INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット仏教 [SAT] チベット仏教 チベット佛教 チベット仏敎 チベット佛敎

検索対象: キーワード

-- 1764 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット仏教 (1764 / 1764)  チベット (1549 / 3037)  インド (223 / 21032)  ツォンカパ (205 / 378)  インド仏教 (179 / 8055)  ゲルク派 (106 / 153)  中国 (94 / 18568)  密教 (73 / 2598)  日本 (65 / 68027)  サキャ派 (54 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
則武海源吐蕃・于闐仏教交渉史の一考察渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 2003-03-13 251-265(L)詳細IB00048743A
野村正次郎ツォンカパの否定の定義とその思想的展開論叢アジアの文化と思想 通号 10 2001-12-30 1-20(L)詳細IB00038278A
佐藤晃*Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa校訂テキスト及び試訳(4)論叢アジアの文化と思想 通号 27 2019-01-31 1-21(L)詳細ありIB00201059A
磯田煕文サンスクリット語のPrefixとそのチベット語訳の問題(1)論集 通号 1 1968-05-10 1-26(L)詳細IB00018633A-
川越英真rBa bshedの一考察論集 通号 5 1978-12-31 35-47(R)詳細IB00018660A-
奥山直司Guhyasamājatantraのチベット語訳敦煌写本論集 通号 6 1979-12-31 107-109(R)詳細IB00018688A-
松長有慶ヒマラヤでの調査の反省論集 通号 6 1979-12-31 134-136(R)詳細IB00018696A-
川越英真Mañjuśrīmūlakalpaのチベット的受容の一面論集 通号 7 1980-12-31 133-138(R)詳細IB00018701A-
磯田煕文ロントゥの『アビサマヤ(現観荘厳論)注解書』論集 通号 10 1983-12-31 145-147詳細IB00018727A-
桜井宗信『ヨーガタントラの海に入る船』について論集 通号 11 1984-12-31 170-172詳細IB00018738A-
小林守『中観明』における離一多論証について論集 通号 12 1985-12-31 100-102(L)詳細IB00018753A-
奥山直司中央チベットの大仏塔パンコル=チョルテンについて論集 通号 14 1987-12-31 127-128(L)詳細IB00018781A-
伏見英俊如来蔵に対するプトンとダツェパの立場論集 通号 17 1990-12-31 15-30(L)詳細IB00018802A-
小林守シュリーグプタ作『真実への悟入』論集 通号 19 1992-12-31 37-56(L)詳細IB00018815A-
小林守究極的真実の存在と認識 (I)論集 通号 21 1994-12-31 1-22(L)詳細IB00018830A-
松本峰哲シャンバラ(Śambhala)考論集 通号 27 2000-12-31 23-34(L)詳細IB00018866A-
芳村修基チベット仏教学(英文)龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 1-23(L)詳細IB00013437A-
芳村修基続チベット仏教学(修習次第チベット文原典)龍谷大学論集 通号 346 1953-09-10 29-56(L)詳細IB00013442A-
芳村修基チベット人翻訳者の索引龍谷大学論集 通号 350 1955-10-20 1-36(L)詳細IB00013468A-
北畠利親チベット文入中論第四章訳註龍谷大学論集 通号 374 1963-09-20 35-46(L)詳細IB00013628A-
北畠利親チベット文入中論第五章訳註龍谷大学論集 通号 374 1963-09-20 47-56(L)詳細IB00179574A-
武内紹晃Kāçyapaparivartaの中道説をめぐって龍谷大学論集 通号 383 1967-02-25 55-78(L)詳細IB00013655A-
福原亮厳芳村修基教授を偲ぶ龍谷大学論集 通号 397 1971-10-25 146-151(R)詳細IB00013706A-
釈舎幸紀チベット訳『菩薩蔵経』の訳註龍谷大学論集 通号 397 1971-10-25 122-145詳細IB00013705A-
上山大峻ペルヤン著大瑜伽(mahāyoga)文献龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 16 1977-06-30 1-13(L)詳細IB00013182A-
上山大峻龍谷大学蔵チベット語文献の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 22 1983-09-30 19-60(L)詳細IB00013221A-
SilkJonathanTHE VIRTUES OF AMITĀBHA龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 32 1993-12-25 1-109(L)詳細IB00013307A-
芳村博実龍谷大学所蔵チベット文献の調査(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 36 1997-01-01 93-119詳細IB00013336A-
上山大峻龍谷大学蔵チベット語文献の研究(III)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 26 1987-12-01 37-51(L)詳細IB00013250A-
白井博之『Rong zom Chos Kyi bzang poの学説綱要書』龍谷大学佛教学研究室年報 通号 2 1986-04-01 28-24(L)詳細IB00042872A-
三谷真澄レンダーワの『四百論註』シノプシス龍谷大学仏教学研究室年報 通号 3 1987-03-31 23-16(L)詳細IB00042878A-
西山亮Prajñāpradīpa-ṭīkā第一章和訳(1)龍谷大学仏教学研究室年報 通号 15 2010-09-01 54-69(L)詳細ありIB00198718A-
吉田哲Pramāṇasamuccayaṭīkā第一章(ad PS Ⅰ6-8ab & PSV)和訳龍谷大学佛教学研究室年報 通号 16 2012-03-31 42-69(L)詳細ありIB00197654A-
大西啓司10~13世紀に於けるチベット・河西地方の国家と社会龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 211-219(L)詳細IB00179432A-
芳村博実ANOTHER ASPECT OF SAMṀSĀRA龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 1-10(L)詳細IB00014017A-
白井博之宗義書(Grub mtha')の研究龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 123-128(R)詳細IB00014122A-
岩田朋子王女ムクターラターの帰依物語龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 3-26(L)詳細IB00202306A
岡本健資釈尊絵伝における「降兜率」と「従忉利天降下」龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 37-47(L)詳細IB00214270A
芳村博実へミス寺のツェ・チュ祭龍谷紀要 通号 59 1994-02-25 1-16(L)詳細IB00013970A-
芳村博実一個の人格が仏となる道の確立龍谷紀要 通号 59 1996-02-25 1-12(L)詳細IB00013974A-
月輪賢隆竜樹の『讃法界頌』と『百千頌大集経地蔵菩薩請問法身讃』と西蔵文“Dharmadhatu-stotra”とに就いて龍谷学報 通号 307 1933-11-01 16-43詳細IB00028932A-
月輪賢隆『法界讃』の内容考龍谷学報 通号 308 1934-02-01 29-51詳細IB00028939A-
新野修基聖密意決解経・釈・経題論龍谷学報 通号 321 1938-03-01 131-149詳細IB00029019A-
新野修基チベット仏教の研究論龍谷学報 通号 324 1939-03-01 122-135詳細IB00029034A-
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナ研究立正大学 博士(文学) 通号 2015 2016-03-01 1-1242(L)詳細ありIB00183505A-
稲葉正就古典チベット語の動詞に対する私見山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 2015 1955-11-01 213-220(R)詳細IB00047444A-
野澤静証The Dharmadharmatāvibhaṅga and the Dharmadharmatāvibhaṅga-vṛtti山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 2015 1955-11-01 9-49(L)詳細IB00047451A-
サケンツルティムチベットの学問仏教問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 27 2012-02-20 20-37(R)詳細IB00168736A
則武海源仏教の変遷を考える目でみる仏教 / 仏教文化のダイナミズム 通号 2 2014-03-07 103-139(R)詳細IB00246760A
望月海慧DīpaṃkaraśrījñānaのPrajñāpāramitāpiṇḍārthapradīpaについて身延山大学仏教学部紀要 通号 1 2000-10-13 35-88(L)詳細IB00041293A-
望月海慧Atiśaに帰されるŚatasāhasrikāprajñāpāramitāについて身延山大学仏教学部紀要 通号 2 2001-10-13 13-39(L)詳細IB00124383A-
望月海慧Blo bzang chos kyi rgyal mtshanによるBodhipathapradīpaの注釈書について身延山大学仏教学部紀要 通号 4 2003-10-13 35-98(L)詳細ありIB00063819A-
望月海慧Thub bstan chos kyi nyi maによるBodhipathapradīpaの注釈書について身延山大学仏教学部紀要 通号 5 2004-10-13 9-42(L)詳細ありIB00063822A-
望月海慧三種の『三昧資糧論』について身延山大学仏教学部紀要 通号 6 2005-10-13 49-81(L)詳細IB00063825A-
望月海慧Dol po paの二諦説理解について(Ⅱ)身延山大学仏教学部紀要 通号 8 2007-10-13 23-64(L)詳細IB00060321A-
望月海慧Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(Ⅱ)身延山大学仏教学部紀要 通号 9 2008-10-13 65-119(L)詳細ありIB00197474A-
望月海慧Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(Ⅲ)身延山大学仏教学部紀要 通号 10 2009-10-13 1-50(L)詳細ありIB00197405A-
望月海慧Dīpaṃkaraśrījñānaに帰される三種のgīti文献について(2)身延山大学仏教学部紀要 通号 12 2011-10-13 1-20(L)詳細ありIB00197350A-
望月海慧TāranāthaのdBu ma theg mchog研究補遺身延山大学仏教学部紀要 通号 13 2012-10-13 1-36(L)詳細ありIB00197346A-
槇殿伴子『マニ・カンブン』における葬儀法身延山大学仏教学部紀要 通号 23 2022-10-13 19-30(L)詳細IB00231616A
田中公明敦煌出土の『初会金剛頂経』関係チベット語断片密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 23 1989-03-21 699-716(L)詳細-IB00230284A
酒井紫朗飜訳名義大集の難語釈 Pañjikā-madhyavyutpattiについて密教文化 通号 29/30 1955-05-20 1-10(L)詳細-IB00015651A-
逸見梅栄東方アジア曼荼羅の研究密教文化 通号 88 1969-08-28 22-28(R)詳細-IB00015904A-
高田仁覚チベットにおける密教経典の分類密教文化 通号 100 1972-10-30 1-45(R)詳細-IB00015956A-
酒井紫朗ツォンカパ尊者の全書体について密教文化 通号 117 1977-01-31 96-88(L)詳細-IB00016036A-
松長有慶ラダック地方におけるリンチェンサンポの遺跡の調査報告密教文化 通号 129 1980-02-21 7-40(R)詳細-IB00016078A-
藤田光寛Byaṅ chub bzan po著『菩薩律儀儀軌』について密教文化 通号 141 1983-02-21 100-87(L)詳細-IB00016128A-
川崎一洋『幻化網タントラ』に見られる五秘密思想密教文化 通号 211 2003-12-21 64-83(L)詳細-IB00081013A-
吉崎一美ネワール語銘文を持つチベット仏教絵画について密教文化 通号 213 2004-12-21 21-43(L)詳細-IB00081029A-
吉崎一美パーラー(チベットのネワール商人結社)のヴァジュラーチャールヤたち密教文化 通号 215 2005-12-21 5-28(L)詳細-IB00081046A-
吉崎一美ポウバー、それともタンカ?密教文化 通号 221 2008-12-21 5-30(L)詳細-IB00081072A-
加納和雄サキャ南寺・三解脱門堂の歴史と曼荼羅壁画について密教文化 通号 224 2010-03-21 5-29(L)詳細-IB00217633A
石部道明『ガリム』における究竟次第密教文化 通号 226 2011-03-21 37-52(L)詳細-IB00217740A
田中公明『秘密集会安立次第論』 をめぐる諸問題 密教文化 通号 227 2011-12-21 7-19(L)詳細-IB00218001A
高本康子戦時期満州国における「時輪金剛仏曼陀羅廟」建立について密教文化 通号 229 2012-12-21 7-24(L)詳細-IB00217959A
高本康子多田等観日記に見る真言宗と「喇嘛教」密教文化 通号 233 2014-12-21 5-20(L)詳細-IB00217983A
德重弘志プダク写本チベット大蔵経における経函末部の解説文について密教文化 通号 241 2018-12-21 57-75(L)詳細-IB00226022A
森雅秀『五百尊図像集』に関する基本的問題密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 241 2011-05-10 37-55(R)詳細-IB00134521A-
羽田野伯猷チベット・満蒙の宗教密教大系 通号 1 1994-07-10 357-380詳細-IB00055488A-
東智学パドマサンバヴァとブータン密教大系 通号 1 1994-07-10 381-399詳細-IB00055489A-
島田茂樹<ヘーヴァジュラ系タントラ>所説の女尊と曼荼羅(一)密教図像 通号 9 1991-03-30 36-70詳細-IB00039990A
安元剛スピティ・タボ寺の『大日経』系諸尊について密教図像 通号 19 2000-12-21 18-41(L)詳細-IB00040060A
川崎一洋シャル寺の曼荼羅壁画について(III)密教図像 通号 21 2002-12-21 37-47(L)詳細-IB00040074A
大羽恵美チベットにおける四天王の図像について密教図像 通号 30 2011-12-20 33-48(L)詳細-IB00222646A
桜井宗信Grags pa rgyal mtshanの示す死者儀礼密教図像 通号 32 2013-12-20 1-24(L)詳細-IB00222343A
大羽恵美『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・ カルパラター』にみられる龍王の図像密教図像 通号 34 2015-12-20 45-64(L)詳細-IB00222372A
桜井宗信サキャパンディタの〈ルーイーパーダ流〉理解密教図像 通号 34 2015-12-20 65-78(L)詳細-IB00222373A
田中公明胎蔵曼荼羅の度量法と諸尊の配置について密教図像 通号 35 2016-12-20 80-90(L)詳細-IB00222563A
大羽恵美チベットにおける舎衛城の神変の図像学的考察密教図像 通号 37 2018-12-20 66-88(L)詳細-IB00222732A
河口慧海漢蔵両訳大毘盧遮那経の比較密教研究 通号 1 1918-11-01 123-129詳細-IB00015001A-
寺本婉雅馬鳴造摩尼刹大慈悲五仏讃密教研究 通号 2 1919-06-15 183-211詳細-IB00015011A-
寺本婉雅西蔵伝、竜樹の中道無畏疏論密教研究 通号 21 1926-07-01 1-10詳細-IB00015139A-
寺本婉雅西蔵伝、竜樹の中道無畏疏論(承前)密教研究 通号 22 1926-10-01 1-23詳細-IB00015145A-
長谷川密雲喇嘛瑜伽法密教研究 通号 38 1930-10-01 52-79(R)詳細-IB00015239A-
岩鶴密雲西蔵王乞㗚双提賛の年時に就いて密教研究 通号 71 1939-11-15 117-147詳細-IB00015456A-
酒井紫朗西蔵文真言名目要略和訳密教研究 通号 80 1942-02-01 1-28詳細-IB00015506A-
酒井紫朗漢訳対照西蔵文造像量度経和訳密教研究 通号 86 1943-11-10 87-102(R)詳細-IB00015531A-
島田信了「菩提道次第広論」序説密教研究 通号 86 1943-11-10 41-62(R)詳細-IB00015529A-
東武バシェについて密教学会報 通号 11 1972-03-01 27-31(R)詳細-IB00014777A-
東智学ブータンにおける密教の興隆密教学会報 通号 17/18 1980-03-21 1-7(L)詳細-IB00014854A-
常田昇日本におけるチベット関係論文目録 1945~1980密教学会報 通号 19/20 1981-03-21 1-35(L)詳細-IB00014863A-
常田昇チベット学問寺探訪記密教学会報 通号 22 1983-03-15 11-16(L)詳細-IB00014879A-
白崎顕成チベットにおける仏教文献調査密教学会報 通号 24 1985-03-15 14-16(L)詳細-IB00014901A-
越智淳仁チベットにおける仏教文献調査密教学会報 通号 24 1985-03-15 2-9(L)詳細-IB00014899A-
藤田光寛チベットにおける仏教文献調査密教学会報 通号 24 1985-03-15 10-13(L)詳細-IB00014900A-
羽田野伯猷衛へのアティーシャ招請密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 24 1965-12-08 411-428(L)詳細-IB00048156A-
PottP.H.Some remarks on the 'Terrific Deities' in Tibetan 'Devil Dances'密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 24 1965-12-08 269-278(L)詳細-IB00048172A-
福田亮成プトンの『理趣経』註(1)密教学研究 通号 2 1970-03-21 282-259(L)詳細-IB00076423A-
小林暢善悪趣清浄曼荼羅について密教学研究 通号 11 1979-03-31 137-151(R)詳細-IB00107264A-
頼富本宏ラマ教の不動に関する図像学的考察密教学研究 通号 12 1980-03-31 1-17(L)詳細-IB00077711A-
密波羅鳳洲トン・ジュク(groṅ-ḥjug)とトン・ドゥ・ジュク・パ(groṅ-du ḥjug-pa)密教学研究 通号 14 1982-03-31 137-145(R)詳細-IB00108149A-
塚本佳道タボ寺の金剛界立体曼荼羅密教学研究 通号 15 1983-12-21 83-103(R)詳細-IB00108281A-
本庄良文シャマタデーヴァの倶舎論註密教学研究 通号 16 1984-03-31 1-16(L)詳細-IB00108310A-
矢板秀臣ダルモーッタラのPramāṇaviniścayaṭīkāの一資料密教学研究 通号 16 1984-03-31 17-37(L)詳細-IB00108309A-
北村太道チベットにおける降伏護摩密教学研究 通号 19 1987-03-31 17-50(L)詳細-IB00108394A-
高田順仁ドゥラ(bsDus grwa)書における存在規定密教学研究 通号 22 1990-03-31 1-16(L)詳細-IB00109213A-
中条賢海供養行について密教学研究 通号 23 1991-03-30 51-64(R)詳細-IB00109257A-
新井慧誉チベット文『父母経』とその性格密教学研究 通号 24 1992-03-30 1-10(L)詳細-IB00109273A-
NyichangKhentulチベット語の特質について密教学研究 通号 24 1992-03-30 27-57(L)詳細-IB00109271A-
奥山直司田中公明著『チベット仏教』密教学研究 通号 27 1995-03-30 200-203(R)詳細-IB00109351A-
大塚伸夫『蕤泗耶経』の曼荼羅行について密教学研究 通号 28 1996-03-30 89-139(R)詳細-IB00109380A-
元山公寿アティーシャの顕密観密教学研究 通号 30 1998-03-30 45-57(L)詳細-IB00109769A-
桜井宗信H. Richardson ・D. Snellgrove共著:奥山直司訳『チベット文化史』密教学研究 通号 32 2000-03-20 154-163(R)詳細-IB00090560A-
北原裕全仏教マントラの人為性をめぐる議論密教学研究 通号 33 2001-03-20 89-101(L)詳細-IB00142393A-
山田哲也ツォンカパの密教思想に関する一考察密教学研究 通号 33 2001-03-20 103-119(L)詳細-IB00142392A-
藤田光寛インド・チベット仏教における大乗の菩薩戒密教学研究 通号 33 2001-03-20 1-17(L)詳細-IB00142397A-
今井浄円田中公明著『タンカの世界 チベット仏教美術入門』密教学研究 通号 34 2002-03-20 202-205(R)詳細-IB00090577A-
森雅秀S. Karmay & Y. Nagano eds. New Horizons in Bon Culture in Tibet. Bon Studies 2, Senri Ethnological Reports 15密教学研究 通号 34 2002-03-20 195-201(R)詳細-IB00090576A-
伏見英俊Glo-bo mKhan-chenのsDom gsum rab dbye註とその背景密教学研究 通号 34 2002-03-20 39-66 (L)詳細-IB00062508A-
越智淳仁石濱裕美子著『チベット仏教世界の歴史的研究』密教学研究 通号 35 2003-03-20 163-170(R)詳細-IB00090569A-
川崎一洋シャル寺東堂の曼荼羅について密教学研究 通号 35 2003-03-20 47-61 (L)詳細-IB00062532A-
佐々木大樹仏頂尊勝陀羅尼の因縁譚をめぐる一考察密教学研究 通号 43 2011-03-30 55-69(L)詳細-IB00142911A-
スダンシャキャヴァスダーラー(Vasudhārā)女尊の関連文献について密教学研究 通号 43 2011-03-30 23-40(L)詳細-IB00142913A-
加納和雄苫米地等流校訂Prajñāpāramitā, Sanskrit and Tibetan Texts密教学研究 通号 43 2011-03-30 205-223(R)詳細-IB00142910A-
山本匠一郎gZhon-nu-dpalの伝記について密教学研究 通号 43 2011-03-30 1-21(L)詳細-IB00142914A-
伏見英俊チベット仏教における伝統と個密教学研究 通号 44 2012-03-30 59-77(L)詳細-IB00143371A-
宮坂宥勝チベット所伝のBalimālikā梵本について密教学 通号 3 1967-02-10 73-90(L)詳細-IB00033072A-
北村太計夫『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(一)密教学 通号 7 1970-10-01 1-22(L)詳細-IB00033095A-
北村太計夫『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(二)密教学 通号 8 1971-11-30 1-33(L)詳細-IB00033100A-
北村太計夫『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(三)密教学 通号 9 1972-11-30 1-41(L)詳細-IB00033106A-
頼富本宏Āpatti論書群について密教学 通号 9 1972-11-30 56-83(L)詳細-IB00033104A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(四)密教学 通号 10 1973-10-01 15-69(L)詳細-IB00033112A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(五)密教学 通号 11 1974-09-01 1-86(L)詳細-IB00033116A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(六)密教学 通号 12 1975-10-10 1-66(L)詳細-IB00033122A-
壁瀬灌雄六法ウパディシャ訳註 その一密教学 通号 13/14 1977-10-10 129-146詳細-IB00033130A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(七)密教学 通号 13/14 1977-10-10 91-138(L)詳細-IB00033149A-
御牧克己Blo gsal grub mtha'について密教学 通号 15 1978-12-21 95-111(L)詳細-IB00033154A
北村太道平成八年度・密教史料研究所派遣 第1回海外密教調査研究・実修班報告 ヤマーンタカマンダラ地儀軌について密教学 通号 33 1997-03-31 1-26(L)詳細-IB00033263A-
北村太道平成九年度 密教資料研究所派遣 第2回海外密教調査研究・実修班報告 地神儀軌について密教学 通号 34 1998-03-31 1-24(L)詳細-IB00033272A-
北村太道チベット研究をふりかえって密教学 通号 40 2004-03-31 27-53(R)詳細-IB00075888A-
那須真裕美「大清乾隆年敬造」の銘文を持つ仏像群マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 665-683詳細-IB00059777A-
北村太道チベット所伝、薬師如来マンダラ儀軌についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 101-132(L)詳細-IB00059790A-
立川武蔵A version of the Ngor Maṇḍala collectionマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 133-143(L)詳細-IB00059791A-
安元剛西チベットにおける地中海世界起源の唐草文についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 243-259詳細-IB00059805A-
能仁正顕シャル寺版チベット牧象図再考マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 223-242詳細-IB00059804A-
谷口富士夫母なる一切衆生曼荼羅と輪廻 通号 2 1993-12-03 118-133(R)詳細-IB00052446A-
奥山直司ラサマンダラ宇宙論 通号 2 1996-09-30 247-270(R)詳細-IB00052719A-
吉水千鶴子仏における真実と事実を知る主体前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 2 1991-10-30 237-247(L)詳細-IB00043601A
牛黎濤チベット仏教寺院の組織と教育梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 2 2007-02-22 497-530(L)詳細-IB00060158A-
谷田伸治敦煌本チベット文灸法書梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 2 2007-02-22 531-566(L)詳細-IB00060157A-
三宅 伸一郎ボン教の歴史ボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 2 2022-01-20 11-54(R)詳細-IB00237164A
熊谷誠慈ボン教とはボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 2 2022-01-20 1-10(R)詳細-IB00237155A
熊谷誠慈ボン教の思想ボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 2 2022-01-20 101-118(R)詳細-IB00237200A
熊谷誠慈ボン教の儀礼ボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 2 2022-01-20 83-100(R)詳細-IB00237199A
箱寺孝彦はじめてのゾクチェン瞑想ボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 2 2022-01-20 132-161(R)詳細-IB00237203A
小西賢吾ボン教の文化ボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 2 2022-01-20 55-82(R)詳細-IB00237170A
オーセルチューコルツァン・ニマボン教教義における密教の位置づけボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 2 2022-01-20 119-131(R)詳細-IB00237201A
川崎信定チベット仏教における成仏の理解仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 2 1977-11-30 269-284詳細-IB00046485A-
山口瑞鳳「活仏」について仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 2 1977-11-30 285-302(R)詳細-IB00046486A-
吉田宏晢即身成仏仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 2 1977-11-30 441-457(R)詳細-IB00046495A-
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 2 1976-03-01 58-96(L)詳細ありIB00023650A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 3 1977-03-01 1-20(L)詳細ありIB00023658A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 4 1978-03-01 37-97(L)詳細ありIB00023663A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 5/6 1980-03-01 1-37(L)詳細ありIB00023670A
中村瑞隆Dam paḥi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa chen poḥi mdo (5)法華文化研究 通号 8 1982-03-01 156-198(L)詳細ありIB00023677A
遠藤充久西蔵訳正法白蓮華経註について法華文化研究 通号 10 1984-03-20 17-27(R)詳細IB00023679A-
中村瑞隆Dam paḥi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa chen poḥi mdo (6)法華文化研究 通号 11 1985-03-01 199-266(L)詳細ありIB00023686A
中村瑞隆Dam paḥi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa chen poḥi mdo (7)法華文化研究 通号 12 1986-03-01 267-314(L)詳細ありIB00023694A
中村瑞隆Dam paḥi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa chen poḥi mdo (8)法華文化研究 通号 14 1988-03-01 315-353(L)詳細ありIB00023704A
中村瑞隆Dam paḥi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa chen poḥi mdo (9)法華文化研究 通号 16 1990-03-01 354-403(L)詳細ありIB00023713A
中村瑞隆Dan pahi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa che pohi mdo (10)法華文化研究 通号 19 1993-03-20 404-437詳細ありIB00023725A
中村瑞隆Dam paḥi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa chen poḥi mdo (11)法華文化研究 通号 20 1994-03-20 438-471(L)詳細ありIB00023729A
望月海慧ガムポパの『ラムリム・タルゲン』に引用される『法華経』について法華文化研究 通号 33 2007-03-20 19-29(R)詳細IB00206291A
庄司史生『三母広注』の菩薩観法華文化研究 通号 49 2023-03-20 73-90(L)詳細IB00242872A
磯田熙文『Ārya mahābāla nāma mahāyāna sūtra』について法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 49 2013-02-28 801-811(R)詳細IB00208479A
望月海慧シャーンティデーヴァとディーパンカラシュリージュニャーナ法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 49 2013-02-28 723-735(R)詳細IB00208474A
原田覺吐蕃の梵語仏典蔵訳事情法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 49 2013-02-28 683-695(R)詳細IB00208391A
川崎信定チベット死者の書について法華学報 通号 3 1991-11-13 95-99詳細IB00059028A-
藤島範孝入蔵録―西蔵民族の文化誌的考察―北海道駒沢大学研究紀要 通号 16 1981-03-10 17-76(L)詳細IB00037269A-
中村瑞隆西蔵訳正法蓮華註と法華玄賛に見られる三草二木喩法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 695-716(R)詳細IB00050322A-
壬生台舜チベット語訳法華経の二三の問題法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 683-694(R)詳細IB00050321A-
川崎信定バルドゥ(中陰・中有)を設定する意味平和と宗教 通号 20 2001-12-10 20-35(R)詳細IB00073048A-
斎藤直樹Lo tsā ba (翻訳者) Vairocanarakṣita仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 20 2001-10-20 121-132(L)詳細IB00246593A
小野田俊蔵チベット僧院での仏教研究法仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 20 2001-10-20 133-143(L)詳細IB00246591A
香川孝雄Mahāvyutpattiの編纂年代について佛教論叢 通号 4 1956-03-05 68-71(R)詳細IB00162988A-
金子英一Gshon-nu-zla-med-kyi gtam-rgyudの研究仏教論叢 通号 16 1972-03-30 135-139(R)詳細IB00068692A-
金子英一ケサル王物語仏教論叢 通号 19 1975-10-20 171-175(R)詳細IB00164730A
小野田俊蔵『ラムリム・タルゲン』第十七章について仏教論叢 通号 20 1976-10-20 176-180(R)詳細IB00069082A-
牧田諦亮チベット仏教現状管見仏教論叢 通号 26 1982-09-10 90-91(R)詳細IB00069323A-
本庄良文シャマタデーヴァの引く論書に就て仏教論叢 通号 27 1983-09-10 139-142(R)詳細IB00069463A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage