INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 住持 [SAT] 住持 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 62 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
住持 (62 / 62)  日本 (48 / 68577)  日本仏教 (31 / 35070)  中国 (14 / 18606)  禅宗 (11 / 3726)  中国仏教 (10 / 8875)  曹洞宗 (9 / 4771)  大徳寺 (6 / 125)  法嗣 (6 / 63)  公案 (4 / 355)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
秋月竜珉禾山玄皷禅師略伝禅文化 通号 69 1973-06-15 65-72(R)詳細IB00090156A-
安宅雅夫堺・住吉の一休和尚禅文化 通号 52 1969-04-15 23-30(R)詳細IB00092327A-
安宅雅夫一休和尚と妙心寺仏法禅文化 通号 102 1981-10-25 94-97(R)詳細IB00085629A-
有馬頼底鹿苑寺の歴代住持禅文化 通号 113 1984-07-25 103-106(R)詳細IB00083548A-
石井修道芙蓉道楷とその弟子たち曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 97-106(R)詳細IB00173965A-
伊藤秀憲道元禅師滅後の永平寺僧団について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 5 2000-10-30 471-485詳細IB00043876A-
植村高義地方史に現われた大寧寺十三世異雪慶殊禅師宗学研究 通号 22 1980-03-31 167-170(R)詳細IB00069774A-
榎本渉日中交流史の中の中世禅宗史中世禅の知 通号 22 2021-07-31 37-72(R)詳細IB00210145A
小串侍宗門の発展と統制同朋仏教 通号 1 1970-07-01 4-15(R)詳細IB00110383A-
小此木輝之安楽律院関係史料の調査研究大正大學研究紀要 通号 96 2011-03-15 201-204(R)詳細IB00206703A
尾崎正善總持寺宝物殿蔵『永平寺住山記』について(一)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 327-332(R)詳細IB00169759A
鏡島元隆百丈古清規変化過程の一考察戒律の世界 通号 11 1993-05-25 551-568詳細IB00052531A-
加藤----玉村竹二編 五山文学新集第三巻禅文化 通号 54 1969-09-25 55(R)詳細IB00092193A-
加藤正俊関山慧玄の甥にされてしまった雲山の戸惑い(一)禅文化 通号 175 2000-01-25 30-38(R)詳細IB00074856A-
金井徳幸宋代禅刹の住持差充とその周辺禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 165-179詳細IB00021345A-
金子奈央宗教的共同体における役職交代東アジア仏教学術論集 通号 9 2021-02-10 267-315(L)詳細IB00222086A
川口高風裁断橋擬宝珠銘を書いた月峰慶呑禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 95-104(R)詳細IB00207126A
川本慎自南北朝期における東班僧の転位と住持禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 165-177(R)詳細IB00060555A-
衣川賢次泉州に文僜禅師の遺蹟を訪ねる禅文化 通号 218 2010-10-25 48-60(R)詳細IB00106249A-
櫛田良道元禄期における護国寺住持の役割豊山学報 通号 61 2018-03-31 21-43(R)詳細ありIB00186014A
古賀英彦古寺探訪禅文化 通号 87 1977-12-15 49-53(R)詳細IB00086681A-
佐藤秀孝玉山玄提の入元帰国と日向大慈寺の創建禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 137-154(R)詳細IB00207130A
佐藤秀孝枯禅自鏡とその門流曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 2015-10-20 85-90(R)詳細IB00172377A
佐藤秀孝少林妙崧と長翁如浄曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 91-96(R)詳細IB00186200A
首藤善樹仏光寺の寺僧六坊日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 17 1989-11-01 697-720(R)詳細IB00048497A-
千田たくま北宋の晋山式と住持の職能禪學研究 通号 96 2018-03-05 55-78(R)詳細IB00195854A
千田たくま南宋の晋山式と住持の職能禪學研究 通号 98 2020-03-13 17-41(R)詳細IB00204273A
竹田聴洲近世村落における神宮寺の景観と人事について近世仏教 史料と研究 通号 98 1965-06-01 2-13(R)詳細IB00041583A-
竹中友里代八幡市本妙寺の「江月宗玩宛沢庵宗彭書状」について禅文化 通号 164 1997-04-25 40-45(R)詳細IB00077074A-
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔八〕禅文化 通号 129 1988-07-25 21-47(R)詳細IB00081285A-
竹貫元勝夢窓疎石と徹翁義亨禅文化 通号 154 1994-10-25 88-94(R)詳細IB00078578A-
竹貫元勝隠元と無著道忠(一)禅文化 通号 159 1996-01-25 126-135(R)詳細IB00077554A-
竹貫元勝雲居希膺と賢谷宗良禅文化 通号 161 1996-07-25 96-104(R)詳細IB00077342A-
竹貫元勝以心崇伝と江月宗玩禅文化 通号 169 1998-07-25 118-126(R)詳細IB00075476A-
谷口梨花球磨の猫寺現代佛教 通号 131 1936-09-01 68-70(R)詳細IB00181021A-
玉村竹二僧伝小考三題禅と日本文化の諸問題 通号 131 1969-05-01 115-142(R)詳細IB00051589A-
中山成二『信心銘拈提』考宗学研究 通号 16 1974-03-31 151-162(R)詳細IB00067983A-
西谷正浩所有・相続という視点からみた十四-十五世紀の一寺院古代中世史論集 通号 16 1990-08-01 529-556詳細IB00049036A-
納富常天称名寺の基礎的研究(二)金澤文庫研究紀要 通号 10 1973-03-20 25-67(R)詳細IB00203981A
納冨常天『総持寺住山記』について鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 4 1999-04-08 23-53(R)詳細IB00038185A-
納冨常天新修總持寺史(二)鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 24 2019-03-31 53-85(R)詳細ありIB00191113A-
能仁晃道禅者の風景禅文化 通号 197 2005-07-25 151-158(R)詳細IB00074481A-
野口善敬明末清初における天童寺の住持について禅学研究 通号 89 2011-02-20 17-45(R)詳細IB00137002A
橋本惠光鍊成行としての雲水道昻揚(六)道元 通号 89 1943-10-01 11-16(R)詳細IB00229188A
橋本隆哉「龍文六代誌」および「龍文考」に現はれたる同寺五世為宗和尚の永平寺復興について宗学研究 通号 18 1976-03-31 59-66(R)詳細IB00069131A-
幡鎌一弘大和国宇陀郡宗祐寺の創建とその活動融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 18 2015-05-01 517-536(R)詳細IB00209409A
原田正俊中世禅林の法と組織仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 18 1998-03-14 67-116(R)詳細IB00043183A
平田祖英滴水竜淵禅文化 通号 47 1968-01-01 40-47(R)詳細IB00093412A-
広瀬良弘瑩山禅師に始まる曹洞宗輪住制について宗学研究 通号 16 1974-03-31 93-98(R)詳細IB00067976A-
福島重元代における少林寺住持の系譜について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 104-107(R)詳細ありIB00088725A
古田紹欽五祖師戒について東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 120 1969-12-10 923-933(R)詳細IB00047354A-
古田紹欽終南山の至相道場、百塔寺へ禅文化 通号 141 1991-07-25 98-104(R)詳細IB00080588A-
別府良孝海外亮天師ゆかりの洞門寺院の今昔曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 31-36(L)詳細IB00186340A
町田瑞峰生鉄和尚の行履禅文化 通号 58 1970-09-15 44-53(R)詳細IB00091686A-
松田紹典干戈裡看花解脱と救済 通号 58 1983-09-10 300-312(R)詳細IB00053958A-
松田文雄瑩山禅師世寿五十八歳説に対する試論宗学研究 通号 16 1974-03-31 65-70(R)詳細IB00067929A-
南尊融洛西の律院「成等庵」の沿革について佛教論叢 通号 59 2015-03-25 153-158(R)詳細ありIB00164779A
安田安之亟二割の剩餘現代佛教 通号 128 1936-06-01 52-54(R)詳細IB00180791A-
山陰加春夫高野の聖たち密教文化 通号 218 2007-03-21 57-82(R)詳細IB00081049A-
山家浩樹恵林寺をめぐる三題禪學研究 通号 86 2008-01-15 78-98(R)詳細IB00136937A
横山秀哉禅宗建築随想(五)禅文化 通号 9 1957-11-25 55-60(R)詳細IB00098912A-
吉田道興天童寺世代考(一)禅研究所紀要 通号 12 1984-04-01 75-126詳細ありIB00027171A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage