INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ビルマ [SAT] ビルマ

検索対象: キーワード

-- 125 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ビルマ (125 / 125)  タイ (37 / 294)  ビルマ仏教 (33 / 40)  パーリ仏教 (18 / 506)  スリランカ (17 / 525)  インド (16 / 21056)  上座部仏教 (15 / 141)  ミャンマー (14 / 75)  日本 (14 / 68105)  東南アジア (14 / 177)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------赤沼智善訳・ビガンデー氏『緬甸仏伝』大崎学報 通号 36 1914-10-13 67(R)詳細IB00140640A-
BechertHeinzThe Nikāyas of the Burmese Sangha in the Context of Contemporary Burmese Buddhismパーリ学仏教文化学 通号 3 1990-05-01 1-13詳細ありIB00036034A-
青野道彦ビルマ第六結集版に関する予備的調査佛教學 通号 62 2021-04-10 1-24(L)詳細IB00245235A
阿部慈園Cullaniddesaの頭陀支再考佛教學 通号 13 1982-04-25 41-54詳細IB00011999A-
阿部慈園現代ビルマ仏教の一側面東方 通号 3 1987-12-21 91-97(L)詳細IB00029503A-
阿部慈園頭陀支と禅定駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 76-88(L)詳細IB00020119A-
生野善応シュエジン派史の時代区分仏教論叢 通号 28 1984-09-10 114-118(R)詳細IB00070167A-
生野善応シュエジン派の研究(続)仏教文化研究 通号 30 1985-03-15 119-136 (R)詳細ありIB00061842A
生野善応ビルマのパリッタについて宗教研究 通号 218 1974-03-30 104-105(R)詳細IB00099954A-
生野善応Sāsanavaṃsaのテキストについて宗教研究 通号 226 1976-03-10 158-159(R)詳細IB00098518A-
生野善応ビルマへの仏教伝来について宗教研究 通号 230 1976-12-01 125-126詳細IB00031147A-
生野善応ビルマの正統上座部の条件宗教研究 通号 234 1977-12-31 105-106(R)詳細IB00099480A-
生野善応ボードーパヤー王の宗教政策宗教研究 通号 242 1980-02-20 156-157(R)詳細IB00097335A-
生野善応シュエジン派の成立宗教研究 通号 250 1982-02-20 67-68(R)詳細IB00093727A-
生野善応ビルマ上座部全宗派合同会議宗教研究 通号 255 1983-03-31 219-220(R)詳細IB00095063A-
生野善応シュエジン派の研究仏教論叢 通号 27 1983-09-10 11-19(L)詳細IB00069490A-
生野善応シュエジン派大会宗教研究 通号 259 1984-03-01 176-177詳細IB00031446A-
生野善応シュエジン派憲章宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 259 1984-03-24 143-158(R)詳細IB00045744A-
生野善応ビルマ上座部九宗派について仏教論叢 通号 29 1985-09-10 146-150(R)詳細IB00070322A-
生野善応戒律考仏教論叢 通号 30 1986-09-10 115-118(R)詳細IB00070362A-
生野善応ナンヨー僧正とフゲットウィン派宗教研究 通号 271 1987-03-31 208-209(R)詳細IB00095859A-
生野善応南方上座部の史的展開パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 271 1990-06-30 421-452(L)詳細IB00043688A-
生野善応上座部僧の修行季刊仏教 通号 17 1991-10-15 66-75(R)詳細IB00156026A-
生野善応ビルマ上座部仏教国際化の問題点浄土教の思想と歴史 通号 17 2005-06-08 549-569(R)詳細IB00073552A-
池田正隆ビルマのShwedagon pagoda Thamaingについて印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 191-詳細ありIB00002928A
池田正隆再びシュエダゴン・パゴダ縁起について印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 403-405詳細ありIB00003186A
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(Sāsanālaṅkāra Cātam)仏教研究 通号 9 1980-02-15 33-58(L)詳細IB00033372A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(Sāsanālaṅkāra Cātam)仏教研究 通号 10 1981-03-30 75-98(L)詳細IB00033379A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(Sāsanālaṅkāra Cātam:)仏教研究 通号 11 1982-03-10 49-74(L)詳細IB00033385A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(Sāsanālaṅkāra Cātam)仏教研究 通号 13 1983-12-28 23-54(L)詳細IB00033396A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(SĀSANĀLAṄKĀRA CĀTAM:)仏教研究 通号 16 1987-03-30 95-122(L)詳細IB00033420A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(6)(sāsanālaṅkāra cātam)仏教研究 通号 18 1989-03-30 71-99(L)詳細IB00033431A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン仏教研究 通号 22 1993-03-30 85-114(L)詳細IB00033462A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(Sāsanālaṅkāra cātam:)仏教研究 通号 27 1998-03-30 237-265(L)詳細IB00033501A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(Sāsanālaṅkāra cātam:)仏教研究 通号 30 2001-03-30 109-154(L)詳細IB00033523A-
池田正隆サーサナーランカーラ・サーダン(Sāsanālaṅkāra Cātam:)仏教研究 通号 32 2004-03-01 133-178(L)詳細IB00033540A
石井米雄最近における上座部仏教の社会科学的研究についてパーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 32 1990-06-30 221-231(L)詳細IB00043681A-
伊東利勝オウタマ僧正と永井行慈上人仏教をめぐる日本と東南アジア地域 / アジア遊学 通号 196 2016-03-31 127-142(R)詳細IB00221711A
岩井昌悟Paṭhamasambodhi第一四章Parinibbānakathā訳注研究(1)東洋学論叢 通号 34 2009-03-30 40-54(L)詳細ありIB00100423A-
岩井昌悟Paṭhamasambodhi第一四章Parinibbānakathā訳注研究(2)東洋学論叢 通号 35 2010-03-30 41-52(L)詳細ありIB00100443A-
上田天瑞ビルマの誦律会中野教授古稀記念論文集 通号 35 1960-10-01 165-182(R)詳細IB00047374A-
宇治谷顕西双版納の上座部仏教受容について宗教研究 通号 283 1990-03-31 142-144詳細IB00031626A-
大澤広嗣巴利文化学院の対外活動近代仏教 通号 14 2007-11-30 51-81(R)詳細IB00174938A-
大澤広嗣戦時期ビルマにおける宣撫活動と日本人仏教者 宗教学論集 通号 27 2008-03-31 67-97(R)詳細IB00062941A-
大澤広嗣上田天瑞と上田閑照龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 61 2023-03-12 37-60(R)詳細IB00237379A
大菅俊幸マナの移転としてみた功徳のメカニズム駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 9 1975-03-01 157-166詳細IB00019029A-
太田清史仏教の「自己」理論と修道の過程(4)光華女子短期大学研究紀要 通号 28 1990-12-10 171-188詳細IB00027376A-
大野徹タントゥン著 古代ビルマ史東洋学報 通号 28 1969-12-31 125-135詳細IB00018235A-
大場南北ビルマ僧の戒法について教化研修 通号 28 1984-03-31 452-455(R)詳細IB00071476A-
奥住毅芳村修基編『仏教教団の研究』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 96-97詳細IB00033992A-
奥平龍二ビルマ王権の正統性南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 5/6/7 1995-03-31 275-292(L)詳細IB00078725A-
香川徹男Suvaṇṇabhūmiについて印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 192-193詳細ありIB00002226A
香川徹男ビルマの近代化における仏教について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 156-159詳細ありIB00002729A
片桐大忍ビルマ仏書紹介教化研修 通号 1 1957-01-01 132-141(R)詳細IB00164446A-
片山一良(原文和訳)『格の意味』(VIBHATYATTHA)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 3-14(L)詳細IB00174101A-
片山一良ビルマのパリッタ(Paritta)儀礼宗教研究 通号 250 1982-02-20 216-217(R)詳細IB00094391A-
片山一良上座部仏教の現代への対応宗教学論集 通号 14 1988-03-31 1-7詳細IB00020539A-
片山一良仏教人類学パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 14 1990-06-30 233-261(L)詳細IB00043682A-
河合志宏印度の獨立を間近にして道元 通号 14 1942-07-01 23-24(R)詳細IB00228412A
川端照道南方仏教所感真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 11 1966-12-05 39-48詳細IB00032777A-
神田隆司Nettipakaraṇaにおける二・三の問題点仏教史学研究 通号 11 1985-03-31 1-13(L)詳細IB00039351A-
橘堂正弘スリランカにおけるパーリ語典籍の刊行禪學研究 通号 100000 2005-07-30 119-129(L)詳細IB00120017A
工藤成樹分別論の註釈とその特色印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 104-109詳細ありIB00002108A
近藤俊太郎守屋友江編訳 ビルマ仏教徒民主化蜂起の背景と弾圧の記録近代仏教 通号 18 2011-05-20 158-162(R)詳細IB00175346A-
近藤正也波羅提木叉「戒序」に先行する三偈について印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 164-165詳細ありIB00000708A
佐々木教悟南伝仏教の一様相大谷学報 通号 101 1948-11-15 41-60詳細IB00025092A-
佐々木教悟南方仏教の現况講座近代仏教 通号 1 1963-01-10 219-226(R)詳細IB00049620A-
佐々木教悟ビルマの仏教東南アジアの仏教――伝統と戒律の教え / アジア仏教史 通号 6 1973-06-27 117-162(R)詳細IB00192987A-
佐々木教悟七世紀におけるドヴァーラヴァティーの仏教について仏教の歴史と文化 通号 6 1980-12-15 68-86(R)詳細IB00046266A-
静谷正雄南方仏教に関する研究の展望支那仏教史学 通号 6 1943-08-15 37-49詳細IB00024387A-
ステパニャンツマリエッタ文化間対話における仏教東洋学術研究 通号 161 2008-11-18 156-161(R)詳細IB00065246A-
副島三喜男ビルマの美術佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 124-131(R)詳細IB00102939A
高楠順次郎南傳一切經現代佛教 通号 125 1935-08-01 2-9(R)詳細IB00192702A
高谷紀夫ビルマ儀礼論の展開実践宗教の人類学――上座部仏教の世界 通号 125 1993-03-10 102-131(R)詳細IB00054475A-
高谷紀夫ビルマ精霊伝説考南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 125 1995-03-31 293-310(L)詳細IB00078726A-
田口勝正マハーシ長老の禅観印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 158-159詳細ありIB00002913A
田口勝正ビルマにおける驃族の仏教について印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 158-159詳細ありIB00004200A
田辺和子Sirivipulakittijātaka (ビルマ所伝とクメール所伝)アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 48 2000-10-30 359-372(R)詳細IB00046435A-
田辺繁治実践宗教の人類学実践宗教の人類学――上座部仏教の世界 通号 48 1993-03-10 3-32(R)詳細IB00054472A-
ChaitongdiPhrachatpongLokappadīpakasāra (世間灯明精要) の研究序印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 189-192(L)詳細ありIB00088035A
ChaitongdiPhrachatpong後代パーリ仏教の世界に与えたLokappadīpakasāraの影響印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 173-176(L)詳細ありIB00092822A
永崎亮寛タイ・ビルマにおける女性の剃髪者について印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 170-171詳細ありIB00005442A
奈良康明パリッタ(Paritta)呪の構造と機能宗教研究 通号 213 1973-02-28 39-69(R)詳細IB00108747A-
奈良康明古代インド仏教における治病行為の意味インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 213 1973-11-01 -詳細IB00046966A-
西田竜雄オースティン・ヘイル著 チベット・ビルマ諸語の研究東洋学報 通号 213 1984-03-26 319-362詳細IB00018295A-
西村明遺骨収集・戦没地慰霊と仏教者たち国家と宗教――宗教から見る近現代日本 通号 2 2008-07-15 31-57(R)詳細IB00086704A-
西村明大澤広嗣著『戦時下の日本仏教と南方地域』宗教研究 通号 388 2017-06-30 130-135(R)詳細IB00209544A
浜田哲也ビルマの宗教構造理解への一視点宗教研究 通号 279 1989-03-31 349-350(R)詳細IB00092206A-
原田正美仏教の文学(ビルマ)講座仏教の受容と変容 通号 2 1991-12-15 163-196詳細IB00049495A-
原田正美ビルマ語仏教典籍Yasavaḍḍhana Vatthu(称誉増大物語)の重要性についてパーリ学仏教文化学 通号 14 2000-12-01 27-42詳細ありIB00036127A-
原田正美ビルマ語仏教典籍Yasavaḍḍhana Vatthu(称誉増大物語)におけるyasaの解釈が示すものパーリ学仏教文化学 通号 16 2002-12-01 97-108(L)詳細ありIB00036144A-
東元慶喜わが宗教体験の歴程駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 94-110詳細ありIB00019886A-
東元慶喜わが国における上座部仏教研究の過去と将来パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 4 1990-06-30 453-466(L)詳細IB00043689A-
干潟龍祥南方の仏教講座仏教 通号 3 1967-09-25 223-270(R)詳細IB00049448A-
平木光二A・ジャドソン編『ビルマ語式文』(一八三六)宗教研究 通号 295 1993-03-31 159-161(R)詳細IB00122123A-
平木光二ミャンマーにおける宗教権威と政治権力印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 175-179(L)詳細ありIB00008576A
平木光二 ピュー族とその宗教東方 通号 22 2006-03-31 117-127 (L)詳細IB00061266A-
藤吉慈海ビルマにおける仏教の受容印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 156-157詳細ありIB00000645A
藤吉慈海ビルマ仏教の現状仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 9 1961-02-08 668-680(R)詳細IB00047304A-
藤吉慈海タイ・ビルマにおける瞑想法印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 85-90詳細ありIB00002105A
藤吉慈海東南アジアの宗教調査記禅文化 通号 41 1966-06-15 64-72(R)詳細IB00094428A-
藤吉慈海U Ba Khinの瞑想法宗教研究 通号 218 1974-03-30 102-104(R)詳細IB00099953A-
古山健一Nettipakaraṇaの研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 33 2000-07-01 21-32(L)詳細ありIB00019316A-
PhrachatpongChaitongdiLokappadīpakasāra(世間灯明精要)の成立背景パーリ学仏教文化学 通号 23 2009-12-22 41-55(L)詳細ありIB00146927A-
プラマハチャッポンチャイトンディー『世間灯明精要』(Lokappadīpakasāra)第七章「器世間の解説」(Okāsalokaniddesa)翻訳研究(1)東洋学研究 通号 52 2015-03-31 161-177(L)詳細IB00151502A
編集委員会飯國有佳子著『現代ビルマにおける宗教的実践とジェンダー』, 2011年, 風響社パーリ学仏教文化学 通号 25 2011-12-22 138(L)詳細IB00146168A-
細川暢彦パーリ文『Rājanīti』の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 20 1987-02-01 22-26(L)詳細IB00019167A-
細川暢彦Nīti 類について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 100-102(L)詳細ありIB00007221A
堀江宏文東南アジアにおける仏塔の一考察宗教研究 通号 323 2000-03-30 184-185詳細IB00031691A-
前田恵学海外におけるパーリ語文献を中心とする仏教の研究-インド・東南アジア-印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 377-402詳細ありIB00001689A
前田恵学パーリ文化圏の展望パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 22 1990-06-30 155-178(L)詳細IB00043678A-
松田真道インド仏教における沙弥の位置駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 229-239詳細IB00020057A-
松濤泰雄北部タイ新出相応部写本研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 8 1986-03-30 156-156(R)詳細IB00168986A-
茨田通俊パンニャーサジャータカ研究の意義宗教研究 通号 363 2010-03-30 393-394(R)詳細IB00081254A-
茨田通俊『パンニャーサジャータカ』研究の展開東方 通号 25 2010-03-31 73-88(L)詳細IB00085795A-
水野弘元Helmer Smith : Saddanīti, la grammaire palie d’Aggavaṁsa texte étable印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 259-263(R)詳細IB00000603A
水野弘元Pierre Dupont : La Version Mône du Nārada-jātaka印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 263-266(R)詳細IB00000604A
水野弘元私とパーリ仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 1-13詳細IB00019991A-
向井亮平川彰著作集第13巻『比丘尼律の研究』印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 355-356詳細IB00030259A-
森祖道東南アジア上座部仏教の相互交流東洋学術研究 通号 61 1973-04-30 39-54(R)詳細IB00200629A
山本達郎ウォルフェンデン氏「チベット語カチン語及び支那語の単語群に於ける語尾子音の変異に就いて」東洋学報 通号 61 1938-02-10 1-43詳細IB00018136A-
山本智教東南アジアの古代・中世の仏教密教文化 通号 159 1987-09-21 103-116(R)詳細IB00016209A-
吉永進一Contemporary Buddhism: An Interdisciplinary Journal vol. 11 no.2 (November 2010) (ISSN 1463-9947), Special Issue U Dhammaloka, ‘The Irish Buddhist’近代仏教 通号 20 2013-06-18 180-183(R)詳細IB00175668A
芳村修基ビルマ仏教教団の構造仏教教団の研究 通号 20 1968-03-31 499-588(R)詳細IB00054727A-
渡邉要一郎Saddanītiにおけるvibhattiとvacana印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 224-227(L)詳細ありIB00158749A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage