INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 菩薩 [SAT] 菩薩 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 386 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
菩薩 (386 / 386)  インド (162 / 21082)  日本 (97 / 68265)  インド仏教 (85 / 8080)  大乗仏教 (67 / 2241)  法華経 (51 / 4459)  仏教学 (48 / 8102)  中国 (46 / 18593)  日本仏教 (44 / 34869)  親鸞 (27 / 9565)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林崇仁菩薩としての徳一蓮花寺佛教研究所紀要 通号 7 2014-03-31 131-175(R)詳細ありIB00187611A-
石原清志藤原俊成の釈教歌(其一)龍谷大学論集 通号 394 1970-12-18 53-75詳細IB00013699A-
大田利生浄土経典にみる菩薩思想龍谷大学論集 通号 413 1978-10-31 66-85詳細IB00013772A-
佐々木大悟大阿弥陀経に描かれる衆生の考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 1-14詳細IB00057003A-
金子大輔阿閦仏国経の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 190-192詳細ありIB00057077A-
脇屋智道不増不減経の如来蔵思想龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 205-208詳細IB00057082A-
松野尾浩慈菩薩思想の変遷龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 110-125(R)詳細IB00169558A
金児慧マハーヴァストウの研究龍谷大学大学院紀要 通号 5 1983-03-22 122-125詳細IB00014050A-
佐野靖夫初期アビダルマ論書における多変量構造解析立正大学 博士(文学) 通号 2015 2016-03-01 1-248(L)詳細ありIB00183530A-
前田壽雄親鸞における浄土の本質的意義武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 22 2006-03-31 61-92(R)詳細IB00062375A-
望月海慧ラトナーカラシャーンティ『経集解説・宝明荘厳論』和訳(3)身延論叢 通号 12 2007-03-25 29-63(L)詳細ありIB00067119A
杉本卓洲ブーテーサル(Bhūtesar)出土の欄楯柱彫刻の一考察密教文化 通号 103 1973-07-30 7-22(R)詳細ありIB00015971A-
和多昭夫護法童子密教文化 通号 104 1973-12-20 19-41(R)詳細IB00015975A-
藤村隆淳仏伝記事の一考察密教文化 通号 104 1973-12-20 42-51(R)詳細IB00015976A-
堀内寛仁百八名讃の註釈的研究(一)密教文化 通号 112 1975-12-20 96-80(L)詳細IB00016017A-
藤田光寛敦煌出土瑜伽論チベット語遺文Ⅰ密教文化 通号 126 1979-03-15 80-63(L)詳細IB00016069A-
藤村隆淳菩薩思想の源流についての一考察密教文化 通号 142 1983-03-21 1-10(R)詳細IB00016129A-
古坂紘一菩薩の特徴について密教文化 通号 152 1985-12-21 41-61(R)詳細IB00016183A-
福井設了「大事」Mahārastuにおける菩薩思想について密教文化 通号 162 1988-03-21 21-32(R)詳細IB00016227A-
藤田光寛〈Bodhisattva-prātimokṣa-catuṣka-nirhāra〉について密教文化 通号 163 1988-10-21 132-117(L)詳細IB00016239A-
木村秀明『幻化網タントラ』の諸尊密教大系 通号 10 1994-07-30 104-126詳細IB00055649A-
松原智美『諸説不同記』の「或図」と台密の胎蔵図密教大系 通号 11 1994-11-30 60-85詳細IB00055665A-
森田竜僊密教の浄土思想密教研究 通号 6 1921-04-20 1-14(R)詳細IB00015039A-
田中千秋代受苦のこと密教学会報 通号 14 1975-03-21 38-41(R)詳細IB00014822A-
松長有慶『般若心経秘鍵』に聞く密教学会報 通号 35 1996-03-25 1-11詳細IB00014978A-
小林崇仁奈良平安初期の山林修行について密教学研究 通号 46 2014-03-30 65-81(R)詳細IB00153677A-
勝又俊教中期大乗仏教における菩薩思想の構造論的考察(一)菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 133-150詳細IB00046123A-
河波昌往生思想と菩薩道の完成菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 115-132詳細IB00046122A-
菅沼晃仏伝経典の菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 34-50詳細IB00046118A-
森章司部派仏教における三乗と菩薩の思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 51-78詳細IB00046119A-
栗田善如般若経における菩薩行菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 79-92詳細IB00046120A-
鎌田茂雄朝鮮仏教における菩薩道の実践菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 263-274詳細IB00046130A-
平岡定海南都仏教における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 317-338詳細IB00046133A-
里道徳雄朝鮮仏教における八関斎会考菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 275-300詳細IB00046131A-
周慈観中国如来蔵思想における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 229-248詳細IB00046128A-
泰本融中国三論学派における菩薩戒の種々相菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 201-212詳細IB00046126A-
玉城康四郎華厳経における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 175-200詳細IB00046125A-
田村晃祐聖徳太子と菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 301-316詳細IB00046132A-
五十嵐明宝妙好人と菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 467-488詳細IB00046142A-
萩須純道鎌倉室町禅における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 419-430詳細IB00046139A-
石岡信一一遍上人の菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 339-356詳細IB00046134A-
古田紹欽行仏威儀菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 407-418詳細IB00046138A-
田村芳郎日蓮の菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 357-376詳細IB00046135A-
赤尾竜治盤珪禅師における菩薩道の実践菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 445-466詳細IB00046141A-
早島鏡正親鸞の菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 377-390詳細IB00046136A-
恩田彰菩薩行と菩薩戒の心理学的考察菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 623-640詳細IB00046149A-
荒井貢次郎仏教霊場巡礼における常民菩薩思想論菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 567-580詳細IB00046146A-
石田瑞麿地獄の菩薩菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 46 1981-05-11 607-622詳細IB00046148A-
伊藤瑞叡法華経における上慢の四衆との関係より見たる菩薩行その四法華文化研究 通号 19 1993-03-20 67-72詳細ありIB00023723A
伊藤瑞叡法華経における上慢の四衆との関係より見たる菩薩行(その五)法華文化研究 通号 21 1995-03-20 9-17詳細ありIB00023736A
伊藤瑞叡法華経法師功徳品における法師の体系(上)法華文化研究 通号 23 1997-03-20 1-25詳細IB00023742A-
平岡聡大乗経典と仏伝法華文化研究 通号 41 2015-03-20 1-17(L)詳細IB00218833A
高橋審也初期無量寿経における出家と在家について法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 41 2013-02-28 223-236(R)詳細IB00208342A
平川彰大乗と小乗法華学報 通号 3 1991-11-13 83-89詳細IB00059026A-
平川彰教団の原型法華学報 通号 4 1992-11-13 71-79詳細IB00059035A-
平川彰大乗経典と法華経法華学報 通号 5 1993-11-13 67-75詳細IB00059043A-
平川彰仏教における宗教生活法華学報 通号 8 1996-11-13 105-118詳細IB00059062A-
関稔「鳥と火」の話北海道駒沢大学研究紀要 通号 7 1972-11-25 101-116(L)詳細IB00037256A-
久保継成法華経興期の担い手法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 589-609(R)詳細IB00050318A-
久保田正文什訳法華経の社会学的研究法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 427-436(R)詳細IB00050238A-
中村瑞隆如来蔵思想と法華経の交渉法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 131-155詳細IB00050400A-
杉本卓洲菩薩の捨身行法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050398A-
杉本卓洲ジャータカの変遷北陸宗教文化 通号 18 2006-03-31 1-34(L)詳細IB00057881A
佐藤信衛妙法蓮華経分別(三)法政大学文学部紀要 通号 12 1967-03-10 1-21(L)詳細IB00038307A-
安蘇谷正彦二十一世紀の課題と宗教の役割平和と宗教 通号 10 1991-10-15 31-55(R)詳細IB00061409A-
岡田行弘大乗経典の世界仏典からみた仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 3 2010-07-30 159-210(R)詳細IB00099197A-
小林圓照仏説と祖説仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 181-197(R)詳細IB00110642A-
小沢憲珠般若経と三乗仏教論叢 通号 20 1976-10-20 147-151(R)詳細IB00069062A-
小沢憲珠般若経における菩薩と在家生活仏教論叢 通号 26 1982-09-10 16-23(R)詳細IB00069104A-
真野龍海大乗菩薩道と選択集仏教論叢 通号 27 1983-09-10 191-212(R)詳細IB00069479A-
服部純雄『往生論註』の浄土の衆生について(二)仏教論叢 通号 31 1987-09-10 82-85(R)詳細IB00070413A-
服部純雄『往生論註』の浄土の衆生について(三)佛教論叢 通号 32 1988-09-10 39-44(R)詳細IB00071136A-
梶原隆浄『往生論』の五念門に関する一考察仏教論叢 通号 36 1992-09-08 75-78(R)詳細IB00071576A-
郡嶋昭示聖光上人の人間観仏教論叢 通号 62 2018-03-25 168-175(R)詳細ありIB00186642A
杉本卓洲菩薩の語義佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 62 1991-04-01 275-288(L)詳細IB00178253A-
早川一光思うがままに仏教福祉 通号 7 1981-03-25 187-196(R)詳細IB00137847A-
上田千年律儀の保持は福祉実践の機縁となるか仏教福祉 通号 9 2006-03-25 85-95(R)詳細ありIB00218079A
杉本卓洲アーンドラ地方仏教の一側面仏教の歴史と文化 通号 9 1980-12-15 30-50(R)詳細IB00046264A-
小沢憲珠菩薩と声聞辟支仏地仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 9 1985-02-01 177-198詳細IB00045633A-
羽田野伯猷菩薩と如来供養(Tathāgata-pūjā)と世工業処(Śilpa-karma-sthāna)仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 9 1981-06-01 143-160(R)詳細IB00046241A-
宮下晴輝仏土に生まれる仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 9 2005-11-26 251-265(R)詳細IB00083597A-
中川英尚『阿弥陀経』における菩薩観佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 9 1990-10-31 79-120詳細IB00045118A-
高崎直道大乗十法経の如来蔵説仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 9 1972-10-09 131-153(L)詳細IB00043757A-
紀野一義仏教における孤独と出会い仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 9 1964-03-31 765-782(R)詳細IB00047241A-
高田修宝冠仏の像について仏教芸術 通号 21 1954-04-25 42-58詳細IB00034395A
頼富本宏インド・ラダック地方のラマ教美術調査報告(下)仏教芸術 通号 125 1979-07-25 31-47(R)詳細IB00095218A
木下航二Paññāsajātaka 中の Sattadhanujātaka 訳注(1)仏教研究 通号 28 1999-03-30 89-122(L)詳細IB00033507A-
遠藤敏一パーリ註釈文献に現れた仏陀観とそのスリランカ的変容仏教研究 通号 33 2005-03-30 33-50(L)詳細IB00058167A-
勝本華蓮パーリ仏教における菩薩の語義佛教研究 通号 40 2012-03-30 183-200(L)詳細IB00247022A
工藤豊仏教教団の成立と構成原理仏教経済研究 通号 21 1992-05-15 152-173(R)詳細IB00080067A-
武井昭仏教経済学の提唱仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 263-269(R)詳細IB00088426A-
高橋正已煩悩具足の衆生と「戒」の論理仏教経済研究 通号 32 2003-05-31 95-115(R)詳細IB00089884A-
斎藤舜健菩薩の行う教化仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 32 1998-12-01 79-97(R)詳細IB00044255A-
山下良丸人間の道仏教学会報 通号 1 1968-12-20 27-29(R)詳細IB00014498A-
和多昭夫日本霊異記にあらわれた僧仏教学会報 通号 4/5 1973-01-10 13-25(R)詳細IB00014530A-
三友量順The Problem of “Entrusting the Dharma” in the Saddharmapuṇḍarīka-sūtra仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 4/5 1985-02-01 672-687(L)詳細IB00045619A-
久保継成The Concept of the Bodhisattva in the Lotus Sūtra仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 4/5 1985-02-01 690-704(L)詳細ありIB00045621A-
斎藤龍裕Ratnākaraśāntiの種性論仏教学論集 通号 20 1996-08-31 38-49(L)詳細IB00043000A
望月海慧執事を説く経典仏教学仏教史論集:佐々木孝憲博士古稀記念論集 通号 20 2002-01-01 103-130(L)詳細IB00048094A-
小川一乗「大乗」における仏教の全的把握のために仏教学セミナー 通号 16 1972-10-30 43-58詳細IB00026525A-
佐々木教悟É. Lamotte: Le Traité de la Grande Vertu de Sagesse, Tome Ⅴ仏教学セミナー 通号 33 1981-05-30 60-63詳細ありIB00026694A-
片野道雄大乗菩薩の証入次第について仏教学セミナー 通号 38 1983-10-30 1-17詳細IB00026737A-
福島光哉「不可思議」とのであい仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 20-30詳細IB00026941A-
木村清孝華厳思想と現代仏教学セミナー 通号 85 2007-05-30 1-19(R)詳細IB00066979A-
ヒッギンス----獼猴王の話仏教学雑誌 通号 85 1922-06-01 60-71(R)詳細IB00040691A-
相馬一意大宝積経迦葉品における菩薩仏教学研究 通号 35 1979-01-20 28-46詳細IB00012854A-
吉田豊トルファン学研究所所蔵のソグド語仏典と「菩薩」を意味するソグド語語彙の形式の来源について仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 46-87(L)詳細IB00056977A-
平川彰仏陀観と心佛教學 通号 9 1980-10-25 1-24詳細IB00011972A-
水野弘元五十二位等の菩薩階位説佛教學 通号 18 1984-10-25 1-28詳細IB00012024A-
白石凌海菩薩と六波羅蜜多の実践豊山学報 通号 34 1989-03-21 111-134詳細IB00057495A-
平川彰初期大乗仏教の支持者としての善男子善女人干潟博士古稀記念論文集 通号 34 1964-06-01 213-230詳細IB00047168A-
田中久文和辻倫理学における間文化性比較思想研究 通号 39 2013-03-31 1-10(R)詳細ありIB00206557A
杉本卓洲パーリ仏典に見られる菩薩パーリ学仏教文化学 通号 1 1988-05-01 97-120詳細ありIB00036025A-
田辺和子ジャータカの物語にみられる仏教思想についての一私見パーリ学仏教文化学 通号 19 2005-12-20 85-97(L)詳細IB00146916A-
畝部俊也パンニャーサ・ジャータカにおける捨身パーリ学仏教文化学 通号 26 2012-12-22 147-168(L)詳細IB00143303A-
立川武蔵ほとけたちの世界(パンテオン)ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 26 2015-12-24 22-25(R)詳細IB00180830A-
安田理深菩薩的人間人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 74-84(R)詳細IB00209251A
工藤美和子平安期在家仏教者の思想と信仰日本仏教綜合研究 通号 2 2003-05-31 65-80(R)詳細IB00110036A-
室住一妙法花経にあらはれた菩薩の問題日本仏教学会年報 通号 16 1951-12-01 43-詳細IB00010557A-
玉城康四郎太子仏教の特質日本仏教学会年報 通号 29 1964-03-01 1-22詳細IB00010726A-
梶芳光運新興大乗の実践原理日本仏教学会年報 通号 30 1965-03-01 103-116詳細IB00010754A-
高原信一『マハーワ゛スツ』における人間観日本仏教学会年報 通号 33 1968-03-01 79-96詳細IB00010825A-
福井忍隆仏教と社会主義日本仏教学会年報 通号 35 1970-03-01 317-詳細IB00010881A-
佐々木孝憲一乗思想展開の一考察日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 71-84詳細IB00010888A-
田上太秀金剛般若経のさとりとすくい日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 95-108詳細IB00011096A-
苅谷定彦初期大乗経典の時機観日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 59-74詳細IB00011238A-
高橋弘次『徹選択集』における菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 353-372詳細IB00011317A-
永井政之中国民衆の菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 225-250詳細IB00011311A-
古瀬恒介菩薩としてのガンディー日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 527-540詳細IB00011327A-
瓜生津隆真大乗菩薩道への視点日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 399-412詳細IB00011419A-
三友健容『アビダルマディーパ』における仏道の体系日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 15-28(L)詳細IB00011421A-
苅谷定彦『法華経』の「仏乗と三乗」再説日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 17-36(L)詳細IB00011531A-
鍵主良敬『華厳経』における菩薩の願日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 179-192詳細IB00011575A-
室寺義仁『十地経』における「大悲」(mahākaruṇā)について日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 13-26詳細IB00011799A-
勝本華蓮菩薩になる条件と祈願日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 97-109(L)詳細IB00056787A-
小林圓照仏説と祖説日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 181-197(L)詳細IB00096098A-
高橋審也無量寿経の成立と展開日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 163-195(L)詳細IB00108788A-
石田智宏『法華経』における菩薩と社会日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 97-114(L)詳細IB00189015A-
則武海源法華経の人間観日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 156-168(R)詳細IB00188778A-
庄司史生般若経における衆生日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 49-85(L)詳細IB00241913A
谷口富士夫ハリバドラにおける菩薩と種姓の関係日本西蔵学会々報 通号 32 1986-03-31 13-17(L)詳細IB00041121A-
田村円澄盧遮那仏造立前史南都仏教 通号 76 1999-02-25 1-37(R)詳細IB00032555A-
矢板秀臣菩薩の布施成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 157-207(L)詳細IB00060286A-
矢板秀臣菩薩の奴僕行成田山仏教研究所紀要 通号 32 2009-02-28 53-97(L)詳細IB00093645A-
矢板秀臣菩薩の偉力成田山仏教研究所紀要 通号 33 2010-02-28 77-123(L)詳細IB00094656A-
矢板秀臣菩薩の瞑想成田山仏教研究所紀要 通号 34 2011-02-28 79-105(L)詳細IB00095039A-
矢板秀臣菩薩の徳成田山仏教研究所紀要 通号 36 2013-02-28 59-105(L)詳細IB00128456A-
矢板秀臣菩薩の力量成田山仏教研究所紀要 通号 38 2015-02-28 21-79(L)詳細IB00152238A
矢板秀臣菩薩の智慧成田山仏教研究所紀要 通号 44 2021-02-28 19-35(L)詳細ありIB00213194A
宮治昭インド仏伝図像の研究(一)名古屋大学文学部研究論集 通号 99 1987-03-31 189-214詳細IB00028165A
村上速水曇鸞大師における人間曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 118-132(R)詳細IB00224196A
池田勇諦法蔵「菩薩」の表現同朋仏教 通号 8 1975-07-01 29-42(R)詳細IB00111097A-
桜部建般舟三昧経管見同朋仏教 通号 12 1978-07-01 127-138(R)詳細IB00111477A-
武田賢寿菩薩思想の成立と初期大乗経典の諸問題同朋仏教 通号 14 1980-07-01 47-60(R)詳細IB00111485A-
武田賢寿仏教における伝道と教化序説同朋仏教 通号 27 1992-07-01 1-16(R)詳細IB00111603A-
西義雄小乗論に於ける三乗思想東洋大学紀要 通号 5 1948-03-31 13-35詳細IB00027585A-
渡辺章悟Satpuruṣa考東洋思想文化 通号 6 2019-02-28 1-26(L)詳細IB00203091A
梶山雄一菩薩の平和思想東洋学術研究 通号 113 1987-11-01 72-88(R)詳細IB00038938A-
チャペルデービッド・W二十一世紀における菩薩の公共的役割東洋学術研究 通号 137 1996-11-01 177-193(R)詳細IB00039077A-
道口幸恵『法華経』にみる菩薩の精神東洋学術研究 通号 142 1999-05-20 20-30(R)詳細IB00039130A-
マーセラアンソニー・J平和の探求東洋学術研究 通号 167 2011-11-18 130-154(R)詳細IB00183419A-
カルデロンハビエル・ルイスインドおよび中国における法華経東洋学術研究 通号 171 2013-12-02 49-71(R)詳細IB00121933A-
高木功経済倫理と仏教東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 185-209(R)詳細IB00187594A-
栗田善如華厳経十地品における念仏東洋学研究 通号 1 1965-11-25 27-36詳細IB00027798A-
西義雄菩薩の主体的利他行としての活動力の根基東洋学研究 通号 3 1969-03-20 1-13詳細IB00027821A-
西義雄阿毘達磨仏教に於ける仏陀の本願説東洋学研究 通号 10 1976-03-20 1-36詳細IB00027865A-
西義雄説一切有部宗と初期大乗との関係東洋学研究 通号 13 1979-03-31 1-8詳細IB00027888A-
祖父江章子阿毘達磨大毘婆娑論における釈迦菩薩像東洋学研究 通号 27 1992-03-30 65-71詳細IB00027963A-
堀内俊郎翻訳チベット語文献・漢訳仏典読解への方法論的反省東洋学研究 通号 57 2020-03-30 189-208(L)詳細IB00218806A
堀内俊郎菩薩は般若波羅蜜に依拠して住す東洋学研究 通号 59 2022-03-31 181-200(L)詳細IB00231568A
堀内俊郎菩薩が目指すもの東洋学研究 通号 60 2023-03-24 243-266(L)詳細IB00237726A
常磐井慈裕行基史料の検討東方 通号 5 1989-12-28 139-151(L)詳細IB00029555A-
石田尚豊恵果・空海系以前の胎蔵曼荼羅東京国立博物館紀要 通号 1 1965-03-28 4-147(R)詳細IB00215059A
斉藤円真延暦僧録に見られる菩薩と居士天台学報 通号 27 1985-11-05 128-131詳細IB00017624A-
斉藤円真思託の菩薩・居士観天台学報 通号 29 1987-10-23 99-102(R)詳細IB00017682A
鹽入法道天台教観における菩薩の理念天台学報 通号 34 1992-09-30 99-103(R)詳細IB00017815A-
高橋理空菩薩と分別天台学報 通号 34 1992-09-30 141-145(R)詳細IB00017823A-
矢島道彦菩薩と慈悲行鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 14 2009-04-08 11-21(R)詳細IB00198359A-
磯部祐子中国の演芸と仏教 コラム④中国文化としての仏教 / 新アジア仏教史 通号 8 2010-09-30 252-255(R)詳細IB00100524A-
大野恵弘法華経における菩薩について中央学術研究所紀要 通号 2 1972-04-05 128-138詳細IB00035885A-
鈴木孝太郎法華経に統合される菩薩思想の一考察中央学術研究所紀要 通号 5 1976-06-10 89-102詳細IB00035902A-
小峰弥彦陀羅尼について智山学報 通号 46 1983-03-31 1-10(R)詳細IB00141279A-
山野智恵初会金剛頂経における金剛手智山学報 通号 60 1997-03-31 65-83(L)詳細IB00143765A-
末木文美士『教行信証』における往相・還相の問題智慧の潮――親鸞の智慧・主体性・社会性:Shinshu theologyから見えてくる新しい水平線 / 武蔵野大学シリーズ 通号 10 2017-01-25 267-282(R)詳細IB00231846A
斎藤信行親鸞から覚如へ智慧の潮――親鸞の智慧・主体性・社会性:Shinshu theologyから見えてくる新しい水平線 / 武蔵野大学シリーズ 通号 10 2017-01-25 239-266(R)詳細IB00231845A
岡田行弘法華経の誕生と展開智慧/世界/ことば / シリーズ大乗仏教 通号 4 2013-05-15 271-303(R)詳細IB00122418A-
金岡秀友菩薩思想の源流と展開大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 9-24詳細IB00045250A-
清水乞密教における菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 47-66詳細IB00045252A-
菅沼晃文殊・普賢大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 67-84詳細IB00045253A-
持地日精法華宗における菩薩観大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 341-354詳細IB00045269A-
高木きよ子平安時代文学にあらわれた菩薩像大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 311-330詳細IB00045267A-
田村晃祐律宗の菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 331-340詳細IB00045268A-
真柴弘宗胎蔵界曼荼羅における菩薩たち大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 215-234詳細IB00045262A-
中山清田修験道における菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 389-404詳細IB00045272A-
石岡信一時宗に関する菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 371-388詳細IB00045271A-
大島宏之新宗教における菩薩観大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 417-434詳細IB00045274A-
大島建彦日本の民俗における菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 405-416詳細IB00045273A-
恩田彰禅の悟りと菩薩道大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 355-370詳細IB00045270A-
目幸黙僊象徴的生活者としての菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 4 1987-07-20 531-567詳細IB00045282A-
西義雄般若経における菩薩の理念と実践大乗菩薩道の研究 通号 4 1968-03-20 1-159(R)詳細IB00054220A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage