INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本願寺 [SAT] 本願寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1436 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1255 / 68553)  浄土真宗 (671 / 6111)  日本仏教 (655 / 35065)  本願寺 (450 / 450)  親鸞 (354 / 9569)  蓮如 (322 / 1362)  本願寺教団 (156 / 156)  西本願寺 (136 / 136)  覚如 (125 / 571)  浄土真宗本願寺派 (123 / 123)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
青木馨本願寺門主制に関する一考察眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 88-105(R)詳細IB:00220980
青木馨本願寺教如の教化伝道について日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 43 2001-11-17 253-272(R)詳細IB:00047990-
青木馨【史料紹介】東本願寺寛政度再建における末寺募財史料同朋仏教 通号 43 2007-07-01 35-44(R)詳細ありIB:00063087-
青木馨親鸞寿像の画像処理誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 281-282(R)詳細IB:00193567-
青木馨文化人としての教如教如と東西本願寺 通号 1 2013-12-28 209-233(R)詳細IB:00178085-
青木馨芹口真結子著 『近世仏教の教説と教化』佛教史學研究 通号 1 2019-03-25 99-103(R)詳細IB:00233134-
青木馨「お内仏考」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 39 2020-03-31 33-48(R)詳細IB:00199660-
青木馨真宗の「講」活動小考同朋佛教 通号 56 2020-07-01 39-60(R)詳細ありIB:00246285-
青木忠夫戦国期本願寺報恩講の「改悔」に関する一考察仏教史学研究 通号 56 1994-07-31 80-118(R)詳細IB:00245872-
青木忠夫戦国期本願寺報恩講の「改悔」に関する一考察蓮如大系 通号 3 1996-11-01 235-276詳細IB:00051154-
青木忠夫河野門徒の基礎的研究蓮如大系 通号 4 1996-11-01 102-129詳細IB:00051166-
青木忠夫本願寺顕如筆「讃頭」関係文書考蓮如上人研究 通号 4 1998-03-10 363-408(R)詳細IB:00050845-
青木忠夫史料紹介:本願寺証如筆、報恩講等年中行事関係文書同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 18 1999-08-10 41-71(R)詳細ありIB:00027553-
青木忠夫本願寺准如筆「慶長期報恩講日記」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 19 2000-07-31 115-144(R)詳細ありIB:00027561-
青木忠夫本願寺准如筆「慶長期報恩講日記」(其の二)同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 87-118(R)詳細ありIB:00027569-
青木忠夫元亀天正期本願寺下付物の礼金に関する一考察仏教史学研究 通号 20 2001-11-15 71-95(R)詳細IB:00243800-
青木忠夫史料紹介 「元和三丁巳九月朔日 武州江戸 御堂御指図」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 45-49(R)詳細IB:00027577-
青柳義孝明性寺文書彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 2008-03-31 764-785(R)詳細IB:00201130-
吾勝常行妙好人輩出の宗教的社会機能浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 187-204(R)詳細-IB:00224546-
吾勝常行ビハーラ活動における真宗者の心理的配慮の一考察真宗学 通号 126 2012-03-15 23-46(R)詳細-IB:00231418-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage