INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 和歌 [SAT] 和歌

検索対象: すべて

-- 576 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (524 / 68566)  日本仏教 (287 / 35066)  和歌 (204 / 204)  仏教文学 (59 / 613)  西行 (49 / 225)  日本文学 (46 / 494)  古今和歌集 (41 / 41)  法華経 (38 / 4467)  釈教歌 (36 / 56)  法然 (34 / 5273)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂本亮太華王院地蔵菩薩由来記弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 259(R)詳細IB:00229312
坂本亮太苅萱道心・石童丸関係信仰資料弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 292-293(R)詳細IB:00229544
竹中康彦高祖大師秘密縁起 巻八弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 307(R)詳細IB:00229596
田村正彦和歌による絵と語りの世界絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 2016-01-30 481-503(R)詳細IB:00228557
長沼佐智良寛の詩歌佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 44 2016-03-01 143-157(R)詳細IB:00191138-
竹内整一「わが心慰めかねつ」について親鸞教学 通号 106 2016-03-20 71-100(R)詳細ありIB:00162921-
竹村信彦寺院の「居場所」となる可能性曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 151-156(R)詳細IB:00186233-
吉田唯中世神道研究の現在総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 17 2017-01-15 146-154(R)詳細IB:00210661-
丸山劫外道元禅師の御真詠を守って道元禅師研究における諸問題――近代の宗学論争を中心として 通号 17 2017-02-20 291-312(R)詳細IB:00235755-
宮本和歌子三重県亀山市関町旧坂下村岩屋観音の石川竹四郎山岳修験 通号 60 2017-10-06 137-150(R)詳細IB:00215494-
有賀夏紀『神道集』の「鹿嶋縁起」に関する一考察宗教文芸の言説と環境 / シリーズ日本文学の展望を拓く 通号 3 2017-11-10 120-138(R)詳細IB:00229172-
若松英輔井筒俊彦とカトリックの霊性井筒俊彦の東洋哲学 通号 0 2018-09-15 33-52(R)詳細IB:00214364-
猪股ときわ和歌と呪性総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 0 2018-10-11 257-269(R)詳細IB:00210583-
師茂樹因明学の過去・現在・未来総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 0 2018-10-11 128-137(R)詳細IB:00210484-
小林一彦後桜町天皇の明和四年和歌三神御法楽五十首宸翰短冊京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 24 2019-03-25 41-51(R)詳細IB:00196970-
赤坂明翔無能上人と「伊呂波和讃」について佛教論叢 通号 63 2019-03-25 85-92(R)詳細ありIB:00187982-
石川達也無能上人直筆の資料について佛教論叢 通号 63 2019-03-25 228-233(R)詳細ありIB:00188016-
原田香織小倉百人一首における仏教思想東洋学研究 通号 56 2019-03-31 158-159(R)詳細IB:00241118-
野上潤一吉田神道と『古今和歌集』註釈一斑仏教文学 通号 44 2019-04-30 33-45(R)詳細IB:00234394-
小林奈央子由谷裕哉著『近世修験の宗教民俗学的研究』宗教研究 通号 394 2019-06-30 168-174(R)詳細IB:00195610-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage