INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34753 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34753 / 34753)  日本 (33119 / 68136)  親鸞 (4191 / 9564)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2480 / 5271)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1939 / 3634)  教行信証 (1647 / 4001)  道元 (1592 / 4206)  浄土宗 (1521 / 3984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小島良徹法灯行脚禅文化 通号 213 2009-07-25 94-98(R)詳細IB00105803A-
小杉放庵秋の歌(十首)禅文化 通号 3 1955-12-15 16-17(R)詳細IB00099471A-
小杉瑞穂宗教教育と発達心理学についての一考察教化研修 通号 44 2000-03-31 89-96(R)詳細IB00070459A-
小杉瑞穂「三世」について教化研修 通号 45 2001-03-31 85-91(R)詳細IB00070504A-
小杉瑞穂華道と教化教化研修 通号 48 2004-03-31 215-219(R)詳細IB00071242A-
小杉瑞穂一般人に対する坐禅指導法の考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 2015-10-20 115-120(R)詳細IB00172402A
小杉瑞穂坐禅普及の一方策曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 121-126(R)詳細IB00186214A
小杉瑞穂一般初心者に対する坐禅指導法の考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 147-152(R)詳細IB00186326A
小杉瑞穂一般初心者への経行指導法の考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 193-198(R)詳細IB00206161A
小杉瑞穂一般初心者への坐禅指導法の考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 199-204(R)詳細IB00193353A
小杉瑞穂写経による布教教化の考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 97-102(R)詳細IB00230511A
小助川元太『壒嚢鈔』の「観勝寺縁起」仏教文学 通号 26 2002-03-31 96-109(R)詳細IB00041391A-
小妻典文聖道諸教考眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 35 1991-03-30 1-13(R)詳細IB00216538A
小妻典文五濁の世における国土日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 239-258詳細IB00011514A-
小妻典文真宗教化の現場における言語真宗の教化と実践:池田勇諦先生退任記念論集 通号 58 2002-10-01 161-188(R)詳細IB00048931A
小妻道生行巻における諸仏についての一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 22 1977-12-15 51-60詳細IB00032912A-
小妻道生煩悩成就高田短期大学紀要 通号 3 1985-03-01 1-11(R)詳細IB00042325A
小谷利明戦国期の河内国守護と一向一揆勢力宗教と政治 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 3 1998-03-14 153-202詳細IB00043186A-
小谷利明畿内戦国期権力と真宗寺院仏教史学研究 通号 3 2001-03-31 1-32(R)詳細IB00245464A
小谷幸雄富永半次郎『蓮華展方(原述作者の法華経)』インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 3 2011-02-26 209-247(L)詳細IB00110745A-
小平芳平日本の民衆と仏教(上)東洋学術研究 通号 52 1971-01-20 1-10(R)詳細IB00201199A
児玉修愚中捜し禅文化 通号 169 1998-07-25 38-51(R)詳細IB00075466A-
児玉修臨床僧の会・サーラ禅文化 通号 220 2011-04-25 120-123(R)詳細IB00111643A-
児玉修「臨床僧の会・サーラ」三年間の歩み禅文化 通号 230 2013-10-25 24-32(R)詳細IB00146583A
児玉暁洋本願史の中の清沢満之真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 21-40(R)詳細IB00147415A-
児玉暁洋信に死し願に生きん親鸞教学 通号 93 2009-03-30 45-67(R)詳細IB00073372A-
児玉義隆梵字書体変遷の一考察密教学研究 通号 13 1981-03-31 140-157(R)詳細IB00107313A-
児玉義隆近世梵字悉曇の書流について密教学研究 通号 23 1991-03-30 33-44(R)詳細IB00109227A-
児玉識真宗寺院の近世的形態近世仏教 史料と研究 通号 23 1965-06-01 14-32(R)詳細IB00041584A-
児玉識西中国地方における真宗的特質についての考察論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 247-270(R)詳細IB00053015A-
児玉識「小寄講」と近世真宗の結集機能について仏教史学研究 通号 7 1990-07-31 14-44(L)詳細IB00039381A-
児玉識真宗者による初期部落差別撒廃運動とその限界日本仏教の形成と展開 通号 7 2002-10-01 591-616(R)詳細IB00055289A-
児玉識防長から見た明治維新期における本願寺教団龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 49 2010-12-26 245-259(R)詳細IB00167774A
児玉雪玄密教道場の荘厳とその標幟(一)密教学 通号 1 1965-07-30 4-19詳細IB00033051A-
児玉達童北条時頼の道元禅師拝請の背景に就いて駒沢大学仏教学会学報 通号 10 1940-04-01 40-72詳細ありIB00043399A-
児玉達童伝光録の一異本(漢文本)について駒澤大學研究紀要 通号 14 1956-03-30 103-117詳細IB00057581A-
児玉允山嶽信仰における虚空蔵菩薩印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 150-151詳細ありIB00003956A
小妻隆文円遵上人行実補遺高田学報 通号 55 1965-11-20 40-51(R)詳細IB00242442A
小妻典文『教行信証』「信巻」における<乃至>をめぐる諸問題真宗総合研究所研究所紀要 通号 7 1989-02-25 33-49詳細IB00029288A-
小妻典文懺悔の諸相同朋仏教 通号 27 1992-07-01 77-95(R)詳細IB00111606A-
小妻典文「不虚作住持巧徳」の展開東海仏教 通号 38 1993-03-31 13-25詳細IB00021838A-
小妻典文親鸞における霊魂観日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 201-214(R)詳細IB00076014A-
小妻道生宿業高田学報 通号 63 1971-07-20 28-33(R)詳細IB00240924A
小妻道生行巻に現われた十二人の諸師高田学報 通号 71 1982-09-10 35-46(R)詳細IB00239978A
小妻道生川瀬和敬著 浄土和讃講話高田学報 通号 72 1983-12-31 91(R)詳細IB00239927A
小妻道生川瀬和敬仏法随想集 感応道交高田学報 通号 77 1988-12-31 70-71(R)詳細IB00238025A
小妻道生尊号真像銘文に聖人のお心を窺う(第五回)完結高田学報 通号 79 1991-02-28 65-86(R)詳細IB00238008A
小妻道生川瀬和敬先生を偲びて高田学報 通号 95 2007-03-31 11-14(R)詳細IB00240138A
小妻隆文『宝暦五春上京紀行』について高田学報 通号 60 1969-01-09 25-38(R)詳細IB00241149A
小妻隆文紫雲光院宮の母君について高田学報 通号 61 1969-09-25 23(R)詳細IB00241078A
小妻隆文生桑完明講師について高田学報 通号 65 1976-07-20 11-13(R)詳細IB00240678A
小寺文頴凝然大徳と戒律(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 314-321(R)詳細IB00163851A-
小寺文頴凝然大徳と戒律(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 306-313(R)詳細IB00163850A-
小寺文頴凝然大徳と戒律(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 299-305(R)詳細IB00163849A-
小寺文頴円戒における菩提心の展開仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 2 1976-10-01 301-311(R)詳細IB00046599A-
小寺文頴南方律からみた円頓戒について天台学報 通号 3 1961-10-17 43-47詳細IB00017155A-
小寺文穎一乗戒の意味印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 136-137詳細ありIB00002116A
小寺文穎伝教大師に及ぼした明曠疏の影響印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 312-314詳細ありIB00002258A
小寺文穎伝教大師の菩薩観印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 255-258詳細ありIB00002548A
小寺文頴顕戒論帰敬偈考龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1968-05-25 105-108詳細IB00013101A-
小寺文頴伝教大師における円戒と懺悔印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 355-358詳細ありIB00002773A
小寺文頴恵心僧都における円戒と念仏龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1969-06-30 68-71詳細IB00013114A-
小寺文頴宝地房証真の大智度論略抄について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 9 1970-06-30 80-84詳細IB00013125A-
小寺文頴宝地房証真の密教観天台学報 通号 12 1970-10-25 93-98(R)詳細IB00017257A-
小寺文穎智証大師と円戒天台学報 通号 15 1973-10-15 78-81詳細IB00017313A-
小寺文穎凝然大徳にみられる利渉戒疏印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 159-165詳細ありIB00003751A
小寺文頴伝教大師の戒体論叡山仏教研究:獅子王教授喜寿記念 通号 44 1974-12-01 125-136詳細IB00055191A-
小寺文頴実導仁空のみた伝教大師真筆本『篭山発願文』の断片について天台学報 通号 17 1975-11-08 107-112詳細IB00017353A-
小寺文頴日本天台における教判の受容印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 280-283詳細ありIB00004116A
小寺文頴安楽律における戒体論争天台学報 通号 19 1977-11-08 101-106詳細IB00017395A-
小寺文頴円戒と四安楽行仏教の実践原理 通号 19 1977-12-01 605-617(R)詳細IB00052091A-
小寺文頴日本天台における教判の受容天台教学の研究 通号 19 1978-10-01 139-145(R)詳細IB00054246A-
小寺文頴宝地房証真にみられる教判について天台教学の研究 通号 19 1978-10-01 132-138(R)詳細IB00054245A-
小寺文頴中川実範撰『受菩薩戒法』について叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 76-94(R)詳細IB00143823A-
小寺文穎安然和尚と圓戒安然和尚の研究 通号 1 1979-03-25 82-93(R)詳細IB00239068A
小寺文頴比叡山回峯行の史的展開日本仏教学会年報 通号 45 1980-03-01 273-286詳細IB00011134A-
小寺文頴伝教大師の一乗戒源流考伝教大師研究 通号 45 1980-10-01 439-459(R)詳細IB00052183A-
小寺文頴円の十善戒について伝教大師研究別巻 通号 45 1980-10-01 157-169(R)詳細IB00052244A-
小寺文頴曼殊院蔵本『布薩次第』(慈円真筆)について仏教学研究 通号 37 1981-03-20 26-45詳細IB00012872A-
小寺文頴日吉山王巡拝記叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 160-181(R)詳細IB00153771A
小寺文頴安楽律における戒体論争戒律の世界 通号 4 1993-05-25 871-878詳細IB00052549A-
小寺融吉地獄極楽の芝居地獄の世界 通号 4 1990-12-01 691-704(R)詳細IB00052912A-
湖留眞澄十年の忍苦を思ふ現代佛教 通号 91 1932-04-01 98-99(R)詳細IB00180708A-
古童庵身延に詣でゝ棲神 通号 6 1917-02-20 57-60(R)詳細ありIB00213689A
古童毎水如何にして人心を統一し國民精神作興の實を擧ぐべき乎棲神 通号 12 1924-10-03 17-20(R)詳細ありIB00213876A
小西顕一郎慶林坊日隆教学の研究日蓮教学研究所紀要 通号 29 2002-03-20 126-134(R)詳細IB00231998A
小西顕龍日蓮聖人伝に関する一考察印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 208-211(R)詳細ありIB00078780A
小西顕龍慶林坊日隆における「法度」について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 125-128(R)詳細ありIB00087320A
小西顕龍慶林坊日隆における「法度」の一研究印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 218-221(R)詳細ありIB00092632A
小西顕龍日隆聖人における「法度」について桂林学叢 通号 22 2011-03-31 127-143(R)詳細ありIB00230198A
小西顕龍日隆教団の法度について桂林学叢 通号 25 2014-03-31 175-201(R)詳細ありIB00229885A
小西甚一漢詩文の興隆密教大系 通号 4 1994-07-21 327-391詳細IB00055546A-
小西存祐日本の浄土宗日華仏教研究会年報 通号 3 1938-09-15 95-111詳細IB00024493A-
小西存祐宗門の伝法について東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 3 1952-02-01 3-8詳細IB00060049A-
小西達也武蔵野大学 臨床宗教師・臨床傾聴士養成講座の教育武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 108-109(L)詳細IB00195159A-
小西徹龍(日遶)『扶桑略記』逸文再考法華宗研究論集 通号 34 2012-09-04 433-448(R)詳細IB00126413A-
小西徹龍日隆聖人出自考興隆学林紀要 通号 4 1990-03-31 23-47(R)詳細ありIB00229969A
小西徹龍応永年間における京都・兵庫間の通行に関する一史料興隆学林紀要 通号 11 2002-03-31 59-68(R)詳細ありIB00228808A
小西徹龍慶林日隆と有徳人について日蓮教学研究所紀要 通号 30 2003-03-10 124-136(R)詳細IB00232038A
小西徹龍日蓮聖人遺文参考資料の一考察渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 30 2003-03-13 329-353(R)詳細IB00048768A
小西徹龍『鎌倉遺文』所載の『日蓮聖人遺文』について興隆学林紀要 通号 12 2006-03-31 97-124(R)詳細ありIB00228805A
小西徹龍日存・日道・日隆三師起請文と本応寺についての一考察桂林学叢 通号 21 2009-11-30 59-86(R)詳細ありIB00231145A
小西輝夫詩人の死に対する態度東西の死生観 / 佛教大学総合研究所紀要第2号別冊 通号 21 1995-03-14 225-242(R)詳細IB00222975A
小西日遶日隆聖人伝記史料として見た御聖教紙背文書の一考察桂林学叢 通号 25 2014-03-31 97-119(R)詳細ありIB00229872A
小西日遶「日存・日道・日隆三代三十年の研鑽」についての検討桂林学叢 通号 26 2015-10-25 39-61(R)詳細ありIB00229861A
小西日遶歎徳文興隆学林紀要 通号 15 2018-03-31 17-20(R)詳細IB00230832A
小西日遶大平日晋上人を想う興隆学林紀要 通号 15 2018-03-31 33-34(R)詳細IB00230840A
小西日遶日隆聖人伝記書に関する一考察桂林学叢 通号 29 2018-12-25 23-44(R)詳細ありIB00229833A
小西日遶日隆門流の形成と教団維持に関する一考察日蓮仏教とその展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 2 2020-10-30 601-625(R)詳細IB00208324A
小西仏舎兎角禅禅文化 通号 37 1965-06-15 72-73(R)詳細IB00095383A-
小西美代子真宗学的に見たる神話の意味真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 50-61詳細IB00032746A-
小沼徹雄『経営学職能の二重構造』(自然をみつめて)仏教経済研究 通号 15 1986-05-15 160-185(R)詳細IB00079508A-
狐野利久親鸞の信心の構造印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 211-221(R)詳細IB00095888A-
小原嘉記「東大寺大勧進文書集」の研究南都佛教 通号 91 2008-12-25 123-220(R)詳細IB00096217A-
小原嘉記鎌倉初期の東大寺再建と栄西論集中世東大寺の華厳世界――戒律・禅・浄土 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 12 2014-11-22 55-69(R)詳細IB00152480A-
小早川浩大『雲巌宝鏡三昧』の考察宗学研究紀要 通号 24 2011-03-31 15-31(R)詳細IB00222208A
小早川浩大『伝光録』投子和尚章の一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 339-344(R)詳細IB00170045A
小早川浩大廓門貫徹『新臻註輔教編』について印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 185-189(R)詳細ありIB00137764A
小早川浩大「生生世世」考宗学研究紀要 通号 35 2022-03-31 1-13(R)詳細ありIB00225369A
小早川浩大「洞谷開山和尚示寂祭文」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 61-66(R)詳細IB00230504A
小林一蓁白山曼荼羅と聖地仏教民俗学大系 通号 3 1987-12-01 303-330詳細IB00055943A-
小林俊暁住民主体の地域福祉活動における寺院の役割と可能性時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 66-78(R)詳細IB00220449A
小林昭英真宗の現世利益印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 144-145詳細ありIB00002424A
小林昭英『選択集』と『本典』の思想交渉印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 158-159詳細ありIB00002627A
小林昭英悪人正機説印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 126-127詳細IB00002816A
小林昭英菩提心印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 237-240詳細IB00003150A
小林昭英行一念釈・信一念醒印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 195-198詳細ありIB00003248A
小林昭英一乗海釈印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 226-230詳細IB00003567A
小林昭英「行巻」の他力釈印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 197-201詳細ありIB00003669A
小林昭英法然の時代背景と『教行信証』印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 239-242詳細ありIB00003876A
小林昭英本願の念仏印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 351-354詳細ありIB00004132A
小林昭英逆謗除取印度学仏教学研究 通号 50 1977-03-31 251-254詳細ありIB00004470A
小林昭英法然の時代背景と『選択集』印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 258-261詳細ありIB00004707A
小林昭英大行・大信印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 341-346詳細ありIB00005000A
小林昭英蓮如上人と『正信偈和讃』刊行蓮如上人の教学と歴史 通号 54 1984-11-01 149-164詳細IB00055093A-
小林明美円仁の長母音知覚密教文化 通号 141 1983-02-21 86-68(L)詳細IB00016127A-
小林市太郎千手信仰の民間的潮流佛敎藝術 通号 36 1958-10-18 1-31(R)詳細IB00096687A
小林一郎青年僧侶の態度如何大崎学報 通号 1 1904-12-01 9-18(R)詳細IB00022038A-
小林一郎日蓮上人の人格大崎学報 通号 2 1905-06-01 40-49詳細IB00022060A-
小林一郎日蓮聖人の人格大崎学報 通号 3 1905-12-01 35-63詳細IB00022074A-
小林一郎過ぎ来し五年大崎学報 通号 10 1909-07-05 109-112(R)詳細IB00022138A-
小林一郎安心か奮闘か大崎学報 通号 20 1911-12-10 13-17(R)詳細IB00022216A-
小林一郎寧ろ拙なれ大崎学報 通号 23 1912-07-01 66-72(R)詳細IB00022248A-
小林一郎新時代の宗教家大崎学報 通号 24 1912-10-01 56-64詳細IB00022257A-
小林一郎向陵集大崎学報 通号 38 1915-02-05 68-76(R)詳細IB00022374A-
小林一郎宗教と信仰大崎学報 通号 54 1919-12-20 28-36(R)詳細IB00022475A-
小林一郎不惜身命大崎学報 通号 59 1921-02-10 106-113詳細IB00022517A-
小林一郎日本国民性の一端清水龍山先生古稀記念論文集 通号 59 1940-12-05 446-455(R)詳細IB00109853A-
小林雨峯四方雑詩仏書研究 通号 26 1917-01-10 13(R)詳細IB00126337A
小林雨峰自然の力現代佛教 通号 134 1936-12-01 84-87(R)詳細IB00185168A
小林榮隆我仏教上より見たる聖徳太子智山学報 通号 5 1918-06-17 150-152(R)詳細IB00148723A-
小林円照禅における一行三昧の意義印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 160-161詳細ありIB00001237A
小林円照盤珪禅師の信心決定宗教研究 通号 259 1984-03-01 183-184詳細IB00031450A-
小林円照盤珪「不生」の周辺宗教研究 通号 263 1985-03-01 190-191詳細IB00031545A-
小林圓照花園法皇・日峰禅師関連年表禪學研究 通号 71 1993-02-25 23-109(R)詳細ありIB00234163A
小林圓照善友・善知識思想の展開とその日本的受容論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 13-21(R)詳細IB00150441A
小林圓照「却温神呪」成立の背景と首楞厳思想臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 6 2008-05-01 1-16(R)詳細IB00063835A-
小林圓照『富士山志』(全二十巻)所編の「目録」について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 9 2014-03-31 209-260(R)詳細ありIB00163501A-
小林圓照未来からの禅文化研究所禅文化 通号 233 2014-07-25 44-49(R)詳細IB00146900A-
小林圓照善き人・善き友から〈知識〉の行基さんへ論集東大寺と行基菩薩 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 18 2020-12-25 49-55(R)詳細IB00206812A
小林馨歯科医師の教育における建学の精神鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2014-03-31 39-56(R)詳細IB00197991A-
小林一蓁 白山宗教研究 通号 371 2012-03-30 383-384(R)詳細IB00097068A-
小林一成いじめの責任東方 通号 29 2014-03-31 29-36(L)詳細IB00127942A-
小林一蓁白山修験道の衰退と鎌倉仏教の興隆宗教研究 通号 238 1979-02-28 222-223詳細IB00031249A-
小林恭治大本山総持寺蔵仏遺教経漢字索引鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 3 1998-04-08 55-179(R)詳細IB00038183A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 5 2000-04-08 47-66(R)詳細ありIB00038190A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄の増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 6 2001-04-08 39-66(R)詳細IB00038194A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 7 2002-04-08 17-34(R)詳細ありIB00038198A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 8 2003-04-08 27-55 (R)詳細ありIB00063711A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 9 2004-04-08 69-97 (R)詳細ありIB00063716A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 10 2005-04-08 147-164 (R)詳細ありIB00063723A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 11 2006-04-08 141-158 (R)詳細ありIB00063730A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2007-04-08 43-65(R)詳細ありIB00063735A
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 13 2008-04-08 43-61(R)詳細ありIB00063739A
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 14 2009-04-08 39-73(R)詳細ありIB00198363A-
小林恭治西念寺本類聚名義抄における増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 15 2010-04-08 37-60(R)詳細ありIB00198356A-
小林清尚光明真言法発展過程について印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 31-33詳細ありIB00007336A
小林清尚『師秀説草』の伝承過程について浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 59-91(R)詳細IB00081878A-
小林清尚『師秀説草』の伝承過程浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 39-78(R)詳細IB00081895A-
小林清尚法然遺文集『上人和字抄』について浄土宗学研究 通号 20 1994-03-31 95-118(R)詳細IB00081969A-
小林清尚『十二問答』の伝承形態浄土宗学研究 通号 23 1997-03-31 21-52(R)詳細IB00081839A-
小林清尚『選択集』第六章「特留念仏止住百歳」の成立と伝承について浄土宗学研究 通号 24 1998-03-31 111-130(R)詳細IB00081851A-
小林清尚『十二問答』の伝承形態浄土宗学研究 通号 25 1999-03-31 19-30(R)詳細IB00081815A-
小林清尚安楽房遵西の入信時期について浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 144-145(R)詳細IB00081757A-
小林義弘仏教用語の現代語訳に関する賛否両論とその問題点について仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 90-91(R)詳細ありIB00068148A
小林義弘選択ということ仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 106(R)詳細ありIB00134978A
小林慶昭真言密教における成仏思想に対する一考察智山学報 通号 51 1988-03-31 99-118(R)詳細IB00142415A-
小林慶昭弘法大師の成仏思想についての一考察智山学報 通号 52 1989-03-31 61-77(R)詳細ありIB00142369A
小林慶昭弘法大師の成仏思想についての一考察(2)智山学報 通号 53 1990-03-31 79-93(R)詳細ありIB00142257A
小林慶昭解脱上人貞慶と笠置寺密教学研究 通号 23 1991-03-30 71-84(R)詳細IB00109244A-
小林慶存智証大師の入唐求法について天台学報 通号 25 1982-11-08 82-88詳細IB00017544A-
小林慶存智証大師の書風について天台学報 通号 15 1973-10-15 82-90詳細IB00017314A-
小林健三神道史の對象と其の理念宗教研究 通号 108 1941-07-30 131-153(R)詳細IB00197308A-
小林健太幕末期西本願寺学林における「外学」受容とその展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 39 2017-12-20 62-77(R)詳細IB00180538A-
小林健太岩田真美・桐原健真編 『カミとホトケの幕末維新――交錯する宗教世界』佛教史學研究 通号 39 2019-03-25 72-78(R)詳細IB00233124A
小林健太幕末維新期における本願寺の動向と学林龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 167-174(R)詳細IB00198160A
小林孝明飛騨高山における「生と死を考える会」教化研修 通号 31 1988-03-31 274-277(R)詳細IB00065085A-
小林尚英大橋俊雄『法然一遍』(日本思想体系)浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 256-261(R)詳細IB00083543A-
小林尚英迦才『浄土論』における念仏について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 143-147詳細ありIB00006783A
小林尚英『観念法門私記相続抄』二巻聖聡上人典籍研究 通号 70 1989-12-01 97-120詳細IB00048998A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage