INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 倶舎論 [SAT] 倶舎論 倶舍論 [ DDB ] 俱舎論 俱舍論

検索対象: すべて

-- 1652 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
倶舎論 (1232 / 1232)  インド (981 / 21101)  インド仏教 (514 / 8089)  世親 (360 / 1305)  仏教学 (299 / 8111)  日本 (218 / 68553)  説一切有部 (214 / 480)  アビダルマ (212 / 425)  順正理論 (206 / 277)  大毘婆沙論 (195 / 454)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
長崎法潤サンスクリット事始め仏教学セミナー 通号 52 1990-10-30 70-86詳細IB:00026860-
福田琢庄垣内正弘著『古代ウイグル文阿毘達磨倶舎論実義疏の研究 I』仏教学セミナー 通号 54 1991-10-30 92-106詳細ありIB:00026874-
小谷信千代チム・ジャンピーヤンの『倶舎論釈』(第六章賢聖品)の和訳(二)仏教学セミナー 通号 55 1992-05-30 15-32詳細ありIB:00026877-
兵藤一夫二種の生死について仏教学セミナー 通号 58 1993-10-30 1-19(L)詳細IB:00026904-
村上真完真実とは何か仏教学セミナー 通号 59 1994-05-30 36-62詳細IB:00026908-
宮下晴輝アビダルマにおける自性の意味仏教学セミナー 通号 59 1994-05-30 1-29(L)詳細IB:00026910-
福田琢Marek Mejor : Vasubandhu's Abhidharmakośa and the Commentaries Preserved in the Tanjur仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 75-86詳細ありIB:00026916-
櫻部建新たに説一切有部研究を志す人のために仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 38-50(R)詳細IB:00026920-
舟橋尚哉唯識に関する一私見仏教学セミナー 通号 65 1997-05-30 1-19詳細IB:00026944-
桜部建大谷大学の倶舎学の伝統について仏教学セミナー 通号 70 1999-10-30 37-43詳細IB:00026980-
福田琢Charles Willemen, Bart Dessein, Collett Cox, Sarvāstivāda Buddhist Scholasticism仏教学セミナー 通号 71 2000-05-30 37-51詳細ありIB:00026987-
桂紹隆谷貞志著『刹那滅研究』仏教学セミナー 通号 72 2000-10-30 51-58詳細ありIB:00026995-
秋本勝桜部建・小谷信千代訳『倶舎論の原典解明 賢聖品』仏教学セミナー 通号 72 2000-10-30 70-75詳細ありIB:00026997-
佐々木閑小谷信千代著 『法と行の思想としての仏教』仏教学セミナー 通号 74 2001-10-30 35-42詳細IB:00027008-
谷卓志刹那滅の哲学仏教学セミナー 通号 75 2002-05-30 38-70詳細ありIB:00027015-
吉元信行西村実則著『アビダルマ教学 倶舎論の煩悩論』仏教学セミナー 通号 75 2002-05-30 71-77詳細IB:00027016-
宮下晴輝アビダルマの諸門分別-内外門仏教学セミナー 通号 76 2002-11-30 20-43詳細IB:00027019-
箕浦暁雄『順正理論』における心心所法の共存論証佛教學セミナー 通号 77 2003-05-30 1-25(L)詳細ありIB:00193315-
立川武蔵マンダラとは何か佛教學セミナー 通号 79 2004-05-30 34-50(R)詳細ありIB:00193318-
箕浦暁雄李鍾徹『世親思想の研究——『釈軌論』を中心として』佛敎學セミナー 通号 80 2004-10-30 32-39(R)詳細ありIB:00193339-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage