INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 正法眼蔵 [SAT] 正法眼蔵 正法眼藏 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 2984 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
正法眼蔵 (2984 / 2984)  日本 (2663 / 68126)  道元 (2029 / 4206)  曹洞宗 (1514 / 4552)  日本仏教 (1043 / 34743)  道元禅師 (403 / 747)  禅宗 (394 / 3723)  中国 (318 / 18585)  永平広録 (268 / 448)  仏教学 (192 / 8092)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐野文翁正法眼蔵の書写と鑚仰報恩の行宗学研究 通号 25 1983-03-31 10-16(R)詳細IB00071280A-
佐野文翁玄透開版正法眼蔵について宗学研究 通号 26 1984-03-31 42-48(R)詳細IB00071336A-
佐野文翁本山版正法眼蔵開版遅延の考察宗学研究 通号 27 1985-03-31 45-51(R)詳細IB00072365A-
佐藤信衛仏性巻注法政大学文学部紀要 通号 15 1970-03-31 75-95(L)詳細IB00038309A-
佐藤達全『衆寮箴規』の意味するところ日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 112-116(R)詳細IB00061970A-
佐藤達玄道元禅師の戒律思想大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 10 2005-06-30 629-643(R)詳細IB00081870A
佐藤泰定宗祖の教学的態度に就いて駒沢大学仏教学会年報 通号 4-1 1933-12-01 114-138(R)詳細IB00043309A-
佐藤祖哲研究の状況の要約曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 1971-10-20 93-94(R)詳細IB00173833A-
佐藤祖哲研究の中間報告曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 41-42(L)詳細IB00173943A
佐藤祖哲先尼外道について宗教研究 通号 214 1973-03-31 94-95(R)詳細IB00100439A-
佐藤俊晃近世修験道教義書にみえる禅宗の影響宗学研究 通号 40 1998-03-31 223-228(R)詳細IB00062556A-
佐藤俊晃自未得度先度他の坐禅について宗学研究 通号 43 2001-03-31 53-58(R)詳細IB00062688A-
佐藤俊晃近世後期から近代初頭の曹洞宗における日本神話および聖徳太子伝理解宗学研究 通号 45 2003-03-31 169-174(R)詳細IB00062218A-
佐藤俊晃霊魂中有説の周辺曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 279-284(R)詳細IB00169735A
佐藤秀孝宏智晩年の行実について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 16 1984-12-05 219-248(R)詳細IB00176951A-
佐藤秀孝如浄会下の人々宗学研究 通号 28 1986-03-31 244-263(R)詳細IB00072568A-
佐藤秀孝初期曹洞教団における如浄禅師の位置宗学研究 通号 29 1987-03-31 225-230(R)詳細IB00068366A-
佐藤秀孝道元禅師伝に及ぼした面山の影響について宗学研究 通号 31 1989-03-31 151-156(R)詳細IB00068040A-
佐藤秀孝道元禅師在宋中の軌跡印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 242-246詳細ありIB00007792A
佐藤秀孝寂円道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 325-338(R)詳細IB00052630A-
佐藤秀考解説道元思想大系 通号 2 1994-12-15 461-489(R)詳細IB00053213A-
佐藤秀孝越前永徳寺義準と意教上人頼賢宗学研究 通号 45 2003-03-31 115-120(R)詳細IB00062204A-
佐藤秀孝中国の禅宗と道元の仏法孤高の禅師道元 / 日本の名僧/9 通号 9 2003-12-01 80-108(R)詳細IB00176325A
佐藤秀孝『宋文憲公護法録』に載る永平道元の記事宗学研究 通号 47 2005-03-31 91-96(R)詳細IB00062628A-
佐藤秀孝天童山の無際了派とその門流駒沢大学仏教学部論集 通号 39 2008-10-31 119-223(R)詳細IB00145033A-
佐藤秀孝笑庵了悟と晦巌大光駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 73 2015-03-31 29-95(R)詳細IB00159054A-
佐藤謙一禅戒と五戒禅学研究 通号 10 1929-06-28 47-92(R)詳細ありIB00020778A
佐藤悦成黒品白品考宗教研究 通号 238 1979-02-28 218-219詳細IB00031246A-
佐藤悦成『正法眼蔵随聞記』の性格について(上)東海仏教 通号 26 1981-05-30 23-32詳細IB00021737A-
佐藤悦成身心脱落と心塵脱落について宗教研究 通号 255 1983-03-31 176-177(R)詳細IB00094756A-
佐藤悦成「身心脱落」考宗学研究 通号 25 1983-03-31 79-84(R)詳細IB00071291A-
佐藤悦成「身心脱落」考(その四)印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 273-276詳細ありIB00006207A
佐藤悦成『正法眼蔵』「諸悪莫作」論考印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 88-96詳細ありIB00006969A
佐藤悦成『正法眼蔵』「山水経」考印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 247-251詳細ありIB00007793A
佐藤悦成『学道用心集』考宗教研究 通号 299 1994-03-31 289-290(R)詳細IB00092703A-
佐藤悦成曹洞宗展開に関する一考察印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 140-144詳細ありIB00008324A
佐藤悦成曹洞禅の展開と五位宗教研究 通号 303 1995-03-31 363-364(R)詳細IB00110985A-
佐藤悦成道元禅師における身心華厳学論集 通号 303 1997-11-10 923-939(L)詳細IB00043736A-
佐藤悦成中国の禅と日本の禅比較思想研究(別冊) 通号 25 1999-03-31 62-65(R)詳細IB00072219A-
佐藤悦成西明寺蔵『龐居士語録』研究序説愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 18 2003-09-20 1-21(R)詳細IB00062875A-
佐藤悦成道元禅師の禅思想と祈り日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 159-171詳細IB00056771A-
佐竹大鑑謡曲における禅語の二三について禅と日本文化の諸問題 通号 70 1969-05-01 291-310(R)詳細IB00051597A-
笹田博通修行・形成・場所日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 1-17 (R)詳細IB00062048A-
笹田博通場所的仏教教育論仏教的世界の教育論理――仏教と教育の接点 通号 14 2016-12-03 67-88(R)詳細IB00223471A
笹田教彰臨命終時考仏教学部論集 通号 98 2014-03-01 1-20(R)詳細IB00167237A-
佐々木隆道元・良寛・宮崎アニメ・ソクラテス学び得ること・学ぶということ教化研修 通号 50 2006-03-31 195-200(R)詳細IB00092657A-
佐々木隆現成公案の巻を読む宗学研究 通号 50 2008-04-01 21-26(R)詳細IB00063649A-
佐々木隆現成公案の巻における麻浴山宝徹禅師の問答について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 353-358(R)詳細IB00169897A
佐々木隆『正法眼蔵』「画餅」の巻を読み解く曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 219-224(R)詳細IB00170010A
佐々木隆『画餅』の巻について、画とは何か、餅とは何か曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 333-338(R)詳細IB00170156A
佐々木隆道元の『夢中説夢』によって夏目漱石の『夢十夜』について考える曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 7-11(L)詳細IB00193369A
佐々木奘堂禅における心身について(十三)禅文化 通号 241 2016-07-25 64-72(R)詳細IB00192945A
佐々木章格指月慧印の宗典類解釈について宗学研究 通号 32 1990-03-31 187-192(R)詳細IB00068236A-
佐々木俊道「本証妙修」理解に関する一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 1988-02-29 34-41詳細IB00019173A-
佐々木俊道道元禅と天台論議宗学研究 通号 30 1988-03-31 127-130詳細IB00020377A-
佐々木俊道道元禅と本覚法門宗学研究 通号 40 1998-03-31 91-96(R)詳細IB00062122A-
佐々木宏幹御利益信仰と仏教の現況季刊仏教 通号 9 1989-10-15 128-135(R)詳細IB00157195A-
佐々木宏幹宗教経験の重層性季刊仏教 通号 40 1997-08-05 61-65(R)詳細IB00237981A
桜井秀雄禅における教育論講座仏教思想 通号 3 1976-02-15 249-290(R)詳細IB00049390A-
桜井秀雄朕兆未萌の自己印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 351-364詳細IB00030137A-
桜井秀雄故文学博士衛藤即応著 正法眼蔵序説―弁道話義解―について宗学研究 通号 2 1960-01-26 79-79(R)詳細IB00087754A-
桜井秀雄教化学成立についての一管見教化研修 通号 7 1964-05-30 6-12(R)詳細IB00165981A-
桜井秀雄教化における世俗化の問題教化研修 通号 14 1971-03-31 13-18(R)詳細IB00072702A-
桜井秀雄曹洞宗寺院の経済的背景仏教経済研究 通号 4 1972-12-01 101-115(R)詳細IB00078117A-
桜井秀雄教化における社会実存の問題教化研修 通号 18 1975-03-31 13-21(R)詳細IB00073495A-
桜井秀雄修証義の公布とその後の動向教化研修 通号 24 1980-07-01 19-24(R)詳細IB00072382A-
桜井秀雄宗門後継者勧励の一私見教化研修 通号 25 1981-10-01 11-16(R)詳細IB00072459A-
桜井秀雄瑩山禅師門流の教団形成道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 192-213(R)詳細IB00054108A-
桜井秀雄ほとけのおんいのち人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 8 1993-07-30 96-100(R)詳細IB00048224A-
桜井秀雄道元禅師における仏法と世法道元思想大系 通号 19 1995-07-15 312-345(R)詳細IB00053514A
桜井秀雄教化学成立についての一管見道元思想大系 通号 21 1995-09-14 272-282(R)詳細IB00053549A-
桜井秀雄道元の仏性論法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 377-399詳細IB00050429A-
桜井秀雄道元禅と民衆教化道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 228-248(R)詳細IB00052624A-
桜井秀雄曹洞宗の信仰仏教思想 通号 11 1992-05-01 423-443(R)詳細IB00049363A-
桜井秀雄教育と教化日本仏教教育学研究 通号 1 1993-03-01 11-19詳細IB00060374A-
桜井秀雄教育と教化日本仏教教育学研究 通号 1 1993-03-01 11-19(R)詳細IB00061424A-
佐久間光昭福聚院所蔵『正法眼蔵』写本について宗学研究 通号 36 1994-03-31 97-101詳細IB00020464A-
佐久間光昭晃全本系眼蔵写本の二・三について宗学研究 通号 37 1995-03-31 148-153(R)詳細IB00065469A-
佐久間賢祐江戸三聚浄戒考宗学研究 通号 40 1998-03-31 205-210(R)詳細IB00062157A-
佐久間賢祐論理・合理、禅理(二)印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 147-161(R)詳細IB00097595A-
佐久間賢祐十六条戒禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 23 2023-06-30 127-131(R)詳細IB00245934A
相良亨一隅に立つ総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 23 1982-09-20 432-443(R)詳細IB00230907A
坂本弘道元における梅華の参究仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 23 1960-10-18 257-263詳細IB00047406A-
坂本尭ニコラウス・クザーヌスの人間観比較思想研究 通号 9 1982-12-20 96-104(R)詳細ありIB00071303A-
坂内龍雄和撰経典教化研修 通号 26 1982-10-01 122-125(R)詳細IB00072496A-
坂内龍雄諸尊法 (一)宗学研究 通号 23 1981-03-31 113-119(R)詳細IB00068474A-
酒井得元正法眼蔵における什麼の意義駒沢大学研究紀要 通号 15 1957-03-01 112-126詳細ありIB00057588A-
酒井得元授記の意義について宗学研究 通号 3 1961-03-10 20-26(R)詳細IB00071076A-
酒井得元永平高祖の見性批判について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 22 1964-03-15 31-44詳細IB00019396A-
酒井得元六祖壇経における見性の意義宗学研究 通号 6 1964-04-10 18-26(R)詳細IB00069301A-
酒井得元禅の真髄講座仏教 通号 2 1967-09-25 105-152(R)詳細IB00049438A-
酒井得元禅界の現状とその問題(曹洞宗)現代と禅 / 講座禅 通号 8 1968-12-20 137-149(R)詳細IB00164848A
酒井得元正法眼蔵禅者の基本姿勢について道元禅の思想的研究 通号 8 1973-11-30 377-388(R)詳細IB00063566A-
酒井得元『正法眼蔵』と『伝光録』について瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 8 1974-12-01 577-588(R)詳細IB00048192A-
酒井得元天台止観と只管打坐宗学研究 通号 18 1976-03-31 243-250(R)詳細IB00069189A-
酒井得元正法眼蔵仏性の巻研究序説日本名僧論集 通号 8 1983-07-01 105-123詳細IB00051498A-
洒井得元禅における偏向道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 22-41(R)詳細IB00054100A-
酒井得元道元の時間論法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 241-253詳細IB00050424A-
酒井得元駒沢大学と私駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 1-22詳細IB00020094A-
酒井得元禅における偏向道元思想大系 通号 8 1995-04-01 250-272(R)詳細IB00053310A-
酒井得元道元禅の信決定について道元思想大系 通号 12 1995-09-01 80-105(R)詳細IB00053378A-
酒井得元永平高祖の見性批判について道元思想大系 通号 7 1995-09-01 67-89(R)詳細IB00053285A-
酒井得元正法眼蔵における什麽の意義道元思想大系 通号 13 1995-09-01 145-168(R)詳細IB00053397A-
佐伯裕子死のうた生のうた禅文化 通号 167 1998-01-25 102-103(R)詳細IB00075340A-
佐伯裕子晶子の禅、かの子の禅禅文化 通号 231 2014-01-25 37-44(R)詳細IB00146684A-
齋藤嘉文覚者の夢比較思想研究 通号 46 2020-03-31 163-166(R)詳細IB00209074A
斎藤良雄道元禅師の有時(時)に就て駒沢大学仏教学会年報 通号 5-1 1934-06-01 125-155詳細ありIB00043319A-
斎藤博仏教経済の原理的考察仏教経済研究 通号 7 1978-03-31 141-164(R)詳細IB00078285A-
斎藤博仏教経済の原理と道元禅宗学研究 通号 20 1978-03-31 193-196(R)詳細IB00069269A-
斎藤知正江渡狄嶺の行の思想仏教経済研究 通号 9 1980-03-31 32-53(R)詳細IB00078616A-
斎藤知正江渡狄嶺と道元禅師仏教経済研究 通号 10 1981-06-01 38-76(R)詳細IB00078750A-
斎藤知正一色の弁道と只管百姓仏教経済研究 通号 15 1986-05-15 48-69(R)詳細IB00079504A-
斎藤知正牛欄寮規考仏教経済研究 通号 20 1991-05-15 50-71(R)詳細IB00079917A-
斎藤知正只管百姓と只管打坐比較思想研究(別冊) 通号 29 2003-03-31 36-40(R)詳細IB00073859A-
斎藤俊哉正法眼蔵における心の構造について(序説)駒沢大学苫小牧短期大学紀要 通号 26 1994-03-31 -詳細IB00042924A-
斎藤俊哉正法眼蔵における心の構造について(序説3)駒沢大学苫小牧短期大学紀要 通号 28 1996-03-31 -詳細IB00042925A-
斎藤俊哉『正法眼蔵』各巻の引用経論・語録の示衆年次による変化について(一)印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 270-285(L)詳細IB00030226A-
斎藤俊哉『正法眼蔵』各巻の引用経論・語録の示衆年次による変化について(二)印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 243-256詳細IB00030314A-
斎藤俊哉『正法眼蔵』における「心」の構造について(四)苫小牧駒沢大学紀要 通号 5 2001-03-31 67-88詳細IB00042921A-
斎藤俊哉『正法眼蔵』の基本的思想に関する試論印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 184-198詳細IB00030346A-
斎藤俊哉『正法眼蔵』の「本証妙修」について印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 252-264詳細IB00030385A-
齋藤昭俊三業と教育仏教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 10 2007-12-21 3-35詳細IB00058931A
斎藤俊哉道元禅師示寂の御病因に関する諸論をめぐって宗学研究 通号 40 1998-03-31 109-114(R)詳細IB00062125A-
斎藤俊哉道元示寂の病因に関する諸論をめぐって印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 297-310詳細IB00030254A-
三枝充悳禅を知るための序章総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 13 1980-11-20 20-29(R)詳細IB00227342A
齋院達宗道元禅師の発菩提心観宗学研究 通号 3 1961-03-10 126-133(R)詳細IB00071092A-
後藤大用純禅の特徴宗学研究 通号 7 1965-05-20 81-86(R)詳細IB00069843A-
近藤良一渡部賢宗・大谷哲夫監修『祖山本永平広録考注集成』上・下印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 374-375詳細IB00030019A-
近藤良一鏡島元隆・鈴木格禅編『十二巻本『正法眼蔵』の諸問題』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 365-366詳細IB00030089A-
近藤良一玉城康四郎著『正法眼蔵』上・下印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 365-366詳細IB00030117A-
近藤良一伊藤秀憲著『道元禅研究』印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 388-389(R)詳細IB00030296A-
近藤良一何燕生著『道元と中国禅思想』印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 388-340詳細IB00030402A-
近藤良一山内舜雄著『道元禅師における仏性の問題』印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 395-396(R)詳細IB00066986A-
小山一乗宗教的問い「何」・「何事」考宗教研究 通号 375 2013-03-30 421-422(R)詳細IB00121920A-
小森龍邦解放の論理と今日の仏教季刊仏教 通号 15 1991-04-15 174-182(R)詳細IB00155968A-
小森竜邦道元禅師の業観をどうみるか道元思想大系 通号 20 1995-09-14 348-380(R)詳細IB00053536A-
小森竜邦親鸞と道元の宗教的境地と人間観道元思想大系 通号 20 1995-09-14 65-96(R)詳細IB00053522A-
米野大雄道元における諸法と実相について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 92-95(R)詳細ありIB00208981A
米野大雄『正法眼蔵』仏性巻における心について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 201-204(R)詳細IB00218345A
米野大雄『正法眼蔵』「三界唯心」巻と『圜悟録』曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 19-24(R)詳細IB00230496A
小松奈美子「死の受容」について比較思想研究 通号 25 1999-03-31 46-52(R)詳細ありIB00162248A-
コプフゲレオン言語と言語との間で考える哲学者比較思想研究 通号 44 2018-03-31 64-69(R)詳細ありIB00199308A
コプフゲレオン『正法眼蔵』における間主観性東洋学研究 通号 56 2019-03-31 164-165(R)詳細IB00241131A
KopfGereon『正法眼蔵』における「間主観性」国際禅研究 通号 4 2019-12-24 27-46(L)詳細ありIB00200918A
小林政彦法身説法と無情説法について豊山教学大会紀要 通号 28 2000-12-01 135-141詳細IB00058668A-
小林奈央子鈴木正崇著『山岳信仰――日本文化の根底を探る』宗教と社会 通号 22 2016-06-11 162(L)詳細IB00214751A
小林靖典新義真言教学における《伝統》の一考察現代密教 通号 23 2012-03-31 219-246(R)詳細ありIB00102241A-
小林準道興聖寺の寺名および開創の意義について宗学研究 通号 1 1956-03-01 30-69(R)詳細IB00070896A-
小林準道永光寺五老峰の現代的意義について瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 1 1974-12-01 129-295(R)詳細IB00048181A-
小林準道興聖寺の寺名および開創の意義について道元思想大系 通号 3 1995-07-15 35-86(R)詳細IB00053217A-
小林真鏡行持の位相(一)宗学研究 通号 30 1988-03-31 61-66詳細IB00020366A-
小林真鏡行持の位相宗学研究 通号 31 1989-03-31 42-47(R)詳細IB00068009A-
小林馨歯科医師の教育における建学の精神鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2014-03-31 39-56(R)詳細IB00197991A-
小林円照露柱と交わる世界禪學研究 通号 61 1982-08-31 70-85(R)詳細ありIB00021009A
小早川浩大『林間録』の諸本について宗学研究 通号 48 2006-03-31 217-222(R)詳細IB00062925A-
小早川浩大金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(七)駒澤大學禪硏究所年報 通号 19 2008-03-31 67-96(R)詳細ありIB00201898A
小早川浩大芙蓉道楷の伝記に関する一考察宗学研究紀要 通号 27 2014-03-31 15-28(R)詳細IB00222444A
小早川浩大『伝光録』芙蓉山道楷禅師章の一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 87-92(R)詳細IB00171630A
小早川浩大『伝光録』と雲居道膺章宗学研究紀要 通号 28/29 2016-03-31 201-216(R)詳細IB00206363A
小早川浩大「空劫已前」考宗学研究紀要 通号 30 2017-03-31 1-15(R)詳細ありIB00204576A
小沼徹雄経営上にみられる「機」の五態(一)仏教経済研究 通号 16 1987-05-15 220-253(R)詳細IB00079048A-
小沼徹雄経営組織場の日米比較(下)仏教経済研究 通号 19 1990-05-15 156-184(R)詳細IB00081663A-
小島岱山善財説話の禅的受容インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 19 1987-10-30 591-604(R)詳細IB00045386A-
小坂機融清規変遷の底流(二)宗学研究 通号 6 1964-04-10 127-135(R)詳細IB00069380A-
小坂機融曹洞禅に於ける規範の構造宗学研究 通号 7 1965-05-20 144-154(R)詳細IB00069891A-
小坂機融『正法眼蔵弁註』成立考駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 33 1975-03-25 97-115詳細IB00019520A-
小坂機融『正法眼蔵弁註』の草稿について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 36 1978-03-30 88-99詳細IB00019557A-
小坂機融学道用心集と永平大清規道元思想大系 通号 9 1995-11-01 359-372(R)詳細IB00053338A-
小坂機融解説道元思想大系 通号 9 1995-11-01 387-412(R)詳細IB00053340A-
小坂機融清規実践の基礎的問題について道元思想大系 通号 9 1995-11-01 206-217(R)詳細IB00053327A-
小坂機融天桂伝尊直筆艸稿『正法眼蔵弁注』の翻刻(一)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 56 1998-03-31 1-26詳細IB00019773A-
小坂機融天桂伝尊直筆艸稿『正法眼蔵弁注』の翻刻(三)駒澤大学仏教学部論集 通号 30 1999-10-31 45-57(R)詳細IB00148456A-
小坂機融天桂伝尊直筆艸稿『正法眼蔵弁注』の翻刻(六)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 59 2001-04-01 1-18詳細ありIB00019799A-
小坂機融天桂伝尊直筆艸稿『正法眼蔵弁注』の翻刻(八)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 60 2002-03-31 13-30詳細ありIB00019809A-
小坂機融天桂伝尊直筆艸稿『正法眼蔵弁注』の翻刻(十)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 61 2003-03-31 55-72詳細ありIB00019823A-
小坂機融退任記念講演 宗門の戒法考駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 1-18(R)詳細IB00144998A-
古賀----古田紹欽著『正法眼蔵の研究』禅文化 通号 66 1972-09-15 18(R)詳細IB00090780A-
河野憲善宗教体験の反省と十一不二の論理時宗教学年報 通号 26 1998-03-31 1-18(R)詳細IB00131893A-
上月泰龍禅宗の祖師たちに見られる死生観について(二)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 139-144(R)詳細IB00170096A
河智義邦親鸞の往生思想と仏教的時間論の関連岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 7 2007-03-31 1-15(R)詳細ありIB00240713A
光地英学道元禅の仏身論駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 19 1961-03-15 34-47詳細IB00019369A-
光地英学道元禅の信の図式道元禅の思想的研究 通号 19 1973-11-30 351-375(R)詳細IB00063562A-
光地英学正法眼蔵「生死」駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 33-41詳細IB00019978A-
光地英学大聖釈尊駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 38 1980-03-30 1-11詳細ありIB00019580A-
光地英学禅と善悪思想宗学研究 通号 22 1980-03-31 57-62(R)詳細IB00069741A-
光地英学瑩山の宗風道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 125-146(R)詳細IB00052620A-
光地英学道元禅の仏土思想道元思想大系 通号 19 1995-07-15 82-88(R)詳細IB00053504A-
光地英学道元禅の信の図式道元思想大系 通号 12 1995-09-01 50-79(R)詳細IB00053377A-
小池孝範問答の人間形成論的意義日本仏教教育学研究 通号 9 2001-03-01 140-148(R)詳細IB00061716A-
小池孝範禅問答の人間形成論的意義日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 1-20(R)詳細IB00061956A-
小池孝範禅的言語と自己形成日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 94-99(R)詳細IB00061964A-
小池孝範自然と自己形成日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 82-86 (R)詳細IB00061971A-
小池孝範死と人間形成教化研修 通号 49 2005-03-31 207-211(R)詳細IB00074817A-
小池孝範人間と教育への問い宗学研究紀要 通号 19 2006-03-31 131-144(R)詳細IB00068136A-
小池孝範教化者における教化の現代的意義宗学研究紀要 通号 21 2008-03-31 83-96(R)詳細IB00068194A-
小池孝範「信仰心」と「宗教心」宗学研究紀要 通号 22 2009-03-31 45-58(R)詳細IB00222394A
小池孝範宗研時代の思い出宗学研究紀要 通号 28/29 2016-03-31 330(R)詳細IB00206664A
玄侑宗久禅と桃のおいしい関係仏教の知恵 禅の世界 通号 28/29 2015-11-19 234-265(R)詳細IB00177950A-
ゲレオンコプフ比較哲学とはなにか比較思想研究 通号 43 2017-03-31 81-90(R)詳細ありIB00199020A
見理文周立原正秋の美意識と仏教印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 299-304詳細ありIB00006528A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage