INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 吉蔵 [SAT] 吉蔵 吉藏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 977 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
吉蔵 (928 / 928)  中国 (737 / 18603)  中国仏教 (475 / 8875)  三論宗 (227 / 360)  日本 (202 / 68553)  智顗 (197 / 1965)  法華経 (135 / 4466)  法華玄論 (122 / 138)  日本仏教 (102 / 35065)  法華義疏 (99 / 179)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橋川正上宮御製疏と浄名玄論略述仏教研究 通号 5 1921-04-25 83-99(R)詳細IB:00024565-
松本文三郎八十部の律に就いて仏教研究 通号 8 1922-01-30 31-47詳細IB:00024581-
正木晴彦諸『観経疏』に見る定善と散善の問題仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 8 1975-11-20 405-420詳細IB:00046727-
奥野光賢『法華玄論』の撰述時期について仏教史学研究 通号 8 1988-06-30 101-114詳細IB:00058865-
吉田一彦日本における神仏習合思想の受容と展開佛教史学研究 通号 8 2005-01-27 65-77(R)詳細IB:00243074-
恵谷隆戒隋・唐時代の観経研究史観仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 8 1961-02-08 125-135(R)詳細IB:00047266-
道端良秀中国における末法思想仏教思想 通号 2 1976-11-20 337-356(R)詳細IB:00049233-
鎌田茂雄中国における末法の自覚とその克服仏教思想 通号 5 1980-08-20 265-290詳細IB:00049274-
平井俊栄三論思想における空観仏教思想 通号 7 1982-04-20 695-716詳細IB:00049293-
中村瑞隆如来蔵と解脱仏教思想 通号 8 1982-10-01 241-267(R)詳細IB:00049307-
田村晃祐天台の信仏教思想 通号 11 1992-05-01 319-339(R)詳細IB:00049358-
横超慧日慧遠と吉蔵仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 11 1964-03-31 433-450(R)詳細IB:00047222-
牧田諦亮仏説像法決疑経について仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 11 1964-03-31 591-622(R)詳細IB:00047231-
平井俊栄『法華文句』の四種釈と吉蔵四種釈義仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 11 1985-06-30 643-663(R)詳細IB:00045581-
奥野光賢日蓮の三論批判仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 721-737(R)詳細IB:00208098-
福原隆善中国における白毫観の展開仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1 1997-06-30 977-990詳細IB:00044404-
浅井円道法華文句の有する独創性仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 1 1987-04-01 73-89(R)詳細IB:00045324-
藤原了然嘉祥の浄土教観佛教大学研究紀要 通号 37 1960-03-14 5-18詳細IB:00016577-
小田切賢祐吉蔵『観経義疏』にみられる韋提希仏教大学仏教学会紀要 通号 8 2000-03-25 37-62(R)詳細IB:00037388-
神達知純四悉檀と五重玄義仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 8 2008-11-30 425-440(R)詳細IB:00082010-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage