INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗教学 [SAT] 宗教学 宗教學 宗敎学 宗敎學

検索対象: キーワード

-- 4079 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗教学 (4079 / 4079)  日本 (2490 / 68265)  日本仏教 (779 / 34869)  仏教学 (349 / 8102)  神道 (297 / 1317)  仏教 (259 / 5166)  民俗学 (244 / 722)  キリスト教 (225 / 1280)  インド (207 / 21082)  親鸞 (207 / 9565)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
柴田寛彦生命科学の進歩大崎学報 通号 145 1988-10-30 23-32(R)詳細IB00023526A-
高橋堯英サカ・クシャン時代に於けるマトゥラーの宗教事情に関する一考察大崎学報 通号 160 2004-03-31 79-91(L)詳細IB00161130A-
川野克哉公開シンポジウム「日本人の精神生活」大倉山論集 通号 16 1984-02-01 1-71詳細IB00035718A-
梅山円了一仏思想を辿りて叡山学報 通号 11 1936-03-01 -詳細IB00036271A-
児玉光栄宗教観念の発達(四)叡山学報 通号 13 1937-06-01 -詳細IB00036281A-
星宮智光姉崎正治の宗教神秘主義叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 25-40(R)詳細IB00147781A-
古田公人公開講座 森林・自然と宗教 叡山学院研究紀要 通号 15 1992-11-20 156-170(R)詳細IB00226410A
長崎誠人金光教における「宗教的自叙伝」をめぐる問題叡山学院研究紀要 通号 40 2018-03-30 29-46(R)詳細IB00183658A-
間宮啓壬日蓮研究に関する方法論的試論と戦後日蓮研究史上田本昌博士喜寿記念論文集日蓮聖人と法華仏教 通号 40 2007-02-28 151-205詳細IB00060183A
土山泰弘長野泰彦・井狩弥介編『インド=複合文化の構造』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 347-348詳細IB00030108A-
藤田宏達『勝呂信静博士古希記念論文集』印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 373-374(R)詳細IB00030200A-
山折哲雄日本の宗教風土印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 352-372(R)詳細IB00030199A-
土山泰弘古代インドの灌頂儀礼印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 88-101詳細IB00030273A-
小西正捷遺跡の光景―バングラデシュインド考古研究 通号 25 2004-06-30 151-152(L)詳細IB00147588A-
袋井由布子ケーララ州の仏教美術インド考古研究 通号 25 2004-06-30 23-40(L)詳細IB00147587A-
和田一将南インド、ヒンドゥー寺院の外部意匠についてインド考古研究 通号 25 2004-06-30 1-22(L)詳細IB00147584A-
増永霊鳳禪に於ける逆說の意義印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 176-179(R)詳細ありIB00000525A
岡邦俊佛敎の合理性と非合理性印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 221-224(R)詳細ありIB00001746A
渡辺楳雄佛敎系新興宗敎新興の原因印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 287-293(R)詳細ありIB00001762A
古田紹欽國民精神と佛敎印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 330-334(R)詳細ありIB00001766A
上田義文佛敎と平和印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 341-344(R)詳細IB00001768A
福井康順第26回國際東洋學者會議について印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 269-271(R)詳細ありIB00001830A
渡辺楳雄私が仮りに「総合神教」と名づけておきたいものについて印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 326-329詳細ありIB00002082A
諸戸素純倶舎論における「宗教」の定義について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 123-126詳細ありIB00002714A
本多弘之宗敎的傳統について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 415-418(R)詳細ありIB00002787A
青江舜二郎山伏と荒野のヨハネ印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 355-360(R)詳細ありIB00002877A
三枝充悳アジアにおける西欧思想と仏教印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 486-493(R)詳細ありIB00002990A
田中孝海印度系思想の日本的受容 (3、Eschatology)印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 447-450(R)詳細ありIB00004026A
釈徹宗真宗に於ける行と体験の心理の考察印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 176-178詳細ありIB00006904A
春日井真英日本の祭にみるインド的世界観の受容について印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 286-291詳細ありIB00006924A
菊池武村を訪れた勧進者印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 270-272詳細ありIB00006921A
和田昌太郎禅と念仏の問題印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 222-225詳細IB00006993A
岡田栄照台湾に於ける祠堂印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 136-138詳細IB00007668A
肉倉衣子宗教と医学・脳死及臓器移植をめぐる考察印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 343-345詳細ありIB00007923A
西尾秀生クリシュナムルティの自然観印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 23-27(L)詳細ありIB00009214A
Marti-OrovalBernat清沢満之の「自覚の一体」としての霊魂定義について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 9-12(L)詳細ありIB00101758A
春日井真英花祭祭文(愛知県北設楽郡・霜月神楽)に見る蓮華蔵世界について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 1-8(L)詳細IB00135380A
永井悠斗プラーナ文献と仏教文献における「マガ」の記述の相違印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 19-22(L)詳細IB00200966A
荒木美智雄現代の来世観岩波講座 日本文学と仏教 通号 3 1994-03-07 289-318詳細IB00051014A-
藤井正雄日本人にとっての神と仏岩波講座 日本文学と仏教 通号 8 1994-07-28 3-34詳細IB00051064A-
島薗進新興宗教に見る仏と神岩波講座 日本文学と仏教 通号 8 1994-07-28 257-284詳細IB00051074A-
渡浩一地蔵信仰と霊験記岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 81-102詳細IB00051054A-
華園聡麿日本における霊地と霊場岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 3-28詳細IB00051051A-
宮家準修験道霊地岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 29-56詳細IB00051052A-
速水侑観音信仰と霊験利益岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 57-80詳細IB00051053A-
大島建彦諸神信仰岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 121-144詳細IB00051056A-
今野国雄聖地と巡礼岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 313-336詳細IB00051063A-
正木晃日本近現代における〈癒しの技法〉癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 24-42(R)詳細IB00053740A-
立川武蔵癒しと救いを求めて癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 9-22(R)詳細IB00053739A-
塩月亮子聖なる狂気癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 43-62(R)詳細IB00053741A-
甲田烈魂の危機と癒し癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 79-95(R)詳細IB00053743A-
廣澤隆之人は「自然」に還れるか癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 208-226(R)詳細IB00053750A-
坂田昌彦人間による救済癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 96-113(R)詳細IB00053744A-
蛭川立〈他界〉の体験と時間の観念癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 63-78(R)詳細IB00053742A-
佐久間留理子観想法という行法癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 227-244(R)詳細IB00053751A-
立川武蔵行為としての癒しと救い癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 7 2001-01-01 289-301(R)詳細IB00053754A-
竹村 牧男井上円了の夢の研究について井上円了センター年報 通号 30 2022-03-18 45-70(R)詳細IB00234225A
岡田正彦井上円了と社会改良の夢井上円了センター年報 通号 31 2023-03-17 111-132(R)詳細IB00243369A
寅野遼井上円了における神学政治問題井上円了センター年報 通号 31 2023-03-17 83-109(R)詳細IB00243368A
若松英輔井筒俊彦とカトリックの霊性井筒俊彦の東洋哲学 通号 0 2018-09-15 33-52(R)詳細IB00214364A
安藤礼二呪術と神秘井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 0 2017-06-30 81-88(R)詳細IB00237302A
若松英輔光と意識の形而上学井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 0 2017-06-30 89-101(R)詳細IB00237303A
中島岳志「東洋の理想」の行方井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 0 2017-06-30 102-113(R)詳細IB00237305A
椎尾弁匡日本宗教学の課題姉崎博士古稀記念論文集 通号 0 1942-07-01 211-226(R)詳細IB00138400A-
岸本英夫行に於ける理想及び理論の位置姉崎博士古稀記念論文集 通号 0 1942-07-01 199-210(R)詳細IB00047572A-
蓮池隆広インドネシアの政教関係と仏教の展開アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 285-294(R)詳細IB00229763A
櫻井義秀東アジアの政教関係と福祉アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 3-43(R)詳細IB00229730A
別所裕介チベット問題をめぐる宗教と政治アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 127-160(R)詳細IB00229736A
櫻井義秀タイの「開発僧」と社会参加仏教アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 249-261(R)詳細IB00229758A
舟橋健太近現代インドの仏教に見る「社会性」アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 337-361(R)詳細IB00229770A
矢野秀武タイにおける国家介入的な政教関係と仏教の社会参加アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 219-248(R)詳細IB00229757A
矢野秀武東南アジアの政教関係アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 199-217(R)詳細IB00229756A
島薗進国民的アイデンティティと宗教理論アイデンティティ・周縁・媒介――<日本社会>日仏共同研究プロジェクト 通号 5 2000-08-01 65-80(R)詳細IB00143199A-
鈴木正崇巫女と男巫のはざまアイデンティティ・周縁・媒介――<日本社会>日仏共同研究プロジェクト 通号 5 2000-08-01 193-212(R)詳細IB00141557A-
中谷弘光四度加行とシャーマニズム愛知県立大学創立十周年記念論集 通号 5 1977-12-01 43-57(L)詳細IB00046469A
日野紹運ヒンドゥーの宗教世界SAṂBHĀṢĀ 通号 5 1983-11-20 68-83詳細ありIB00021451A-
鈴木正崇Rituals of Rural Highland Village in Sri LankaReligions and Cultures of Sri Lanka & South India 通号 5 1984-01-01 67-98(L)詳細IB00144832A-
加藤智見清沢満之に関する一考察PHILOSOPHIA 通号 53 1968-03-20 223-238詳細IB00024124A-
DeegMaxShamanism in the VedaNAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 14 1993-12-25 95-144詳細ありIB00021491A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage