INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット [SAT] チベット

検索対象: キーワード

-- 3037 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (3037 / 3037)  チベット仏教 (1549 / 1764)  インド (961 / 21054)  中国 (356 / 18569)  ツォンカパ (306 / 378)  インド仏教 (271 / 8064)  仏教学 (246 / 8083)  密教 (245 / 2598)  日本 (163 / 68064)  ゲルク派 (139 / 153)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
新井慧誉チベット文『父母経』とその性格密教学研究 通号 24 1992-03-30 1-10(L)詳細IB:00109273-
NyichangKhentulチベット語の特質について密教学研究 通号 24 1992-03-30 27-57(L)詳細IB:00109271-
佐藤道郎ゲールクパにおける如来蔵理解日本西蔵学会々報 通号 38 1992-03-31 10-17(L)詳細IB:00093688-
ゴンタソナム・ギャルツェンツォンカパの一乗思想をめぐって智山学報 通号 55 1992-03-31 87-104(L)詳細IB:00142195-
金本拓士微細ヨーガについての一考察智山学報 通号 55 1992-03-31 59-71(L)詳細IB:00142189-
則武英敏現代チベットの寺院教育について宗教研究 通号 291 1992-03-31 205-206(R)詳細IB:00087933-
緒方正親『三身論註』にみられる三身と八識・三性との関係龍谷大学佛教学研究室年報 通号 5 1992-03-31 142-132(L)詳細IB:00042894-
頼富本宏マンダラと八大菩薩日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 251-267詳細IB:00011492-
小谷信千代チム・ジャンピーヤンの『倶舎論釈』(第六章賢聖品)の和訳(二)仏教学セミナー 通号 55 1992-05-30 15-32詳細ありIB:00026877-
光嶌督吐蕃王チソンデツェンの対宗教策台湾の宗教と中国文化 通号 55 1992-06-01 301-317(R)詳細IB:00053765-
前田崇チベット訳『梵網経慮舎那仏説菩薩心地戒品』天台学報 通号 34 1992-09-30 89-94(R)詳細IB:00017813-
中沢新一秘められた世界マンダラ季刊仏教 通号 21 1992-10-15 24-45(R)詳細IB:00157044-
田中公明チベット密教の世界季刊仏教 通号 21 1992-10-15 84-93(R)詳細IB:00157048-
今西順吉伊原照蓮博士古稀記念会『伊原照蓮博士古稀記念論文集』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 353-354詳細IB:00030083-
藤田宏達『東北大学印度学講座六十五周年記念論集 インド思想における人間観』  印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 351-352詳細IB:00030082-
八力広喜川崎信定著『一切智思想の研究』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 357-358詳細IB:00030085-
片野道雄「弥勒請問章」の三相所説に対するツォンカパの解明仏教学セミナー 通号 56 1992-10-30 1-13詳細IB:00026882-
兵藤一夫『現観荘厳論明義釈の注釈、心髄荘厳』和訳 (3)仏教学セミナー 通号 56 1992-10-30 32-48(L)詳細ありIB:00026889-
池田道浩ケードゥプジェの形象論について駒沢大学仏教学部論集 通号 23 1992-10-31 35-50(L)詳細IB:00020241-
木村正行推論を用いたチベット文献中の文字自動認識印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 158-161(L)詳細ありIB:00007928-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage