INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗教学 [SAT] 宗教学 宗教學 宗敎学 宗敎學

検索対象: キーワード

-- 4062 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗教学 (4062 / 4062)  日本 (2477 / 68136)  日本仏教 (776 / 34753)  仏教学 (347 / 8092)  神道 (295 / 1314)  仏教 (259 / 5165)  民俗学 (244 / 722)  キリスト教 (223 / 1278)  親鸞 (207 / 9564)  インド (205 / 21068)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岩井洋住原則也編『経営と宗教――メタ理念の諸相』宗教研究 通号 382 2015-06-30 152-157(R)詳細IB00224079A
徳田幸雄松本晧一著『日本の近代と宗教的人格』『宗教的人格と教育者』宗教研究 通号 382 2015-06-30 123-134(R)詳細ありIB00224073A
吉田亮高橋典史著『移民、宗教、故国――近現代ハワイにおける日系宗教の経験』宗教研究 通号 383 2015-09-30 184-191(R)詳細IB00224169A
磯前順一天皇制国家と余白宗教研究 通号 383 2015-09-30 3-26(R)詳細IB00224159A
櫻井義秀白波瀬達也著『宗教の社会貢献を問い直す――ホームレス支援の現場から』宗教研究 通号 383 2015-09-30 222-227(R)詳細IB00224174A
藤田大誠島薗進・磯前順一編『宗教と公共空間――見直される宗教の役割』宗教研究 通号 383 2015-09-30 215-221(R)詳細IB00224172A
今井信治由谷裕哉・佐藤喜久一郎著『サブカルチャー聖地巡礼――アニメ聖地と戦国史跡』宗教研究 通号 383 2015-09-30 178-184(R)詳細ありIB00224164A
栗田英彦明治三〇年代における「修養」概念と将来の宗教の構想宗教研究 通号 384 2015-12-30 51-74(R)詳細IB00213737A
相川愛美インドにおける「サティー」の観念の現代的再解釈宗教研究 通号 384 2015-12-30 75-99(R)詳細IB00213739A
石原和「渇仰の貴賤」の信仰としての如来教宗教研究 通号 384 2015-12-30 25-50(R)詳細IB00213736A
山口輝臣藤田大誠・青井哲人・畔上直樹・今泉宜子編『明治神宮以前・以後――近代神社をめぐる環境形成の構造転換――』宗教研究 通号 384 2015-12-30 152-157(R)詳細ありIB00213761A
高橋晋一山田明広著『台湾道教における斎儀――その源流と展開――』宗教研究 通号 384 2015-12-30 183-187(R)詳細ありIB00213822A
櫻井義秀井上順孝責任編集・宗教情報リサーチセンター編『〈オウム真理教〉を検証する――そのウチとソトの境界線――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 171-177(R)詳細ありIB00212500A
津城寛文前川理子著『近代日本の宗教論と国家――宗教学の思想と国民教育の交錯――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 146-150(R)詳細ありIB00212474A
渡辺学Christopher HARDING, IWATA Fumiaki, YOSHINAGA Shin'ichi, eds. Religion and Psychotherapy in Modern Japan宗教研究 通号 385 2016-06-30 164-170(R)詳細ありIB00212478A
清水邦彦田村正彦著『描かれる地獄 語られる地獄』宗教研究 通号 385 2016-06-30 151-156(R)詳細ありIB00212476A
中山郁鈴木正崇著『山岳信仰――日本文化の根底を探る――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 157-163(R)詳細ありIB00212477A
藤井修平時間性の言説としての宗教進化論の系譜宗教研究 通号 385 2016-06-30 75-97(R)詳細ありIB00212468A
山本佳世子「非宗教者」によるスピリチュアルケアにおける「祈り」宗教研究 通号 385 2016-06-30 99-123(R)詳細IB00212469A
大谷正幸食行身禄の「決定」と新しい「身禄の御世」宗教研究 通号 385 2016-06-30 27-52(R)詳細IB00212466A
森孝一滝澤克彦著『越境する宗教 モンゴルの福音派――ポスト社会主義モンゴルにおける宗教復興と福音派キリスト教の台頭――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 197-202(R)詳細ありIB00212502A
白波瀬達也阿部志郎・岡本榮一監修 日本キリスト教社会福祉学会編『日本キリスト教社会福祉の歴史』宗教研究 通号 385 2016-06-30 182-187(R)詳細ありIB00212501A
松丸壽雄井上克人著『〈時〉と〈鏡〉超越的覆蔵性の哲学――道元・西田・大拙・ハイデガーの思索をめぐって――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 214-219(R)詳細ありIB00212564A
齊藤智朗三宅守常著『三条教則と教育勅語――宗教者の世俗倫理へのアプローチ――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 220-226(R)詳細ありIB00212566A
別所裕介川田進著『東チベットの宗教空間――中国共産党の宗教政策と社会変容――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 244-250(R)詳細ありIB00212574A
三浦雅彦濵﨑要子著『鈴木正三の精神思想――精神的余暇の人間形成――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 209-213(R)詳細ありIB00212563A
弓山達也永岡崇著『新宗教と総力戦――教祖以後を生きる――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 250-254(R)詳細ありIB00212575A
葛西賢太「回復」のことばとしての仏教宗教研究 通号 386 2016-09-30 3-27(R)詳細IB00212507A
本多彩アメリカ仏教会における食文化の変遷宗教研究 通号 386 2016-09-30 157-182(R)詳細IB00212562A
平野直子「オルタナティブな食」の言説と身体宗教研究 通号 386 2016-09-30 107-130(R)詳細IB00212561A
大澤絢子浩々洞同人による『歎異抄』読解と親鸞像宗教研究 通号 387 2016-12-30 27-50(R)詳細IB00209487A
堀江宗正井藤美由紀著『いかに死を受けとめたか――終末期がん患者を支えた家族たち』宗教研究 通号 387 2016-12-30 169-175(R)詳細IB00209536A
江島尚俊どこが宗教を所管するのか宗教研究 通号 387 2016-12-30 1-26(R)詳細ありIB00209483A
島薗進國學院大學研究開発推進センター編・阪本是丸責任編集『昭和前期の神道と社会』宗教研究 通号 387 2016-12-30 117-124(R)詳細IB00209508A
高橋典史黒木雅子・李恩子編『「国家を超える」とは――民族・ジェンダー・宗教』宗教研究 通号 387 2016-12-30 164-168(R)詳細IB00209535A
村上晶巫者の語りと実践の形成宗教研究 通号 388 2017-06-30 71-95(R)詳細IB00209538A
星野靖二中西直樹・吉永進一著『仏教国際ネットワークの源流――海外宣教会(1888年~1893年)の光と影――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 136-142(R)詳細IB00209546A
藤原聖子リチャード・ガードナー、村上辰雄共編著『宗教と宗教学のあいだ――新しい共同体への展望――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 164-170(R)詳細ありIB00209549A
山本佳世子竹之内裕文・浅原聡子編『喪失とともに生きる――対話する死生学――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 176-180(R)詳細ありIB00209558A
渡辺雅子櫻井義秀・川又俊則編『人口減少社会と寺院――ソーシャル・キャピタルの視座から――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 142-149(R)詳細IB00209548A
西村明大澤広嗣著『戦時下の日本仏教と南方地域』宗教研究 通号 388 2017-06-30 130-135(R)詳細IB00209544A
藤本頼生磯前順一・川村覚文編『他者論的転回――宗教と公共空間―—』宗教研究 通号 388 2017-06-30 171-175(R)詳細ありIB00213477A
別所裕介聖地を切り売りする人々宗教研究 通号 389 2017-09-30 201-228(R)詳細IB00200563A
川又俊則教団会計と意識調査にみる人口減少時代の維持困難さ宗教研究 通号 389 2017-09-30 99-124(R)詳細IB00200562A
山中弘消費社会における現代宗教の変容宗教研究 通号 389 2017-09-30 255-280(R)詳細IB00200565A
藤田大誠江島尚俊・三浦周・松野智章編『戦時日本の大学と宗教』宗教研究 通号 389 2017-09-30 281-288(R)詳細IB00200566A
堀江宗正職場スピリチュアリティとは何か宗教研究 通号 389 2017-09-30 229-254(R)詳細IB00200564A
金子奈央宗教共同体における死と私有財産宗教研究 通号 389 2017-09-30 73-98(R)詳細IB00200561A
芳賀学寺田喜朗・塚田穂高・川又俊則・小島伸之編著『近現代日本の宗教変動――実証的宗教社会学の視座から』宗教研究 通号 389 2017-09-30 288-293(R)詳細ありIB00200567A
守屋友江阿満利麿著『日本精神史――自然宗教の逆襲』宗教研究 通号 390 2017-12-30 120-126(R)詳細IB00200612A
板井正斉ジョン・ブリーン編『変容する聖地 伊勢』宗教研究 通号 390 2017-12-30 108-114(R)詳細IB00200589A
大西克明内村琢也著『東亜連盟運動と石原莞爾』宗教研究 通号 390 2017-12-30 135-140(R)詳細IB00200622A
谷山洋三坂井祐円著『仏教からケアを考える』宗教研究 通号 390 2017-12-30 97-101(R)詳細IB00200584A
清水邦彦村上紀夫著『京都地蔵盆の歴史』宗教研究 通号 390 2017-12-30 78-83(R)詳細IB00200571A
島田勝巳八巻和彦著『クザーヌス 生きている中世――開かれた世界と閉じた世界』宗教研究 通号 390 2017-12-30 164-169(R)詳細IB00200626A
對馬路人平山昇著『初詣の社会史――鉄道が生んだ娯楽とナショナリズム』宗教研究 通号 390 2017-12-30 114-120(R)詳細ありIB00200592A
高橋典史三木英編『異教のニューカマーたち――日本における移民と宗教』宗教研究 通号 390 2017-12-30 141-145(R)詳細ありIB00200623A
土居浩村上晶著『巫者のいる日常——津軽のカミサマから都心のスピリチュアルセラピストまで』宗教研究 通号 391 2018-06-30 181-186(R)詳細ありIB00196630A-
髙山善光宗教的な宗教現象と世俗的な宗教現象のあいだ宗教研究 通号 391 2018-06-30 131-155(R)詳細IB00196628A-
権東祐教派神道の朝鮮布教からみる近代神道の様相宗教研究 通号 391 2018-06-30 27-51(R)詳細IB00196624A-
川田牧人江川純一・久保田浩編『「呪術」の呪縛』上巻・下巻宗教研究 通号 391 2018-06-30 170-181(R)詳細IB00196629A-
藤田大誠河村忠伸著『近現代神道の法制的研究』宗教研究 通号 392 2018-09-30 212-219(R)詳細IB00196864A-
岡田正彦大教院分離運動と仏教天文学宗教研究 通号 392 2018-09-30 31-53(R)詳細IB00196768A-
井上順孝神道教派の境界線形成と二種類の認知プロセスの関与宗教研究 通号 392 2018-09-30 3-30(R)詳細IB00196766A-
櫻井治男地域神社の近代を再考する宗教研究 通号 392 2018-09-30 81-105(R)詳細IB00196776A-
齊藤智朗近代祭政一致国家成立の基盤形成と祭教分離宗教研究 通号 392 2018-09-30 55-80(R)詳細IB00196772A-
幡鎌一弘近代化社会と民衆宗教宗教研究 通号 392 2018-09-30 159-182(R)詳細IB00196843A-
梶龍輔川村邦光著『出口なお・王仁三郎―― 世界を水晶の世に致すぞよ』宗教研究 通号 392 2018-09-30 220-225(R)詳細IB00196865A-
榎本香織大道晴香著『「イタコ」の誕生――マスメディアと宗教文化』宗教研究 通号 392 2018-09-30 230-235(R)詳細ありIB00196867A-
滝澤克彦櫻井義秀編著『現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教』宗教研究 通号 393 2018-12-30 111-118(R)詳細IB00195542A-
石原和神田秀雄著『如来教の成立・展開と史的基盤——江戸後期の社会と宗教——』宗教研究 通号 393 2018-12-30 91-97(R)詳細ありIB00195540A-
佐藤弘夫間宮啓壬著『日蓮における宗教的自覚と救済——「心み」の宗教——』宗教研究 通号 393 2018-12-30 86-91(R)詳細ありIB00195538A-
中野毅奥山倫明著『制度としての宗教——近代日本の模索——』宗教研究 通号 393 2018-12-30 97-103(R)詳細ありIB00195541A-
大谷正幸食行身禄の『添書』をめぐって宗教研究 通号 393 2018-12-30 25-50(R)詳細IB00195534A-
問芝志保関東大震災と家族納骨墓宗教研究 通号 393 2018-12-30 51-74(R)詳細IB00195535A-
江島尚俊どのように文部省は宗教行政を掌握したのか宗教研究 通号 393 2018-12-30 1-24(R)詳細IB00195525A-
久保隆司井筒俊彦の「神秘哲学」概念導入による山崎闇斎の神学思想の再評価について宗教研究 通号 394 2019-06-30 1-24(R)詳細IB00195589A-
陳宗炫諸点淑著『植民地近代という経験——植民地朝鮮と日本近代仏教——』宗教研究 通号 394 2019-06-30 157-162(R)詳細ありIB00195597A-
三木英高橋典史・白波瀬達也・星野壮編著『現代日本の宗教と多文化共生——移民と地域社会の関係性を探る——』宗教研究 通号 394 2019-06-30 187-193(R)詳細ありIB00195612A-
平野直子隈元正樹著『療術から宗教へ——世界救世教の教団組織論的研究——』宗教研究 通号 394 2019-06-30 181-187(R)詳細ありIB00195611A-
川橋範子ジェンダー論的転回が明らかにする日本宗教学の諸問題宗教研究 通号 395 2019-09-30 31-55(R)詳細IB00195300A-
猪瀬優理新宗教におけるジェンダー宗教研究 通号 395 2019-09-30 3-30(R)詳細IB00195299A-
安藤礼二斎藤英喜著『折口信夫——神性を拡張する復活の喜び——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 231-237(R)詳細ありIB00195309A-
西村明鈴木岩弓・森謙二編『現代日本の葬送と墓制——イエ亡き時代の死者のゆくえ——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 251-257(R)詳細ありIB00195312A-
小林奈央子民俗宗教研究におけるジェンダー視点の必要性宗教研究 通号 395 2019-09-30 57-78(R)詳細IB00195301A-
田中雅一セクシュアリティ・ジェンダー体制とその宗教的撹乱宗教研究 通号 395 2019-09-30 107-134(R)詳細IB00195306A-
島薗進山口輝臣編『戦後史のなかの「国家神道」』宗教研究 通号 395 2019-09-30 237-243(R)詳細IB00195310A-
小松加代子スピリチュアリティを求めて宗教研究 通号 395 2019-09-30 79-106(R)詳細IB00195305A-
矢内義顕川橋範子・小松加代子編『宗教とジェンダーのポリティクス——フェミニスト人類学のまなざし——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 271-274(R)詳細ありIB00195319A-
天田顕徳白川琢磨著『顕密のハビトゥス——神仏習合の宗教人類学的研究——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 264-270(R)詳細ありIB00195314A-
中山郁神田より子著『鳥海山修験——山麓の生活と信仰——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 258-263(R)詳細ありIB00195313A-
藤井麻央荻原稔著『井上正鐡門中・禊教の成立と展開――慎食・調息・信心の教え』宗教研究 通号 396 2019-12-30 92-97(R)詳細ありIB00195669A-
佐々充昭青野正明著『植民地朝鮮の民族宗教――国家神道体制下の「類似宗教」論』宗教研究 通号 396 2019-12-30 98-104(R)詳細IB00195672A-
西田彰一岩田真美・桐原健真編『カミとホトケの幕末維新――交錯する宗教世界』宗教研究 通号 396 2019-12-30 86-91(R)詳細ありIB00195631A-
木村元太郎『歎異抄』の統一的解釈宗教研究 通号 396 2019-12-30 1-24(R)詳細IB00195613A-
福田雄星野英紀・弓山達也編『東日本大震災後の宗教とコミュニティ』宗教研究 通号 396 2019-12-30 109-115(R)詳細IB00195674A-
永岡崇橋本富太郎著『廣池千九郎――道徳科学とは何ぞや』宗教研究 通号 396 2019-12-30 104-109(R)詳細IB00195673A-
新里喜宣文化としての韓国巫俗宗教研究 通号 397 2020-06-30 1-25(R)詳細IB00196968A-
村上晶杉木恒彦・髙井啓介編『霊と交流する人びと――媒介者の宗教史』上巻・下巻宗教研究 通号 397 2020-06-30 144-154(R)詳細IB00196987A-
岩田文昭池澤優・藤原聖子・堀江宗正・西村明編『いま宗教に向きあう』全四巻宗教研究 通号 397 2020-06-30 132-143(R)詳細IB00196985A-
藤井健志渡辺雅子著『韓国立正佼成会の布教と受容』宗教研究 通号 397 2020-06-30 119-125(R)詳細IB00196983A-
黒田景子シェイク・ダウドとポンドック(ポノ)の役割宗教研究 通号 398 2020-09-15 109-135(R)詳細ありIB00212026A
岡本亮輔信仰なき聖地巡礼宗教研究 通号 398 2020-09-15 57-80(R)詳細IB00211975A
田島忠篤離島奄美大島における宗教とトランスナショナリズム宗教研究 通号 398 2020-09-15 3-28(R)詳細IB00211974A
木村智一九一〇年から一九三三年の『クリスチャン・センチュリー』誌にみる宗教間関係の再編宗教研究 通号 399 2020-12-30 49-73(R)詳細IB00213209A
牧野静宮沢賢治における追善宗教研究 通号 399 2020-12-30 75-97(R)詳細IB00213210A
對馬路人藤田大誠編『国家神道と国体論――宗教とナショナリズムの学際的研究――』宗教研究 通号 399 2020-12-30 99-104(R)詳細ありIB00213211A
小池靖堀江宗正著『ポップ・スピリチュアリティ――メディア化された宗教性――』宗教研究 通号 399 2020-12-30 104-109(R)詳細ありIB00213212A
菅浩二堀江宗正編『宗教と社会の戦後史』宗教研究 通号 400 2021-06-30 261-267(R)詳細IB00209345A
板井正斉冬月律著『過疎地神社の研究――人口減少社会と神社神道』宗教研究 通号 400 2021-06-30 267-273(R)詳細ありIB00209346A
藤本頼生由谷裕哉編『神社合祀 再考』宗教研究 通号 400 2021-06-30 242-247(R)詳細ありIB00209342A
大場あや地域社会における葬制変容の力学宗教研究 通号 400 2021-06-30 75-99(R)詳細IB00209244A
髙瀬航平一八九九年文部省訓令第一二号の成立過程における学校教育と宗教の関係の再編宗教研究 通号 400 2021-06-30 151-174(R)詳細IB00209300A
虫賀幹華ヒンドゥー教の無縁供養宗教研究 通号 400 2021-06-30 49-73(R)詳細IB00209235A
大谷正幸失われた浅間社の痕跡宗教研究 通号 400 2021-06-30 101-126(R)詳細IB00209253A
ティッロネンミアモノとパフォーマンスから見る宗教ツーリズム宗教研究 通号 400 2021-06-30 175-198(R)詳細ありIB00209302A
髙橋秀慧幕末京都の政治都市化と寺院の生存戦略宗教研究 通号 400 2021-06-30 127-150(R)詳細ありIB00209299A
町泰樹加藤正春著『奄美沖縄の霊魂観――生と死の民俗論理』宗教研究 通号 400 2021-06-30 286-291(R)詳細ありIB00209413A
川又俊則黒﨑浩行著『神道文化の現代的役割――地域再生・メディア・災害復興』宗教研究 通号 400 2021-06-30 274-278(R)詳細ありIB00209347A
熊田一雄栗田英彦・塚田穂高・吉永進一編『近現代日本の民間精神療法――不可視なエネルギーの諸相』宗教研究 通号 400 2021-06-30 248-254(R)詳細ありIB00209343A
寺田喜朗吉田尚文著『五井昌久の思想と生涯――「世界人類が平和でありますように」の創始者』宗教研究 通号 400 2021-06-30 255-260(R)詳細ありIB00209344A
弓山達也島薗進・安丸良夫・磯前順一著『民衆宗教論――宗教的主体化とは何か』宗教研究 通号 400 2021-06-30 229-234(R)詳細ありIB00209316A
宮崎賢太郎三輪地塩著『殉教の記憶・記録・伝承――津和野キリシタン史記述再考』宗教研究 通号 400 2021-06-30 235-241(R)詳細ありIB00209319A
斎藤英喜平藤喜久子編『ファシズムと聖なるもの/古代的なるもの』宗教研究 通号 401 2021-09-30 204-210(R)詳細IB00213497A
立田由紀恵高尾賢一郎・後藤絵美・小柳敦史編『宗教と風紀――〈聖なる規範〉から読み解く現代』宗教研究 通号 401 2021-09-30 211-216(R)詳細IB00213555A
別所裕介櫻井義秀編著『アジアの公共宗教――ポスト社会主義国家の政教関係』宗教研究 通号 401 2021-09-30 222-229(R)詳細IB00213563A
弓山達也スペイン風邪禍でなぜ宗教行事は催行されたのか宗教研究 通号 401 2021-09-30 171-196(R)詳細IB00213494A
山本聡美善知識としての病宗教研究 通号 401 2021-09-30 121-144(R)詳細IB00213493A
松岡秀明「潔め」、キリスト教、公衆衛生宗教研究 通号 401 2021-09-30 99-120(R)詳細IB00213492A
西村明近代日本におけるコレラの流行と宗教宗教研究 通号 401 2021-09-30 53-74(R)詳細ありIB00213490A
島薗進新たな感染症の時代の弔いとケア宗教研究 通号 401 2021-09-30 25-51(R)詳細ありIB00213486A
粟津賢太今村昭彦著『近代群馬と戦没者慰霊』宗教研究 通号 401 2021-09-30 250-254(R)詳細ありIB00213602A
田中浩喜蜜月の盲点宗教研究 通号 402 2021-12-30 1-24(R)詳細IB00219892A
井口真紀子死生の悲しみをわかちあう宗教研究 通号 402 2021-12-30 49-74(R)詳細IB00219895A
宮坂清長岡慶著『病いと薬のコスモロジー――ヒマーラヤ東部タワンにおけるチベット医学、憑依、妖術の民族誌』宗教研究 通号 402 2021-12-30 95-101(R)詳細ありIB00219960A
飯島孝良山田奨治、ジョン・ブリーン編『鈴木大拙――禅を超えて』宗教研究 通号 402 2021-12-30 112-118(R)詳細IB00219965A
岩井洋山中弘編『現代宗教とスピリチュアル・マーケット』宗教研究 通号 402 2021-12-30 80-85(R)詳細ありIB00219899A
長谷千代子櫻井義秀編著『中国・台湾・香港の現代宗教――政教関係と宗教政策』宗教研究 通号 402 2021-12-30 92-95(R)詳細IB00219958A
清水邦彦朴炳道著『近世日本の災害と宗教――呪術・終末・慰霊・象徴』宗教研究 通号 402 2021-12-30 107-112(R)詳細ありIB00219964A
岩田文昭井上順孝著『グローバル化時代の宗教文化教育』宗教研究 通号 402 2021-12-30 75-79(R)詳細IB00219898A
佐藤弘夫吉田一彦編『神仏融合の東アジア史』宗教研究 通号 402 2021-12-30 101-106(R)詳細IB00219961A
葛西賢太Naoki Kashio and Carl Becker eds., Spirituality as a Way: The Wisdom of Japan宗教研究 通号 402 2021-12-30 86-91(R)詳細IB00219957A
田中雅一間永次郎著『ガーンディーの性とナショナリズム――「真理の実験」としての独立運動』宗教研究 通号 403 2022-06-30 185-191(R)詳細ありIB00224599A
稲村めぐみ鎌田東二編『身心変容と医療/表現〜近代と伝統――先端科学と古代シャーマニズムを結ぶ身体と心の全体性』宗教研究 通号 403 2022-06-30 263-269(R)詳細IB00224710A
星野靖二村松晋著『近代日本のキリスト者――その歴史的位相』宗教研究 通号 403 2022-06-30 246-252(R)詳細ありIB00224707A
吉野亨𠮷川雅章著『宮座儀礼と「特殊神饌」――奈良県北・中部及び周辺地域を中心に』宗教研究 通号 403 2022-06-30 252-258(R)詳細ありIB00224708A
安藤礼二小田龍哉著『ニニフニ――南方熊楠と土宜法龍の複数論理思考』宗教研究 通号 403 2022-06-30 258-262(R)詳細IB00224709A
辻口雄一郎岡島秀隆著『対話哲学としての道元思想』宗教研究 通号 403 2022-06-30 212-218(R)詳細IB00224676A
呉佩遥迷信と信仰のはざま宗教研究 通号 403 2022-06-30 123-146(R)詳細IB00224592A
藤井麻央明治期の黒住教からみた教派神道の展開宗教研究 通号 403 2022-06-30 99-122(R)詳細IB00224591A
櫻井義秀伊藤雅之著『現代スピリチュアリティ文化論――ヨーガ、マインドフルネスからポジティブ心理学まで』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 281-287(R)詳細IB00227018A
島薗進高橋原・堀江宗正著『死者の力――津波被災地「霊的体験」の死生学』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 275-281(R)詳細IB00227017A
小幡尚繁田真爾著『「悪」と統治の日本近代――道徳・宗教・監獄教誨』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 263-268(R)詳細IB00227014A
川瀬貴也佐々充昭著『朝鮮近代における大倧教の創設――檀君教の再考と羅喆の生涯』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 257-262(R)詳細ありIB00227013A
飯嶋秀治視覚障害と信仰世界宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 3-28(R)詳細IB00226956A
板垣雄三芝山豊・滝澤克彦・都馬バイカル・荒井幸康編『聖書とモンゴル――翻訳文化論の新たな地平へ』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 235-241(R)詳細IB00226979A
澤井義次津曲真一・細田あや子編『媒介物の宗教史』上巻・下巻宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 219-228(R)詳細IB00226977A
鈴木岩弓問芝志保著『先祖祭祀と墓制の近代――創られた国民的習俗』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 268-274(R)詳細IB00227016A
大村哲夫触れることと触れないこと宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 55-78(R)詳細IB00226958A
井上治代佐々木陽子著『老いと死をめぐる現代の習俗――棄老・ぽっくり信仰・お供え・墓参り』宗教研究 通号 405 2022-12-30 120-126(R)詳細IB00235431A
田中浩喜伊達聖伸、アブデヌール・ビダール編『世俗の彼方のスピリチュアリティ――フランスのムスリム哲学者との対話』宗教研究 通号 405 2022-12-30 92-97(R)詳細IB00235426A
増田友哉平田篤胤におけるウブスナ神の役割の創造宗教研究 通号 406 2023-06-30 27-49(R)詳細IB00237736A
由谷裕哉徳永誓子著『憑霊信仰と日本中世社会』宗教研究 通号 406 2023-06-30 138-145(R)詳細IB00237785A
赤江達也永岡崇著『宗教文化は誰のものか――大本弾圧事件と戦後日本』宗教研究 通号 406 2023-06-30 156-161(R)詳細IB00237812A
西村明大谷栄一編『戦後日本の宗教者平和運動』宗教研究 通号 406 2023-06-30 161-166(R)詳細IB00237815A
上水流久彦三尾裕子編著『台湾で日本人を祀る――鬼から神への現代人類学』宗教研究 通号 406 2023-06-30 132-138(R)詳細IB00237750A
飯倉義之怪異怪談研究会監修、一柳廣孝・大道晴香編著『怪異と遊ぶ』宗教研究 通号 406 2023-06-30 145-150(R)詳細IB00237810A
平藤喜久子松村一男著『世界思考III 世界の構造』宗教研究 通号 406 2023-06-30 99-102(R)詳細IB00237748A
齋藤公太山口輝臣編著『渋沢栄一はなぜ「宗教」を支援したのか――「人」を見出し、共鳴を形にする』宗教研究 通号 406 2023-06-30 151-156(R)詳細IB00237811A
武田幸也江島尚俊・三浦周・松野智章編『現代日本の大学と宗教』宗教研究 通号 406 2023-06-30 167-171(R)詳細IB00237818A
小田龍哉安藤礼二氏の書評に応えて宗教研究 通号 406 2023-06-30 171-173(R)詳細IB00237819A
堀尾孟臼井史郎著『不安時代の宗教王国』宗教学会報 通号 2 1986-12-20 46-47(R)詳細IB00228380A
武田武麿藤本浄本著『実存的宗教論の研究』宗教学会報 通号 2 1986-12-20 48(R)詳細IB00228381A
ハイジックジェームズ真の自己の探求宗教学会報 通号 6 1992-03-31 32-50(R)詳細IB00043143A
薗田稔環境と宗教宗教学会報 通号 7 1993-03-31 29-51(R)詳細IB00043147A
坂本弘宗教と現代の我々宗教学会報 通号 8 1995-08-31 3-15(R)詳細IB00043149A
気多雅子言葉の形成力宗教学会報 通号 8 1995-08-31 37-75(R)詳細IB00043151A
小田淑子イスラームについて宗教学会報 通号 9 1997-03-18 1-28(R)詳細IB00043152A
芦名定道「宗教の神学」の現状と課題宗教学会報 通号 11 2000-03-17 29-56(R)詳細IB00043157A
上田閑照宗教と非宗教の間宗教学会報 通号 11 2000-03-17 1-28(R)詳細IB00043156A
田中実創唱神話の系譜的深まりとデーモンの登場宗教学論集 通号 14 1988-03-31 77-94詳細IB00020544A-
長谷部八朗「修法師」にみる修行体験と祈祷法宗教学論集 通号 14 1988-03-31 11-27詳細IB00020540A-
佐久間光昭ジャータカの山岳修行者宗教学論集 通号 14 1988-03-31 185-202詳細IB00020549A-
川上新二韓国巫女の守護霊としての死者に関する一考察宗教学論集 通号 27 2008-03-31 21-40(R)詳細IB00062939A-
李和珍グローバル化時代の到来と新宗教の展開宗教学論集 通号 27 2008-03-31 41-66(R)詳細IB00062940A-
大澤広嗣戦時期ビルマにおける宣撫活動と日本人仏教者 宗教学論集 通号 27 2008-03-31 67-97(R)詳細IB00062941A-
津城寛文公共宗教の観点からみた現代日本の二つのトピックス宗教学論集 通号 27 2008-03-31 3-20(R)詳細IB00062938A-
大澤広嗣対外謀略と経済調査に関わった仏教者宗教学年報 通号 33 2018-03-31 1-21(L)詳細IB00182549A-
長島三四郎沖縄の新宗教における宗教実践宗教学年報 通号 33 2018-03-31 23-46(L)詳細IB00182550A-
丹内禪海宗学の研究方法についての覚え書宗学研究 通号 4 1961-03-10 117-122(R)詳細IB00068833A-
佐藤俊晃近世村落社会における修験と曹洞宗寺院宗学研究 通号 34 1992-03-31 237-241(R)詳細IB00063696A-
高橋正已『正法眼蔵』からみた運命と宿業の問題宗学研究 通号 35 1993-03-31 23-28詳細IB00020406A-
井桁碧仏教と国家宗学研究 通号 36 1994-03-31 275-280詳細IB00020494A-
渡部正英『瑩山清規』と民俗仏教宗学研究 通号 42 2000-03-31 137-142詳細IB00020520A-
濱田本悠宗教学に於ける法身観の系統清水龍山先生古稀記念論文集 通号 42 1940-12-05 565-573(R)詳細IB00109859A-
守屋貫教宗教本質の問題清水龍山先生古稀記念論文集 通号 42 1940-12-05 607-620(R)詳細IB00109863A-
高島米峰宗教と宗教のようなもの思想と文学 通号 42 1936-11-28 23-32詳細IB00042295A-
秋富克哉『禅の立場』における西谷啓治の宗教哲学的立場思想としての仏教 / 実存思想論集 通号 26 2011-06-25 79-100(R)詳細IB00223425A
湯浅泰雄心身関係論と修行の問題思想 通号 698 1982-08-05 30-49詳細IB00035486A-
河野亮仙異界に飛翔する技術死後の世界:インド・中国・日本の冥界信仰 通号 698 2000-02-01 76-92(R)詳細IB00054932A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage