INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗教 [SAT] 宗教 [ DDB ] 宗敎

検索対象: キーワード

-- 999 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗教 (999 / 999)  日本 (597 / 68153)  仏教 (359 / 5165)  日本仏教 (131 / 34763)  インド (112 / 21074)  中国 (93 / 18585)  親鸞 (52 / 9564)  法華経 (46 / 4456)  宗教学 (39 / 4074)  哲学 (38 / 816)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
和田光生神社境内に掛けられる勧請縄宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 206-226詳細IB00055246A-
和田勉近世における宗教と人権同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 9-24詳細IB00027565A-
和田昌太郎大智について印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 168-169詳細ありIB00002214A
渡辺喜勝楠正弘『庶民信仰の世界-恐山信仰とオシラサン信仰』論集 通号 12 1985-12-31 81-84(L)詳細IB00018747A-
渡辺宝陽日蓮の初期教学の課題知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 12 1993-03-01 539-550(R)詳細IB00044815A-
渡辺文麿八〇年代におけるマレーシア華人の文化変容とYBAMの活動佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 12 1991-04-01 457-474(L)詳細IB00178368A-
渡辺啓真宗教にとって環境問題とはいかなる問題か親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 12 2011-10-07 365-386(R)詳細IB00182444A-
渡辺隆明金子昭『現代における宗教批判の克服学ー人間と宗教についての思想的探究』(萌書房、二〇一八年一二月)比較思想研究 通号 46 2020-03-31 190-191(R)詳細IB00209106A
渡辺章悟インドの宗教に於ける「十六」の概念井上円了センター年報 通号 1 1992-03-20 190-159(L)詳細IB00155784A-
渡辺章悟最終解脱へ向かう三昧印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 38-57詳細IB00057903A-
渡辺章悟「宗教間の共生は可能か」シンポジウム概要共生の哲学に向けて:宗教間の共生の実態と課題 / 国際哲学研究別冊 通号 6 2015-03-10 9-10(L)詳細ありIB00233783A
渡辺照宏理趣経コータン語讃歎文の復元和訳密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 6 1977-10-10 34-42詳細IB00046512A-
渡辺守順説話文学の慈覚大師佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 6 1990-10-31 307-322詳細IB00045129A-
鷲見定信供養儀礼と現代教化研究 通号 3 1992-03-31 253-259(R)詳細ありIB00214630A
鷲見定信教化の課題教化研究 通号 6 1995-03-31 29-31(R)詳細ありIB00216808A
若林良和炭鉱労働と宗教的伝承宗教民俗論の展開と課題 通号 6 2002-10-01 452-473詳細IB00055259A-
和井田学バハオーフェンの『母権』に関する覚書き日本宗教への視角 通号 6 1994-09-25 471-490詳細IB00047701A
LoyDavidThe Duḥkha of Anātma佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 6 1991-04-01 87-106(L)詳細IB00178366A-
頼富本宏長野泰彦・立川武蔵編『チベットの言語と文化』密教学研究 通号 20 1988-03-31 137-140(R)詳細IB00108406A-
頼富本宏『金剛灌頂タントラ』の四仏・八大菩薩説佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 20 1990-10-31 161-180詳細IB00045121A-
YonezawaYoshiyasuPratyekabuddhabhūmi Sanskrit Text and Annotated Translation三康文化研究所年報 通号 29 1998-03-30 9-25(L)詳細IB00036427A-
吉本隆明現代において宗教は可能か季刊仏教 通号 13 1990-10-15 154-171(R)詳細IB00155851A
吉村均先祖供養日本の仏教 通号 6 1996-08-10 216-220(R)詳細IB00037978A-
吉水成正増上寺三十二世貞誉了也の事蹟について三康文化研究所年報 通号 28 1996-03-30 41-59詳細IB00036422A-
吉水清孝「曙色」をめぐるミーマーンサー的考察印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 363-336(L)詳細IB00057920A-
吉原浩人仏教文学日本の仏教 通号 20 2000-11-20 225-240詳細IB00038017A-
吉原健雄非人日本の仏教 通号 6 1996-08-10 129-134(R)詳細IB00037967A-
吉永進一日本における「科学と宗教」の対話の意味を問い直す コメント2宗教と社会 通号 15 2009-06-06 213-216(L)詳細IB00214981A
吉永幸司小学校における宗教教育(心の教育)の研究 I研究紀要 通号 21 2008-03-01 23-52(L)詳細IB00062196A-
吉田宏晢科学技術時代における悟りと救い比較思想研究 通号 30 2004-03-30 1-16詳細ありIB00042267A-
吉田実盛金光明経典の漢訳と儀礼天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 30 1991-12-16 397-422詳細IB00045045A-
吉田元日記にみる十六世紀寺院の食生活佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 30 1990-10-31 461-486詳細IB00045137A-
吉田恵弘詩人と覚者密教研究 通号 5 1920-11-20 111-134詳細IB00015037A-
吉田一彦神仏習合日本の仏教 通号 6 1996-08-10 30-35(R)詳細IB00037954A-
横山龍顯宗教における神秘思想の現代的位相鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 24 2019-03-31 249-268(R)詳細IB00191117A-
横山輝雄進化論と日本における「科学と宗教」宗教と社会 通号 15 2009-06-06 204-206(L)詳細IB00214979A
横川顕正神秘経験と信仰意識大谷学報 通号 45 1932-01-25 100-119(R)詳細IB00024805A-
横井教章湯灌に関する一考察仏教経済研究 通号 45 2016-05-31 175-204(R)詳細IB00200400A
横井教章葬送儀礼の出棺について仏教経済研究 通号 47 2018-05-31 113-137(R)詳細IB00200783A
湯山明The Kacchapa-Jātaka in Bas-relief at the Caṇḍi Měndut in Central Java佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 47 1991-04-01 251-265(L)詳細IB00178354A-
弓山達也新宗教、新新宗教、民衆宗教(コラム)日本の仏教 通号 47 2000-11-20 71-80詳細IB00038005A-
弓山達也地域社会と仏教仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 3-13(L)詳細ありIB00187441A
結城瑞光咄佛徒棲神 通号 8 1918-04-15 49-51(R)詳細ありIB00213742A
山本伸裕『有限無限録』を読む現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 98-123(R)詳細IB00172552A-
山本琢中国華北・東北・東部モンゴル地域の宗教と文化に関する基礎研究真宗総合研究所研究紀要 通号 25 2008-03-31 251-415(R)詳細IB00204800A
山本誠作宗教は人生そのものである人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 25 1993-07-30 518-522(R)詳細IB00048296A-
山梨有希子日本教育制度における宗教学の現状宗教研究 通号 335 2003-03-01 51-52詳細IB00031928A-
山田良雄信仰と智識大崎学報 通号 1 1904-12-01 55-63詳細IB00022044A-
山田無文毒語心経講話(四)禅文化 通号 76 1975-03-20 4-11(R)詳細IB00088846A-
山田政信松岡秀明著『ブラジル人と日本宗教――世界救世教の布教と受容』宗教と社会 通号 12 2006-06-03 152-159(L)詳細IB00212311A
山田紘正宗教意識調査仏教論叢 通号 26 1982-09-10 243-246(R)詳細IB00069373A-
山田紘正宗教意識調査Ⅱ仏教論叢 通号 28 1984-09-10 133-138(R)詳細IB00070173A-
山田經三欲望と宗教平和と宗教 通号 18 1999-12-20 4-13(R)詳細IB00073265A-
山路芳範京都大学附属図書館所蔵本『衆経要集金蔵論』巻二仏教大学仏教学会紀要 通号 8 2000-03-25 63-103(R)詳細ありIB00037389A-
山路興造「貴船のささ神輿」考宗教民俗論の展開と課題 通号 8 2002-10-01 388-399詳細IB00055255A-
山崎守一古代インドにおける沙門像インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 8 1991-12-08 29-56(L)詳細IB00044977A-
山崎守一バラモンの対峙者としての沙門知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 8 1993-03-01 183-197(L)詳細IB00044840A-
山崎泰広『真言密教の凝縮としての阿字観(一)教義』佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 8 1990-10-31 341-354詳細IB00045131A-
山崎佳真大師信仰の実践(V)善通寺教学振興会紀要 通号 5 1998-12-21 97-109詳細IB00039898A-
山口光円栄西(ようさい)禅師の日本天台宗叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036322A-
山口修「奝然入宋求法巡礼行並瑞像造立記」考仏教大学仏教学会紀要 通号 1 1993-03-25 1-38(R)詳細ありIB00037355A-
山形孝夫原始キリスト教における癒しとしての救済知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 1 1993-03-01 489-502(L)詳細IB00044823A-
山川智応文化史的に観たる宗教と国家との関係大崎学報 通号 66 1925-03-10 17-25詳細IB00022576A-
矢野秀武国家介入的な政教関係の近代――アジア諸国における宗教と政治の比較研究 冒頭のあいさつ 趣旨説明宗教と社会 通号 20 2014-06-21 157-159(L)詳細ありIB00211336A
矢野暢東のこころ 西のこころ禅文化 通号 133 1989-07-25 7-30(R)詳細IB00081087A-
矢野厚志人間への問い禅文化 通号 121 1986-07-25 110-118(R)詳細IB00082323A-
柳田聖山神と仏仏教思想史 通号 1 1979-01-01 -詳細IB00040125A-
柳田宗葩宗教ということ禅文化 通号 159 1996-01-25 111-113(R)詳細IB00077551A-
八朶徹底せる第一義生活大崎学報 通号 14 1910-09-15 62-67詳細IB00022168A-
安原和雄軍隊を捨てた小国の智慧仏教経済研究 通号 33 2004-05-31 213-242(R)詳細IB00089923A-
安永祖堂過去の空白は埋められるか?禅文化 通号 168 1998-04-25 13-19(R)詳細IB00075357A-
安永祖堂戦争という手段に訴える前に禅文化 通号 168 1998-04-25 7-12(R)詳細IB00075356A-
安田理深安楽の至徳を示す親鸞教学 通号 95 2010-03-18 85-104(R)詳細IB00159892A-
安井光洋宗教ツーリズムと現代における地方巡礼現代密教 通号 29 2019-03-31 127-144(R)詳細ありIB00188400A-
八木透西播磨の当屋祭祀宗教民俗論の展開と課題 通号 29 2002-10-01 90-116詳細IB00055241A-
モールミシェル平塚らいてうが見た近代の宗教とその評価近代仏教 通号 12 2006-02-25 20-38(R)詳細IB00175027A-
諸戸素純倶舎論における「宗教」の定義について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 123-126詳細ありIB00002714A
守谷貫教宗教の本質を論ず大崎学報 通号 26 1913-01-15 36-43詳細IB00022272A-
森本一彦複檀家制の社会背景と展開宗教民俗論の展開と課題 通号 26 2002-10-01 320-340詳細IB00055252A-
森本覚修近世初期の本願寺教団と被差別民衆の動向佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 26 1990-10-31 707-726詳細IB00045147A-
森宏之明初に於ける政治と宗教花園大学国際禅学研究所論叢 通号 9 2014-03-31 71-101(R)詳細ありIB00163487A-
森祖道The Time of Formation of the Twelve Link Chain of Dependent Origination佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 9 1991-04-01 39-48(L)詳細IB00178352A-
森祖道アッタカターに見られる唯識説知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 9 1993-03-01 321-335(L)詳細IB00044832A-
森準玄宗教と道徳の相違点西山禅林学報 通号 12 1967-03-01 12-15詳細IB00059159A-
森章司宗教と経済平和と宗教 通号 11 1992-08-31 75-86(R)詳細IB00061412A-
森謙二死者の尊厳性と新葬送システム仏教文化学会紀要 通号 20 2012-03-23 36-49(L)詳細IB00186863A-
森口眞衣阿闍世王説話の悲劇化について印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 251-271詳細IB00057915A-
森上優子新渡戸稲造における「修養」と「宗教」比較思想研究 通号 34 2008-03-31 109-114(R)詳細ありIB00073151A-
森岡清美仏教とキリスト教との対論仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB00040135A-
森岡清美現代社会と宗教仏教文化学会紀要 通号 3 1995-04-01 7-24(R)詳細IB00041459A-
本林靖久真宗門徒の葬送儀礼宗教民俗論の展開と課題 通号 3 2002-10-01 341-370詳細IB00055253A-
望月哲也呪術と宗教における象徴の社会的基礎宗教社会学とその周辺:久保田正文博士喜寿記念論文集 通号 3 1975-09-01 375-404詳細IB00060007A-
望月嵩宗教と社会仏教文化学会紀要 通号 3 1995-04-01 1-5(R)詳細IB00041458A-
望月真澄江戸の日蓮宗の年中行事(二)身延論叢 通号 3 1998-03-25 61-90詳細IB00038223A-
望月真澄身延山久遠寺身延文庫蔵 続「西土蔵宝物録」「当山歴代等漫茶羅録」「宝蔵并中央之間廊下拝殿一切経堂 古仏堂録・会合所位牌録・方丈位牌堂録・書写并摺写経録」東洋文化研究所所報 通号 3 1999-03-25 55-112(R)詳細ありIB00038255A
望月真澄江戸城大奥女性の代参について身延論叢 通号 5 2000-03-25 119-150(R)詳細IB00038242A-
望月真澄日朝信仰について東洋文化研究所所報 通号 4 2000-03-25 23-61(R)詳細IB00038257A
望月真澄江戸の日蓮宗の年中行事(三)身延論叢 通号 4 1999-03-25 83-113詳細IB00038235A-
望月海淑法華経における法の語の使用例身延論叢 通号 1 1996-03-25 1-16詳細ありIB00038202A
望月海淑法華経における女人成仏に就いて東洋文化研究所所報 通号 2 1998-03-25 5-18(R)詳細IB00038249A
望月海淑法華経と私身延論叢 通号 5 2000-03-25 51-64(R)詳細IB00038238A-
望月海慧アティーシャの『菩提道灯論細疏』和訳(1)身延論叢 通号 3 1998-03-25 1-33(L)詳細ありIB00038224A
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナの『菩提道灯論細疏』和訳(3)身延論叢 通号 5 2000-03-25 1-32(L)詳細ありIB00038245A
望月舜勝宗敎と藝術について棲神 通号 21 1936-02-05 218-226(R)詳細IB00209551A
持田行雄異宗教文化との出会い比較思想研究(別冊) 通号 24 1998-03-31 24-28(R)詳細IB00072070A-
毛利悠人権と仏教印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 313-317詳細IB00008026A
村山修一日本における神と仏の交渉仏教思想史 通号 1 1979-01-01 -詳細IB00040127A-
村本詔司『ファウスト』と宗教人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 1 1993-07-30 493-497(R)詳細IB00048292A-
村松清道初期知恩院について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 1 1991-12-16 813-838詳細IB00045069A-
村松清道『弥陀本願義』の奥書について三康文化研究所年報 通号 28 1996-03-30 23-39詳細IB00036421A-
村中祐生古代仏教における修行の道場天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 28 1991-12-16 615-636詳細IB00045057A-
村田正喜宗教はどのような幸せをもたらすのか平和と宗教 通号 21 2002-12-13 119-132(R)詳細IB00073063A-
村瀬正光医療現場における仏教者の現状日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 159-166(L)詳細IB00188910A-
村越末男差別と人権佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 83 1990-10-31 569-594詳細IB00045141A-
村上保寿宗教と科学密教文化 通号 180 1992-10-31 1-17(R)詳細IB00016279A-
村上俊存在の根源を求めて禅文化 通号 144 1992-04-25 106-117(R)詳細IB00080347A-
村上真完インドの自然哲学における人間観インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 144 1991-12-08 67-142詳細IB00044941A-
村上真完説一切有部の実在論(実有論)の基盤印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 121-137詳細IB00057907A-
村上真完仏教における神観念印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 1-8(L)詳細ありIB00145568A
三輪是法ジェンダー論からみた日蓮の性差観身延論叢 通号 2 1997-03-25 23-44詳細IB00038212A-
宮林昭彦鼎談「公開研究会をふりかえって――本研究の現状と展望」教化研究 通号 2 1991-03-31 56-82(R)詳細ありIB00214390A
宮沢正順達磨大師胎息論に対する評価について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 2 1991-12-16 451-476詳細IB00045048A-
宮崎英修日蓮の宗教における合理性と神秘性印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 37-44詳細ありIB00003932A
宮坂宥洪巻頭言現代密教 通号 31 2022-03-31 1-9(R)詳細IB00244481A
宮城洋一郎一如会の設立をめぐりて佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 31 1990-10-31 883-902詳細IB00045153A-
宮川了篤『甲府神道問答記』考東洋文化研究所所報 通号 5 2001-03-25 7-26(R)詳細IB00038259A
宮川敬之中国近代仏学の起源中国哲学研究 通号 12 1998-11-01 1-153詳細IB00059290A-
蓑輪顕量家庭と宗教平和と宗教 通号 16 1997-11-25 44-55(R)詳細IB00073250A-
蓑輪顕量醍醐寺と修験の道・研修旅行記大倉山論集 通号 45 2000-03-01 359-376詳細IB00035862A-
蓑輪顕量南都日本の仏教 通号 45 2000-11-20 81-95詳細IB00038006A-
峰島旭雄宗教における共生と教育の意義文京女子大学研究紀要 通号 45 1999-12-20 21-27(L)詳細IB00043004A-
峯崎成孝宗教と芸術に関する随想仏教論叢 通号 13 1969-03-30 118-122(R)詳細IB00069723A-
源了円日本思想における国家と宗教国家と宗教 日本思想史論集 通号 13 1992-03-01 3-30詳細IB00055214A
源重浩現代真宗教学へのアプローチ真宗研究会紀要 通号 34 2002-03-16 110-141詳細IB00036792A-
三友量順仏伝(梵天勧請)の大乗的展開知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 34 1993-03-01 567-582(R)詳細IB00044817A-
三友健容世親の忘れ物知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 34 1993-03-01 353-364(L)詳細IB00044830A-
蜜波羅鳳洲Aupalambhika考インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 34 1991-12-08 79-106(L)詳細IB00044975A-
三田村竜全宗教者は平和の使徒たり得るか大崎学報 通号 117 1963-12-20 131-138詳細IB00023149A-
水野博隆道元禅師における国家と宗教日本名僧論集 通号 8 1983-07-01 309-322詳細IB00051506A-
水谷浩志宗教とニューメディア教化研究 通号 1 1990-03-31 77-80(R)詳細ありIB00214352A
水谷浩志情報化社会に見る宗教の可能性教化研究 通号 2 1991-03-31 186-188(R)詳細ありIB00214427A
水谷浩志布教形態としてのパソコン通信の可能性仏教文化研究 通号 38 1993-09-07 45-51(L)詳細ありIB00176477A
水口隆司キリスト教修道制に関する一考察法然仏教の諸相 通号 38 2014-12-01 1077-1092(R)詳細IB00158585A-
水上文義慈覚大師円仁の仏身論天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 38 1991-12-16 167-182詳細IB00045033A-
三崎良周慈鎮和尚と台密の蘇悉地天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 38 1991-12-16 283-306詳細IB00045038A-
神子上恵生インド仏教における言葉による宗教的真理の伝達の問題印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 14-37詳細IB00057902A-
丸山博正法然の九品観と熊谷直実の上品上生往生立願三康文化研究所年報 通号 19 1987-03-30 1-23詳細IB00036399A-
間宮啓壬日蓮にみる女性の救済身延論叢 通号 1 1996-03-25 105-120詳細IB00038208A-
真鍋俊照The content of the mural painting of Bodhisattva Maitreya (Temple of Shōmyōji) and its restorationインド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 1 1991-12-08 281-272(L)詳細IB00044966A-
ManabeShunshōMeditation of the person as Buddha figure and development of the Esoteric Buddhist Maṇḍala in the Kamakura period知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 1 1993-03-01 131-149(L)詳細IB00044843A-
松原智美曼荼羅日本の仏教 通号 5 1996-04-15 74-87(R)詳細IB00037933A-
松原智美曼荼羅日本の仏教 通号 6 1996-08-10 88-92(R)詳細IB00037963A-
松野 智章「大学と宗教」研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 295-296(R)詳細IB00175658A-
松野 智章「大学と宗教」研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 450-451(R)詳細IB00175397A-
松野 智章「大学と宗教」研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 295-296(R)詳細IB00187916A-
松長有慶理と智密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 41 1977-10-10 60-71詳細IB00046514A-
松田昌子針供養と民間信仰佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 101-117(R)詳細IB00192318A-
松下みどり女性と仏教(コラム)日本の仏教 通号 45 2000-11-20 241-249詳細IB00038018A-
松澤裕樹宗教的言語の受容/形成についての総合的研究真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 53-76(L)詳細ありIB00198692A-
松崎恵水興教大師覚鑁の講式について仏教と儀礼:加藤章一先生古稀記念論文集 通号 37 1977-03-11 45-64(R)詳細IB00046455A-
松倉信乗ターミナルケアに於ける病者に対する宗教者の態度影響について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 26-42詳細IB00057923A-
松尾宣昭「輪廻転生」考(二)龍谷大学論集 通号 474/475 2010-01-30 273-298(R)詳細IB00186332A-
松尾剛次中世仏教史のテキスト学日本の仏教 通号 5 1996-04-15 32-40(R)詳細IB00037929A-
松尾剛次中世日本の仏教 通号 5 2000-11-20 28-40詳細IB00038001A-
松岡秀明松岡秀明著『ブラジル人と日本宗教――世界救世教の布教と受容』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 12 2006-06-03 159-162(L)詳細IB00212312A
松居恭示天台大師智顗の『覚意三昧』に於ける仏性説に関する一考察天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 12 1991-12-16 81-98詳細IB00045028A-
町田是正法華経にみる実践としての智慧身延論叢 通号 1 1996-03-25 41-54詳細IB00038204A-
町田是正波木井南部実長と身延山東洋文化研究所所報 通号 1 1997-03-25 9-27(R)詳細IB00038246A
町田是正身延山の伝説考東洋文化研究所所報 通号 4 2000-03-25 63-82(R)詳細IB00038258A-
増永俊一日本における戦後五十年と宗教平和と宗教 通号 14 1995-12-15 35-47(R)詳細IB00073238A-
正木晃図像学の世界日本の仏教 通号 5 1996-04-15 88-102(R)詳細IB00037934A-
政岡伸洋民俗誌的視点からみた宮座宗教民俗論の展開と課題 通号 5 2002-10-01 117-146詳細IB00055242A-
真木勝弘法大師入唐時代に於ける唐朝文化密教研究 通号 51 1933-11-15 265-290詳細IB00015313A-
牧野和夫後戸の神日本の仏教 通号 6 1996-08-10 139-144(R)詳細IB00037969A-
前田壽雄證空における来迎思想印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 272-286詳細IB00057916A-
前田信剛実念的宗教性佛教文化研究 通号 54 2010-03-31 23-47(L)詳細ありIB00187486A
前田信剛『神曲』、悔悛の一様相法然仏教の諸相 通号 54 2014-12-01 1093-1110(R)詳細IB00158586A-
前田崇Jayasena, "Ḍākārṇavābhiṣekavidhi"インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 54 1991-12-08 201-220(L)詳細IB00044970A-
前川健一仏教史からみた『妙貞問答』妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判 通号 54 2014-03-30 403-419(R)詳細IB00180563A-
本多静芳親鸞聖人と世俗の概念の問題をめぐって武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1990-03-31 89-101詳細IB00018513A-
本多恵本願の宗教親鸞教学 通号 16 1970-07-20 50-60詳細IB00025879A-
本庄良文『倶舎論』七十五法定義集三康文化研究所年報 通号 26/27 1995-03-30 1-30(L)詳細IB00036419A-
保呂篤彦後期清沢満之における宗教と道徳岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 6 2006-03-31 1-50(R)詳細ありIB00240772A
保呂篤彦いのちの尊さをめぐる一考察岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2012-06-01 1-19(L)詳細ありIB00202595A
堀伸夫宗教体験と宗教哲学東洋大学紀要 通号 8 1956-02-29 13-22詳細IB00027592A-
堀正幸宗教意識について豊山教学大会紀要 通号 20 1992-12-10 16-28(L)詳細IB00058562A-
堀口良一島地黙雷における「宗教」帝塚山大学教養学部紀要 通号 52 1997-01-01 79-98(L)詳細IB00039773A-
堀岡喜美子中世祇園社片羽屋神子の存立に関する一考察佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 153-169(R)詳細IB00192316A-
堀内伸二『法華玄義』における私記の研究天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 45 1991-12-16 61-80詳細IB00045027A-
細川行信蓮如上人の東国修行佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 45 1990-10-31 267-284詳細IB00045126A-
細川龜市法律と宗敎現代佛教 通号 136 1937-02-01 16-20(R)詳細IB00185936A
星宮智光天台大師・智顗の山居主義とその形成叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036327A-
星野元豊カヤカベ教宗教研究 通号 190 1967-03-31 202-204(R)詳細IB00105229A-
星野元豊覚の宗教と浄土真宗久松真一の宗教と思想 通号 190 1983-12-08 363-396(R)詳細IB00177367A-
外薗幸一仏教倫理の特色日本仏教学会年報 通号 47 1983-01-01 301-316詳細IB00011200A-
北条文弥宗教者・教団と政治参加武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 10 1992-06-30 65-98詳細IB00018524A-
北条文弥「真宗と政治」を考える基本的前提武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 12 1994-04-30 87-140詳細IB00018533A-
北條賢三我が国に於ける仏教受容の一側面仏教と儀礼:加藤章一先生古稀記念論文集 通号 12 1977-03-11 107-138(R)詳細IB00046457A-
北條賢三ヴァイシェーシカ哲学に見られる人間観インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 12 1991-12-08 37-66詳細IB00044940A-
朴沢直秀近世日本の仏教 通号 12 2000-11-20 47-61詳細IB00038003A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage