INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: The Buddhist library [SAT] The Buddhist library

検索対象: すべて

-- 128 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (58 / 68064)  仏教学 (37 / 8083)  日本仏教 (32 / 34690)  British Library (21 / 23)  Hoernle Collection (9 / 10)  Sanskrit Fragment (9 / 15)  Stein Collection (8 / 8)  中国 (7 / 18569)  写本 (7 / 236)  東大寺 (7 / 630)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岩本裕Catalogue of the Buddhist Sanskrit Manuscripts in the Library of Tokai University東海大学紀要:文学部 通号 2 1959-01-01 17-28詳細IB:00016806
小野則秋近世期における緇徒の図書館運動(上)人文学論集 通号 1 1967-09-20 131-150(R)詳細IB:00029819-
小野則秋近世における緇徒の図書館運動(下)人文学論集 通号 2 1968-09-20 123-138(R)詳細IB:00029822-
--------東大寺所蔵法華経関係貴重文献目録大崎学報 通号 124 1969-06-25 1-11(R)詳細IB:00023296-
村松法文大谷大学図書館蔵——鳳潭肉筆雲華院蔵倶舎論光宝二記について仏教学セミナー 通号 12 1970-10-30 84-94(R)詳細ありIB:00026492-
国際仏教徒協会セイロンからのパーリ語写本のマイクロフィルムについて仏教研究 通号 1 1970-12-15 49詳細IB:00148585-
佐々木邦麿中尊寺経蔵別当職相伝系譜考印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 178-179詳細ありIB:00003552-
西村宣侑立正大学図書館新収韓国海印寺伝来版本目録ならびに解説大崎学報 通号 130 1977-12-08 1-60(L)詳細IB:00023385-
桐谷征一立正大学図書館新収「韓国海印寺伝来版本」目録ならびに解説大崎学報 通号 132 1979-03-31 1-20(L)詳細IB:00023428-
中条道昭京都大学図書館蔵明宗記について印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 178-179詳細ありIB:00005075-
服部金太郎明治期以降における僧侶と図書館事業についての一考察仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 55 1984-08-15 691-712詳細IB:00045718-
外薗幸一On the Sanskrit Manuscript of the Lalitavistara, No. 334, in the Tokyo University Library印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 8-12(L)詳細ありIB:00006369-
坪井俊映金沢文庫蔵『観経疏聞書』の研究仏教文化研究 通号 31 1986-03-15 35-58 (R)詳細ありIB:00061564-
天納傳中円融蔵所蔵声明関係資料について天台学報 通号 28 1986-10-05 30-35(R)詳細IB:00017634-
松田和信中央アジア出土『首楞厳三昧経』梵文写本残葉仏教学セミナー 通号 46 1987-10-30 34-48(L)詳細IB:00026811-
de JongJ. W.BIBLIOGRAPHY 1949-1986法華文化研究 通号 14 1988-03-01 1-63(L)詳細ありIB:00023705-
吉田道興内閣文庫所蔵の道元禅師伝(二種)に関して印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 63-70詳細ありIB:00007343-
太田次男国立国会図書館蔵『文集抄』について成田山仏教研究所紀要 通号 13 1990-03-28 33-152詳細IB:00033726-
坂本廣博叡山学院図書館新築の報告叡山学院研究紀要 通号 13 1990-12-10 144-147(R)詳細IB:00225954-
松田和信ネパール系古層写本の新比定印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 117-120(L)詳細ありIB:00007495-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage