INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 衆賢 [SAT] 衆賢 [ DDB ] 眾賢

検索対象: キーワード

-- 116 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
衆賢 (116 / 116)  インド (100 / 21054)  順正理論 (77 / 277)  世親 (69 / 1304)  倶舎論 (63 / 1227)  インド仏教 (56 / 8064)  説一切有部 (33 / 480)  大毘婆沙論 (28 / 454)  アビダルマ (26 / 425)  アビダルマ仏教 (20 / 362)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田端哲哉世親と衆賢印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 277-281詳細ありIB:00005351
本庄良文毘婆沙師の仏説観インド論理学研究 通号 1 2010-09-30 173-193(L)詳細IB:00093181-
洪鴻栄『倶舎論』における止観印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 153-156(L)詳細ありIB:00010066-
KongkarattanarukPhrapongsak北伝部派文献における止観佛教學研究 通号 67 2011-03-10 1-29(L)詳細IB:00105393-
齋藤滋『倶舎論』における「毘婆沙師」印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 182-187(L)詳細ありIB:00100924-
佐々木現順縁起の字訓釈仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 125 1985-02-01 123-152詳細IB:00045600-
菅沼晃寂護の三世実有批判論東洋大学大学院紀要 通号 1 1964-03-31 75-105詳細IB:00027641-
加藤純章極微の和集と和合豊山教学大会紀要 通号 1 1973-06-15 129-137詳細IB:00036968-
里見泰穏「仏教時間論」雑考棲神 通号 46 1974-03-25 92-102(R)詳細IB:00195838-
上杉豊明佐々木現順著『仏教における時間論の研究』大谷学報 通号 204 1975-02-20 50-52詳細IB:00025375-
佐々木現順煩悩の本質煩悩の研究 通号 204 1975-09-01 72-128(R)詳細IB:00054768-
佐々木現順衆賢による種子説批判仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 204 1981-06-01 58-74(R)詳細IB:00046236-
田端哲哉順正理論における経主印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 316-319詳細ありIB:00005845-
中村隆敏心所法としての厭と欣大正大学綜合仏教研究所年報 通号 5 1983-03-30 23-32(R)詳細IB:00058952-
田端哲哉順正理論における部派や論師の所説宗教研究 通号 255 1983-03-31 209-210(R)詳細IB:00095050-
青原令知作用と功能仏教学研究 通号 42 1986-05-10 21-42詳細IB:00012905-
福田琢『順正理論』の三世実有説仏教学セミナー 通号 48 1988-10-30 48-68詳細IB:00026823-
那須円照有部の形実有論と経量部の形非実有論(上)インド学チベット学研究 通号 1 1996-03-01 108-134(L)詳細IB:00038282-
那須円照有部の形実有論と経量部の形非実有論(下)龍谷大学大学院研究紀要 通号 18 1997-01-20 1-14(L)詳細IB:00014275-
那須円照『順正理論』弁業品における衆賢の外教批判印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 131-135(L)詳細ありIB:00009301-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage