INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: キリスト教 [SAT] キリスト教 キリスト敎

検索対象: キーワード

-- 1278 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
キリスト教 (1278 / 1278)  日本 (686 / 68136)  日本仏教 (286 / 34753)  仏教 (273 / 5165)  宗教学 (223 / 4062)  仏教学 (164 / 8092)  親鸞 (153 / 9564)  比較思想 (137 / 1470)  西洋 (125 / 452)  浄土真宗 (100 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
安永祖堂新たな出会いへ向けて禅文化 通号 199 2006-01-25 19-28(R)詳細IB00074896A-
安永祖堂不干斎巴鼻庵(上)禅文化 通号 200 2006-04-25 112-121(R)詳細IB00074974A-
安永祖堂東西霊性交流における禅の霊魂観日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 153-167(R)詳細IB00076026A-
安永祖堂不干斎巴鼻庵(下)禅文化 通号 201 2006-07-25 25-32(R)詳細IB00074993A-
安永祖堂禅とキリスト教の出会い禅文化 通号 227 2013-01-25 81-90(R)詳細IB00146357A-
泰本融日本人の意識における仏教講座近代仏教 通号 6 1961-04-30 202-217(R)詳細IB00049690A-
泰本融比較論理学序説講座仏教思想 通号 2 1974-06-28 353-400(R)詳細IB00049382A-
安好達憲禅とカトリックに通じるもの禅文化 通号 231 2014-01-25 16-22(R)詳細IB00146679A-
八朶生仏教と基督教大崎学報 通号 42 1915-12-16 31-50(R)詳細IB00022397A-
柳澤田実久松英二著『祈りの心身技法――十四世紀ビザンツのアトス静寂主義』宗教研究 通号 365 2010-09-30 404-408(R)詳細IB00225264A
柳田謙十郎戦後のモラルと仏教講座近代仏教 通号 6 1961-04-30 86-112(R)詳細IB00049683A-
柳田聖山テキストの問題禪學研究 通号 73 1995-01-10 191-211(R)詳細ありIB00233542A
柳堀素雅子終末論と輪廻転生における倫理の問題大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 271-274(R)詳細IB00166473A
柳堀素雅子キルケゴールと親鸞仏教の人間観 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 19 2007-11-01 107-146(R)詳細IB00131156A-
柳堀素雅子キリスト教の人間観仏教の人間観 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 19 2007-11-01 55-60(R)詳細IB00131154A-
矢吹慶輝明治佛教と外來新思想現代佛教 通号 105 1933-07-01 31-50(R)詳細IB00188682A-
山内清吾『太陽』と月の歌仏教文学研究 通号 105 1969-03-01 255-289(R)詳細IB00041658A-
YamaokaHaruoA Comparative Study of Man真宗学 通号 47/48 1973-03-01 1-6(L)詳細IB00012419A-
YamaokaHaruoA COMPARATIVE STUDY OF THE CHRISTIAN DOCTRINE OF FAITE BY GRACE AND THE JODO SHINSHU DOCTRINE OF FAITH BY OTHER-POWER真宗学 通号 51 1974-11-25 1-12(L)詳細IB00012433A-
山折哲雄飢餓と癒し宗教研究 通号 308 1996-06-30 1-24(R)詳細IB00101868A-
山折哲雄巡礼の構造講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 3-17(R)詳細IB00052045A-
山形孝夫コプト教における救済と解脱解脱と救済 通号 3 1983-09-10 531-557(R)詳細IB00053969A-
山形孝夫原始キリスト教における癒しとしての救済知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 3 1993-03-01 489-502(L)詳細IB00044823A-
山口幸照社会福祉思想と密教思想の結節点智山学報 通号 70 2007-03-31 263-274(L)詳細IB00132982A-
山口瑞鳳チベット学と仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 30-53(R)詳細IB00147763A-
山口宥鳳使命の真実的意義智山学報 通号 10 1922-06-25 73-77(R)詳細IB00148753A-
山﨑泰熊野の歴史(近現代)熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 10 2007-01-01 42-53(R)詳細IB00236124A
山崎カヲル解放の神学への思い季刊仏教 通号 4 1988-07-15 163-167(R)詳細IB00157077A-
山崎純一仏教・調和と平和を求めて(3)完東洋学術研究 通号 123 1990-09-01 150-165(R)詳細IB00039006A-
山崎達也東方キリスト教神学と仏教東洋学術研究 通号 157 2006-12-25 94-116(R)詳細IB00186416A-
山崎達也神学的観点からの全体論的治癒東洋学術研究 通号 169 2012-11-26 55-76(R)詳細IB00126823A-
山下 博司多元社会インドにおける宗教文化史研究東方 通号 20 2005-03-31 128-134(L)詳細IB00063359A-
山田無文心の清きもの禅文化 通号 95 1979-12-20 5(R)詳細IB00085936A-
山本和大いなる然りの中に含み入れられた絶対無宗教研究 通号 246 1981-02-01 143-144詳細IB00031319A-
山本七平キリシタンと日本総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 246 1982-09-20 454-477(R)詳細IB00230911A
山本七平聖職者に何を期待するか季刊仏教 通号 2 1988-01-25 124-131(R)詳細IB00156958A
山本匠一郎大日とデウス現代密教 通号 22 2011-03-31 261-299(R)詳細ありIB00104722A-
山本誠作花岡永子著『宗教哲学の根源的探究』宗教研究 通号 318 1998-12-30 116-120(R)詳細IB00092785A-
山本芳久トマス・アクィナスにおける恩寵と自由意志現代と親鸞 通号 42 2020-06-01 69-115(R)詳細IB00211707A
幸日出男現代日本における宗教間対話問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 42 2012-02-20 211-224(R)詳細IB00168777A-
湯田豊ニーチェと仏教法華学報 通号 1 1989-11-13 175-178詳細IB00059000A-
湯田豊キリスト教の批判法華学報 通号 2 1990-11-13 123-126詳細IB00059018A-
湯田豊ショーペンハウアーとインド哲学法華文化研究 通号 19 1993-03-20 1-66詳細ありIB00023722A
ユースデンJ・D・禅とキリスト教禅研究所紀要 通号 11 1982-03-01 93-101詳細ありIB00027151A-
養老孟司仏教の身体思想季刊仏教 通号 36 1996-07-20 109-125(R)詳細IB00231741A
横山輝雄進化論と日本における「科学と宗教」宗教と社会 通号 15 2009-06-06 204-206(L)詳細IB00214979A
吉田淳雄「生命倫理問題への宗教教団の対応に関するアンケート調査」報告教化研究 通号 25 2014-11-25 23-43(L)詳細ありIB00204872A
吉田久一近代仏教の形成講座近代仏教 通号 1 1963-01-10 61-116(R)詳細IB00049617A-
吉田久一仏教思想の近代化仏教 / 現代日本思想大系 通号 7 1965-05-25 7-58(R)詳細IB00174279A-
吉田久一巣鴨監獄教誨師事件真宗史の研究 通号 7 1966-12-10 827-859(R)詳細IB00073618A-
吉田公平天・天主・上帝正統と異端――天皇・天・神 通号 7 1991-02-01 427-445(R)詳細IB00054204A-
吉田実盛仏教における懺悔思想の展開仏教と福祉の研究:龍谷大学短期大学部創設仏教科四十周年社会福祉科三十周年記念論文集 通号 7 1992-12-20 471-495(R)詳細IB00177071A-
吉田寅『神道弁謬』とその反響立正大学大学院紀要 通号 6 1990-02-01 57-79(R)詳細IB00024067A-
吉田豊マニ教と仏教の出会い龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 36 1997-01-01 11-22(L)詳細IB00013340A-
吉永進一オカルティズムと仏教 コラム④近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 212-215(R)詳細IB00108453A-
頼住光子河波昌『真茶――茶道における人間形成』(平成二七年五月)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 156-157(R)詳細IB00206851A
賴住光子森上優子『新渡戸稲造――人と思想』(桜美林大学東アジア総合研究所、二〇一五年三月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 226-227(R)詳細IB00199220A-
ラッシャーコニー自然との対話そして宗教間の出会い東洋学術研究 通号 167 2011-11-18 169-198(R)詳細IB00183421A-
RussellRobert JohnScience and Religion科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 167 2010-04-30 41-60(L)詳細IB00227709A
ラファエルペッタツォーニ西欧と日本の宗教の歴史的発達にみられる並行現象宗教研究 通号 161 1960-02-25 68-72詳細IB00031066A-
ラフェイミッシェル内村鑑三におけるキリスト教的「愛」の表現宗教研究 通号 359 2009-03-30 308-309(R)詳細IB00116962A-
リンドバーグスティッグ賀川豊彦の悪概念宗教研究 通号 371 2012-03-30 425-425(R)詳細IB00113149A-
リードデヴィッド宗教と文化宗教研究 通号 279 1989-03-31 359-360(R)詳細IB00092208A-
リードデヴィッド異なった宗教の共存東洋学術研究 通号 117 1989-02-28 75-84(R)詳細IB00189558A-
ルアカルロス・マヌエル現代における平和・連帯・希望の哲学東洋学術研究 通号 176 2016-05-24 163-174(R)詳細IB00183643A-
レップマルティン戦国時代におけるイエズス会宣教師と仏教僧侶との宗論問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 176 2012-02-20 149-161(R)詳細IB00168775A-
蓮生弘明生命としてのマンダラ善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 150-158(R)詳細IB00188765A-
脇本平也渡米以前の鈴木大拙における比較宗教(続)宗教研究 通号 271 1987-03-31 280-281(R)詳細IB00096155A-
輪倉一広岩下壮一と綱脇龍妙にみる宗教救癩事業の意義宗教研究 通号 367 2011-03-30 474-478(R)詳細IB00094044A-
鷲尾順敬廢仏毀釋の史的批判現代佛教 通号 105 1933-07-01 72-86(R)詳細IB00188686A-
鷲見定信ハワイ浄土宗とアメリカ化をめぐって仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 151-167(R)詳細IB00074007A-
渡部治雄序説正統と異端――天皇・天・神 通号 2 1991-02-01 409-425(R)詳細IB00054203A-
渡辺文麿DhammakathāとCatechism宗教研究 通号 214 1973-03-31 95-97(R)詳細IB00100440A-
渡辺学Christopher HARDING, IWATA Fumiaki, YOSHINAGA Shin'ichi, eds. Religion and Psychotherapy in Modern Japan宗教研究 通号 385 2016-06-30 164-170(R)詳細ありIB00212478A
和田真二横川顕正の思想宗教研究 通号 355 2008-03-30 319-320(R)詳細IB00066435A-
和田真二横川顕正と浄土教宗教研究 通号 363 2010-03-30 367-368(R)詳細IB00080857A-
GundertWilhelm『碧巌録』独訳余話現代と禅 / 講座禅 通号 8 1968-12-20 305-320(R)詳細IB00165148A-
JohnstonWilliam禅と西洋現代と禅 / 講座禅 通号 8 1968-12-20 291-294(R)詳細IB00165145A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage