INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本霊異記 [SAT] 日本霊異記 日本靈異記 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 559 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本霊異記 (559 / 559)  日本 (520 / 68105)  日本仏教 (345 / 34725)  景戒 (100 / 112)  行基 (77 / 319)  日本書紀 (69 / 812)  続日本紀 (64 / 328)  聖徳太子 (48 / 1325)  神道 (45 / 1313)  今昔物語集 (44 / 283)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐久間竜日本古代仏教における戒律の問題真宗教学研究 通号 8 1984-11-23 68-72詳細IB:00036851-
白井優子平安時代初頭の仏教と女性シリーズ女性と仏教 通号 1 1989-08-23 105-139(R)詳細IB:00055375-
藤田祐俊初期の修験初期密教――思想・信仰・文化 通号 1 2013-07-30 334-342(R)詳細IB:00122343-
中村史『日本霊異記』説話の唱導性唱導文学研究 通号 1 1996-03-01 157-175詳細IB:00055113-
原田信之『今昔物語集』における「末世」の意味唱導文学研究 通号 3 2001-02-01 134-155(R)詳細IB:00055140-
たなかしげひさ推古32年紀の寺46所ありを疑う聖徳太子研究 通号 5 1970-08-20 22-48詳細IB:00036494-
水野柳太郎聖徳太子古伝の一例聖徳太子研究 通号 14 1980-12-22 40-52詳細IB:00036567-
水口幹記蘇民将来伝承の成立宗教文芸の言説と環境 / シリーズ日本文学の展望を拓く 通号 3 2017-11-10 87-103(R)詳細IB:00229166-
戸田義雄「動物犠牲」と「生贄」とをめぐる探査宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 3 1984-03-24 15-43(R)詳細IB:00045737-
早坂博祖師信仰の形成宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 3 1984-03-24 931-948(R)詳細IB:00045792-
永井義憲日本霊異記の佚文宗教文化 通号 1 1949-12-05 36-45(R)詳細IB:00043024-
細川亀市宗教における徴利思想の問題宗教研究 通号 105 1940-09-30 135-149(R)詳細IB:00162193-
森竜吉日本における超越者の観念の成立背景宗教研究 通号 166 1961-01-15 90-91(R)詳細IB:00108813-
堀一郎山中他界観念の形成におけるシャマニズム的要素について宗教研究 通号 177 1964-01-31 104-106(R)詳細IB:00107429-
小池長之往生伝における生と死の理想形態宗教研究 通号 206 1971-03-31 160-161(R)詳細IB:00102247-
鎌田純一熊野三山の成立宗教研究 通号 206 1971-03-31 170-171(R)詳細IB:00102273-
華園聰麿鎮源の『本朝法華験記』に関する一考察宗教研究 通号 214 1973-03-31 163-164(R)詳細IB:00100831-
中村康隆海上出現仏について宗教研究 通号 226 1976-03-10 259-260(R)詳細IB:00099031-
中村生雄『日本霊異記』の夢について宗教研究 通号 242 1980-02-20 61-62(R)詳細IB:00096755-
佐久間光昭「蛇ーミコ教」について宗教研究 通号 246 1981-02-01 52-53詳細IB:00031302-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage