INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教美術 [SAT] 仏教美術 佛教美術 [ DDB ] 仏敎美術 佛敎美術

検索対象: キーワード

-- 2262 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教美術 (2262 / 2262)  日本 (1272 / 68265)  中国 (478 / 18593)  日本仏教 (450 / 34869)  インド (327 / 21082)  密教 (128 / 2600)  彫刻史 (125 / 196)  図像学 (124 / 355)  仏教学 (88 / 8102)  ガンダーラ (84 / 219)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池江伊韓国梁山弥陀庵阿弥陀如来立像について佛敎藝術 通号 278 2005-01-30 28-57(R)詳細IB00076086A
朴亨国韓国・慶州石窟庵の諸仏像に関する図像学的研究マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 279-317詳細IB00059807A-
小谷仲男ガンダーラからバーミアーンへ仏教学セミナー 通号 83 2006-05-30 78-64(L)詳細IB00057812A-
滝川和也三重県多気郡明和町納願寺・木造阿弥陀如来立像について佛敎藝術 通号 288 2006-09-30 101-104詳細IB00058496A
岩井俊平アフガニスタンおよび周辺地域の仏教寺院の変遷仏教芸術 通号 289 2006-11-30 100-112詳細IB00058506A
樋口隆康日本におけるバーミヤーン研究の歩み仏教芸術 通号 289 2006-11-30 13-15詳細IB00058497A
福山泰子アジャンター石窟における「従三十三天降下」図について密教図像 通号 25 2006-12-20 1-18(L)詳細IB00221366A
宮島一彦キトラ天文図と東アジアの古星図佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 43-48(R)詳細IB00075023A
山川均安平橋塔 中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 37-39(R)詳細IB00229138A
藤澤典彦五保庵塔中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 66-67(R)詳細IB00229234A
北沢奈月奈良国立博物館所蔵 阿弥陀浄土図の図様と表現鹿園雑集 通号 9 2007-03-31 1-25詳細IB00059375A-
岩田茂樹奈良・五劫院の五劫思惟阿弥陀如来座像鹿園雑集 通号 9 2007-03-31 93-100詳細IB00059377A-
清水眞澄鎌倉大仏高徳院銅造阿弥陀如来坐像佛敎藝術 通号 295 2007-11-30 97-111(R)詳細IB00075017A
永田郁南インド・アーンドラ地方における、ヤクシャ信仰の一側面汎アジアの仏教美術 通号 295 2007-12-10 78-100(R)詳細IB00227499A
見田隆鑑法門寺地宮出土の「捧真身菩薩」台座下部に表される八体の尊像について汎アジアの仏教美術 通号 295 2007-12-10 298-328(R)詳細IB00227508A
山岸公基愛知県愛知郡東郷町祐福寺の銅造如来形立像汎アジアの仏教美術 通号 295 2007-12-10 403-411(R)詳細IB00227512A
福山泰子アジャンター第九窟後壁壁画の制作過程に関する一試論汎アジアの仏教美術 通号 295 2007-12-10 125-149(R)詳細IB00227501A
大澤慶子快慶及びその周辺作品にみる来迎形阿弥陀三尊像の成立と展開佛敎藝術 通号 296 2008-01-30 73-98(R)詳細IB00075045A
谷口陽子アジアにおける彩色材料と技法の研究の動向佛敎藝術 通号 298 2008-05-30 9-12(R)詳細IB00075056A
冨島義幸阿弥陀如来像の大日光背について佛敎藝術 通号 301 2008-11-30 13-40(R)詳細IB00076264A
髙間由香里蓮華三昧院所蔵阿弥陀三尊像について密教図像 通号 27 2008-12-20 15-29(R)詳細IB00221788A
冨島義幸阿弥陀堂と九品曼荼羅佛敎藝術 通号 303 2009-03-30 41-74(R)詳細IB00075982A
福山泰子アジャンター石窟寺院にみる授記説話図について仏教芸術 通号 304 2009-05-30 9-36(R)詳細IB00075978A
古幡昇子善光寺式阿弥陀および脇侍像現存作例一覧概要佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 89-124(R)詳細IB00090445A
百橋明穂二〇〇九年追悼・秋山光和先生佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 125-126(R)詳細IB00090446A
小野英二山景をそなえた阿弥陀仏五十菩薩像について密教図像 通号 28 2009-12-20 18-31(R)詳細IB00221802A
松岡久美子善光寺式阿弥陀三尊の模像製作について密教図像 通号 28 2009-12-20 1-17(R)詳細IB00221801A
新井田明子会津美里町椙原院大日堂の焼仏の応急処置について福島県立博物館紀要 通号 24 2010-03-30 41-49(L)詳細IB00210716A
宮治昭中央アジアの仏教美術文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 2010-10-30 221-257(R)詳細IB00099835A-
和澄浩介平安時代の截金文様と外来文化受容の様相仏教芸術 通号 313 2010-11-30 31-57(R)詳細IB00090978A
--------妙安寺泰平の輝き親鸞と妙安寺――そして、知られざる上州の真宗門徒:第91回企画展 通号 313 2011-04-23 88-95(R)詳細IB00238557A
山部能宜公開講演 中央アジアにおける禅観の実践について駒沢大学仏教学部論集 通号 42 2011-10-31 1-29(R)詳細IB00146249A-
田辺理ガンダーラ仏教彫刻における酒宴図、 舞楽図、 性愛図の新解釈佛敎藝術 通号 323 2012-07-30 9-35(R)詳細IB00214615A
副島弘道大正大学本尊木造阿弥陀如来坐像について歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 275-292(R)詳細IB00215621A
岩井俊平アフガニスタンの仏教遺跡群 メセ・アイナク佛敎藝術 通号 325 2012-11-30 73-93(R)詳細IB00214809A
前田耕作アフガニスタンの仏教遺跡群 メセ・アイナク佛敎藝術 通号 325 2012-11-30 69-72(R) 詳細IB00214810A
古幡昇子常行堂宝冠阿弥陀如来像の典拠図像と造像背景密教図像 通号 31 2012-12-20 19-34(R) 詳細IB00222648A
高橋秀城海住山寺蔵『〔相生の松〕』(絵巻)について智山学報 通号 76 2013-03-31 139-155(R)詳細IB00132367A-
村松加奈子滋賀・油日神社所蔵聖徳太子絵伝について図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 296-311(R)詳細IB00226358A
中野聡法隆寺伝法堂中の間伝阿弥陀三尊像をめぐっててらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 4 2013-04-28 315-325(R)詳細IB00231748A
福山泰子アジャンター石窟寺院における小規模寄進について佛教學研究 通号 70 2014-03-10 27-54(L)詳細IB00128423A-
金永晃仏教文化とメディア大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 518-519(R)詳細IB00152989A
沖松健次郎平安時代の宗教画における画中色紙形に関する基礎的研究東京国立博物館紀要 通号 49 2014-03-31 167-234(R)詳細IB00215161A
福山泰子アジャンター第一七窟ヴェランダ右側壁「帝釈窟説法図」考浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 9-28(R)詳細IB00212687A
古幡昇子常行堂宝冠阿弥陀像における像容の変遷浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 220-240(R)詳細IB00212816A
勝木言一郎敦煌壁画の阿弥陀浄土変相に描かれた鳥類の図像浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 204-219(R)詳細IB00212815A
石田淳西教寺蔵阿弥陀聖衆来迎図(迅雲弥陀)をめぐって浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 282-301(R)詳細IB00212881A
米沢玲善光寺式阿弥陀三尊像の模刻の様相浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 241-250(R)詳細IB00212819A
大河内智之法福寺阿弥陀迎接像について浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 259-281(R)詳細IB00212878A
打本和音アフガニスタン・カーピシーの弥勒菩薩の図像とその信仰密教図像 通号 33 2014-12-20 68-84(L)詳細IB00222358A
長谷洋一奈良・世尊寺阿弥陀如来坐像考近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 251-266(R)詳細IB00227469A
上原永子ガンダーラにおけるアングリマーラ説話図について密教図像 通号 34 2015-12-20 19-31(L)詳細IB00222370A
三島貴雄宋代阿弥陀像の印相に関する一視点天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 34 2015-12-25 433-458(R)詳細IB00222064A
壬生泰紀モハマッド・ナリー出土仏説法図と『大阿弥陀経』印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 159-163(L)詳細ありIB00158888A
有木芳隆熊本県球磨郡の平安後期・仏師動向と在地領主の造像活動組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 321-343(R)詳細IB00227176A
寺島典人門流の想いが表された延暦寺祖師像の姿組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 68-90(R)詳細IB00227125A
神野祐太大安寺戒明請来の宝誌和尚像について組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 11-24(R)詳細IB00226483A
山口隆介阿弥陀如来坐像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 6 2016-07-23 246-247(R)詳細IB00237741A
鍵和田聖子両頭愛染及び人形杵に関する次第類の比較と台密における受容密教図像 通号 35 2016-12-20 1-14(R)詳細IB00222555A
杉田美沙紀奈良・平安時代の二重円相光背大正大学大学院研究論集 通号 41 2017-03-15 29-52(R)詳細IB00192624A-
関信子迎接阿弥陀三尊像の図像について密教図像 通号 36 2017-12-20 20-42(R)詳細IB00222694A
髙間由香里新出のフランス国立ギメ東洋美術館所蔵阿弥陀三尊来迎図について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 160-165(R)詳細ありIB00176536A
--------グラビア「圓福寺ー京都八幡達磨堂 寺宝展ーより」釈文禅文化 通号 248 2018-04-25 81-82(R)詳細IB00208228A
大河内智之貞和三年康俊作海雲寺釈迦如来坐像及び迦葉・阿難立像について仏教芸術 通号 1 2018-10-30 97-113(R)詳細IB00232019A
小山一太「燃燈仏授記」と「アショーカ王施土」の説話をセットとする図像について密教図像 通号 37 2018-12-20 18-36(L)詳細IB00222728A
佐々木あすか平安時代末期の奈良仏師による新形式・新様式の形成過程と一一七〇年代の康慶・運慶仏教芸術 通号 2 2019-03-30 95-113(R)詳細IB00232025A
高橋早紀子観心寺如意輪観音像と敬愛法仏教芸術 通号 3 2019-09-30 59-78(R)詳細IB00232028A
蔀政人浄厳院蔵阿弥陀聖衆来迎図の図像表現をめぐって密教図像 通号 38 2019-12-20 1-17(R)詳細IB00222942A
松長潤慶インドネシア出土の金剛薩埵の図像学的特徴密教文化 通号 244 2020-03-21 95-109(L)詳細IB00217372A
原浩史日本及び中国の仏教寺院における講堂の機能と仏像安置仏教芸術 通号 4 2020-03-30 51-71(R)詳細IB00232246A
冨島義幸大日形の阿弥陀如来像と極楽浄土密教図像 通号 39 2020-12-20 37-54(R)詳細IB00223087A
清水真澄北響堂山石窟北洞に表された弥勒下生の世界仏教芸術 通号 8 2022-03-30 11-32(R)詳細IB00232268A
宮治昭美術から見たガンダーラの阿弥陀信仰東方 通号 37 2022-03-31 71-104(L)詳細IB00222534A
淺湫毅東福寺三門の安置像について特別展東福寺 通号 37 2023-03-07 290-294(R)詳細IB00236757A
小谷仲男アフガニスタン北部における仏教石窟仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 101-151(R)詳細IB00242473A
伊藤照司薬師寺のドヴァーラヴァティー人東方学 通号 57 1979-01-01 121-136詳細IB00035011A-
石黒淳エレファンタ島の三面のシヴァ胸像について密教図像 通号 1 1982-06-21 89-101詳細IB00039944A
島田茂樹ヘーヴァジュラ曼荼羅の構成密教図像 通号 3 1984-12-21 72-81(R)詳細IB00039958A
入沢崇ヴァジュラパーニをめぐる諸問題密教図像 通号 4 1986-03-21 55-63詳細IB00039963A
立川武蔵カトマンドゥにおける八母神と八バイラヴァ密教図像 通号 4 1986-03-21 29-45詳細IB00039961A
島田茂樹<ヘーヴァジュラ系タントラ>所説の女尊と曼荼羅(一)密教図像 通号 9 1991-03-30 36-70詳細IB00039990A
田中公明西チベット、トリン寺とツァパラン遺跡の金剛界諸尊壁画について密教図像 通号 11 1992-12-20 11-22(L)詳細IB00040008A
島田明大英博物館所蔵のアマラーヴァティー彫刻「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 11 1994-01-01 10-16(L)詳細IB00232197A
肥塚隆アマラーヴァティー彫刻「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 11 1994-01-01 17-24(L)詳細IB00232198A
伊藤史朗ヴィシュヴァンタラ・ジャータカ「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 11 1994-01-01 154(R)詳細IB00236392A
肥塚隆サンヴァラ「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 11 1994-01-01 165(R)詳細IB00236582A
肥塚隆ヴァスダラー菩薩坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 11 1994-01-01 173(R)詳細IB00236667A
宮治昭トゥルファン・トヨク石窟の禅観窟壁画について佛敎藝術 通号 221 1995-07-30 15-41詳細IB00034635A
宮治昭トゥルファン・トヨク石窟の禅観窟壁画について佛敎藝術 通号 223 1995-11-30 15-36詳細IB00034645A
宮治昭トゥルファン・トヨク石窟の禅観窟壁画について佛敎藝術 通号 226 1996-05-30 38-83詳細IB00034660A
山部能宜国際学会 トゥルファン再訪東方学 通号 106 2003-07-01 168-177(R)詳細IB00035146A-
森雅秀チベットにおける『ヴァジュラーヴァリー』所説のマンダラの作例と系譜汎アジアの仏教美術 通号 106 2007-12-10 150-171(R)詳細IB00227502A
安元剛火焔を背にしたオェーショー=シヴァ密教図像 通号 31 2012-12-20 19-43(L) 詳細IB00222651A
田中公明『ヴァジュラーヴァリー』と「ミトラ百種」曼荼羅集の新資料密教図像 通号 33 2014-12-20 1-13(L)詳細IB00222354A
大羽恵美『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・ カルパラター』にみられる龍王の図像密教図像 通号 34 2015-12-20 45-64(L)詳細IB00222372A
袋井由布子タミル・ナードゥ州サンマンダヴァヤル出土の石彫仏像について東方 通号 38 2023-03-31 157-176(L)詳細IB00235079A
田中公明Wallpaintings and Maṇḍalas at bSam-yas印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 30-33(L)詳細ありIB00006743A
那須真裕美縁起法頌を伴った泥製奉献板(votive tablet)における意匠密教図像 通号 33 2014-12-20 54-67(L)詳細IB00222357A
那須真裕美インドネシアにおける泥製奉献板(votive tablet)の意匠密教図像 通号 39 2020-12-20 37-54(L)詳細IB00223091A
MackKaren J.Visual and Archeological Evidence of the Origins and Accretions of Pure Land Belief and Related Practices現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 39 2013-09-30 49-64(L)詳細IB00222301A
シャキャスダンヴァスダーラー (Vasudhārā) 女尊の図像とその典拠について 密教図像 通号 31 2012-12-20 44-63(L) 詳細IB00222652A
MusPaulThousand-Armed Kannon A Mystery or a Problem?印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 1-33(L)詳細ありIB00001775A
羅文華The Śākyamuni Statue donated by the Monk Vīryaśanti創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 26 2023-03-31 57-65(L)詳細ありIB00236709A
袋井由布子The Remaining Stone Images of Buddha in Tamiḷnāḍu密教図像 通号 21 2002-12-21 1-15(L)詳細IB00040072A
真鍋俊照The maṇḍalas of Touen-Huang印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 37-42(L)詳細ありIB00006472A
森雅秀The Kālacakra and Tantric Deities Preserved in the Boston Museum of Fine ArtsBuddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集) 通号 66 2002-01-01 267-284(L)詳細IB00048970A
KulatungeT.G.The Hero-Stone of Velāna Damanaパーリ学仏教文化学 通号 2 1989-05-01 23-33詳細ありIB00036028A-
真鍋俊照The Figurine of Maitreya with a Mirror Dated in the 3rd Year of Jōō(1224 A.D.) and the Meditation of the Universal Resplendent King with a Hundred Lights印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 42-45(L)詳細IB00006740A
袋井由布子The Buddhist Art in the Southernmost Part of India密教図像 通号 38 2019-12-20 1-16(L)詳細IB00222946A
山本陽子長沙馬王堆漢墓出土のT字形帛画の形状に関する一考察佛敎藝術 通号 253 2000-11-30 13-26詳細IB00034779A
伊藤奈保子Study of a Four-armed Gilt Bronze Standing Bodhisattva Unearthed in Jambi, South Sumatra印度学仏教学研究 通号 139 2016-03-25 279-286(L)詳細ありIB00159849A
伊藤奈保子Study of a Four-armed Gilt Bronze Standing Avalokiteśvara Unearthed in Jambi, South Sumatra印度学仏教学研究 通号 136 2015-03-31 239-246(L)詳細ありIB00156301A
春日井真也Raghu Vira and Chikyo Yamamoto; The Buddha and The Bodhisattva in Indian Sculpture仏教文化研究 通号 2 1952-09-30 126-127(R)詳細ありIB00061869A
ItoNaokoPriest's Hand-bells(Ghaṇṭās) in Asian Countries印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 8-11(L)詳細ありIB00010214A
伊藤奈保子On the Groups of Buddhist Statues Outside the Temples in Candi Plaosan, Central Java印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 161-167(L)詳細IB00193989AIB00125643A, naid/110000201844, ncid/BA22251223, ncid/BA36117717, ncid/BB13608488, ncid/BN02434696, ncid/BA06815237, ncid/BN05717074, ncid/BB29015623, ncid/AA00096140, ncid/BA44277457, ncid/BB09309199
野口圭也セッションNo.7の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 227-237(R)詳細IB00241878A
彦坂千津子New York Public Library所蔵の三界経写本について東海仏教 通号 60 2015-03-31 31-46(L)詳細IB00158409A
柏瀬清一郎バーミヤーンN洞発見報告名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 45 1967-03-31 93-120詳細IB00028137A
真鍋俊照Kogyodaishi-Kakuban and Iconography in his Gorin-Kuji-Hishaku興教大師覚鑁研究:興教大師八百五十年御遠忌記念論集 通号 45 1992-12-12 1-14(L)詳細IB00047899A-
中西麻一子Kanaganahalli大塔における祇園精舎布施の場面について印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 193-196(L)詳細ありIB00158756A
古山健一ミャンマー文字Kammavācā駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 95-108(L)詳細ありIB00147365A-
関信子迎講阿弥陀像考III佛敎藝術 通号 224 1996-01-30 56-82詳細IB00034651A
川崎一洋シャル寺の曼荼羅壁画について(III)密教図像 通号 21 2002-12-21 37-47(L)詳細IB00040074A
--------グラビア「圓福寺ー京都八幡達磨堂 寺宝展ーよりII」釈文禅文化 通号 249 2018-07-25 81-82(R)詳細IB00208241A
栗田功Gandhāran Art (Part 4)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 19 2016-03-31 317-318(L)詳細ありIB00154270A
RhiJuhyungGandhāran Art and Mahāyāna Buddhism大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 19 2007-03-01 134-145(L)詳細IB00074520A-
宮治昭バーミヤンF洞の涅槃図名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 60 1973-03-31 51-73詳細IB00028144A
ロミベネデッタCynthea J. Bogel, With a Single Glance; Buddhist Icon and Early Mikkyō Vision, University of Washington Press, 2009. x+476pp.日本仏教綜合研究 通号 9 2011-05-31 165-170(R)詳細ありIB00110603A
櫻庭裕介岩槻市浄国寺伝安阿弥作阿弥陀三尊像のCTスキャナーによる構造分析及び修復についててらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 9 2013-04-28 341-350(R)詳細IB00231750A
TucciGiuseppeBUDDHIST STUDIES IN ITALY龍谷大学論集 通号 342 1951-12-05 88-88(L)詳細IB00013411A-
HirataYutakaBuddhist Painters of Nanto南都仏教 通号 73 1996-11-25 1-11(L)詳細IB00032544A-
伊藤奈保子A Study of Prajñāpāramitā in Indonesia印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 169-176(L)詳細IB00229470A
CornishSetsukoA study of Takht-i-Bahi北海学園大学人文論集 通号 5 1995-10-31 109-134(L)詳細IB00039451A-
岩松浅夫amridaha/amridae銘像は果して阿弥陀仏を表すに非ざるか印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 77-85(L)詳細ありIB00056631A
FalkHarryA Maitreya panel from the Neumann collection創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 26 2023-03-31 9-14(L)詳細ありIB00236706A
ZinMonikaAjantā Paintings and Mahāyāna Buddhism大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 26 2007-03-01 146-150(L)詳細IB00074524A-
NevilleTove E.Abstract: 11-headede Avalokiteśvara (KUAN-YIN, KANNON)密教図像 通号 2 1983-11-13 88-89(L)詳細IB00039952A
多田稔仏教東漸史の断章〔九〕禅文化 通号 127 1988-01-25 56-74(R)詳細IB00081404A-
多田稔仏教東漸史の断章〔八〕禅文化 通号 126 1987-10-25 89-104(R)詳細IB00081599A-
木下長宏禅の画家たち〔八〕禅文化 通号 166 1997-10-25 73-78(R)詳細IB00076951A-
木下長宏禅の画家たち〔七〕禅文化 通号 165 1997-07-25 75-81(R)詳細IB00077054A-
林良一仏教美術の装飾文様(6)佛敎藝術 通号 104 1975-11-30 92-115(R)詳細IB00092699A
紺野敏文平安彫刻の成立(6)佛敎藝術 通号 198 1991-09-30 30-46(R)詳細IB00079940A
木下長宏禅の画家たち〔六〕禅文化 通号 164 1997-04-25 73-79(R)詳細IB00077077A-
奥健夫東北の仏像(六)仏教芸術 通号 264 2002-09-30 93-96(R)詳細IB00077247A
木下長宏禅の画家たち〔五〕禅文化 通号 163 1997-01-25 73-78(R)詳細IB00077117A-
津田徹英東北の仏像(五)佛敎藝術 通号 262 2002-05-30 116-119(R)詳細IB00077355A
竹下正博九州の仏像(五)佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 111-115(R)詳細IB00076111A
西川秀敏乾山を訪ねて(五)禅文化 通号 201 2006-07-25 48-52(R)詳細IB00075007A-
三山進称名寺新出の絵画について(四)金沢文庫研究 通号 42 1959-01-01 5-6詳細IB00040217A-
林良一仏教美術の装飾文様(7)蓮華4佛敎藝術 通号 106 1976-03-30 64-85(R)詳細IB00092730A
村田治郎中国の阿育王塔(4)仏教芸術 通号 120 1978-09-25 105-117(R)詳細IB00094250A
鄭禮京韓国半跏思惟像の編年に関する一考察(4)佛敎藝術 通号 206 1993-01-30 63-100(R)詳細IB00078589A
木下長宏禅の画家たち〔四〕禅文化 通号 162 1996-10-25 73-79(R)詳細IB00077313A-
長岡龍作東北の仏像(四)佛敎藝術 通号 261 2002-03-30 118-120(R)詳細IB00077367A
大倉隆二九州の仏像(四)佛敎藝術 通号 273 2004-03-30 85-89(R)詳細IB00076205A
柏瀬清一郎バーミヤーン35メートル大仏の仏龕大構図の図像について名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 42 1966-03-31 61-76詳細IB00028135A
逸見梅榮造像法槪論(三)佛教考古學講座 通号 10 1937-03-05 107-136(R)詳細IB00204013A
濱田隆十二天画像の研究(3)仏教芸術 通号 71 1969-07-20 63-77(R)詳細IB00105310A
真鍋俊照称名寺壁画の復原(三)金沢文庫研究 通号 245 1977-06-01 11-17詳細IB00040532A-
村田治郎中国の阿育王塔(3)佛敎藝術 通号 118 1978-05-25 48-57(R)詳細IB00094209A
中村興二<来迎美術史研究序説・その三> 阿弥陀来迎図の成立佛敎藝術 通号 147 1983-03-30 100-117(R)詳細IB00089205A
紺野敏文平安彫刻の成立(3)佛敎藝術 通号 180 1988-09-30 30-46(R)詳細IB00082047A
岡田健龍門石窟初唐造像論 その三佛敎藝術 通号 196 1991-05-30 93-119(R)詳細IB00079928A
鄭禮京韓国半跏思惟像の編年に関する一考察(三)佛敎藝術 通号 204 1992-09-30 59-91(R)詳細IB00078597A
木下長宏禅の画家たち〔三〕禅文化 通号 161 1996-07-25 73-78(R)詳細IB00077333A-
武笠朗東北の仏像(三)仏教芸術 通号 260 2002-01-30 114-117(R)詳細IB00077373A
井形進九州の仏像(三)佛敎藝術 通号 272 2004-01-30 128-131(R)詳細IB00076219A
海老澤大栄羅漢像についての一考察(Ⅲ)教化研修 通号 48 2004-03-31 95-102(R)詳細IB00070693A-
佐伯英里子三十番神絵像小考(三)佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 35-51(R)詳細IB00076090A
馬世長莫高窟第290窟の仏伝図東洋学術研究 通号 111 1986-11-10 134-176詳細IB00038917A-
斎藤理恵子敦煌第249窟天井における中国的図像の受容形態佛敎藝術 通号 218 1995-01-30 39-56詳細IB00034623A
林良一仏教美術における装飾文様(23)佛敎藝術 通号 184 1989-05-30 94-117(R)詳細IB00081132A
林良一仏教美術における装飾文様(22)佛敎藝術 通号 183 1989-03-30 100-117(R)詳細IB00081102A
林良一仏教美術における装飾文様(21)佛敎藝術 通号 180 1988-09-30 98-115(R)詳細IB00082053A
田中公明『藤田弘基アーカイブス』田中公明編、渡辺出版、2020年8月東方 通号 36 2021-03-31 309-310(L)詳細IB00205804A
佐久間留理子『ハンビッツ文化財団蔵 チベット仏教絵画集成――タンカの芸術 第七巻』田中公明編、臨川書店、2015年7月東方 通号 31 2016-03-31 306-307(L)詳細IB00174269A-
佐久間留理子『仏教図像学:インドに仏教美術の起源を探る』田中公明著、春秋社、2015年8月東方 通号 31 2016-03-31 307-309(L)詳細IB00174270A-
佐久間留理子『仏像の歩み』畠中光亨著、春秋社、2013年8月東方 通号 29 2014-03-31 229-230(L)詳細IB00128009A-
佐久間留理子『ラダック・ザンスカールの仏教壁画――西チベット残照』田中公明監修・森一司撮影・大岩昭之編集、渡辺出版、2011年8月東方 通号 27 2012-03-31 262-263(L)詳細IB00112625A-
佐久間留理子『仏教美術事典』中村元、久野健監修、東京書籍、2002年7月東方 通号 18 2003-03-31 117-119(L)詳細IB00161126A-
三木純子『仏像が語りかける生きるヒント』西村公朝著、講談社、2001年4月東方 通号 17 2002-03-31 194-195(L)詳細IB00161173A-
林良一仏教美術における装飾文様(20)佛敎藝術 通号 177 1988-03-30 101-120(R)詳細IB00081940A
小野玄妙印度古代の文化と芸術(二)仏教学雑誌 通号 177 1920-08-10 31-35(R)詳細IB00040570A-
戸部隆吉鎌倉時代に於ける清涼寺本尊の模刻と釈迦念仏(二)仏教学雑誌 通号 177 1920-09-01 17-21(R)詳細IB00040575A
逸見梅榮造像法槪論(二)佛教考古學講座 通号 4 1936-07-13 31-105(R)詳細IB00201839A
草場晃称名寺蔵三十番神像絵図について(二)金沢文庫研究 通号 113 1965-06-01 6-10詳細IB00040332A-
林良一仏教美術の装飾文様3 聖樹2仏教芸術 通号 96 1974-05-20 101-122(R)詳細IB00091533A
林良一仏教美術の装飾文様5 蓮華2佛敎藝術 通号 99 1974-11-25 72-92(R)詳細IB00091562A
真鍋俊照インド・パーラ時代の細密画について(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 108-121(R)詳細IB00163702A-
真鍋俊照称名寺壁画の復原(二)金沢文庫研究 通号 242/243 1977-01-01 10-15詳細IB00040526A-
林良一仏教美術の装飾文様(9)パルメット2佛敎藝術 通号 111 1977-02-25 76-106(R)詳細IB00092774A
齋藤望<快慶新資料・その2> 大阪・八葉蓮華寺の阿弥陀如来立像仏教芸術 通号 151 1983-11-30 113-116(R)詳細IB00089289A
関口欣也中国両浙の宋元古建築(二)仏教芸術 通号 157 1984-11-30 79-113(R)詳細IB00086482A
紺野敏文平安彫刻の成立(2)仏教芸術 通号 176 1988-01-30 53-68(R)詳細IB00081928A
八田幸雄Vairocanaの体験と表現(二)密教図像 通号 9 1991-03-30 85-101詳細IB00039992A
鄭禮京韓国半跏思惟像の編年に関する一考察(二)佛敎藝術 通号 197 1991-07-30 84-115(R)詳細IB00079932A
関根俊一南都における中世舎利荘厳具の展開(二)佛敎藝術 通号 204 1992-09-30 92-105(R)詳細IB00078598A
木下長宏禅の画家たち〔二〕禅文化 通号 160 1996-04-25 9-14(R)詳細IB00077357A-
佐伯英里子三十番神絵像小考(二)仏教芸術 通号 264 2002-09-30 71-92(R)詳細IB00077246A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage