INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行状記 [SAT] 行状記 行狀記 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 121 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (112 / 68064)  日本仏教 (54 / 34690)  道元 (40 / 4192)  曹洞宗 (39 / 4532)  三大尊行状記 (38 / 38)  建撕記 (23 / 257)  正法眼蔵 (18 / 2976)  道元禅師 (13 / 747)  行状記 (12 / 12)  中国 (11 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
今津洪岳恵心僧都別伝の研究仏書研究 通号 21 1916-07-10 9-12(R)詳細IB:00126244
高瀬承厳珠数の研究(下)仏書研究 通号 24 1916-10-10 11-13(R)詳細IB:00126305-
蓮沢浄淳覚海尊師の門下密教研究 通号 10 1922-11-10 151-164(R)詳細IB:00015063-
生桑寛明高田律の形容に就て現代佛教 通号 26 1926-06-01 53-62(R)詳細IB:00204252-
中野達慧興教大師御撰述に対する書史学的研究(接前号)密教研究 通号 30 1928-09-03 159-175詳細IB:00015195-
寺崎修一弘法大師の師主に関する一考察常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 30 1933-07-15 167-182(R)詳細IB:00047601-
今岡達音鎮登両氏と徳川家康公浄土学 通号 5 1933-10-25 185-200(R)詳細IB:00016893-
宮崎円遵源信和尚年譜龍谷学報 通号 317 1936-12-01 360-367詳細IB:00029003-
相見香雨光悦画事の問題佛敎藝術 通号 14 1951-12-25 18-25詳細IB:00034346-
松下隆章光琳画の系譜佛敎藝術 通号 14 1951-12-25 41-49詳細IB:00034349-
小林準道興聖寺の寺名および開創の意義について宗学研究 通号 1 1956-03-01 30-69(R)詳細IB:00070896-
横山秀哉禅宗 建築随想(一)禅文化 通号 4 1956-03-25 40-45(R)詳細IB:00146195-
竹中玄鼎無文元選の行状記について印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 251-254詳細ありIB:00001086-
加藤諄近世仏足跡の一派発生図様について早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 8 1962-01-01 215-231詳細IB:00024162-
永久岳水禅の布教とその資料教化研修 通号 5 1962-02-15 140-148(R)詳細IB:00165866-
青龍宗二道元禅師の初期参学における疑団の真相について宗学研究 通号 5 1963-04-10 131-137(R)詳細IB:00068866-
永久岳水伝光録の諸問題管見宗学研究 通号 6 1964-04-10 27-32(R)詳細IB:00069302-
東隆真「行業記」と「行状記」宗学研究 通号 6 1964-04-10 101-105(R)詳細IB:00069344-
望月良晃本阿弥光悦の法華信仰大崎学報 通号 122 1967-07-25 188-190詳細IB:00023231-
中野東禅高祖伝における庶民芸能の影響宗学研究 通号 11 1969-03-31 61-66(R)詳細IB:00069943-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage