INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34753 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34753 / 34753)  日本 (33119 / 68136)  親鸞 (4191 / 9564)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2480 / 5271)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1939 / 3634)  教行信証 (1647 / 4001)  道元 (1592 / 4206)  浄土宗 (1521 / 3984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本林靖久墓と樹木宗教研究 通号 327 2001-03-30 354-355(R)詳細IB00096476A-
本林靖久近代の開帳法会の成立とその展開遊楽と信仰の文化学 通号 1 2010-10-25 147-162(R)詳細IB00185820A-
本林靖久過疎地域と寺院のあり方に関する総合的研究真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 1-5(L)詳細ありIB00211624A
本宮輝薫死の受容とその意味教化研修 通号 37 1994-03-31 216-219(R)詳細IB00066533A-
本宮輝薫脳死・臓器移植のパラダイムと今後の医療の在り方教化研修 通号 36 1993-03-31 157-160(R)詳細IB00065346A-
本山榮澄青葉の樹蔭智山学報 通号 5 1918-06-17 145-150(R)詳細IB00148722A-
元山慧香金剛流御詠歌の曽我部俊雄流祖に関する新出資料について密教文化 通号 243 2019-12-21 121-145(L)詳細IB00217312A
元山公寿弘法大師の空思想について智山学報 通号 51 1988-03-31 83-98(R)詳細IB00142414A-
元山公寿興教大師の菩提心について智山学報 通号 54 1991-03-31 97-111(R)詳細IB00142241A-
元山公寿A study on the annotated translation of Ichigo-taiyo-himitsushu仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 7 1995-12-01 39-77(L)詳細IB00040198A
MotoyamaKojuJapanese Esoteric Buddhism and the Pure Land佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 7 1998-05-06 201-220(L)詳細IB00106805A
元山公寿弘法大師と『般若経』大般若会――その成り立ちと意義 / 智山伝法院選書 通号 6 1999-10-01 155-176(R)詳細IB00223133A
元山公寿弘法大師の真言観について佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 2014-03-21 39-54(L)詳細IB00128001A
元山公寿大村西崖著『密教発達志』訳注研究(四)大正大學研究紀要 通号 100 2015-03-15 39-55(R)詳細IB00195031A-
元山公寿現代日本仏教の社会的役割大正大學研究紀要 通号 100 2015-03-31 5-11(L)詳細IB00194227A-
元山公寿鉄塔相承説をめぐって大乗仏教と浄土教 通号 100 2015-10-09 143-162(R)詳細IB00158605A-
元山公寿真言宗智山派における僧侶養成について佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 24-34(L)詳細IB00197248A-
元山公寿『十巻章』にみられる『釈論』の訓点について 現代密教 通号 32 2023-03-31 95-112(R)詳細ありIB00244522A
本山荻舟サクラを使ふ現代佛教 通号 136 1937-02-01 88-89(R)詳細IB00185984A
籾山髻華佛教より見たる愛慾相(一)現代佛教 通号 107 1933-09-01 85-87(R)詳細IB00189630A-
籾山髻華知識階級の宗敎認識現代佛教 通号 133 1936-11-01 29-32(R)詳細IB00184011A
桃井観城(日誦)金剛院日与上人について法華宗研究論集 通号 133 2012-09-04 31-48(R)詳細IB00126399A-
桃井日晃本門法華宗教義大要大崎学報 通号 68 1926-02-15 59-69(R)詳細IB00022600A-
桃井日晃本門の本尊論大崎学報 通号 70 1926-12-05 40-43詳細IB00022618A-
桃井信之親鸞における善導教学受容の意義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 34 1990-03-20 28-46詳細IB00033042A-
桃井信之「浄土真宗」とは何か宗教研究 通号 283 1990-03-31 188-189詳細IB00031653A-
桃井信之真宗における恩思想の根本的問題点印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 195-198詳細ありIB00007463A
桃井信之真宗教学の方法論的課題印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 168-171詳細ありIB00008222A
桃井信之三願真仮論の一考察仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 84 2003-03-20 381-396詳細IB00048804A-
桃井信之浄土仏教の「神祇」論序説日本浄土教の形成と展開 通号 84 2004-01-20 477-507(R)詳細IB00056275A-
桃尾幸順表白文における祈り日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 101-112詳細IB00056767A-
百濟勇「感謝の手紙」(a letter of thanks)禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 70 2023-06-30 15-25(R)詳細IB00245923A
百瀬今朝雄中納言へ昇進の道立正大学大学院紀要 通号 7 1991-02-01 19-39(R)詳細IB00024072A-
百瀬文康法話の組立について教化研修 通号 18 1975-03-31 62-67(R)詳細IB00073504A-
桃園恵真南九州に於ける能化派日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 18 1981-12-22 550-567(R)詳細IB00047640A-
百田師恵民間信仰より見たる霊場の研究印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 120-121詳細ありIB00000627A
百田師恵觀音信仰の諸相印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 168-169(R)詳細ありIB00001241A
百田師恵埼玉県下における山岳信仰について宗教研究 通号 174 1963-01-31 152-153(R)詳細IB00108014A-
百田師恵小菅村の観音信仰と講について佛教と民俗 通号 8 1971-08-15 66-68(R)詳細IB00221392A
百田師恵初弘法と元三初大師仏教年中行事 / 仏教民俗学大系 通号 6 1986-10-25 181-196(R)詳細IB00055993A-
森明彦奈良朝末期の奉写一切経群と東大寺実忠正倉院文書研究 通号 7 2001-11-01 92-169(R)詳細IB00040885A-
森郁夫法隆寺式伽藍配置の成立帝塚山大学教養学部紀要 通号 43 1995-01-01 74-89詳細IB00039769A-
森郁夫古代寺院における特殊伽藍配置法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 43 1998-10-01 215-227(R)詳細IB00050810A-
森井友之観心寺仏眼仏母如来像・弥勒如来像と宗叡密教図像 通号 36 2017-12-20 1-19(R)詳細IB00222691A
森英純『觀經玄義分私考』石黒觀道著西山學報 通号 10 1939-03-10 94-95(R)詳細IB00195724A-
森英純西山の機法一体説抄出浄土学 通号 25 1957-11-01 42-54詳細IB00017063A-
森江俊孝日本の禅と浄土教に及ぼせる永明延寿の影響日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 323-340詳細IB00011055A-
森岡清美家と宗教講座近代仏教 通号 5 1961-09-01 50-64(R)詳細IB00049670A-
森岡清美真宗浄興寺派の成立日本浄土教史の研究 通号 5 1969-05-01 593-606(R)詳細IB00051701A-
森岡清美近代社会におけるキリスト教の発展近代仏教――政治と宗教と民衆 / アジア仏教史/日本編VIII 通号 19 1972-06-05 77-138(R)詳細IB00179185A-
森岡清美柳田国男における先祖観の展開日本史における民衆と宗教 通号 19 1976-07-01 31-54(R)詳細IB00055793A-
森岡清美家の宗教性喪亡過程日本宗教の複合的構造 通号 19 1978-07-01 311-333(R)詳細IB00054567A-
森岡清美現代巨大教団にみる構造改革千葉乗隆博士還暦記念論集:日本の社会と宗教 通号 19 1981-12-22 729-749(R)詳細IB00047649A
森岡清美身分から職分へ宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 19 1984-03-24 371-387(R)詳細IB00045758A-
森岡清美先祖祭祀と日本の世俗化東洋学術研究 通号 110 1986-05-01 43-56(R)詳細IB00038902A-
森岡清美毛坊主と村と道場聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 231-247(R)詳細IB00055917A-
森岡清美芹川博通『宗教的経済倫理の研究』宗教研究 通号 273 1987-09-30 146-149詳細IB00031596A-
森岡清美明治初年における小祠処分と無格社日本宗教史論纂 通号 273 1988-05-01 276-304(R)詳細IB00055077A-
森岡清美明治初期における僧尼身分の解体について日本近代仏教史研究 通号 2 1995-03-25 1-22(R)詳細IB00041749A-
森岡清美立正佼成会「会員綱領」の一考察中央学術研究所紀要 通号 43 2014-11-15 2-14(L)詳細IB00138317A-
森岡清美コンボイのライフヒストリー近代仏教 通号 25 2018-05-23 157-164(R)詳細IB00177420A-
森岡正博現代社会における魂の問題教化研修 通号 43 1999-03-31 3-27(R)詳細IB00069868A-
森蘊結界の立地的考察南都仏教 通号 20 1967-06-30 17-35詳細IB00032266A-
森蘊竜安寺庭園について禅文化 通号 64 1972-03-15 48-54(R)詳細IB00091125A-
森蘊慈照寺庭園の考察禅文化 通号 81 1976-09-20 35-44(R)詳細IB00088338A-
森尾即如天台宗真盛派の戒称二門論淨土學 通号 3 1932-02-10 61-106詳細IB00016874A-
森快円「真言」の語源と其の意義密教研究 通号 58 1936-02-29 14-20詳細IB00015352A-
守快信道元における本覚思想批判と修正構造の一視点日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 411-426詳細IB00047730A
守快信親鸞の現生十種の益考人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 1 2011-12-21 457-475(R)詳細IB00134895A-
森覚現代における極楽浄土の再話大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 137-151(L)詳細IB00103287A-
森覚『絵本 地獄 じごく』の研究時空を超える生命――〈いのち〉の意味を問いなおす / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 25 2013-03-29 334-374(R)詳細IB00203637A
森覚東日本大震災と伝説大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 240-253(L)詳細IB00149380A-
森覚仏教絵本『とげぬき地蔵さま』にみる再話について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 127-140(L)詳細IB00149350A-
森覚仏教絵本『栄西禅師』にみるローカル・アイデンティティ大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 149-168(L)詳細IB00158092A-
森覚明治十五年の草双紙『開化地獄論』大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 169-195(R)詳細ありIB00218864A
森影康伸日蓮の仏教史観と三国四師印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 104-107(R)詳細IB00237634A
森和也『日本人の神と仏——日光山の信仰と歴史』菅原信海著、法蔵館、2001年8月東方 通号 17 2002-03-31 204-206(L)詳細IB00161292A-
森和也幕末仏教の一構図東方 通号 17 2002-03-31 137-155(L)詳細IB00029801A-
森和也仏教の社会的存在証明(レゾンデートル)宗教研究 通号 366 2010-12-30 97-118(R)詳細IB00091030A-
森和也護法論の陥穽宗教研究 通号 367 2011-03-30 328-329(R)詳細IB00093394A-
森和也排仏思想における二様のベクトル宗教研究 通号 371 2012-03-30 395-396(R)詳細IB00097079A-
森和也オリオン・クラウタウ著『近代日本思想としての仏教史学』宗教研究 通号 377 2013-09-30 208-214(R)詳細ありIB00197131A-
森和也『出雲学への軌跡 自選歴史著作集』藤岡大拙著、今井書店、2013年6月東方 通号 29 2014-03-31 237-239(L)詳細IB00128053A-
森和也近世日本における三教一致論の泥濘比較思想研究 通号 44 2018-03-31 78-83(R)詳細ありIB00199322A
森和也『思想としての近代仏教』末木文美士著、中公選書、2017年11月東方 通号 34 2018-03-31 211-212(L)詳細IB00239481A
森和也『続紀歴朝詔詞解』小考蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 1-32(R)詳細ありIB00240871A
森和也戯作の中の三教東方 通号 38 2023-03-31 177-198(L)詳細IB00235081A
森克己入唐・入宋僧侶の旅行記について仏教史研究 通号 6 1972-03-15 98-100詳細IB00039508A-
森克己東大寺僧奝然の入宋への志向禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 235-240詳細ありIB00027113A-
森克己伝教・弘法両大師の入唐路伝教大師研究別巻 通号 6/7 1980-10-01 587-594(R)詳細IB00052266A-
森川昭賢迦才浄土論の我が国に於ける流伝仏教学研究 通号 5 1951-06-15 91-92(R)詳細IB00012670A-
森川昭賢我が国に於ける迦才『浄土論』の流伝仏教史学 通号 11 1953-03-20 40-53(R)詳細IB00158284A-
森川智徳仏教教団の過去現在及び将来仏教思想講座 通号 8 1939-12-22 113-144(R)詳細IB00055439A-
森川博祐本宗教義の欠陥の反省大崎学報 通号 98 1951-07-05 79-81(R)詳細IB00022914A-
森川博裕進歩宗学とは何ぞや大崎学報 通号 103 1955-06-15 50-52(R)詳細IB00022977A-
森川博裕日蓮教学とカント哲学との思想的交渉大崎学報 通号 105 1956-09-13 341-342詳細IB00023015A-
森観涛智者大師の和讃の一節の解釈について叡山学報 通号 22 1961-12-20 1-2詳細IB00036312A-
森観濤山家学生式の一私見日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 143-詳細IB00010892A-
森観涛一佛論安然和尚の研究 通号 36 1979-03-25 145-151(R)詳細IB00239354A
護城孝正存覚上人の『法華問答』『決智鈔』にみる対日蓮念仏往生論龍谷教学 通号 37 2002-04-01 98-115詳細IB00030833A-
森口光俊西鶴の見た出家者達智山学報 通号 44 1981-04-30 135-147(R)詳細IB00142780A-
森口光俊教師、子弟のための「マルチメディア教材」作成の基礎研究智山学報 通号 60 1997-03-31 101-106(L)詳細ありIB00142101A
森口光俊阿字観法の展開(4)智山学報 通号 76 2013-03-31 221-245(R)詳細ありIB00132374A
森謙二近世武士社会における慰霊顕彰宗教研究 通号 363 2010-03-30 151-153(R)詳細IB00080277A-
森越博三業惑乱関連書籍の翻刻と註釈龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 1-2(R)詳細ありIB00179213A-
森悟朗神仏関係の歴史的実像宗教と社会 通号 12 2006-06-03 207-209(L)詳細ありIB00212348A
森悟朗近代における神社参詣と地域社会宗教と社会 通号 12 2006-06-03 204-205(L)詳細IB00212346A
森西洲教行信証に於ける雑行雑修宗教研究 通号 162 1960-03-15 79-80(R)詳細IB00109401A-
森西洲教頓機漸宗教研究 通号 166 1961-01-15 90-90(R)詳細IB00108812A-
森西洲教行信証延書について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 127-137詳細IB00032708A-
森實久美子命尊筆仏涅槃図試論浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 104-122(R)詳細IB00212788A
森鹿三亮阿闍梨兼意の「香要抄」について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 3 1961-02-08 832-843(R)詳細IB00047315A-
森鹿三洛陽蓮門精舎考浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 3 1972-03-01 961-975(R)詳細IB00047051A-
森鹿三『山州名跡志』に見える京都の浄土宗寺院日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 3 1974-11-01 707-717(R)詳細IB00046867A-
森茂暁三宝院賢俊について古代中世史論集 通号 3 1990-08-01 403-432詳細IB00049034A-
森茂暁室町時代の五壇法と護持僧芸林 通号 249 2003-04-01 34-70詳細IB00043164A-
森重敬光仲算の唯識思想の研究宗教研究 通号 299 1994-03-31 250-251(R)詳細IB00092587A-
森重敬光新羅義寂の古逸書『大乗義林章』に関する一考察龍谷大学佛教学研究室年報 通号 8 1995-03-20 2-27詳細IB00042903A-
森成元大阪の六斎念仏とその周辺法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 8 1998-10-01 457-479(R)詳細IB00050823A-
森下等奇き縁 三つの祇園精舎発掘南都大安寺論叢 通号 8 1995-11-01 463-471(R)詳細IB00055812A-
森下和貴子慈恩大師画像薬師寺千三百年の精華:美術史研究のあゆみ 通号 8 2000-12-01 239-254詳細IB00060147A-
森下和貴子倶舎曼荼羅図東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 8 2003-09-01 281-296 詳細IB00060110A-
森下和貴子興福寺西金堂の釈迦集会像てらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 8 2013-04-28 209-219(R)詳細IB00231218A
森章司浄土教思想と日本人の精神生活大倉山論集 通号 12 1975-12-01 137-150詳細IB00035710A-
森章司『僧尼令』と仏教の戒律 (一)大倉山論集 通号 19 1986-03-20 165-186詳細IB00035728A-
森章司『日本書紀』仏教記事を仏教の戒律で読む大倉山論集 通号 22 1987-12-01 49-80詳細IB00035741A-
森章司江戸時代における真宗教団 (上)大倉山論集 通号 24 1988-12-01 127-144詳細IB00035752A-
森章司江戸時代における真宗教団 (下)大倉山論集 通号 26 1989-12-01 77-110詳細IB00035761A-
森章司「無常」「無我」の日本的受容東洋学術研究 通号 124 1990-12-01 84-97(R)詳細IB00039012A-
森章司『歎異抄』における親鸞と唯円大倉山論集 通号 29 1991-03-01 43-77詳細IB00035772A-
森章司異安心・能登頓成事件の顛末大倉山論集 通号 31 1992-03-01 39-62詳細IB00035780A-
森章司『日本書紀』にみる僧尼の戒律戒律の世界 通号 31 1993-05-25 603-630詳細IB00052533A-
森章司近世仏教における正統と異端大倉山夏季公開講座 通号 3 1995-03-31 101-118詳細IB00042855A-
森章司田村晃祐教授を送る東洋学論叢 通号 26 2001-03-30 1-2(R)詳細IB00034894A-
森章司書簡に見る親鸞と慈信房善鸞東洋学論叢 通号 28 2003-03-30 27-73詳細IB00034909A-
森昭三わが大拙先生追想鈴木大拙 通号 28 2005-06-08 301-304(R)詳細IB00078077A-
森新之介法然房源空の二門判と二行判宗教研究 通号 366 2010-12-30 47-69(R)詳細IB00091028A-
森新之介九条兼実の徳政思想東洋の思想と宗教 通号 29 2012-03-25 54-70(R)詳細ありIB00168895A-
森新之介鎌倉平民仏教中心史観の形成過程近代仏教 通号 19 2012-05-15 107-127(R)詳細IB00175358A-
森新之介貞慶研究の新展開と可能性(第63回学術大会パネル発表報告)印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 268-269(L)詳細ありIB00125073A
森新之介法然房源空と明慧房高弁の別解別行観印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 107-110(R)詳細ありIB00133366A
森新之介拙著『摂関院政期思想史研究』翼増三章論叢アジアの文化と思想 通号 23 2014-12-30 398-527(R)詳細IB00170027A-
森新之介拙著『摂関院政期思想史研究』拾補三章論叢アジアの文化と思想 通号 24 2015-12-30 276-355(R)詳細IB00170032A-
森新之介『選択本願念仏集』 と初期浄土宗佛敎史學硏究 通号 24 2020-03-25 52-70(R)詳細IB00232285A
森慈尋『弁慧考―その出生をめぐる諸問題』(上)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 241-295(R)詳細ありIB00212772A
森慈尋『弁慧考―その出生をめぐる諸問題』(中)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 379-421(R)詳細ありIB00226902A
森成元近世の地蔵信仰講座日本の巡礼 通号 1 1996-05-20 241-268(R)詳細IB00052029A-
森末義彰本願寺と猿楽日本仏教史学 通号 3 1942-04-25 28-81詳細IB00024408A-
モリスジョン『弘智法印御伝記』と即身仏の研究宗教研究 通号 371 2012-03-30 382-383(R)詳細IB00096961A-
モリスジョン即身仏に見る日本的な仏教の特性日本佛教学会年報 通号 84 2019-08-31 25-50(L)詳細IB00199646A
森清顕日蓮聖人撰『一代五時図』の研究日蓮教学研究所紀要 通号 30 2003-03-10 242-245(R)詳細ありIB00232089A
森清顕日蓮撰『一代五時図』の研究宗教研究 通号 339 2004-03-30 329-330詳細IB00058031A-
森清顕日蓮撰『一代五時鶏図』の題号について宗教研究 通号 351 2007-03-30 320-321(R)詳細IB00091210A-
森全太郎『浄土文類聚鈔』真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 142-144(R)詳細IB00148409A
森全太郎『浄土文類聚鈔』の研究真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 139-140(R)詳細IB00148466A-
森全太郎『浄土文類聚鈔』の研究真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 131-132(R)詳細IB00148570A-
森祖道水野弘元博士の白寿を祝す仏教研究 通号 29 2000-03-30 1-4(L)詳細IB00033508A-
森祖道全米日系人博物館所蔵の「一字一石経」日本仏教綜合研究 通号 4 2005-05-31 97-128(R)詳細ありIB00110053A
森祖道新稿・全米日系人博物館所蔵の「一字一石経」仏教文化学会紀要 通号 17 2008-10-01 1-46(R)詳細IB00143866A
守田公夫唐招提寺の工芸佛敎藝術 通号 64 1967-05-01 103-117(R)詳細IB00104474A
森田清美「隠れ念仏」地帯における修験の活動とその影響について山岳修験 通号 34 2004-11-06 53-70(R)詳細IB00211984A
森田清美流刑された高野山行人方僧達の行方と各藩での処遇山岳修験 通号 46 2010-10-30 93-108(R)詳細IB00212416A
森田義見助正論の研究龍谷教学 通号 28 1993-06-01 33-44詳細IB00030741A-
森田義見蓮如上人の布教実践論龍谷教学 通号 30 1995-06-01 29-43詳細IB00030762A-
森田義見蓮如上人の本尊論龍谷教学 通号 32 1997-06-01 58-69詳細IB00030785A-
森田義見蓮如上人の宿善論龍谷教学 通号 34 1999-06-01 51-62詳細IB00030804A-
森毅宗教的知と科学的知季刊仏教 通号 7 1989-05-10 2-5(R)詳細IB00157136A-
森剛史親鸞に見られる法然思想真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 176-177(R)詳細IB00148227A-
森剛史親鸞の戒法観大谷大学大学院研究紀要 通号 22 2005-12-01 75-102(R)詳細IB00192413A-
森剛史仏道における道徳真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 174-175(R)詳細IB00148276A-
森剛史仏者としての姿勢真宗教学研究 通号 29 2008-06-30 165-166(R)詳細IB00148307A-
守田憲光各教団における徒弟養成の機構・方策等に関する調査教化研修 通号 26 1982-10-01 179-204(R)詳細IB00072503A-
森田 勝准法要儀式・行事・集会のための音楽活用法教化研修 通号 36 1993-03-31 100-105(R)詳細IB00065336A-
森田子龍久松真一先生の書禅文化 通号 105 1982-07-25 66-93(R)詳細IB00084969A-
森田真一禅宗史料からみた東国の領主群馬県立歴史博物館紀要 通号 30 2009-03-31 73-94(R)詳細IB00215941A
森田伸雅飯縄権現と迦楼羅についての一考察山岳修験 通号 58 2016-09-10 97-106(R)詳細IB00215091A
森田真円時代原理と救済の論理龍谷大学大学院紀要 通号 2 1980-03-31 66-68詳細IB00013999A-
森田真円信巻三一問答設問の意義について(1)印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 150-151詳細ありIB00006034A
森田真円信巻三一問答設問の意義について(2)印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 114-115詳細ありIB00006294A
森田真円「観経弥陀経集註」の研究印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 183-186詳細ありIB00006679A
森田真円伝道の課題龍谷教学 通号 37 2002-04-01 116-127詳細IB00030834A-
森田真円善導における戒律と懺悔日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 59-91(R)詳細IB00094025A-
森田敬史医療現場における〈宗教〉の実践融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 74 2015-05-01 689-711(R)詳細IB00209421A
森田貴之近世大和国地誌史における『和州寺社記』の位置仏教文学 通号 42 2017-04-30 71-72(R)詳細IB00232893A
森田竜雄一遍の兵庫示寂時衆文化 通号 7 2003-04-01 1-40(R)詳細IB00218426A
森谷峰雄随筆 讃岐の法然法然仏教とその可能性 通号 7 2012-03-25 607-619(R)詳細IB00158459A-
森田康友公衆衛生を踏まえた儀式執行のあり方を考える佛教論叢 通号 65 2021-03-25 16-20(R)詳細ありIB00225617A
森田竜僊覚海大徳の教相密教研究 通号 10 1922-11-10 5-28(R)詳細IB00015058A-
森田竜僊入定と入滅との同異密教研究 通号 23 1926-12-01 76-90詳細IB00015149A-
森田竜僊観賢僧正開廟の真相密教研究 通号 25 1927-07-01 83-92詳細IB00015161A-
森田竜僊「御入定大事」の研究密教研究 通号 27 1927-11-21 44-59詳細IB00015172A-
森田竜僊本覚と無明との交渉密教研究 通号 34 1929-09-01 1-22(R)詳細IB00015213A-
森田竜僊声字実相論に対する考察密教研究 通号 36 1930-03-01 35-47詳細IB00015223A-
森田竜僊「声明の歴史及び音律」を読む密教研究 通号 38 1930-10-01 119-120(R)詳細IB00015241A-
森田竜僊弘法大師の御影について(下)密教研究 通号 54 1935-03-15 44-58詳細IB00015331A-
森田竜僊御遺告及び御手印縁起の研究(上編)密教研究 通号 75 1940-12-15 1-46(R)詳細IB00015476A-
森ちづ子八幡御神影の成立について仏教芸術 通号 128 1980-01-25 50-60(R)詳細IB00095242A
森津純子いのちと現代医療現代と親鸞 通号 8 2005-06-01 146-164(R)詳細IB00163306A-
森哲郎哲学研究班と京都禅シンポジウムの思い出禅文化 通号 233 2014-07-25 113-118(R)詳細IB00146956A-
森哲郎『十牛図』から見る西田哲学禅文化 通号 237 2015-07-25 43-51(R)詳細IB00147028A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage