INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット仏教 [SAT] チベット仏教 チベット佛教 チベット仏敎 チベット佛敎

検索対象: キーワード

-- 1764 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット仏教 (1764 / 1764)  チベット (1549 / 3037)  インド (223 / 21054)  ツォンカパ (205 / 378)  インド仏教 (179 / 8064)  ゲルク派 (106 / 153)  中国 (94 / 18569)  密教 (73 / 2598)  日本 (65 / 68064)  サキャ派 (54 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口瑞鳳チベット仏教思想史チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 21-115(R)詳細IB:00123769-
山口瑞鳳日本に伝わらなかった中観哲学思想 通号 802 1991-04-05 4-29詳細IB:00035510-
山口瑞鳳大乗仏教教理の由来思想 通号 828 1993-06-05 61-87詳細IB:00035514-
山口瑞鳳チベット学と仏教道元思想大系 通号 14 1995-09-14 153-190(R)詳細IB:00053412-
山口瑞鳳仏教と土着信仰駒沢短期大学仏教論集 通号 2 1996-10-30 1-16詳細ありIB:00038094-
山口瑞鳳yan chad/man chadの用法成田山仏教研究所紀要 通号 20 1997-03-28 1-26(L)詳細IB:00033813-
山口瑞鳳二表現位相と仮説法成田山仏教研究所紀要 通号 25 2002-02-28 1-56(L)詳細IB:00033848-
山口瑞鳳第一次ダライラマ政権の崩壊と清朝・青海の関与成田山仏教研究所紀要 通号 29 2006-02-28 47-99 (L)詳細IB:00063143-
山口瑞鳳西蔵大蔵経における深刻重大な誤訳成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 1-62詳細IB:00060237-
山口益竜樹論師の七十空性偈仏教研究 通号 15 1924-03-20 17-64詳細IB:00024643-
山口益中観派に於ける中観説の綱要書大谷大學研究年報 通号 2 1943-03-20 69-152詳細IB:00025610-
山口益フランスに於ける初期の仏教チベット学について日本西蔵学会々報 通号 1 1954-05-01 03-04詳細IB:00041029-
山口益チベット仏典について仏教学セミナー 通号 6 1967-10-30 82-96詳細ありIB:00026440-
山際素男ダライ・ラマ「わが仏教」観季刊仏教 通号 24 1993-07-15 148-160(R)詳細IB:00158112-
山折哲雄二つの肉体チベット・曼荼羅の世界――その芸術・宗教・生活 通号 24 1989-03-20 87-122(R)詳細IB:00052457-
矢野秀武綜合研究開発機構(NIRA)・中牧弘允共編『現代世界と宗教』宗教研究 通号 332 2002-06-01 97-103(R)詳細IB:00031886-
矢ノ下智也「縁起」の意味をめぐるセー・ガワンタシの解釈印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 143-146(L)詳細IB:00227477-
矢ノ下智也Ngag dbang bkra shisʼs View of Ordinary Beingsʼ Karma印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 162-165(L)詳細IB:00240195-
柳田聖山無住と宗密花園大学研究紀要 通号 7 1976-03-31 1-36詳細IB:00037213-
矢田修真レプン寺の学僧ゲドン・チュペについて印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 62-64詳細ありIB:00006647-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage