INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 禅画 [SAT] 禅画 禪画 禅畫 禪畫 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 56 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
禅画 (56 / 56)  日本 (47 / 68577)  日本仏教 (27 / 35070)  禅宗 (15 / 3726)  白隠慧鶴 (10 / 138)  中国 (9 / 18606)  墨蹟 (9 / 102)  仏教美術 (8 / 2265)  白隠 (7 / 245)  水墨画 (5 / 77)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
島尾新禅画の世界 コラム⑤躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 280-282(R)詳細IB00108134A-
久松真一禅画の本質佛敎藝術 通号 26 1955-09-30 42-45詳細IB00034437A
芳沢勝弘白隠慧鶴禅師の法語及び禅画に於ける政治批判東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 26 2001-03-20 299-326詳細IB00044078A-
今井雅晴フィラデルフィア美術館の日本禅画日本仏教史学 通号 24 1990-03-25 62-76詳細IB00039646A-
寺田透わが非禅道元思想大系 通号 17 1995-07-01 55-58(R)詳細IB00053463A
古田紹欽禅文化の一縮図から禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 383-390詳細IB00021149A-
道津綾乃南宋代の臨済僧による絵画解釈について禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 203-221詳細IB00021296A-
芳沢勝弘瓢箪図・再考禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 581-662詳細IB00021365A-
望月信成禅画の終着駅禅文化 通号 4 1956-03-25 26-29(R)詳細IB00146191A-
--------白隠と禅画禅文化 通号 9 1957-11-25 61(R)詳細IB00098913A-
--------「三彩」仙厓・慈雲特集禅文化 通号 18 1960-03-15 34(R)詳細IB00097089A-
クルトブラッシュ禅画に見る白隠禅文化 通号 19 1960-07-20 31-44(R)詳細IB00097074A-
--------妙心寺派古川管長の渡米禅文化 通号 20 1960-09-30 30(R)詳細IB00096993A-
クルトブラッシュ禅画に見る「円相」の画禅文化 通号 21 1961-01-01 22-32(R)詳細IB00096952A-
--------クルト・ブラッシュ著 ZENGA=禅画禅文化 通号 23 1961-10-10 40(R)詳細IB00096824A-
柴山全慶禅の虎談義禅文化 通号 24 1962-01-25 25-27(R)詳細IB00096776A-
淡川康一寒山捨得に於ける二重人格禅文化 通号 24 1962-01-25 31-39(R)詳細IB00096801A-
--------古田紹欽著 白隠――禅とその芸術禅文化 通号 29 1963-06-01 48(R)詳細IB00096136A-
長谷部好一禅画と抽象絵画禅文化 通号 30/31 1964-01-25 82-85(R)詳細IB00095560A-
--------白隠書画の集大成――竹内尚次編著 図録「白隠」禅文化 通号 33 1964-06-15 72(R)詳細IB00095494A-
中島皓象墨蹟と今日の書禅文化 通号 37 1965-06-15 29-31(R)詳細IB00094513A-
青松山人古月下の禅禅文化 通号 41 1966-06-15 62-63(R)詳細IB00094427A-
加藤正俊隠山の書翰禅文化 通号 44 1967-03-15 44-54(R)詳細IB00093517A-
淡川康一徳源遺芳禅文化 通号 46 1967-09-15 46-57(R)詳細IB00093436A-
加藤----古田紹欽著 禅の表現美禅文化 通号 50 1968-10-15 37(R)詳細IB00092570A-
山添三樹禅僧遺墨「商量」記禅文化 通号 51 1969-01-01 56-57(R)詳細IB00092537A-
藤吉慈海ヨーロッパにおける禅談義禅文化 通号 52 1969-04-15 79-84(R)詳細IB00092378A-
古田紹欽禅と絵画禅文化 通号 55 1970-01-01 76-82(R)詳細IB00092125A-
秋山寛治天下無二の珍宝禅文化 通号 57 1970-06-15 46-49(R)詳細IB00091851A-
東条光願和尚即事禅文化 通号 57 1970-06-15 30-31(R)詳細IB00091821A-
西村恵信西部文浄著 茶席の禅語禅文化 通号 61 1971-07-01 55(R)詳細IB00091483A-
岡部恒墨蹟鑑賞(三)禅文化 通号 83 1976-12-20 52-62(R)詳細IB00088309A-
木村静雄淡川康一先生を送る禅文化 通号 83 1976-12-20 63(R)詳細IB00088310A-
木村----『禅画の世界』禅文化 通号 91 1978-12-20 24(R)詳細IB00086243A-
古田紹欽禅芸術雑感禅文化 通号 100 1981-03-25 66-75(R)詳細IB00085779A-
--------ぞうきん和尚 重光禅文化 通号 120 1986-04-25 87-101(R)詳細IB00082804A-
藤吉慈海白隠慧鶴と仙厓義梵禅文化 通号 122 1986-10-25 97-99(R)詳細IB00082133A-
岩崎巴人禅画閑話禅文化 通号 150 1993-10-25 17-19(R)詳細IB00079722A-
小野恭靖白隠慧鶴と近世歌謡〔一〕禅文化 通号 168 1998-04-25 84-97(R)詳細IB00075398A-
小野恭靖白隠慧鶴と近世歌謡〔二〕禅文化 通号 169 1998-07-25 21-31(R)詳細IB00075406A-
小野恭靖白隠慧鶴と近世歌謡〔四〕禅文化 通号 171 1999-01-25 31-41(R)詳細IB00075638A-
小野恭靖白隠慧鶴と近世歌謡〔五〕禅文化 通号 172 1999-04-25 36-45(R)詳細IB00075695A-
金沢弘禅画・白隠、仙厓禅文化 通号 211 2009-01-25 88-94(R)詳細IB00104563A-
芳澤勝弘白隠研究・回顧と展望禅文化 通号 245 2017-07-25 26-32(R)詳細IB00204052A
神田喜一郎中国の禅と書画禅と文化 / 講座禅 通号 5 1968-01-15 32-47(R)詳細IB00163683A-
福嶋俊翁禅と書画禅と文化 / 講座禅 通号 5 1968-01-15 103-111(R)詳細IB00163743A-
横山文綱近世禅林墨蹟の特長禪學研究 通号 55 1966-02-20 171-177(R)詳細ありIB00020991A
加藤栄三水に味がある鈴木大拙――没後40年 / KAWADE道の手帖 通号 55 2006-05-30 184-189(R)詳細IB00236943A
道津綾乃画禅一致説に対する一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 30 1997-07-01 51-62詳細IB00019266A-
村松哲文禅美術研究の現在国際禅研究 通号 8 2022-01-30 273-286(L)詳細IB00222140A
浅井京子白隠の禅画近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 117-134(R)詳細IB00227458A
八波浩一仙崖の禅画近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 135-152(R)詳細IB00227463A
岡村嘉子禅画とヨーロッパ近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 153-171(R)詳細IB00227464A
矢島新背景を黒地にする宗教絵画近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 214-229(R)詳細IB00227467A
庭野泰雄絵画表現による宗教的伝達教化研修 通号 29 1986-03-31 126-133(R)詳細IB00071494A-
武井慎悟白隠慧鶴と秋葉信仰印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 112-116(R)詳細ありIB00208985A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage