INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教学 [SAT] 仏教学 佛教学 仏教學 佛教學 [ DDB ] 仏敎学 佛敎学 仏敎學 佛敎學

検索対象: キーワード

-- 8083 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (8083 / 8083)  日本 (2281 / 68064)  インド (1248 / 21054)  中国 (891 / 18569)  法華経 (471 / 4451)  親鸞 (433 / 9562)  宗教学 (345 / 4059)  チベット (246 / 3037)  比較思想 (231 / 1470)  華厳経 (210 / 1441)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
望月海慧Vasubandhu's Commentary on the Lotus Sutra in Tibetan Literature印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 225-232(L)詳細IB00170451A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(1)身延山大学仏教学部紀要 通号 18 2017-10-13 1-39(L)詳細ありIB00197329A
望月海慧Dīpaṃkaraśrījñānaが伝えるバリ儀軌について(2)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 10 2017-11-30 55-81(L)詳細IB00219055A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「方便品」和訳(1)身延論叢 通号 23 2018-03-25 1-40(L)詳細ありIB00196614A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(2)身延山大学仏教学部紀要 通号 19 2018-10-13 63-120(L)詳細ありIB00197325A
望月海慧Dīpaṃkaraśrījñānaと六字真言ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 11 2018-11-30 123-146(L)詳細ありIB00204891A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「方便品」和訳(2)身延論叢 通号 24 2019-03-25 1-74(L)詳細ありIB00196610A
望月海英破和合僧について棲神 通号 56 1984-03-30 69-78(R)詳細IB00194909A-
望月海淑法華経の神力について大崎学報 通号 108 1958-06-30 73-74(R)詳細IB00023046A-
望月海淑受持について棲神 通号 43 1971-02-16 20-30(R)詳細IB00197146A-
望月海淑一切衆生の幸福と安楽のために棲神 通号 44 1972-02-16 45-55(R)詳細IB00197009A-
望月海淑碑銘幻想棲神 通号 45 1973-02-16 203-219(R)詳細ありIB00196999A-
望月海淑カールリ・カーンヘリ見学報告棲神 通号 46 1974-03-25 118-129(R)詳細IB00195840A-
望月海淑信に関する一考察棲神 通号 47 1975-03-25 49-63(R)詳細IB00195675A-
望月海淑adhimuktiとśraddhā棲神 通号 48 1975-10-28 103-115(R)詳細ありIB00195327A-
望月海淑Adhimuktiとśraddhā棲神 通号 49 1977-03-30 18-34(R)詳細ありIB00195180A-
望月海淑執金剛について棲神 通号 49 1977-03-30 118-120(R)詳細IB00195187A-
望月海淑法華経に見られるŚraddhāとAdhimukti棲神 通号 50 1978-03-30 1-27(R)詳細ありIB00195161A-
望月海淑随喜功徳品について棲神 通号 51 1979-03-30 23-45(R)詳細IB00194695A-
望月海淑世親「妙法蓮華経優波提舎」における信棲神 通号 52 1980-03-30 96-115(R)詳細IB00194956A-
望月海淑法雲『法華義記』における信棲神 通号 54 1982-03-30 35-50(R)詳細IB00194584A-
望月海淑『大智度論』における法華経の把握棲神 通号 57 1985-03-30 1-38(R)詳細IB00194396A-
望月海淑法華経における生命観棲神 通号 60 1988-03-30 1-16(R)詳細IB00194274A-
望月海淑久遠実成の仏とインド出現の仏インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 60 2011-02-26 77-92(L)詳細IB00110760A-
望月海淑常不軽菩薩品を巡って身延論叢 通号 18 2013-03-25 1-29(L)詳細IB00203426A
望月海淑久遠ということ身延論叢 通号 19 2014-03-25 1-17(L)詳細IB00203418A
望月信亨観普賢菩薩行法経成立考清水龍山先生古稀記念論文集 通号 19 1940-12-05 592-606(R)詳細IB00109862A-
望月信亨生天思想と兜率上生(遺稿)仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 1-3(R)詳細ありIB00175033A
望月真澄富士山信仰と法華信仰宗教研究 通号 359 2009-03-30 453-454(R)詳細IB00077462A-
望月良晃大乗諸経論にあらわれた阿蘭若住の問題大崎学報 通号 124 1969-06-25 66-93(R)詳細IB00023292A-
望月良晃『大乗涅槃経』の戒律説仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 124 1985-06-30 403-425(R)詳細IB00045568A-
本澤綱夫摩訶迦葉(Mahākassapa)の研究原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 9 2004-05-20 1-140(L)詳細IB00104297A-
本澤綱夫コーサンビーの仏教原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 14 2009-05-07 147-258(L)詳細IB00107375A-
本村耐樹On manojalpa in the Mahāyānasūtrālaṃkāra印度學佛敎學硏究 通号 124 2011-03-25 124-130(L)詳細ありIB00093250A
本村耐樹瑜伽行派の「二」(dvaya)の変遷に見られる不浄観の影響印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 127-131(L)詳細ありIB00103552A
本村耐樹瑜伽行派の思想展開と実践日本仏教学会年報 通号 79 2014-08-30 95-110(L)詳細IB00134508A-
元山公寿秘密念仏について現代密教 通号 11 1995-03-01 35-48詳細ありIB00059525A-
元山公寿呪術としての悔過現代密教 通号 15 1995-03-01 65-80詳細ありIB00059572A-
元山公寿大村西崖著『密教発達志』訳注研究 (六)智山学報 通号 84 2021-03-31 11-21(L)詳細IB00217345A
元山公寿大村西崖著『密教発達志』訳注研究(七)川崎大師教学研究所紀要 通号 7 2022-03-21 1-34(L)詳細IB00231094A
桃井信之教誨師インド研修岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 14 2014-05-31 121-129(L)詳細IB00195447A-
桃尾幸順梵我一如と一念三千天台学報 通号 40 1998-11-06 98-103(R)詳細IB00017945A-
森岡正博人称の存在しない世界季刊仏教 通号 8 1989-07-15 119-126(R)詳細IB00157173A
森岡正博生命の二つの本性季刊仏教 通号 27 1994-04-15 108-115(R)詳細IB00158257A-
森岡正博引き裂かれた生命(2)季刊仏教 通号 34 1996-01-30 58-70(R)詳細IB00231701A
森岡正博引き裂かれた生命(3)季刊仏教 通号 35 1996-04-30 103-120(R)詳細IB00231724A
森岡正博引き裂かれた生命(6)季刊仏教 通号 38 1997-01-20 216-227(R)詳細IB00231829A
森覚仏教絵本の研究大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 184-181(L)詳細IB00155505A
森覚仏教絵本の研究大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 272-270(L)詳細IB00155353A-
森覚日本における仏教絵本の成立大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-15 154-145(L)詳細IB00154700A
森覚国際的要素のみられる仏教絵本の諸作品大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 213-227(L)詳細IB00150862A
森覚仏教へいざなう絵本大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 516-517(R)詳細IB00152988A
森覚仏教絵本『仏教聖典 おしやかさま』にみるブッダの表象大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 309-310(R)詳細IB00175908A-
森和也近代仏教の自画像としての護法論宗教研究 通号 353 2007-09-30 201-226(R)詳細IB00061942A-
森和也財団法人東方研究会所蔵「加藤玄智寄贈」図書について東方 通号 23 2008-03-31 107-124(L)詳細IB00064943A-
森和也『新版 宗教における思索と実践』中村元著、サンガ、2009年8月東方 通号 25 2010-03-31 235-237(L)詳細IB00085663A-
森和也『仏教とは何か――宗教哲学からの問いかけ』上田閑照・氣多雅子編、昭和堂、2010年5月東方 通号 26 2011-03-31 209-211(L)詳細IB00110765A-
森和也『アジアの仏教と神々』立川武蔵編、法蔵館、2012年6月東方 通号 28 2013-03-31 395-397(L)詳細IB00123850A-
森和也第六回神儒仏合同講演会『神儒仏の可能性 共生をめぐって』報告東方 通号 30 2015-03-31 25-30(L)詳細IB00142959A-
森和也『印度蔵志』の構造解析序説蓮花寺佛教研究所紀要 通号 12 2019-03-31 1-26(R)詳細ありIB00189239A-
森川宏映喜寿記念論文集の刊行を祝す佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 12 2019-03-30 12(R)詳細IB00209450A
森口光俊請雨壇法の展開智山学報 通号 34 1971-03-21 227-255(R)詳細IB00144088A-
森口光俊宋代日称等の仏典翻訳に於ける一特色智山学報 通号 41 1978-03-30 1-17(L)詳細IB00142925A-
森口光俊諸法集要経王者治国品智山学報 通号 43 1980-03-30 1-16(L)詳細IB00142788A-
森口光俊Subāhuparipṛcchāgāthāについて智山学報 通号 49 1986-03-31 1-21(L)詳細ありIB00142480A
森口光俊Ācāryakriyāsamuccayaの基調智山学報 通号 54 1991-03-31 1-19(L)詳細ありIB00142247A-
森口光俊Ācāryakriyāsamuccaya灌頂(品)テキストと和訳(I-2)智山学報 通号 55 1992-03-31 1-31(L)詳細ありIB00142185A-
森口真衣説話文学における「王舎城の悲劇」印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 218-236(R)詳細IB00096498A-
森口眞衣「王舎城の悲劇」における耆婆の医師像印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 103-119(R)詳細IB00097639A-
森口光俊Mahā-megha-sūtra §64, I大正大学綜合仏教研究所年報 通号 2 1980-03-25 43-60(L)詳細IB00169396A-
森口光俊Palm Ms: Sarvavajrodakāについて大正大学綜合仏教研究所年報 通号 7 1985-03-30 11-31(L)詳細IB00168845A-
森口光俊Vajradhātumahāmaṇḍalopāyikā Sarvavajrodaya梵文テキスト補欠智山学報 通号 52 1989-03-31 1-37(L)詳細ありIB00142375A-
森口光俊Ācāryakriyāsamuccaya宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 52 1990-03-15 13-45(L)詳細IB00048376A-
森口光俊Tattvasiddhināmaprakaraṇa Iインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 157-199(L)詳細IB00104934A-
森口光俊Ācāryakriyāsamuccaya序品Vajrācāryalakṣaṇavidhi テキストと和訳佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 2 1998-05-06 63-83(L)詳細IB00106812A
森口光俊試論・智山派にとって密教の現代化とは何か現代密教 通号 19 2008-03-31 37-64詳細ありIB00060277A-
森越博『禅客鸞徒破会評決 巻上』原文と訓読龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 69-94(R)詳細IB00179232A-
森茂男「カシュガル本」法華経の奥書密教学研究 通号 12 1980-03-31 18-32(L)詳細IB00077710A
森章司菩薩戒と大乗仏教教団大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 12 1987-07-20 25-46詳細IB00045251A-
森章司「諸行無常」と「諸法無我」東洋学論叢 通号 15 1990-03-30 1-39(R)詳細IB00034844A-
森章司『僧尼令』と仏教の戒律[一]戒律の世界 通号 15 1993-05-25 131-149(R)詳細IB00052509A-
森章司戒律概説戒律の世界 通号 15 1993-05-25 5-60(R)詳細IB00052506A-
森章司『律蔵』におけるŚĀNTI戒律の世界 通号 15 1993-05-25 87-128(R)詳細IB00052508A-
森章司『律蔵』におけるŚĀNTI戒律の世界 通号 15 1993-05-25 63-86(R)詳細IB00052507A-
森章司人とものの共生仏教を中心とした共生の原理の総合的研究 通号 15 1999-01-01 7-14(R)詳細IB00052504A-
森章司田村晃祐教授を送る東洋学論叢 通号 26 2001-03-30 1-2(R)詳細IB00034894A-
森章司サンガへの遺言の書としての『涅槃経』と結集奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 26 2014-03-30 551-566(L)詳細IB00128815A-
森章司無記説中の‘sarīra’の語義について中央学術研究所紀要 通号 51 2022-11-15 21-46(L)詳細IB00235434A
森祖道On the Fēn-bié-gōng-dé-lùn (分別功徳論)印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 32-38(L)詳細ありIB00003098A
森祖道Sāratthappakāsinī源泉資料年代論仏教研究 通号 7 1978-02-25 148-131(L)詳細IB00033360A-
森祖道業処説の種々相仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 7 1982-09-30 127-140(R)詳細IB00046009A-
MoriSodoFriedgard Lottermoser: Quoted Verse Passages in the Works of Buddhaghosa仏教研究 通号 15 1985-12-28 125-143(L)詳細IB00033414A-
MoriSodoSome Minor Sources for the Pāli Aṭṭhakathāsインド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 15 1987-10-30 143-154(L)詳細IB00045393A-
森祖道アリヤヴァンサとアリヤヴァンサ・カターインド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 15 1989-11-10 225-244(L)詳細IB00045239A-
森祖道スリランカの仏教省創設と大統領の指針仏教研究 通号 21 1992-03-30 57-76(L)詳細IB00033453A-
森祖道『ミリンダパンハ』とアッタカター文献インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 21 1996-12-20 223-239(L)詳細IB00086367A-
森祖道A Brief Outline of Kōgen MIZUNO's Career [and] A Bibliography of the Works of Kōgen MIZUNO仏教研究 通号 29 2000-03-30 5-30(L)詳細IB00033509A-
森祖道水野弘元先生追悼仏教研究 通号 34 2006-03-30 223-226 (L)詳細IB00071703A-
森祖道スリランカ大乗仏教研究序説大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 113-133(L)詳細IB00149693A-
森祖道『ニカーヤサングラハ』の「大乗記述」への批判(Ⅰ)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 66-83(L)詳細IB00149725A-
森祖道スリランカの大乗尊像について仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 29 2008-11-30 89-119(L)詳細IB00082116A-
森祖道『座標軸としての仏教学――パーリ学僧と探す「わたしの仏教」』勝本華蓮著、佼成出版社、2009年5月東方 通号 25 2010-03-31 243-244(L)詳細IB00085671A-
森祖道終刊の辞 『仏教研究』誌四十年の軌跡佛教研究 通号 40 2012-03-30 1-8(L)詳細IB00247014A
森田清美霧島山不動堂明観寺再興の時代的背景山岳修験 通号 61 2018-03-31 35-50(R)詳細IB00215508A
森田邦三輝く人生を築くために 通号 18 1999-06-20 32-62(R)詳細IB00076398A-
森田俊尚護身法についてII西山学報 通号 37 1989-03-30 78-80(R)詳細ありIB00146090A-
森田伸雅ガルダイメージの成立と変遷山岳修験 通号 46 2010-10-30 131-137(R)詳細IB00212702A
森田伸雅飯縄権現と迦楼羅についての一考察山岳修験 通号 58 2016-09-10 97-106(R)詳細IB00215091A
森田敬史超宗派の専任ビハーラ僧の諸相親鸞と浄土仏教 / 真宗学論叢 通号 15 2021-03-12 51-72(L)詳細IB00227250A
森田俊和実践報告「日本一の学校創り運動」東方 通号 25 2010-03-31 221-233(L)詳細IB00085662A-
森永松信菩薩道について印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 257-260(R)詳細IB00002456A
森野現弘袈裟塚の建立を発願して教化研究 通号 3 1992-03-31 193-194(R)詳細ありIB00214620A
護雅夫古代トルコ民族と仏教総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 3 1977-12-20 114-124(R)詳細IB00227267A
森雅秀法界マンダラ尊名索引法界語自在マンダラの神々 / 国立民族学博物館研究報告別冊 通号 7 1989-03-04 283-294(L)詳細IB00232300A
森雅秀ペンコル・チューデ仏塔第5層の『金剛頂経』所説のマンダラ国立民族学博物館研究報告別冊 通号 18 1997-01-01 269-318詳細IB00039748A
森雅秀Kalpakam Sankaranarayan, Motohiro Yoritomi & Shubhada A. Joshi eds., Buddhism in India and Abroad: An Integrating Influence in Vedic and Post-Vedic PerspectiveNagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 19 1998-09-30 129-132(L)詳細ありIB00021513A-
森雅秀解体されるマンダラアビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 19 2000-10-30 373-386(R)詳細IB00046436A-
森雅秀仏教における殺しと救い癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 19 2001-01-01 154-171(R)詳細IB00053747A-
森雅秀仏教学と図像研究 仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 19 2001-10-20 195-209(L)詳細IB00246587A
森政弘ロボット学者の仏教随想総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 19 1977-12-20 25-27(R)詳細IB00227124A
森美智代クチャ、トングス・バシ礼拝堂の造営年代についててらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 19 2013-04-28 55-66(R)詳細IB00231182A
森本和夫ブッダとダルマ総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 19 1977-12-20 150-157(R)詳細IB00227277A
森本公誠弘化四年 東大寺宝物録に見る正倉院宝物について鹿園雑集 通号 8 2006-03-31 98-103詳細IB00059366A-
森本公誠全体討論記録鹿園雑集 通号 8 2006-03-31 104-114詳細IB00059367A-
森本芳雄否定の論理密教文化 通号 5/6 1949-03-20 51-52(R)詳細IB00015563A-
守屋宣雄己心問答棲神 通号 21 1936-02-05 242-244(R)詳細ありIB00209554A
守屋茂社会福祉の再建と仏教の論理叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 12-26(R)詳細IB00153749A-
守屋茂社会福祉の全人格的極限を探る叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 40-58(R)詳細IB00154703A
守屋茂道元禅師の立宗と比叡山山僧の動揺宗学研究 通号 29 1987-03-31 7-12(R)詳細IB00068323A-
守屋茂道元禅師と叡山教学(一)宗学研究 通号 31 1989-03-31 1-6(R)詳細IB00067991A-
守屋茂道元禅師と叡山教学(2)宗学研究 通号 32 1990-03-31 7-12(R)詳細IB00068064A-
守屋茂道元禅師と叡山教学(三)宗学研究 通号 33 1991-03-31 119-124(R)詳細IB00066709A-
森安孝夫欧州所在中央アジア出土文書・遺品の調査と研究東方学 通号 99 2000-01-01 122-134詳細IB00035089A-
森安孝夫日本におけるシルクロード上のソグド人研究の回顧と近年の動向(増補版)ソグドからウイグルへ――シルクロード東部の民族と文化の交流 通号 99 2011-12-15 3-46(L)詳細IB00105468A-
守屋友江アメリカニズムと仏教宗教研究 通号 355 2008-03-30 121-122 (R)詳細IB00063878A-
守屋友江パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 355 2008-03-30 124-125 (R)詳細IB00063880A-
守屋友江ケネス・タナカ著 アメリカ仏教近代仏教 通号 18 2011-05-20 162-166(R)詳細IB00175348A-
守屋友江移民とともにつくる仏教会近代仏教 通号 24 2017-05-30 43-51(R)詳細IB00175865A-
守屋友江「太平洋をまたぐ日系仏教の諸相」の趣旨近代仏教 通号 24 2017-05-30 39-42(R)詳細IB00175864A-
護山真也Pramāṇavārttika III 192-193について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 114-119(L)詳細ありIB00075836A
護山真也ラトナーカラシャーンティのプラマーナ論印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 80-87(L)詳細ありIB00101725A
護山真也全知者証明・輪廻の証明認識論と論理学 / シリーズ大乗仏教 通号 9 2012-01-20 227-257(R)詳細IB00099122A-
護山真也ラトナーカラシャーンティのプラマーナ論に関する一資料奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 9 2014-03-30 771-782(L)詳細IB00128839A-
森山清徹The Yogācāra-mādhyamika Refutation of the Position of the Satyākāra and Alīkī-Kāra-vādins of the Yogācāra School Part 1佛敎大學大學院研究紀要 通号 12 1984-03-14 1-58(L)詳細ありIB00191316A-
森山清徹ジュニャーナガルバの中観学説の伝承とダルマキールティ仏教信仰の種々相 通号 12 2002-10-20 41-54(L)詳細IB00246555A
森山清徹カマラシーラによるダルマキールティの因果論の検証インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 12 2004-03-31 259-281(L)詳細IB00086436A-
森山清徹後期中観思想(離一多性論)の形成とシャーキャブッディ(下)印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 126-133(L)詳細ありIB00075834A
森山清徹シャーンタラクシタのVādanyāyavṛttivipañcitārthaとカマラシーラの無自性論証仏教学部論集 通号 95 2011-03-01 33-52(L)詳細IB00167020A-
森山清徹ダルマキールティ、シャーンタラクシタとウッドゥヨータカラ仏教学部論集 通号 98 2014-03-01 1-25(L)詳細IB00167276A-
森山清徹世親、ヤショミトラとヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラ法然仏教の諸相 通号 98 2014-12-01 1-32(L)詳細IB00158595A-
森山清徹ヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラと世親の『唯識二十論』『倶舎論』(上)仏教学部論集 通号 99 2015-03-01 1-27(L)詳細IB00167298A-
森山清徹世親の『倶舎論』『唯識二十論』とニヤーヤ学派(ヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラ)大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 99 2015-10-09 87-113(L)詳細IB00158631A
森山清徹ヴァーツヤーヤナ、ウッディヨータカラと世親の『唯識二十論』『倶舎論』(下)仏教学部論集 通号 100 2016-03-01 1-27(L)詳細IB00167305A-
森山清徹仏教学を学んで佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 21-41(R)詳細IB00212698A
森山結希曇無讖訳『涅槃経』における「秘密蔵」仏教学セミナー 通号 106 2017-12-30 24-46(R)詳細IB00183770A-
森由利亜道教の出家戒の成立と継承仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 106 2015-03-20 471-489(R)詳細IB00221663A
森由利亞福井文雅先生追悼——弔辭東洋の思想と宗教 通号 35 2018-03-25 170-172(R)詳細ありIB00178628A-
師茂樹占察経の成立と受容日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 135-157(R)詳細IB00108440A-
師茂樹占察経の成立と受容経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 135-157(R)詳細IB00123722A-
師茂樹お坊さんが伝記を書くということ佛敎史學硏究 通号 2 2016-11-25 68-86(R)詳細IB00232871A
モンテイロジョアキン『成実論』における無明について印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 104-106詳細ありIB00009141A
モンテイロジョアキン『成実論』の思想について駒澤大学仏教学部論集 通号 31 2000-10-31 317-332(R)詳細ありIB00148532A-
モンテネグロアルバレス能動的思想の創造力と日蓮の精神大崎学報 通号 87 1935-12-27 123-132(R)詳細IB00022814A-
MohrMichel禅学には方法論がありうるか?仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 87 2001-10-20 149-174(R)詳細IB00246580A
矢板秀臣On anupalabdhi, annotated translation of Dharmakīrti's Pramāṇavārttikasvavṛtti (II)智山学報 通号 48 1985-03-31 1-14(L)詳細ありIB00142752A
YaitaHideomiIndices to the Papers of the Journals published by Naritasan Institute for Buddhist Studies成田山仏教研究所紀要 通号 20 1997-03-28 157-218(L)詳細IB00033817A-
矢板秀臣シャル写本「修習次第」初篇について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 20 1998-03-20 106-116(L)詳細IB00168366A
矢板秀臣菩薩の奴僕行成田山仏教研究所紀要 通号 32 2009-02-28 53-97(L)詳細IB00093645A-
矢板秀臣菩薩の瞑想成田山仏教研究所紀要 通号 34 2011-02-28 79-105(L)詳細IB00095039A-
矢板秀臣菩薩の寛容成田山仏教研究所紀要 通号 35 2012-02-28 1-46(L)詳細IB00107340A-
矢板秀臣菩薩の徳成田山仏教研究所紀要 通号 36 2013-02-28 59-105(L)詳細IB00128456A-
矢板秀臣菩薩の教導成田山仏教研究所紀要 通号 37 2014-02-28 51-98(L)詳細IB00128470A-
矢板秀臣菩薩の智慧成田山仏教研究所紀要 通号 44 2021-02-28 19-35(L)詳細ありIB00213194A
八尾史Problems in the sTog Palace Manuscript of the Bhaiṣajyavastu of the Mūlasarvāstivāda-vinaya印度學佛敎學硏究 通号 127 2012-03-25 65-69(L)詳細ありIB00104164A
八尾史『根本説一切有部律』「薬事」における経典「引用」の諸相(三)佛教研究 通号 40 2012-03-30 291-318(L)詳細IB00247027A
屋嘉比康治仏教思想の生命観東洋学術研究 通号 120 1989-11-20 4-37(R)詳細IB00187491A-
八木誠一ゴータマとイエス総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 120 1977-12-20 82-91(R)詳細IB00227174A
八木誠一現代における精神の危機と救済教化研修 通号 28 1984-03-31 81-105(R)詳細IB00071251A-
八木誠一神を知るということ季刊仏教 通号 3 1988-04-25 73-81(R)詳細IB00156973A
八木宣諦石刻仏教資料研究 一大正大学綜合仏教研究所年報 通号 4 1982-03-30 65-81(R)詳細IB00169602A-
八木宣諦僧伝資料としての碑銘大正大学綜合仏教研究所年報 通号 7 1985-03-01 151-151(R)詳細IB00168840A
八木宣諦僧伝資料としての碑銘大正大学綜合佛教研究所年報 通号 8 1986-03-30 1-18(R)詳細IB00168976A-
八木透日本における死者祭祀と仏教仏教と社会 / 佛教大学国際学術研究叢書 通号 5 2015-09-30 61-90(L)詳細IB00228704A
八木春生敦煌莫高窟初唐窟についての一考察佛敎藝術 通号 321 2012-03-30 9-34(R)詳細IB00213458A
八木春生敦煌莫高窟第二二〇窟に関する一考察佛敎藝術 通号 324 2012-09-30 9-41(R)詳細IB00214803A
矢崎長潤『チャンドラ文法』研究のための諸資料叡山学院研究紀要 通号 41 2019-03-30 13-41(L)詳細IB00183666A-
矢沢利彦日仏セミナー『宗教とアジア社会』第二回「仏教とアジア社会」東方学 通号 76 1988-07-01 148-153(R)詳細IB00035028A-
屋敷紘一存在と原因をめぐっての初期プラトニズムと中観派比較思想研究 通号 20 1994-03-31 96-103(R)詳細ありIB00072534A-
矢島玄亮印刷のはじまり智山学報 通号 34 1971-03-21 291-302(R)詳細IB00144090A-
矢島文夫ブッダ伝のメタモルフォーズ総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 34 1977-12-20 98-105(R)詳細IB00227217A
矢島道彦パーリMātaṅga-jātakaとジャイナ伝承の比較研究インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 34 1987-10-30 61-74(L)詳細IB00045399A-
矢島道彦尊厳死とはなにか鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2013-03-31 30-49(R)詳細IB00198211A-
安井広済煩悩即菩提について煩悩の研究 通号 18 1975-09-01 174-189(R)詳細IB00054773A-
安井広済龍樹教学における涅槃(nirvāṇa)について龍樹教学の研究 通号 18 1983-02-28 117-139(R)詳細IB00051928A-
安井光洋梵語仏典研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 189-190(R)詳細IB00236917A
安井猛E・M・シオランの懐疑と神秘主義宗教研究 通号 327 2001-03-30 101-102(R)詳細IB00120423A-
安井光洋青目釈『中論』と『十二門論』の異同について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 544-544(R)詳細IB00153465A
安井光洋Akutobhayāの譬喩表現に関する一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 37 2015-03-31 531-531(R)詳細IB00150135A
安井光洋初期『中論』注釈書の研究大正大学 博士(仏教学) 通号 2015 2016-03-01 1-144(L)詳細ありIB00174016A-
安井光洋青目釈『中論』の独自性について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 322-322(R)詳細IB00175941A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage