INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34753 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34753 / 34753)  日本 (33119 / 68136)  親鸞 (4191 / 9564)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2480 / 5271)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1939 / 3634)  教行信証 (1647 / 4001)  道元 (1592 / 4206)  浄土宗 (1521 / 3984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桐渓順忍蓮如上人の物の見方蓮如上人研究 通号 1948-04-10 94-110詳細IB00054963A-
桐渓順忍浄土文類聚鈔の製作年代に就いて印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 197-199詳細ありIB00000336A
桐渓順忍救済と因果印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 245-248詳細ありIB00000542A
桐渓順忍真宗講座仏教 通号 7 1958-07-30 79-130(R)詳細IB00049478A-
桐渓順忍真宗仏性論の一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 23-37詳細IB00032662A-
桐渓順忍行巻の称名に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 20-28詳細IB00032698A-
桐溪順忍入信の因縁の取り上げ方宗教研究 通号 174 1963-01-31 67-69(R)詳細IB00107563A-
桐渓順忍廻向の論理印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 32-37詳細ありIB00001705A
桐渓順忍親鸞聖人と懺悔宗教研究 通号 177 1964-01-31 64-65(R)詳細IB00107392A-
桐渓順忍南無阿弥陀仏について印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 118-121詳細ありIB00002026A
桐渓順忍現実救済の理解大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 27 1967-11-01 155-174(R)詳細IB00047080A
桐渓順忍信仰生活の論理浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 27 1972-03-01 1109-1126(R)詳細IB00047058A-
桐渓順忍救済思想の一考察仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 27 1972-10-09 679-695(L)詳細IB00043787A-
桐渓順忍空華轍の一如観に就いて宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 38-52詳細IB00028387A-
桐渓順忍時尅の一念に就ての一考察宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 67-91詳細IB00028451A-
桐渓順忍真宗学に関する雑録宗学院論輯 通号 27 1976-03-15 161-168詳細IB00028469A-
桐渓順忍宗教生活に就いての一問題宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 30-44詳細IB00028514A-
桐渓順忍阿弥陀如来をどうみたか講座親鸞の思想 通号 2 1977-02-01 173-224詳細IB00059948A-
桐渓順忍如来に等し真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 28 1984-03-30 147-160詳細IB00032990A-
桐渓順忍信仰生活の論理倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 224-240(R)詳細IB00193240A
桐野好覚道元禅師の舎利崇用批判をめぐる一考察宗学研究 通号 41 1999-03-31 43-48(R)詳細IB00063239A-
桐野好覚道元禅師撰『羅漢供養講式文』における舎利供養 印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 117-120詳細ありIB00009351A
桐野好覚『舎利相伝記』と道元禅師の荼毘宗学研究 通号 42 2000-03-31 89-94詳細IB00020512A-
桐野好覚道元禅師と釈尊の霊蹟宗学研究 通号 43 2001-03-31 77-82(R)詳細IB00062692A-
桐野好覚道元禅師における『法苑珠林』依用をめぐる一考察宗学研究 通号 44 2002-03-31 55-60(R)詳細IB00062957A-
桐野祥陽「ただならぬモノ」の中に禅文化 通号 231 2014-01-25 10-15(R)詳細IB00146678A
切畑健図版解説 唐招提寺の仏画について佛敎藝術 通号 64 1967-05-01 97-102(R)詳細IB00104473A
切畑健禅文化 通号 66 1972-09-15 25-28(R)詳細IB00090817A-
切畑健綿禅文化 通号 68 1973-03-15 38-42(R)詳細IB00090275A-
桐原健真川邉雄大編『浄土真宗と近代日本――東アジア・布教・漢学』佛敎史學研究 通号 68 2017-03-25 58-65(R)詳細IB00232878A
桐原健真西村玲著『近世仏教論』宗教研究 通号 394 2019-06-30 153-157(R)詳細ありIB00195593A-
桐谷征一北涼の仏教受容について大崎学報 通号 122 1967-07-25 180-181詳細IB00023227A-
桐谷征一日蓮聖人における大曼荼羅の図法とその意義日蓮教学研究所紀要 通号 21 1994-03-10 17-44(R)詳細IB00239042A
桐谷征一奈良県五條市宇智川摩崖涅槃経の現状日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 1103-1111(R)詳細IB00207731A
桐山六字初期本願寺教団における神祇観伝道院紀要 通号 30 1985-10-31 21-38詳細IB00042842A-
金偉『今昔物語集』の地獄・冥界説話に関する考察大谷大学大学院研究紀要 通号 27 2010-12-01 105-138(R)詳細IB00199842A-
近世唱導文芸研究会近世唱導の諸相大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 70-130(R)詳細IB00149622A-
近世唱導文芸研究会近世唱導の諸相大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 58-104(R)詳細IB00149645A-
近世唱導文芸研究会近世唱導の諸相大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 54-81(R)詳細IB00149670A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 1-74(R)詳細IB00149889A
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔2〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 1-74(R)詳細IB00103190A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔三〕大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 1-74(R)詳細IB00149372A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻[四]大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 1-73(R)詳細IB00150850A
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔五〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 1-81(R)詳細IB00149328A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻[六]大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 1-80(R)詳細IB00157319A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔七〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 1-73(R)詳細IB00175636A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔八〕大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 1-73(R)詳細IB00175307A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔九〕大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 1-75(R)詳細IB00187907A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔十〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 1-67(R)詳細ありIB00206010A
近世唱導文芸研究会『類雑集』の出典 その(1)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 1-23(R)詳細IB00218858A
近世唱導文芸研究会『類雑集』の出典 その(2)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 49-82(R)詳細IB00236745A
近世浄土宗学の基礎的研究無量寿経随聞講録巻上之四教化研究 通号 24 2013-03-20 114-206(R)詳細ありIB00214194A
金泰洽明治時代に於ける朝鮮佛教現代佛教 通号 105 1933-07-01 351-357(R)詳細IB00188985A-
近代日本宗門系大学研究会 近代日本の「宗門系大学」における僧侶養成と学術研究に関する実証研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 167-167(L)詳細IB00149831A-
金原理鹿島市祐徳神社蔵『教家集句』東アジアと日本 宗教・文学編 通号 35 1987-12-01 561-580(R)詳細IB00048581A-
金竜静戦国期本願寺支配権の一考察本願寺・一向一揆の研究:戦国大名論集13 通号 35 1984-07-10 53-65詳細IB00056087A-
金竜静加賀一向一揆の形成過程本願寺・一向一揆の研究:戦国大名論集13 通号 35 1984-07-10 117-159詳細IB00056089A-
金竜静戦国期の本願寺宗主史料の一特徴印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 240-245詳細IB00029972A-
金竜静禁止・抑圧下の戦国期一向衆日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 4 1989-11-01 627-640(R)詳細IB00048494A-
金竜静戦国時代の本願寺内衆下間氏蓮如大系 通号 3 1996-11-01 67-127詳細IB00051148A
金竜静宗教一揆論蓮如大系 通号 5 1996-11-01 188-218詳細IB00051182A-
金龍静本願寺教団の創造民衆の導師蓮如 / 日本の名僧/13 通号 13 2004-05-01 46-66(R)詳細IB00174833A-
金龍静教如史料論教如と東西本願寺 通号 13 2013-12-28 157-176(R)詳細IB00178082A-
GibsonMorganThe “True Word” of Kūkai and Modern Literature in English密教文化 通号 147 1984-09-21 114-102(L)詳細ありIB00016153A-
牛黎涛日本による仏教文化導入の歴史の分析仏教文化学会紀要 通号 21 2012-11-01 103-120(L)詳細ありIB00186884A-
牛黎濤日本仏教文化の特徴と変遷の軌跡大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 526-527(R)詳細IB00152995A-
牛黎濤日本仏教文化の特徴と変遷の軌跡仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 235-251(L)詳細IB00186948A-
久我順近世一向宗教団の性格印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 23 1954-07-01 585-594(R)詳細IB00047506A
久下陞往生要集における民衆仏教への契機印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 154-155詳細ありIB00002625A
久下陞『守護国界章』と『一乗仏性権実論』とにおける真如所縁縁種子の問題印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 279-282詳細ありIB00003473A
久下陛『一乗要決』における法宝の仏性論日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 41 1974-11-01 850-865(R)詳細IB00046879A-
久下陛法然上人における本覚思想法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 41 1975-07-01 383-426(R)詳細IB00048679A-
久下陞伝教大師の仏性論坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 41 1984-10-01 1099-1116(R)詳細IB00137607A-
日下義章高野山大学図書館日本の仏教 通号 3 1995-07-01 246-249(R)詳細IB00037906A-
日下貴行「便同弥勒」「諸仏等同」思想の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 36 2014-12-24 77-92(R)詳細IB00169835A-
日下力俊寛の死仏教文学の構想 通号 36 1996-07-01 322-337(R)詳細IB00050972A-
日下俊文証空の念仏観印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 113-117詳細ありIB00007354A
日下俊文西山事相鈔の広説衆譬について印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 237-239詳細ありIB00007690A
日下部公保道忠禅師試論天台学報 通号 41 1999-11-01 107-112(R)詳細IB00017963A-
日下部公保廣智禪師 論考山家學会紀要 通号 4 2001-06-16 21-29(R)詳細IB00223449A
日下部公保僧正遍昭攷大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 4 2005-06-30 509-518(R)詳細IB00081855A
日下部公保慈覺大師の見た夢について天台学報 通号 47 2005-11-01 133-139詳細IB00057255A-
日下部哲夫田辺元近代日本の思想と仏教 通号 47 1982-06-17 205-216(R)詳細IB00052761A-
日下無倫善珠僧正の研究仏教研究 通号 2 1920-07-20 99-143(R)詳細IB00024544A-
日下無倫緑野寺一切経に就て仏教研究 通号 4 1921-01-25 52-67(R)詳細IB00024556A-
日下無倫上宮御製疏の書史学的概説仏教研究 通号 5 1921-04-25 100-131(R)詳細IB00024566A-
日下無倫仏光寺派寺院に伝はれる宗祖門侶史料仏教研究 通号 7 1921-10-25 127-144(R)詳細IB00024579A-
日下無倫親鸞聖人の太子和讃について仏教研究 通号 7 1921-10-25 105-110詳細IB00024577A-
日下無倫教行信証延書古写本の研究仏教研究 通号 9 1922-04-20 35-88詳細IB00024586A-
日下無倫御文御草本のこと仏教研究 通号 10 1922-07-30 78-91詳細IB00024598A-
日下無倫東本願寺所蔵教行信証延書のこと仏教研究 通号 12 1923-03-15 116-120詳細IB00024618A-
日下無倫親鸞聖人見写の選択集及びその延書仏教研究 通号 12 1923-03-15 20-53詳細IB00024612A-
日下無倫親鸞聖人御真蹟唯信鈔について仏教研究 通号 14 1923-12-20 199-207詳細IB00024639A-
日下無倫教行信証古写本の種類及びその最古の註疏仏教研究 通号 14 1923-12-20 63-90詳細IB00024631A-
日下無倫玉日の伝説と親鸞聖人御俗姓集仏教研究 通号 18 1925-02-20 1-9詳細IB00024667A-
日下無倫真宗に於ける太子及び七高僧図像の研究仏教研究 通号 20 1925-10-20 49-69詳細IB00024681A-
日下無倫我国古代に於ける国家経典の意義仏教研究 通号 22 1926-07-25 164-181詳細IB00024692A-
日下無倫初期宗学界に於ける西方寺空慧の研究大谷学報 通号 31 1928-10-20 15-53詳細IB00024740A-
日下無倫親鸞聖人寿像の研究大谷学報 通号 33 1929-02-25 119-149詳細IB00024753A-
日下無倫原始真宗に於ける荒木門徒の研究大谷学報 通号 36 1929-12-15 176-209詳細IB00024765A-
日下無倫覚如上人御分骨碑について大谷学報 通号 58 1935-06-25 45-55(R)詳細IB00024878A-
日下無倫九重の御守の流伝と開版の種々相日本仏教史学 通号 1 1941-08-25 62-104詳細IB00024395A-
日下無倫九重の御守の流伝と開版の種々相(補遺)日本仏教史学 通号 2 1941-12-25 105-112詳細IB00024406A-
日下無倫真宗の学匠とその鐘銘日本仏教史学 通号 2 1942-12-30 46-70詳細IB00024423A-
日下無倫東本願寺草創時代の御堂僧日本仏教史学 通号 2 1944-10-18 1-34詳細IB00024447A-
日下幸男正信偈注釈書の出版史研究中世の文学と学問 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 15 2005-11-10 463-492(R)詳細IB00230089A
日下幸男中院通村年譜稿龍谷大学論集 通号 471 2008-01-30 164-182(R)詳細IB00232219A
日下幸男藤門周斎序『法楽寺奉納百首和歌』について典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 503-522(R)詳細IB00203838A
草野顕之創建時山科本願寺の堂舎と土塁について中世の寺院体制と社会 通号 28 2002-12-01 48-68詳細IB00055351A
草野稲穂日蓮聖人の労働観法華学報 通号 1 1989-11-13 170-172詳細IB00058998A-
草野顕之筑後真宗教団の構造真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 26 1982-02-28 113-127詳細IB00032967A-
草野顕之本願寺教団における印判奉書の意味仏教史学研究 通号 26 1983-03-31 100-139(R)詳細IB00154343A-
草野顕之「永正十七年元旦ヨリ儀式」仏教史学研究 通号 26 1987-06-30 112-124(R)詳細-IB00207438A
草野顕之戦国期本願寺一家衆の構造日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 26 1989-11-01 607-626(R)詳細-IB00048493A-
草野顕之戦国期本願寺坊主衆組織の一形態蓮如大系 通号 3 1996-11-01 128-155詳細-IB00051149A
草野顕之戦国期本願寺教団における年中行事の意味蓮如大系 通号 3 1996-11-01 192-208詳細-IB00051152A-
草野顕之戦国期の本願寺教団と天皇蓮如大系 通号 4 1996-11-01 326-350詳細-IB00051173A-
草野顕之「無碍光宗」について日本仏教の史的展開 通号 4 1999-10-01 421-441詳細-IB00050656A-
草野顕之本願寺末寺年中行事の成立と意味日本仏教の形成と展開 通号 4 2002-10-01 478-504(R)詳細-IB00156753A-
草野顕之親鸞の生涯とその伝記信の念仏者親鸞 / 日本の名僧/8 通号 8 2004-02-01 13-41(R)詳細-IB00174640A-
草野顕之親鸞の魅力信の念仏者親鸞 / 日本の名僧/8 通号 8 2004-02-01 9-12(R)詳細-IB00174639A-
草野顕之親鸞聖人伝再考真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 81-106(R)詳細-IB00148215A-
草野顕之『教行信証』成立史の諸問題真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 1-17(R)詳細-IB00148348A-
草野顕之親鸞伝における史実と伝承親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 31 2011-10-07 113-137(R)詳細-IB00178635A-
草野顕之親鸞聖人伝の史実と伝承高田学報 通号 101 2013-03-31 93-100(R)詳細-IB00236106A
草野顕之教如による大坂籠城の理由教如と東西本願寺 通号 101 2013-12-28 68-72(R)詳細-IB00178063A-
草野顕之報恩講の成立と展開真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 128-145(R)詳細-IB00188550A-
艸野忠次真言宗の誦経に伝来せる唐代長安の古音(上)密教研究 通号 87 1944-04-25 1-29詳細-IB00015534A-
草場弘日本民主主義の系譜宗学研究 通号 12 1970-03-31 31-36(R)詳細-IB00070219A-
草部了円鴨長明の居住地と信仰について仏教文学研究 通号 12 1970-06-01 95-119(R)詳細-IB00041673A-
草間文秀現在安住と往生成仏真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 156-157(R)詳細-IB00148016A-
草間文秀"信に死し願に生きる"と"後世の一大事"と教化真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 175-175(R)詳細-IB00148226A-
草間文秀死(命)の行く方と教学特に教化真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 147-147(R)詳細-IB00148251A-
草間文秀仏事を遮るもの真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 192-193(R)詳細-IB00148290A-
草柳大蔵現代と禅禅文化 通号 103 1982-01-25 28-41(R)詳細-IB00085098A-
櫛田明彦松尾・河内の柱松行事宗教研究 通号 263 1985-03-01 311-313(R)詳細-IB00175976A
櫛田良洪金沢文庫蔵安居院流の唱導書について日本仏教史学 通号 4 1942-08-28 47-86詳細-IB00024417A-
櫛田良洪鎌倉武士の寺檀関係仏教史研究 通号 1 1949-09-01 52-60詳細-IB00039481A-
櫛田良洪金沢称名寺の学風に就いて日本仏教学会年報 通号 15 1950-09-01 52-詳細-IB00010548A-
櫛田良洪中古密教受容の一型態宗教文化 通号 7 1951-10-15 1-24(R)詳細-IB00043037A
櫛田良洪唱導と釈門秘鑰印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 188-195(R)詳細ありIB00000022A
櫛田良洪近世学山の一面について印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 96-99詳細ありIB00000208A
櫛田良洪近世学山と晴行について印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 80-82詳細ありIB00000392A
櫛田良洪近世根来教団の復興日本仏教学会年報 通号 23 1958-03-01 277-詳細IB00010643A-
櫛田良洪本末録より見た新義真言宗寺院印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 244-247詳細ありIB00001349A
櫛田良洪新義真言教団の宗教行政印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 36-40詳細ありIB00001455A
櫛田良洪慈恵大師伝の新資料について印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 53-59詳細ありIB00002100A
櫛田良洪西山教団の菩薩戒相承をめぐって東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 28 1969-12-10 319-338(R)詳細IB00047339A-
櫛田良洪東寺宝菩提院蔵の浄土教の資料について仏教史研究 通号 4 1969-12-13 231-241詳細IB00039494A-
櫛田良洪覚鑁と寛助との関係仏教史研究 通号 6 1972-03-15 1-34詳細IB00039505A-
櫛田良洪覚鑁の無言行について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 6 1972-10-09 697-716(L)詳細IB00043788A-
櫛田良洪晩年の覚鑁豊山教学大会紀要 通号 1 1973-06-15 1-24詳細IB00036959A-
櫛田良洪弘法大師の生い立ちとその一族豊山教学大会紀要 通号 2 1974-11-01 1-46詳細IB00036975A-
櫛田良洪覚鑁上人の生涯をどうみるか豊山教学大会紀要 通号 3 1975-11-01 1-29詳細IB00036989A-
櫛田良洪悉曇伝授について仏教と儀礼:加藤章一先生古稀記念論文集 通号 3 1977-03-11 65-105(R)詳細IB00046456A-
櫛田良道近世後期における将軍家祈祷寺について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 237-237(R)詳細IB00159880A-
櫛田良道護持院年中行事附時雑記大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 287-287(R)詳細IB00160011A-
櫛田良道筑波山護持院「年中行事 附臨時雑記」豊山学報 通号 52 2009-03-31 1-62(R)詳細IB00182340A-
櫛田良道近世における将軍家祈祷寺の研究大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 148-146(L)詳細IB00155469A
櫛田良道近世後期における将軍家祈祷寺大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 95-107(R)詳細IB00155435A
櫛田良道近世における将軍家祈禱寺密教学研究 通号 42 2010-03-30 151-177(R)詳細IB00142891A-
櫛田良道近世における将軍家祈祷寺について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 313-313(R)詳細IB00160265A-
櫛田良道護持院と金輪寺に見る将軍家祈禱の相違点豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 153-168(R)詳細IB00146537A-
櫛田良道護持院と法養寺歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 183-196(R)詳細IB00215616A
櫛田良道元禄期における護国寺住持の役割豊山学報 通号 61 2018-03-31 21-43(R)詳細ありIB00186014A
櫛田良道護国寺初代亮賢と将軍家との関係豊山教学大会紀要 通号 48 2020-03-31 23-43(R)詳細IB00239679A
鯨井清隆京都府長福寺所蔵仏涅槃図考浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 82-103(R)詳細IB00212709A
楠井隆志東寺講堂諸像の作風的系譜密教図像/密教図像学会 通号 15 1996-10-21 1-19詳細IB00040030A
楠井隆志宇美八幡宮 脱活乾漆造聖母宮神像佛敎藝術 通号 282 2005-09-01 34-50詳細IB00058465A
楠井隆志黄檗様彫刻史近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 267-288(R)詳細IB00227484A
楠寛大如来あっての信か 信あっての如来か真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 209-210(R)詳細IB00148341A
楠昭英蓮如にとっての「廻心」九州龍谷短期大学紀要 通号 44 1998-03-25 1-36(L)詳細IB00020731A-
楠正寛豊国仏教成立・発展史に関する一考察教化研修 通号 46 2002-03-31 151-157(R)詳細IB00070568A-
楠正亮仏光寺発展の意義中世文化と浄土真宗 通号 46 2012-08-03 403-420(R)詳細IB00158672A-
楠信義大安寺木彫群研究序説仏教学会報 通号 1 1968-12-20 20-23(R)詳細IB00014495A-
楠淳証貞慶の成仏論の研究龍谷大学大学院紀要 通号 4 1982-03-23 1-18(L)詳細IB00014027A-
楠淳証貞慶の浄土観とその信仰龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 40-81詳細IB00014060A-
楠淳証貞慶の浄土観とその信仰印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 104-105詳細ありIB00006391A
楠淳証貞慶の浄土観とその信仰二龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 1-14(R)詳細IB00014095A-
楠淳証日本唯識思想の研究印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 191-193詳細ありIB00006681A
楠淳証日本唯識思想の研究仏教学研究 通号 43 1987-06-30 19-42詳細IB00012912A-
楠淳証日本唯識思想の研究唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 43 1987-07-10 19-42(R)詳細IB00047925A-
楠淳証仏教における慈悲性について宗教研究 通号 275 1988-03-31 197-198(R)詳細IB00110374A-
楠淳証貞慶の法然浄土教批判に関する一考察龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 231-246詳細IB00013843A-
楠淳証日本における唯識観の展開仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 91-107(L)詳細IB00012937A-
楠淳証良遍の浄土教思想に関する一考察龍谷大学論集 通号 438 1991-07-25 100-119詳細IB00013864A-
楠淳証日本唯識思想の研究龍谷大学論集 通号 443 1993-12-25 150-186詳細IB00013881A-
楠淳証愚草『一法中道』の研究-(前)-龍谷大学論集 通号 448 1996-06-30 49-101詳細IB00013905A-
楠淳証成唯識論同学鈔の研究(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 36 1997-01-01 33-162(L)詳細IB00013342A-
楠淳證貞慶の安養説に関する一考察眞宗硏究:眞宗連合學會研究紀要 通号 41 1997-01-10 55-69(R)詳細IB00217766A
楠淳証日本唯識と西明寺円測日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 427-442詳細IB00047731A
楠淳証『成唯識論同学鈔』の研究(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 37 1998-11-30 67-153(L)詳細IB00013348A-
楠淳証「法勝寺御八講問答記」天承元年条における法相論議南都仏教 通号 77 1999-10-25 103-114詳細IB00032565A-
楠淳証『成唯識論同学鈔』の研究(三)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2000-11-30 11-124(L)詳細IB00013365A-
楠淳証三祇成仏と一念成道仏教文化と福祉 通号 39 2001-02-28 87-122詳細IB00050676A-
楠淳證貞慶の弥陀浄土信仰の有無についての再検討佛教學研究 通号 57 2002-03-31 1-36(R)詳細IB00087166A-
楠淳證貞慶撰『辨財天式』・『辨財天女講式』にみられる利生思想社会福祉と仏教:短期大学部社会福祉科開設四十周年記念論集 通号 57 2002-11-06 48-91(R)詳細IB00203463A
楠淳証仏教古文献における唯心思想の総合的研究(1)龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 1-2(R)詳細IB00148062A-
楠淳証貞慶撰『唯識論尋思鈔別要』に見られる命終心思想の意義龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 3-35(R)詳細IB00148067A-
楠淳證日本唯識における行道観と臨終思想唯識――こころの仏教 / 龍谷大学仏教学叢書① 通号 1 2008-09-25 58-83(R)詳細IB00109219A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage