INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 源了円 [SAT] 源了円 源了圓

検索対象: すべて

-- 20 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (20 / 68064)  蓮如 (10 / 1361)  日本仏教 (7 / 34690)  妙好人 (6 / 195)  日本思想 (6 / 636)  浄土真宗 (6 / 6103)  盤珪 (5 / 74)  親鸞 (5 / 9562)  鈴木大拙 (5 / 1042)  中江藤樹 (4 / 25)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------田村芳朗・源了円編『日本における生と死の思想』、田村円澄・田村芳朗編『日本仏教のこころ』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 107-107(R)詳細IB:00034234-
源了圓近世儒者の仏教観仏教の比較思想論的研究 通号 15 1979-02-01 731-784(R)詳細IB:00054994-
源了円盤珪における「不生」の思想日本文化研究所研究報告 通号 17 1981-03-31 1-28詳細IB:00018619-
源了圓盤珪と藤樹・蕃山仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 17 1981-06-01 823-837(R)詳細IB:00152444-
源了円近世前期の剣法論における「心法」の問題日本文化研究所研究報告 通号 18 1982-03-31 51-80詳細IB:00018621-
源了圓文武の芸における日本人の「心」総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 18 1982-09-20 328-341(R)詳細IB:00230876-
源了圓江戸後期の比較文化論的研究江戸後期の比較文化研究 通号 18 1990-01-01 5-37(R)詳細IB:00056251-
源了圓江戸後期における儒教と仏教との交渉江戸後期の比較文化研究 通号 18 1990-01-01 193-272詳細IB:00056252-
源了円日本思想における国家と宗教国家と宗教 日本思想史論集 通号 18 1992-03-01 3-30詳細IB:00055214-
源了円盤珪における儒教と仏教との交渉財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 9 1995-03-25 59-79(R)詳細IB:00070505-
源了圓わが仏教研究の道日本の仏教 通号 4 1995-12-10 184-186(R)詳細IB:00037922-
源了円蓮如上人の異義批判と説得蓮如大系 通号 2 1996-11-01 70-102詳細IB:00051128-
源了円蓮如上人の信心蓮如――転換期の宗教者 通号 2 1997-09-01 211-226(R)詳細IB:00052434-
源了円妙好人浅原才市と蓮如蓮如上人研究:教義篇 通号 1 1998-02-01 217-300詳細IB:00050856-
源了円後期蓮如と妙好人赤尾の道宗蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 1 1998-04-01 291-307(R)詳細IB:00050734-
源了圓蓮如上人・梅田謙敬・浅原才市眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 157-194(R)詳細IB:00220986-
源了円蓮如前期における妙好人の形成教学研究所紀要 通号 7 1999-03-10 35-55詳細IB:00041234-
源了圓大拙先生・妙好人・日本的霊性追想鈴木大拙 通号 7 2005-06-08 148-151(R)詳細IB:00065921-
源了圓大拙先生・妙好人・日本的霊性鈴木大拙――没後40年 / KAWADE道の手帖 通号 7 2006-05-30 98-101(R)詳細IB:00236847-
増井裕子浄土真宗における信心にまつわる表現印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 25-28(R)詳細ありIB:00101978-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage