INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34838 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34838 / 34838)  日本 (33203 / 68234)  親鸞 (4192 / 9565)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2481 / 5272)  浄土教 (2190 / 5894)  日蓮 (1940 / 3637)  教行信証 (1647 / 4002)  道元 (1610 / 4225)  浄土宗 (1522 / 3985)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
太田宏人慈恩寺考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 569-574(R)詳細IB00169981A
太田宏人読経師曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 121-126(R)詳細IB00170093A
太田藤一郎対立と和解とにみるもの禅文化 通号 80 1976-03-20 60-62(R)詳細IB00088356A-
太田雅子総持寺所蔵銅板線刻蔵王権現像の再検討密教図像 通号 24 2005-12-20 42-60(R)詳細IB00221265A
太田光俊中世安濃津以来の高田派寺院高田学報 通号 98 2010-03-31 39-54(R)詳細IB00236554A
太田光俊教如とその家臣団教如と東西本願寺 通号 98 2013-12-28 192-208(R)詳細IB00178084A-
大田明光聖光上人における念仏の数について仏教論叢 通号 52 2008-03-25 100-106(R)詳細IB00134841A-
太田祐周教育作用における仏教的要素仏教教育の世界 通号 52 1993-02-15 73-83(R)詳細IB00052379A-
太田有希子法華山寺の経蔵中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 84-88(R)詳細IB00193540A
大田利生聞名思想の背景真宗学 通号 64 1981-03-23 40-64詳細IB00012474A-
大田利生親鸞と華厳経親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 通号 7 2002-06-20 195-217(R)詳細IB00224873A
大田利生選択本願念仏集(延書)龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 42 2003-11-30 1-19(R)詳細IB00140156A-
大田利生親鸞聖人と無量寿経諸本真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 69-76(R)詳細IB00148500A-
大舘勝治入家儀礼の諸相儀礼文化 通号 3 1983-03-20 151-159(R)詳細IB00042023A-
大塚宗元新しい経済社会と正法眼蔵仏教経済研究 通号 7 1978-03-31 71-115(R)詳細IB00078277A-
大塚紀弘中世「禅律」仏教と「禅律教」十宗観史学雑誌 通号 7 2003-09-20 1-36詳細IB00041892A-
大塚紀弘中世仏教における融和と排除の論理武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 29 2013-03-31 31-51(R)詳細IB00192018A-
大塚紀弘鎌倉南北朝期の僧侶集団と密教鎌倉仏教――密教の視点から 通号 29 2023-04-10 187-215(R)詳細IB00236389A
大塚秀高現代における「即身成仏」思想の意義試論私にとっての「即身成仏」 / 智山伝法院選書 通号 2 1995-03-01 70-88(R)詳細IB00233217A
大塚秀高死と悲しみの克服過程に関する実証研究智山学報 通号 58 1995-03-31 15-26(L)詳細IB00141808A-
大塚秀見釈雲照の生涯大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 137(R)詳細IB00194513A-
大塚将弘曹洞禅の発展と梅山門下印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 120-123(R)詳細IB00077786A
大塚雄介グチコレの構造と布教伝達における位置づけ浄土真宗総合研究 通号 9 2015-11-30 197-198(R)詳細IB00182272A-
大塚霊雲即心念仏批判日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 279-295詳細IB00011639A-
大塚靈雲西山流「五重相伝」の教義的特色仏教信仰の種々相 通号 62 2002-10-20 55-67(R)詳細IB00246527A
大塚霊雲証空における釈尊とその教説日本浄土教の形成と展開 通号 62 2004-01-20 271-288(R)詳細IB00056265A-
大槻快尊真言教徒法華読誦の意義大崎学報 通号 17 1911-03-15 18-21(R)詳細IB00022194A-
大槻憲二徳川家康の心理の觀察現代佛教 通号 136 1937-02-01 102-106(R)詳細IB00185988A
大槻古寿木曽の御岳紀行大崎学報 通号 71 1927-03-01 43-69(R)詳細IB00022638A-
大槻信絶品絵高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十五年度) 通号 71 2014-03-31 58-63(R)詳細IB00233557A
大槻信「本を伝える― 高山寺本と修復― 」展示会報告高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十七年度) 通号 71 2016-03-31 64-94(R)詳細IB00233657A
大槻幹郎直指庵と蘭谷元定禅文化 通号 61 1971-07-01 17-23(R)詳細IB00091335A-
大槻幹郎禅文化研究への期待禅文化 通号 150 1993-10-25 23-24(R)詳細IB00079733A-
大槻幹郎龍渓性潜年譜稿禅学研究 通号 78 2000-03-15 13-48(R)詳細IB00021049A
大槻幹郎集篆金剛般若波羅蜜経について金剛般若経の思想的研究 通号 78 1999-10-29 533-546(R)詳細IB00051760A-
大津透藤原道長の史的意義東方學 通号 143 2022-01-31 99-99(R)詳細IB00240281A
大津真三願転入の文の考察印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 171-173詳細ありIB00009046A
大津美月高野山古絵図の研究密教学会報 通号 49 2011-03-25 25-57(R)詳細IB00101157A-
大津櫪堂禅文化研究所の発足を祝して禅文化 通号 30/31 1964-01-25 29(R)詳細IB00095545A-
大津櫪堂槐安国語 禅の古典 日本 / 講座禅 通号 7 1968-06-20 133-151(R)詳細IB00164484A-
大伴好雄方便門の工夫教化研修 通号 2 1957-12-08 110(R)詳細IB00164456A-
大友泰司世阿弥と禅宗禅宗の諸問題 通号 2 1979-12-01 201-224(R)詳細IB00051803A-
伴乃昶光明遍照(同和研修に学ぶ)佛教論叢 通号 45 2001-03-25 186-190(R)詳細IB00135753A-
大友久由高等学校『倫理・社会』における親鸞思想の取扱についての一私見真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 21-30詳細IB00032743A-
大友抱璞宗教家、僧侶、坊主現代佛教 通号 107 1933-09-01 88-90(R)詳細IB00189632A-
大友抱璞日本民族構成の単一性と日本仏教龍谷大学論集 通号 353 1956-10-15 49-58詳細IB00013485A-
大友泰志安徳天皇と寒巌義尹禅師禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 353 2023-06-30 96-103(R)詳細IB00245932A
大友芳雄愚痴と智慧現代佛教 通号 111 1934-02-01 96-98(R)詳細IB00192057A-
大友芳雄願生心の構造大谷大學研究年報 通号 3 1944-04-20 175-231詳細IB00025617A-
大取一馬歴代本願寺派宗主の文学活動の総合的研究(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 28 1990-02-10 84-117詳細IB00013261A-
大取一馬三帖和讃の国語研究資料二点について龍谷大学論集 通号 436 1990-07-25 188-217詳細IB00013856A-
大取一馬龍谷大学図書館蔵「写字台文庫目録」の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 132-142(R)詳細IB00013371A-
大取一馬後鳥羽院の新古今撰集について典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 263-278(R)詳細IB00203831A
大成弘子お寺への遺贈寄付とソーシャル・キャピタルに関する実態調査蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 66-78(L)詳細ありIB00240883A
大西修教団史におけるPositivitätの問題(その二)龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 1-16詳細IB00014241A-
大西薫禅と日本のナショナリズム日本の仏教 通号 4 1995-12-10 81-108(R)詳細IB00037910A-
大西薫日本近代仏教学の起源仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 4 2001-10-20 161-180(L)詳細IB00246589A
大西克明日蓮系新宗教における謗法観の変遷近代仏教 通号 10 2003-05-25 56-74詳細IB00041826A
大西克明宗教運動宗教研究 通号 367 2011-03-30 150詳細IB00113364A-
大西克明近代日蓮仏教と生命言説宗教研究 通号 371 2012-03-30 368-369(R)詳細IB00096931A-
大西克明自然災害と仏教者の活動東洋学術研究 通号 177 2016-11-18 204-216(R)詳細IB00183763A-
大西克明内村琢也著『東亜連盟運動と石原莞爾』宗教研究 通号 390 2017-12-30 135-140(R)詳細IB00200622A
大西克明川端亮・稲場圭信著『アメリカ創価学会における異体同心――二段階の現地化』宗教研究 通号 392 2018-09-30 225-230(R)詳細ありIB00196866A-
大西克明近代における在家知識人の法華経解釈東洋学研究 通号 58 2021-03-31 335-348(L)詳細IB00225629A
大西昇みず子供養にみる現世利益の問題宗教研究 通号 279 1989-03-31 297-298(R)詳細IB00092120A-
大西磨希子蓮華三昧院所蔵阿弥陀三尊像の主題と明遍の思想南都仏教 通号 74 1997-12-25 109-131(R)詳細IB00032551A-
大西磨希子東塔水煙薬師寺千三百年の精華:美術史研究のあゆみ 通号 74 2000-12-01 75-88詳細IB00060140A-
大西磨希子重源上人像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 74 2003-09-01 191-212 詳細IB00060106A-
大西磨希子綴織当麻曼荼羅考佛敎藝術 通号 280 2005-05-01 13-39詳細IB00058454A
大西磨希子綴織当麻曼荼羅図伝来考てらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 280 2013-04-28 235-249(R)詳細IB00231376A
大西竜峯元興寺智光の出自及び本貫駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 45 1987-03-31 292-305(L)詳細IB00019680A-
大西竜峯『大乗三論大義鈔』の思想史的考察三論教学の研究 通号 45 1990-10-30 595-610詳細IB00043582A-
大沼善隆逆謗除取に就ての考察宗学院論輯 通号 4 1976-01-15 99-111詳細IB00028310A-
大沼忠弘愚者の旅季刊仏教 通号 12 1990-07-15 155-160(R)詳細IB00155722A-
大野栄人道元禅師関係文献研究論文目録(上)東海仏教 通号 21 1976-12-04 75-110詳細IB00021704A-
大野栄人道元禅師関係文献研究論文目録(中)東海仏教 通号 22 1977-11-04 44-65(R)詳細IB00021709A-
大野栄人道元禅師関係文献研究論文目録(下)東海仏教 通号 23 1978-05-30 75-92(R)詳細IB00021717A-
大野俊覧道範と印融密教学会報 通号 6 1967-05-25 22-25(R)詳細IB00014723A-
大野俊覧曼荼羅に於ける密教の社会思想について日本仏教学会年報 通号 35 1970-03-01 143-158詳細IB00010870A-
大野俊覧澄栄の「阿字観」に関して密教学研究 通号 4 1972-03-21 77-87(R)詳細IB00076448A-
大野俊覧真言教団と事相日本仏教学会年報 通号 39 1974-03-01 173-188詳細IB00010969A-
大野俊覧霊異の記録密教学会報 通号 22 1983-03-15 31-35(R)詳細IB00014875A-
大野堯師觀心本尊鈔堯記棲神 通号 7 1917-07-15 24-38(R)詳細IB00213704A
大野堯師觀心本尊抄堯記(承前)棲神 通号 8 1918-04-15 1-11(R)詳細IB00213721A
大野達之助親鸞の思想と生活仏教経済研究 通号 2 1969-03-20 70-84(R)詳細IB00078004A-
大野徹史坐禅と眼の関連教化研修 通号 49 2005-03-31 153-157(R)詳細IB00074808A-
大野徹史椅子坐禅の諸問題禅の真理と実践 通号 49 2005-11-30 601-619(R)詳細IB00073759A-
大野栄人天台『観心食法』の研究 (上)印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 326-331詳細ありIB00005362A
大野栄人『次第禅門』の研究(五)禅研究所紀要 通号 36 2008-03-31 113-189(R)詳細ありIB00060554A-
大野法道上代南都仏教の戒学東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 36 1952-02-01 119-124詳細IB00060056A-
大野法道念仏と戒行浄土学 通号 25 1957-11-01 1-8詳細IB00017069A-
大野法道戒体論南都仏教 通号 5 1958-10-30 1-13詳細IB00032178A-
大野法靈梁塵秘抄に現れたる佛教現代佛教 通号 28 1926-08-01 66-73(R)詳細IB00204302A
大野真実『おなつ蘇甦物語』の成立と来世観印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 121-124(R)詳細IB00223518A
大橋一章鞍作鳥の造仏技法の習得について日本古代史叢考:高嶌正人先生古稀祝賀論文集 通号 156 1994-04-01 21-50詳細IB00049082A-
大橋一章造寺司黎明期における一考察佛敎藝術 通号 160 1985-05-30 63-73(R)詳細IB00086972A
大橋一章薬師寺の創立と移転薬師寺千三百年の精華:美術史研究のあゆみ 通号 160 2000-12-01 7-42詳細IB00060138A-
大橋一章盧舎那大仏及び大仏殿の造立東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 160 2003-09-01 11-38 詳細IB00060098A-
大橋一章聖徳太子と法隆寺駒澤大學佛敎文學研究 通号 12 2009-03-31 3-19(R)詳細IB00205681A
大橋一章飛鳥白鳳彫刻と造仏工の系統仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 12 2015-03-20 434-464(R)詳細IB00222430A
大橋克巳一遍聖と浄土を希求する人びと時宗教学年報 通号 39 2011-03-31 49-70(R)詳細IB00133026A-
大橋俊雄関東浄土教々団成立の基盤に立つ諸行本願義の受容と展開印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 160-161詳細ありIB00000418A
大橋俊雄浄土宗講座仏教 通号 7 1958-07-30 29-62(R)詳細IB00049476A-
大橋俊雄七箇条起請文偽撰説を疑う印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 282-285詳細ありIB00000939A
大橋俊雄法然上人の叡山修学に就て浄土学 通号 26 1958-12-30 99-123詳細IB00017075A-
大橋俊雄浄土律復興運動に就いて印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 170-171詳細ありIB00001242A
大橋俊雄金剛宝戒章の成立について印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 134-135詳細ありIB00001481A
大橋俊雄時衆教団における阿弥陀仏号の意味するもの印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 251-254詳細ありIB00001753A
大橋俊雄忍澂上人の「持戒念仏論」に就て佛教論叢 通号 10 1964-10-31 73-75(R)詳細IB00163511A-
大橋俊雄法然上人における教団的組織の基本的性格について浄土学 通号 29 1964-11-01 29-54詳細IB00017098A-
大橋俊雄時衆と葬送儀礼印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 272-274詳細IB00002460A
大橋俊雄時衆と葬送儀礼(二)印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 264-266詳細ありIB00002658A
大橋俊雄時衆三祖智得とその教団日本浄土教史の研究 通号 33 1969-05-01 389-403(R)詳細IB00051688A-
大橋俊雄福田行誡と渡辺魏山仏教論叢 通号 14 1970-03-30 128-132(R)詳細IB00070196A-
大橋俊雄時衆と神祇印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 728-詳細ありIB00002949A
大橋俊雄弁阿聖光本『末代念仏授手印』について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 36 1972-03-01 529-554(R)詳細IB00047029A-
大橋俊雄檀林志・四本山志および浄土宗史〔第二十巻〕浄土宗典籍研究 通号 36 1975-08-15 465-494(R)詳細IB00052798A-
大橋俊雄末法灯明記をめぐる諸問題伝教大師研究 通号 36 1980-10-01 131-149(R)詳細IB00052170A-
大橋俊雄『近世往生伝』とその性格日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 36 1981-12-22 461-477(R)詳細IB00047635A-
大橋俊雄専念寺隆円の往生論と往生伝坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 36 1984-10-01 171-189(R)詳細IB00137574A-
大橋俊雄遊行二十四代不外について時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 80-94(R)詳細IB00129004A-
大橋俊雄近世浄土宗教団における「捨世」の宗風について東アジアと日本 宗教・文学編 通号 14 1987-12-01 331-358(R)詳細IB00048574A-
大橋俊雄時宗における別時念仏会について儀礼文化 通号 18 1993-01-30 2-14(R)詳細IB00042130A
大橋俊雄浄土律復興運動に就いて戒律の世界 通号 18 1993-05-25 879-882詳細IB00052550A-
大橋俊雄時衆研究を志して時衆文化 通号 5 2002-04-01 93-98(R)詳細IB00218414A
大橋俊雄一遍聖を憶う遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 1-4(R)詳細IB00174793A-
大橋靖雄経営と禅精神との統合曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 1971-10-20 21-22(L)詳細IB00173879A-
大橋靖雄人間尊重の経営曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 31-40(L)詳細IB00173944A
大橋靖雄これからの労務管理に関する若干の考察曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 70-79(R)詳細IB00173954A-
大橋靖雄人間主義の経営曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 48-57(R)詳細IB00173993A-
大橋聡宗各教団に於ける食事に関する教化資料の調査教化研修 通号 31 1988-03-31 329-352(R)詳細IB00065094A-
大橋崇弘メルロ=ポンティと道元の身体論比較思想研究(別冊) 通号 37 2011-03-31 36-39(R)詳細IB00124377A-
大橋崇弘普済寺蔵『蔵鷺集』翻刻禅研究所紀要 通号 47 2019-03-31 127-139(R)詳細ありIB00188383A-
大橋俊雄法然と浄土宗教団の形成鎌倉仏教1――民衆と念仏 / アジア仏教史/日本編III 通号 14 1972-04-05 61-160(R)詳細IB00178765A-
大橋俊雄一遍と時宗教団の形成鎌倉仏教2――武士と念仏と禅 / アジア仏教史 通号 14 1972-05-08 27-104(R)詳細IB00148064A-
大橋俊雄室町時代における浄土宗の発展室町仏教――戦国乱世と仏教 / アジア仏教史/日本編VI 通号 17 1972-09-18 101-150(R)詳細IB00178946A-
大橋俊雄室町時代における時宗の発展室町仏教――戦国乱世と仏教 / アジア仏教史/日本編VI 通号 17 1972-09-18 151-186(R)詳細IB00178947A-
大橋俊雄平安仏教の民衆的展開4平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 266-272(R)詳細IB00148936A-
大橋俊雄平安仏教の民衆的展開3平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 257-265(R)詳細IB00148932A-
大橋俊雄平安仏教の民衆的展開2平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 243-256(R)詳細IB00148927A-
大橋直義寺社の空間と言説中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 9-23(R)詳細IB00193535A
大橋直義総論「寺社圏」のパースペクティヴ中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学 通号 174 2014-07-01 4-8(R)詳細IB00193534A
大橋雄人良忠における本願と実践行大正大学大学院研究論集 通号 38 2014-03-15 236-262(L)詳細IB00186423A-
大橋雄人良忠の仏土観仏教論叢 通号 58 2014-03-25 141-146(R)詳細ありIB00133589A
大橋雄人良忠『観経疏伝通記』における引用について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 529-529(R)詳細IB00153217A-
大橋雄人良忠『観経疏伝通記』における韋提希理解大乗仏教と浄土教 通号 36 2015-10-09 195-211(R)詳細IB00158608A-
大橋雄人良忠『観経疏伝通記』における『往生要集』の引用について仏教論叢 通号 60 2016-03-25 106-113(R)詳細ありIB00164809A
大橋雄人澄円菩薩の事跡について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 582-583(R)詳細IB00160618A-
大橋雄人澄円『浄土十勝論』の成立過程について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 69-86(L)詳細IB00187430A-
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 39 2017-03-31 297-297(R)詳細IB00175660A
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 457-457(R)詳細IB00175401A-
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 297-297(R)詳細IB00187917A-
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 233-234(R)詳細IB00206018A
大橋雄人浄土宗21世紀劈頭宣言とSDGs佛教論叢 通号 65 2021-03-25 15-22(L)詳細ありIB00225650A
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 217(R)詳細IB00218868A
大橋雄人教育現場におけるSDGsの取り組み佛教論叢 通号 66 2022-03-25 28-31(R)詳細IB00225859A
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 185(R)詳細IB00236914A
大橋幸泰西村玲著『近世仏教論』佛教史學研究 通号 44 2018-03-25 101-107(R)詳細IB00232992A
大橋隆憲戦後の寺院経済とその将来講座近代仏教 通号 5 1961-09-01 160-176(R)詳細IB00049678A-
大橋良介「西谷哲学」思想 通号 768 1988-06-05 29-46詳細IB00035501A-
大橋良介「遊」あるいは現代と仏教現代と仏教 / 大系:仏教と日本人 通号 12 1991-12-25 317-詳細IB00053648A-
大橋良介死者の現在季刊仏教 通号 22 1993-01-15 47-55(R)詳細IB00158015A-
大橋良介鴨笑う人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 22 1993-07-30 273-276(R)詳細IB00048255A-
大橋良介宗忍老師と久松先生禅文化 通号 157 1995-07-25 43-45(R)詳細IB00078415A-
大畑正一鎮源の『法華験記』での法華的世界の形成日本文化史研究:芳賀幸四郎先生古稀記念 通号 157 1980-05-01 91-112詳細IB00048943A-
大畑博嗣中世後期堺における法華宗僧の活動大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 145-172(R)詳細IB00197269A-
大畑博嗣『関根仁応日誌』に見る大谷大学史真宗総合研究所研究紀要 通号 26 2009-03-31 15-31(R)詳細IB00204765A
大濱徹也内村鑑三と浄土門日本宗教の複合的構造 通号 26 1978-07-01 585-603(R)詳細IB00054578A-
大浜徹也北海道宗教殖民論に関する覚書1印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 232-250詳細IB00029872A-
大原性実家庭と佛敎現代佛教 通号 134 1936-12-01 72-74(R)詳細IB00185162A
大原性実蓮如上人教学の概観蓮如上人研究 通号 134 1948-04-10 3-23詳細IB00054959A-
大原性実親鸞教に於ける社会的実践の問題印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 136-145詳細ありIB00000015A
大原性実一念覚如の異義に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 1 1955-10-10 81-90詳細IB00032626A-
大原性実真宗に於ける救済の論理序説日本仏教学会年報 通号 24 1959-03-01 133-146詳細IB00010651A-
大原性実聞くところを慶ぶ真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 169-175詳細IB00032714A-
大原性実浄土龍谷大学論集 通号 372 1962-11-25 1-17(R)詳細IB00013617A-
大原性実親鸞聖人と地獄真宗学 通号 27/28 1962-12-20 203-213詳細IB00012321A-
大原性実辺地堕獄の異義と念仏無間説印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 1-9詳細ありIB00001525A
大原性実蓮如(御文章、御一代聞書を中心にして)講座親鸞の思想 通号 8 1978-10-01 79-158詳細IB00059968A-
大原性実念仏の信仰と現世の利益倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 433-438(R)詳細IB00193286A
大原誠「西本願寺宗意惑乱一件」文章を読み解く龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 49 2010-12-26 171-244(R)詳細ありIB00167744A
大原実代子本善寺与力に関する一考察浄土真宗総合研究 通号 1 2006-03-31 145-160(R)詳細IB00206254A
大原嘉豊大治二年真言院後七日御修法五大尊十二天画像の問題に対する展望 図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 81-98(R)詳細IB00226343A
大場朗螢の巻と仏教仏教文学 通号 6 1982-02-28 13-20(R)詳細IB00134318A-
大場朗第二種七巻本『宝物集』仏教文化学会紀要 通号 13 2004-11-10 18-40(R)詳細IB00143449A-
大場あや地域社会における葬制変容の力学宗教研究 通号 400 2021-06-30 75-99(R)詳細IB00209244A
大庭脩ブックロードの検証方法奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 400 2001-09-20 32-39(R)詳細IB00051615A-
大場厚順近世中・後期の東本願寺の経済日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 400 1981-12-22 515-529(R)詳細IB00047638A-
大場南北建撕記と傘松道詠に於ける面山和尚について宗学研究 通号 14 1972-03-31 7-13(R)詳細IB00070281A-
大場南北良寛和尚の研究について宗学研究 通号 15 1973-03-31 26-31(R)詳細IB00071204A-
大庭博隆『正法眼蔵坐禅箴』における只管打坐の風光宗学研究 通号 41 1999-03-31 55-60(R)詳細IB00063242A-
大庭博隆榑林宗学の目指すもの宗学研究 通号 42 2000-03-31 73-78詳細IB00020509A-
大林潤岡寺本堂脇内陣の建地割板図について仏教芸術 通号 3 2019-09-30 97-110(R)詳細IB00232030A
大林太良古代日本人の霊魂観季刊仏教 通号 16 1991-07-15 74-80(R)詳細IB00155998A-
大平宏龍『本門弘経抄』考渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 16 2003-03-13 365-392(R)詳細IB00048770A
大平寛龍『顕立正意抄』に関する一考察桂林学叢 通号 22 2011-03-31 163-202(R)詳細ありIB00230200A
大平寛龍慶林日隆聖人関係研究文献目録法華宗研究論集 通号 22 2012-09-04 533-572(R)詳細IB00126418A-
大平寛龍日隆聖人御所持『心空嘉慶版妙法蓮華経』『科註妙法蓮華経』小考桂林学叢 通号 25 2014-03-31 203-254(R)詳細ありIB00229886A
大平寛龍日隆聖人御所持『科註妙法蓮華経』の経文部分に関する書込について桂林学叢 通号 26 2015-10-25 113-205(R)詳細ありIB00229864A
大平寛龍『本門弘経抄』と『科註妙法蓮華経』との関係について桂林学叢 通号 30 2019-12-25 79-149(R)詳細ありIB00229829A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage