INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歎異抄 [SAT] 歎異抄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1522 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
歎異抄 (1522 / 1522)  日本 (1326 / 68265)  親鸞 (1259 / 9565)  日本仏教 (589 / 34869)  教行信証 (569 / 4002)  浄土真宗 (566 / 6103)  法然 (268 / 5272)  真宗学 (255 / 2075)  浄土教 (135 / 5894)  清沢満之 (124 / 847)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
神子上恵竜真宗の人間像真宗学 通号 29/30 1963-12-20 81-96詳細IB00012327A-
瓜生津隆雄親鸞聖人んお宿業思想に就いて真宗学 通号 29/30 1963-12-20 67-80詳細IB00012326A-
霊山勝海西方指南抄と歎異鈔真宗学 通号 37 1967-09-30 36-47詳細IB00012368A-
村上速水親鸞における善と真実真宗学 通号 41/42 1970-03-05 50-65詳細IB00012384A-
神子上恵竜歎異鈔と蓮如教学真宗学 通号 41/42 1970-03-05 201-217詳細IB00012393A-
村上速水法然と親鸞真宗学 通号 45/46 1972-03-01 38-55詳細IB00012408A-
徳永道雄真宗実践論の一考察真宗学 通号 47/48 1973-03-01 26-39詳細IB00012418A-
源重浩親鸞における時間論の研究(其の1)真宗学 通号 49 1973-12-20 33-44詳細IB00012422A-
尾寺哲英真宗学方法論序説真宗学 通号 49 1973-12-20 45-53(R)詳細IB00012423A
清原隆宣浄土真宗における部落解放論真宗学 通号 53 1975-11-25 64-77詳細IB00012440A-
尾野義宗「廻向成就」の充実についての一考察真宗学 通号 55 1976-11-25 37-59詳細IB00012446A-
山崎竜明歎異抄研究序説真宗学 通号 59 1979-01-25 46-61詳細IB00012460A-
DobbinsJames C真宗史における異端に対しての見方真宗学 通号 63 1981-02-25 44-55詳細IB00012471A-
岡亮二唯信・唯念真宗学 通号 63 1981-02-25 1-25詳細IB00012469A-
佐々木哲正真宗救済の論理と内景真宗学 通号 67 1983-02-23 75-93詳細IB00012486A-
池田真親鸞教学における主体性の問題真宗学 通号 67 1983-02-23 59-74詳細IB00012485A-
矢田了章悪人正機説の成立について(三)真宗学 通号 70 1984-03-23 43-58詳細IB00012496A-
安良岡康作中世文学史における歎異抄の意義について真宗学 通号 71 1985-02-23 16-42詳細IB00012498A-
村上速水親鸞教義における普遍性と特殊性真宗学 通号 75/76 1987-03-10 1-22詳細IB00012512A-
源重浩親鸞における「真実性」の問題真宗学 通号 75/76 1987-03-10 257-272詳細IB00012522A-
矢田了章覚如における悪人正機説の展開真宗学 通号 75/76 1987-03-10 185-204詳細IB00012519A-
森井彰教現代教学における信の実践真宗学 通号 79 1989-01-30 45-59詳細IB00012535A-
桑原淳生死に関するに一考察真宗学 通号 80 1989-03-15 84-99詳細IB00012540A-
石田慶和親鸞理解の推移について真宗学 通号 82 1990-03-20 46-69詳細IB00012548A-
早島鏡正正信念仏偈の世界真宗学 通号 83 1991-03-20 32-46詳細IB00012550A-
川添泰信親鸞における祖師観形成の問題真宗学 通号 84 1991-03-20 39-60詳細IB00012555A-
毛利勝典〈悪人〉の心理学的考察真宗学 通号 85 1992-01-20 41-73詳細IB00012557A-
岩政弘之悪人救済真宗学 通号 85 1992-01-20 90-103詳細IB00012559A-
山岡誓源伝道上の宗教教育学的一考察真宗学 通号 88 1993-03-20 40-59詳細IB00012569A-
寺川幽芳親鸞における対面的人間関係真宗学 通号 90 1994-03-18 27-50詳細IB00012576A-
矢田了章悪人正機説における悪人の概念について(三)真宗学 通号 91/92 1995-03-17 167-194詳細IB00012586A-
内藤知康『歎異鈔』第三章についての一考察(一)真宗学 通号 95 1997-01-30 25-51詳細IB00012606A-
矢田了章悪人正機説における悪人の概念について(四)真宗学 通号 97/98 1998-03-18 215-230詳細IB00012619A-
杉岡孝紀親鸞聖教の解釈学的研究のための一試論真宗学 通号 97/98 1998-03-18 381-406詳細IB00012626A-
吾勝常行真宗聞法学の一考察真宗学 通号 109 2004-03-14 455-475詳細IB00056910A-
玉木興慈「信巻」真仏弟子釈についての一考察(二)眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 403-421(R)詳細ありIB00230416A
川添泰信親鸞浄土教における聞の問題眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 189-208(R)詳細ありIB00230407A
廣田DennisShinran and Heidegger on the Phenomenology of Religious Life眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 1-30(L)詳細ありIB00230431A
浅井成海「愚禿釈親鸞の名のり」眞宗學 通号 121 2010-03-10 93-118(R)詳細IB00231152A
鍋島直樹中村久子の生死観と超越(上)眞宗學 通号 121 2010-03-10 1-48(R)詳細ありIB00231144A
ヒロタデニス親鸞の時間性および自然思想の一考察眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 85-103(R)詳細IB00230439A
田畑正久医療・福祉の現場で求められる「物語性」についての考察眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 125-144(R)詳細IB00230441A
吾勝常行妙好人輩出の宗教的社会機能眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 187-204(R)詳細IB00230445A
川添泰信真宗歴代における祖師観の問題眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 105-123(R)詳細IB00230440A
吾勝常行ビハーラ活動における真宗者の心理的配慮の一考察真宗学 通号 126 2012-03-15 23-46(R)詳細IB00231418A
川添泰信真宗歴代における祖師観の問題真宗学 通号 126 2012-03-15 1-22(R)詳細IB00231417A
貴島信行真宗伝道における自信教人信の意義真宗学 通号 129/130 2014-03-13 149-166(R)詳細IB00227621A
岩田真美戦後における親鸞論と森龍吉の「真宗思想史」構想真宗学 通号 129/130 2014-03-13 369-387(R)詳細IB00227931A
禿定心ヨーロッパにおける浄土真宗の伝道真宗学 通号 129/130 2014-03-13 445-446(R)詳細IB00227937A
鍋島直樹親鸞における生死の出離(上)真宗学 通号 129/130 2014-03-13 189-210(R)詳細ありIB00227624A
友久久雄カウンセリングから仏教への転換眞宗學 通号 131 2015-03-15 127-145(R)詳細IB00227968A
那須英勝ヨーロッパの妙好人と「無対辞」の思想眞宗學 通号 133 2016-03-15 1-15(R)詳細IB00228279A
普賢大円三願転入について信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 59-69(R)詳細IB00189765A
廣瀬果三願転入信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 189-220(R)詳細IB00189774A
瓜生津隆雄無義為義の語釈に就て信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 415-423(R)詳細IB00189779A
稲葉秀賢三願転入の実践的意義信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 115-131(R)詳細-IB00189769A
星野元豊自然法爾信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 463-475(R)詳細-IB00189783A
藤原幸章果遂のちかい信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 160-175(R)詳細-IB00189772A
曾我量深絶対自由の根源信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 374-393(R)詳細-IB00189754A
曾我量深横超の菩提心信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 436-455(R)詳細-IB00189758A
村上速水親鸞教義の非呪術性信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 347-373(R)詳細-IB00189753A
信楽峻麿親鸞における信と時信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 296-331(R)詳細-IB00189751A
西谷啓治親鸞における「時」の問題信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 332-343(R)詳細-IB00189752A
濱島義博何が仏の道に通ずることなのか生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 113-118(R)詳細-IB00054589A-
寺川俊昭真仏弟子論証2 / 親鸞大系 通号 10 1989-01-30 350-366(R)詳細-IB00190364A
宮地廓慧上田義文博士の親鸞の「往生」の思想批判証2 / 親鸞大系 通号 10 1989-01-30 52-75(R)詳細-IB00190352A
曾我量深真宗の生活証1 / 親鸞大系 通号 9 1989-01-30 343-354(R)詳細-IB00190334A
稲葉秀賢真宗の往生観に就いて証1 / 親鸞大系 通号 9 1989-01-30 289-311(R)詳細-IB00190331A
坪井俊映法然と親鸞の教説を媒介するもの宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 9 1984-03-24 1011-1027(R)詳細-IB00045797A-
大澤絢子山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 168-171(L)詳細-IB00212912A
雲藤義道宗教的真理と人間の問題宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 24 1993-02-10 35-53(R)詳細-IB00044855A-
小山一行浄土真宗の「普遍性」について宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 24 1993-02-10 389-397(R)詳細-IB00044872A-
早島鏡正精神風土としての自然法爾宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 24 1993-02-10 333-349(R)詳細-IB00044868A-
尾野義宗蓮如上人の御再興と『歎異抄』との一考察宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 24 1993-02-10 399-434(R)詳細-IB00044873A-
大河内昭爾文学者の中の宗教宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 24 1993-02-10 485-498(R)詳細-IB00044877A-
鷹谷俊昭人間の尊厳性の意味への試論宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 24 1993-02-10 585-600(R)詳細-IB00044883A-
光地英学禅浄二教における懺悔と帰依の問題宗教研究 通号 166 1961-01-15 38-39(R)詳細-IB00108724A-
堤玄立宿業について宗教研究 通号 166 1961-01-15 58-58(R)詳細-IB00108767A-
橋本芳契精神主義の伝統について宗教研究 通号 166 1961-01-15 67-68(R)詳細-IB00108783A-
桐溪順忍入信の因縁の取り上げ方宗教研究 通号 174 1963-01-31 67-69(R)詳細-IB00107563A-
小野正康親鸞仏教は釈迦仏教か宗教研究 通号 174 1963-01-31 73-74(R)詳細-IB00107567A-
小野泰博宗教における比喩的表現について宗教研究 通号 181 1965-03-31 14-16(R)詳細-IB00106029A-
平井政男日本人の罪の意識について宗教研究 通号 181 1965-03-31 156-157(R)詳細-IB00106428A-
松本解雄親鸞教における現実面について宗教研究 通号 186 1965-10-31 82-83(R)詳細-IB00105821A-
増谷文雄宗教者の書簡宗教研究 通号 190 1967-03-31 23-43(R)詳細-IB00104595A-
堤玄立信と証宗教研究 通号 190 1967-03-31 117-119(R)詳細-IB00104764A-
小野正康『歎異抄』第七条「念仏者」の「者」について宗教研究 通号 190 1967-03-31 135-137(R)詳細-IB00104989A-
松本解雄信心仏性について宗教研究 通号 194 1968-03-31 159-161(R)詳細-IB00104103A-
堤玄立救済の論理宗教研究 通号 202 1970-03-31 130-131(R)詳細-IB00102954A-
清水澄法然とルター その二宗教研究 通号 206 1971-03-31 31-32(R)詳細-IB00101857A-
小野正康歎異抄「念仏者は無碍の一道なり」の四理由宗教研究 通号 206 1971-03-31 161-163(R)詳細-IB00102248A-
石田慶和『教行信証』「教巻」の根本問題宗教研究 通号 214 1973-03-31 158-159(R)詳細-IB00100804A-
徳永大信懺悔について宗教研究 通号 218 1974-03-30 129-130(R)詳細-IB00100039A-
早島鏡正親鸞における愛宗教研究 通号 218 1974-03-30 151-152(R)詳細-IB00100158A-
紅楳英顕親鸞における現生正定聚の実存的考察宗教研究 通号 218 1974-03-30 166-167(R)詳細-IB00100202A-
松本解雄親鸞の浄土観序説宗教研究 通号 218 1974-03-30 164-165(R)詳細-IB00100201A-
小野正康「日本宗教学」の「日本学」としての性格と構想宗教研究 通号 222 1975-03-28 19-21(R)詳細-IB00099065A-
舘凞道宗教における「我」の主体性宗教研究 通号 222 1975-03-28 117-118(R)詳細-IB00099239A-
西光義敞社会事業における「浄土の慈悲」宗教研究 通号 226 1976-03-10 172-173(R)詳細-IB00098597A-
堤玄立『歎異抄』の受容の史的考察宗教研究 通号 226 1976-03-10 201-202(R)詳細-IB00098650A-
堤玄立真宗初期教団の形成と異義宗教研究 通号 234 1977-12-31 148-149(R)詳細-IB00099609A-
高田信良阿弥陀仏と自然神学宗教研究 通号 242 1980-02-20 88-89(R)詳細-IB00096981A-
大屋憲一「聞信」について宗教研究 通号 242 1980-02-20 192-194(R)詳細-IB00098257A-
経隆優「親鸞」という名告りの教示宗教研究 通号 250 1982-02-20 177-178(R)詳細-IB00094232A-
飯山等親鸞における〈法然〉との出逢い宗教研究 通号 255 1983-03-31 144-146(R)詳細-IB00094644A-
田代俊孝親鸞における否定的側面と方便宗教研究 通号 255 1983-03-31 152-153(R)詳細-IB00094681A-
稲垣不二麿『歎異抄』第十三章とペラギウス論争宗教研究 通号 255 1983-03-31 160-161(R)詳細-IB00094723A-
松岡由香子「歎異抄」第十五条と親鸞の根源的思想宗教研究 通号 259 1984-03-01 218-219詳細-IB00031475A-
玉城康四郎仁戸田六三郎著『仁戸田六三郎宗教哲学論集』宗教研究 通号 260 1984-06-30 92-97詳細-IB00031502A-
気多雅子浄土教における悪の問題宗教研究 通号 260 1984-06-30 25-48詳細-IB00031500A-
前田至成真宗の信仰形態について宗教研究 通号 263 1985-03-01 197-198詳細-IB00031550A-
加藤智見唯信と"sola fide"について宗教研究 通号 271 1987-03-31 143-144(R)詳細-IB00095648A-
徳永大信『歎異抄』第十六条について宗教研究 通号 271 1987-03-31 241-243(R)詳細-IB00096111A-
田代俊孝『観無量寿経』所説の三福と『歎異抄』について宗教研究 通号 275 1988-03-31 180-182(R)詳細-IB00110344A-
細谷昌志宗教的懐疑について宗教研究 通号 275 1988-03-31 89-90(R)詳細-IB00122662A-
菊藤明道親鸞における〈聖道の慈悲〉と〈浄土の慈悲〉宗教研究 通号 279 1989-03-31 263-264(R)詳細-IB00092006A-
田辺正英三木清における親鸞理解について宗教研究 通号 287 1991-03-31 260-261(R)詳細-IB00091183A-
西田真因歎異抄における信心の問題宗教研究 通号 287 1991-03-31 247-249(R)詳細-IB00091117A-
徳永大信『歎異抄』第二条の位相につきて宗教研究 通号 291 1992-03-31 224-225(R)詳細-IB00088083A-
田原圭介「とらわれ」と「はからい」宗教研究 通号 291 1992-03-31 1-2(R)詳細-IB00087012A-
加藤智見宗教における「人」の問題宗教研究 通号 291 1992-03-31 38-39(R)詳細-IB00087031A-
新保哲親鸞における願船の理解について宗教研究 通号 291 1992-03-31 253-255(R)詳細-IB00088181A-
遠山諦虔信仰の非合理性と自然法爾宗教研究 通号 295 1993-03-31 65-66(R)詳細-IB00109239A-
西田真因歎異抄における悪の問題宗教研究 通号 295 1993-03-31 290-292(R)詳細-IB00110110A-
鈴木格禅回心について宗教研究 通号 295 1993-03-31 267-268(R)詳細-IB00110090A-
藤原正寿近代真宗教学の意義について宗教研究 通号 295 1993-03-31 283-284(R)詳細-IB00110101A-
加藤智見氣多雅子著『宗教経験の哲学――浄土教世界の解明』宗教研究 通号 296 1993-06-30 167-174(R)詳細-IB00099049A-
西田真因歎異抄における善の問題宗教研究 通号 299 1994-03-31 299-301(R)詳細-IB00092716A-
雲藤義道親鸞の還相廻向について宗教研究 通号 299 1994-03-31 308-309(R)詳細-IB00092946A-
西田真因歎異抄における慈悲の問題宗教研究 通号 303 1995-03-31 325-326(R)詳細-IB00110924A-
林智靖『歎異抄』の研究宗教研究 通号 303 1995-03-31 337-339(R)詳細-IB00110941A-
西田真因歎異抄における摂取不捨の利益の問題宗教研究 通号 307 1996-03-31 183-184(R)詳細-IB00089096A-
西坂孝介願生浄土宗教研究 通号 307 1996-03-31 188-189(R)詳細-IB00089128A-
谷口龍男宗教における救いの問題宗教研究 通号 308 1996-06-30 47-71(R)詳細-IB00089199A-
武田未来雄親鸞における「今」について宗教研究 通号 311 1997-03-30 227-228(R)詳細-IB00089972A-
和田真二鈴木大拙と『教行信証』宗教研究 通号 311 1997-03-30 254-255(R)詳細-IB00090198A-
名木田薫キリスト教と真宗宗教研究 通号 315 1998-03-30 187-189(R)詳細-IB00103195A-
林智康『歎異抄』と異義宗教研究 通号 315 1998-03-30 323-324(R)詳細-IB00108951A-
宗公史親鸞における造悪無碍批判について宗教研究 通号 315 1998-03-30 314-315(R)詳細-IB00108843A-
福間真也親鸞における方便の意義宗教研究 通号 319 1999-03-30 397-398(R)詳細-IB00088698A-
大久保雅行親鸞と日蓮における悪人解放思想宗教研究 通号 319 1999-03-30 381-382(R)詳細-IB00088663A-
西田真因歎異抄における「信心さだまる」の表現について宗教研究 通号 319 1999-03-30 384-385(R)詳細-IB00088665A-
大淵雅本願ぼこりと宿業宗教研究 通号 319 1999-03-30 385-386(R)詳細-IB00088666A-
武田未来雄彼仏今現在成仏宗教研究 通号 319 1999-03-30 401-402(R)詳細-IB00088710A-
石田慶和宗教哲学の課題宗教研究 通号 319 1999-03-30 1-17(R)詳細-IB00088106A-
吾勝常行真宗と現代心理学に関する一考察宗教研究 通号 323 2000-03-30 230-231詳細-IB00031718A-
林田康順法然上人における倶会一処の理解宗教研究 通号 323 2000-03-30 244-245詳細-IB00031729A-
大淵雅『歎異抄』第九条をめぐる疑義宗教研究 通号 323 2000-03-30 258-259詳細-IB00031740A-
門脇健小坂国継著『善人がなぜくるしむのか――倫理と宗教』宗教研究 通号 324 2000-06-30 139-142(R)詳細-IB00090898A-
華園聡麿武内義範著(石田慶和・薗田坦・長谷正當・藤田正勝・氣多雅子編集)『武内義範著作集』(全5巻)宗教研究 通号 326 2000-12-30 190-201(R)詳細-IB00092637A-
津田眞一「終末論的なる所、即ち平常底」とはどういうことなのか宗教研究 通号 327 2001-03-30 122-123(R)詳細-IB00094707A-
高田信良The Collected Works of SHINRAN (2 vols.) 宗教研究 通号 330 2001-12-30 144-151(R)詳細-IB00088959A-
葛野洋明真宗師弟論の研究宗教研究 通号 331 2002-03-30 240-241(R)詳細-IB00031825A-
西田真因歎異抄第十三条の「後世者ぶり」の問題宗教研究 通号 331 2002-03-30 245-247詳細-IB00031829A-
深川宣暢親鸞における伝道の根拠宗教研究 通号 331 2002-03-30 267-268詳細-IB00031846A-
石田智秀体細胞ヒトクローン宗教研究 通号 331 2002-03-30 260-261詳細-IB00031840A-
藤本浄彦『法然親鸞思想論』宗教研究 通号 333 2002-09-30 353-360詳細-IB00031913A-
曽我宗慶浄土真宗における追善供養の問題宗教研究 通号 335 2003-03-01 236-237詳細-IB00031991A-
中原正信親鸞浄土教における過去と未来宗教研究 通号 335 2003-03-01 252-254詳細-IB00032004A-
徳田幸雄宗教学的回心研究宗教研究 通号 339 2004-03-30 143-144詳細-IB00057965A-
塚本一真覚如における『歎異抄』の受容について宗教研究 通号 339 2004-03-30 338-339詳細-IB00058036A-
石井公成末木文美士著『明治思想家論(近代日本の思想・再考Ⅰ)』『近代日本と仏教(近代日本の思想・再考Ⅱ)』宗教研究 通号 344 2005-06-30 179-191(R)詳細-IB00081540A-
大熊 玄竹村牧男著『西田幾多郎と鈴木大拙――その魂の交流に聴く』宗教研究 通号 346 2005-12-30 207-212(R)詳細-IB00119773A-
原田哲了江戸期における悪人正機の問題について宗教研究 通号 347 2006-03-30 303-304(R)詳細-IB00093574A-
牧野仁星野元豊氏所説「賭」についての一考察宗教研究 通号 347 2006-03-30 288-289(R)詳細-IB00093347A-
春近敬近代ドイツの仏教解釈宗教研究 通号 347 2006-03-30 290-291(R)詳細-IB00093352A-
松尾得晃『歎異抄』第五条の考察宗教研究 通号 347 2006-03-30 298-299(R)詳細-IB00093419A-
太田俊明伊藤康善師の行実に関する一考察宗教研究 通号 351 2007-03-30 329-330(R)詳細-IB00091711A-
加藤智見親鸞における信仰と死宗教研究 通号 351 2007-03-30 344-345(R)詳細-IB00091847A-
中山彰信宗教と科学の関連性における一考察宗教研究 通号 351 2007-03-30 319-320(R)詳細-IB00091205A-
小坂国継他の内に自己を見る宗教研究 通号 359 2009-03-30 402-403(R)詳細-IB00076289A-
加藤智見親鸞における往生浄土の意味宗教研究 通号 359 2009-03-30 346-347(R)詳細-IB00074675A-
高田信良仏教と倫理宗教研究 通号 361 2009-09-30 215-236(R)詳細-IB00078686A-
加藤智見親鸞の「浄土」について宗教研究 通号 363 2010-03-30 348-349(R)詳細-IB00080800A-
浅見洋グリーフケアと宗教宗教研究 通号 367 2011-03-30 384-385(R)詳細-IB00093710A-
頼尊恒信向下的共生道と社会モデルの関係を巡って宗教研究 通号 367 2011-03-30 472-473(R)詳細-IB00094043A-
加藤智見親鸞における浄土の二重構造性について宗教研究 通号 367 2011-03-30 358-359(R)詳細-IB00093621A-
御手洗隆明七百五十回忌の親鸞像私考宗教研究 通号 371 2012-03-30 353-354(R)詳細-IB00096911A-
松山大曽我量深の『仏説観無量寿経』における釈迦領解宗教研究 通号 379 2014-06-30 123-147(R)詳細-IB00196662A-
窪寺俊之金子みすゞの「宗教心」の機能論的分析宗教研究 通号 379 2014-06-30 1-24(R)詳細-IB00196660A-
高田信良末木文美士著『浄土思想論』宗教研究 通号 381 2014-12-30 233-239(R)詳細-IB00223763A
板井正斉頼尊恒信著『真宗学と障害学――障害と自立をとらえる新たな視座の構築のために――』宗教研究 通号 384 2015-12-30 164-168(R)詳細ありIB00213769A
木村元太郎『歎異抄』第七条における一考察宗教研究 通号 385 2016-06-30 53-73(R)詳細IB00212467A
大澤絢子浩々洞同人による『歎異抄』読解と親鸞像宗教研究 通号 387 2016-12-30 27-50(R)詳細IB00209487A
岡田正彦山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』宗教研究 通号 390 2017-12-30 127-130(R)詳細IB00200621A
木村元太郎『歎異抄』の統一的解釈宗教研究 通号 396 2019-12-30 1-24(R)詳細IB00195613A-
名和達宣藤田正勝著『親鸞――その人間・信仰の魅力』宗教研究 通号 405 2022-12-30 110-116(R)詳細IB00235429A
近藤俊太郎福島栄寿著『近代日本の国家と浄土真宗――戦争・ナショナリズム・ジェンダー』宗教研究 通号 408 2023-12-30 129-134(R)詳細IB00244811A
古田紹欽さとり宗教学会報 通号 5 1991-03-31 40-45詳細IB00043136A-
光地英學罪悪性の問題宗学研究 通号 3 1961-03-10 12-19(R)詳細IB00071075A-
角紀子禅門抄物集の筆蹟について 上宗学研究 通号 39 1997-03-31 233-238(R)詳細IB00068326A-
宮地清彦瑩山禅師の懺悔滅罪観(二)宗学研究 通号 46 2004-03-15 79-84(R)詳細IB00062341A-
雲山竜珠称名本願偏執説に質す宗学院論輯 通号 2 1976-01-15 165-191詳細IB00028299A-
普賢大円宗教生活に就いての一観点宗学院論輯 通号 34 1976-03-15 1-23詳細IB00028525A-
吾勝常行親鸞と心理療法・カウンセリング社会福祉と仏教:短期大学部社会福祉科開設四十周年記念論集 通号 34 2002-11-06 284-303(R)詳細IB00203469A
有元正雄真宗門徒宗教社会史序説思想 通号 791 1990-05-05 72-105詳細IB00035508A-
末木文美士唯円はユダか?思想 通号 929 2001-09-01 117-詳細IB00035518A-
徳永大信『歎異抄』にみる人間の問い信楽峻麿教授還暦記念論集:親鸞と浄土教 通号 929 1986-09-01 305-315(R)詳細IB00045505A
藤岡隆男歎異抄第四章にいわれる「存知のごとく」の意義に対する一私見札幌大谷短期大学紀要 通号 3 1966-06-20 89-94詳細IB00039219A-
藤岡隆男阿弥陀仏の第十八願中「唯除」の意義についての一私見札幌大谷短期大学紀要 通号 6 1971-10-30 59-88詳細IB00039223A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage