INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 天台 観経疏 [SAT] 天台 観経疏 天臺 観経疏 天台 観經疏 天臺 観經疏 天台 觀経疏 天臺 觀経疏 天台 觀經疏 天臺 觀經疏

検索対象: すべて

-- 65 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (37 / 68064)  中国 (32 / 18569)  観経疏 (29 / 745)  天台宗 (24 / 2904)  浄土教 (24 / 5892)  善導 (23 / 2591)  中国仏教 (19 / 8864)  日本仏教 (17 / 34690)  法然 (15 / 5268)  観経疏妙宗鈔 (15 / 18)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古愚生天台観経疏の真偽大崎学報 通号 36 1914-10-13 1-9(R)詳細IB:00022355-
古愚生再び天台観経疏の真偽に就て大崎学報 通号 38 1915-02-05 20-40(R)詳細IB:00022370-
井上恵宏四明知礼の観心論に於ける創設大崎学報 通号 61 1921-10-30 1-8詳細IB:00022539-
井上恵宏四明知礼の観心論に於ける創設(承前)大崎学報 通号 63 1922-11-20 39-50詳細IB:00022552-
喜里山光観藕益と浄土教叡山学報 通号 4 1931-11-01 1-14詳細IB:00036230-
松見得忍天台観心より見たる観経の観法真宗同学会年報 通号 4 1943-06-20 134-140詳細IB:00042959-
塩入亮達天台「観経疏」について印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 134-135詳細ありIB:00001146-
平了照天台観経疏と往生要集天台学報 通号 1 1960-10-17 10-17詳細IB:00017138-
塩入亮達智礼の実践論について天台学報 通号 5 1962-10-29 64-71詳細IB:00017171-
水尾現誠善導教学の一視点印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 211-214詳細ありIB:00001816-
森英純西山証空上人の戒念双伝について西山学報 通号 15/16 1964-08-31 1-22(R)詳細IB:00110000-
石田充之法然門流初期教学の天台的要素の介在龍谷大学論集 通号 380 1966-03-01 63-71詳細IB:00013646-
中山正晃四明知礼と浄土教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1966-05-25 99-103(R)詳細IB:00013082-
中山正晃趙宋天台と浄土教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1968-05-25 113-117詳細IB:00013103-
香月乗光法然上人の浄土開宗の年時に関する諸説とその批判浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 7 1970-08-20 171-220(R)詳細IB:00051725-
榊原是久化前序のおしえ西山学報 通号 21 1970-12-25 1-8 (R)詳細IB:00062571-
大谷旭雄『安楽集』の成立に関する諸問題浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 21 1972-03-01 85-107(R)詳細IB:00047007-
山本仏骨法然上人の相承論真宗学 通号 45/46 1972-03-01 19-37詳細IB:00012407-
正木晴彦『観経疏』に於ける科文の問題インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 45/46 1973-11-01 -詳細IB:00046983-
石田瑞麿法然講座仏教思想 通号 6 1974-11-05 101-144(R)詳細IB:00049416-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage