INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 王法 [SAT] 王法 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 250 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (206 / 68577)  日本仏教 (113 / 35070)  浄土真宗 (66 / 6111)  王法 (61 / 61)  親鸞 (57 / 9571)  蓮如 (51 / 1362)  仏法 (43 / 220)  王法為本 (43 / 43)  王法仏法 (29 / 29)  真俗二諦 (26 / 218)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大桑斉蓮如における王法の問題講座蓮如 通号 1 1996-12-04 171-204(R)詳細IB:00050063-
本多静芳覚如・存覚の「真俗二諦」論真宗と社会――「真俗二諦」問題を問う 通号 1 1996-11-20 77-102(R)詳細IB:00054355-
忍関崇真宗思想史における蓮如の位置仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1 1996-11-01 339-365(R)詳細IB:00044498-
平田厚志真宗思想史における「真俗二諦」論の形成仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1 1996-11-01 687-704(R)詳細IB:00044512-
栗山俊之「真俗二諦」の成立仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1 1996-11-01 705-730(R)詳細IB:00044513-
谷下一夢加賀の一向一揆と蓮如の王法為本蓮如大系 通号 5 1996-11-01 3-24詳細IB:00051176-
菊地大樹王法仏法日本の仏教 通号 6 1996-08-10 164-169(R)詳細IB:00037971-
前田雅之『今昔物語集』と《仏》仏教文学の構想 通号 6 1996-07-01 142-162(R)詳細IB:00050962-
安冨信哉闘諍と和平日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 143-158(L)詳細IB:00011606-
城福雅伸国家と専修念仏宗教研究 通号 307 1996-03-31 178-179(R)詳細IB:00089080-
木場明志東アジア近代化と仏教(試論)日本近代仏教史研究 通号 3 1996-03-25 24-36(R)詳細IB:00041757-
柏原祐泉真宗社会観の推移(史料添付)眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 196-229(R)詳細IB:00217738-
船岡誠近世の禅日本の仏教 通号 4 1995-12-10 127-138(R)詳細IB:00037913-
五十嵐大策親鸞教学と蓮如教学の比較研究龍谷教学 通号 30 1995-06-01 44-57詳細IB:00030763-
河音能平王土思想と神仏習合密教大系 通号 8 1995-03-30 287-332詳細IB:00055615-
小峯和明唱導岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 29-54詳細IB:00051076-
林信康蓮如の倫理思想研究紀要 通号 8 1995-03-01 171-186詳細IB:00016513-
神戸和麿阿闍世の救い親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 8 1994-12-08 503-532詳細IB:00044603-
伊藤清郎中世醍醐寺と公家・武家中世の政治と宗教 通号 8 1994-08-20 232-248(R)詳細IB:00201058-
平田厚志真宗思想史における『末法灯明記』の受容をめぐって真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 8 1993-12-28 163-192(R)詳細IB:00044716-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage