INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 和歌 [SAT] 和歌

検索対象: すべて

-- 576 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (524 / 68566)  日本仏教 (287 / 35066)  和歌 (204 / 204)  仏教文学 (59 / 613)  西行 (49 / 225)  日本文学 (46 / 494)  古今和歌集 (41 / 41)  法華経 (38 / 4467)  釈教歌 (36 / 56)  法然 (34 / 5273)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
檜垣孝俊成における無常感の克服について仏教文学 通号 21 1997-03-31 40-52(R)詳細IB:00129517-
原田香織小倉百人一首における仏教思想東洋学研究 通号 56 2019-03-31 158-159(R)詳細IB:00241118-
林雅彦「紀路」の熊野・「伊勢路」の熊野仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 56 2006-11-20 647-674(R)詳細IB:00134731-
林克則『和歌古今灌頂巻』についての一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 254-255(R)詳細IB:00157573-
林克則「あやすぎ」について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 301-302(R)詳細IB:00160185-
長谷川賢二修験道史研究の歩み修験道史入門 通号 31 2015-09-01 33-50(R)詳細IB:00231957-
長谷川賢二山伏集団の形成と諸相修験道史入門 通号 31 2015-09-01 93-108(R)詳細IB:00231960-
長谷川賢二山伏集団の形成総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 31 2021-04-26 216-228(R)詳細IB:00210987-
蓮見行広良寛とその書について東洋学研究 通号 36 1999-03-30 33-46(L)詳細IB:00028051-
蓮実重康俵屋宗達における「おかしみ」の表現佛敎藝術 通号 89 1972-12-05 44-54(L)詳細IB:00034538-
袴田舞瑞華双鸞八稜鏡弘法大師と高野参詣 通号 89 2015-09-19 287-288(R)詳細IB:00229528-
野村恒道浄意法師について印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 154-155詳細ありIB:00005554-
野村恒道法然門下と勅撰歌について印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 187-190詳細ありIB:00005933-
能勢朝次心敬僧都の芸術境大谷学報 通号 36 1929-12-15 1-39詳細IB:00024763-
野崎守英本居宣長と柳田国男日本思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 15 1989-02-15 234-264(R)詳細IB:00156791-
野上潤一吉田神道と『古今和歌集』註釈一斑仏教文学 通号 44 2019-04-30 33-45(R)詳細IB:00234394-
根井浄鎌倉時代の補陀落渡海宗教研究 通号 291 1992-03-31 342-343(R)詳細IB:00088413-
根井浄熊野那智参詣曼荼羅の制作者宗教研究 通号 295 1993-03-31 313-314(R)詳細IB:00110126-
根井浄補陀落渡海僧国文学解釈と鑑賞 通号 939 2009-08-01 106-114(R)詳細IB:00142841-
西山美香夢窓疎石における〈和歌〉と〈笑い〉禅文化 通号 160 1996-04-25 122-133(R)詳細IB:00077456-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage