INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21032 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21032 / 21032)  インド仏教 (7534 / 8055)  中国 (1979 / 18568)  日本 (1417 / 68027)  インド哲学 (1364 / 1525)  大乗仏教 (1252 / 2237)  仏教学 (1247 / 8076)  インド学 (1194 / 1708)  原始仏教 (1069 / 1212)  チベット (961 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
五十嵐明宝浄土教における本願と名号日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 235-248(L)詳細IB00011579A-
早島理刹那滅と輪廻転生長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 50 1995-06-01 1-54(L)詳細IB00030852A-
小川一乗『十住毘婆沙論』考大谷学報 通号 284 1995-06-20 1-12詳細IB00025570A-
大田利生浄土教における十念思想親鸞教学の諸研究 / 真宗学論叢 通号 4 1995-06-20 229-251(R)詳細IB00224835A
徳永宗雄自然現象としての「私」宗教研究 通号 304 1995-06-30 49-66(R)詳細IB00092881A-
外薗幸一苦行主義の倫理鹿児島経大論集 通号 304 1995-07-20 77-104詳細IB00029394A-
岡倉天心東洋の理想密教大系 通号 12 1995-07-30 86-92詳細IB00055683A-
司馬遼太郎孔雀呪から明王へ密教大系 通号 12 1995-07-30 194-205詳細IB00055689A-
茂木秀淳叙事詩の宗教哲学信州大学教育学部紀要 通号 85 1995-08-01 103-116(L)詳細IB00040860A-
杉本良男田中雅一氏への応答南アジア研究 通号 7 1995-10-01 181-183(L)詳細IB00155837A-
鈴木広隆『般若心経』のネパール写本印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 167-182詳細IB00030156A-
八力広喜立川武蔵著『中論の思想』印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 397-398(R)詳細IB00030176A-
袴谷憲昭松本史朗著『禅思想の批判的研究』駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 69-85詳細IB00038087A-
山本和彦立川武蔵著:『中論の思想』仏教学セミナー 通号 62 1995-10-30 47-54詳細IB00026930A-
金宰晟『清浄道論』における刹那定と近行定インド哲学仏教学研究 通号 3 1995-10-31 3-16(L)詳細IB00037298A-
茂木秀淳叙事詩の宗教哲学密教文化 通号 192 1995-11-20 98-76(L)詳細IB00016324A-
下田正弘『涅槃経』とその思想常楽会――理解と実践のために / 智山伝法院選書 通号 3 1995-12-01 47-64(R)詳細IB00186923A-
金本拓士『四天女請問』に見られる人間観仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 7 1995-12-01 19-37(L)詳細IB00040197A
茂木秀淳叙事詩の宗教哲学信州大学教育学部紀要 通号 86 1995-12-05 109-124(L)詳細IB00040861A-
玉城康四郎禅定から解脱へ印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 15-21詳細ありIB00008513A
谷貞志ジュニャーナシュリーミトラ「瞬間的消滅論」印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 138-142(L)詳細ありIB00008584A
金宰晟『清浄道論』における刹那定印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 93-95(L)詳細ありIB00008594A
大南竜昇『観世音菩薩授記経』と『法華経』印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 38-43詳細ありIB00008518A
下泉全暁観想のプロセス善通寺教学振興会紀要 通号 2 1995-12-21 65-82詳細IB00039871A-
谷口妙織法師研究史仏教学会報 通号 20 1996-01-21 25-33詳細IB00014657A-
丘山新序章・漢訳仏典と漢字文化圏シリーズ・東アジア仏教 通号 5 1996-02-20 3-35(R)詳細IB00050180A-
森雅秀パーラー朝の文殊の図像学的特徴高野山大学論叢 通号 31 1996-02-21 23-46(L)詳細IB00014458A-
三友量順薬王菩薩と「燃身」勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 31 1996-02-23 391-406(R)詳細IB00043492A
苅谷定彦法華経「分別功徳品」の考察勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 31 1996-02-23 289-310(R)詳細IB00043486A
佐古年穂「転輪聖王―小王」に関連して勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 31 1996-02-23 1-15(L)詳細IB00043520A
玉城康四郎禅定から解脱へ勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 31 1996-02-23 19-40(R)詳細IB00043471A
丹治昭義常不軽菩薩と四衆勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 31 1996-02-23 311-326(R)詳細IB00043487A
遠藤信一『倶舎論』における外道観(2)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 32 1996-02-29 212-199(L)詳細IB00027766A
那須円照有部の形実有論と経量部の形非実有論(上)インド学チベット学研究 通号 1 1996-03-01 108-134(L)詳細IB00038282A-
藤田宏達念仏と称名真宗学 通号 94 1996-03-15 50-71詳細IB00012604A-
金亨俊原始仏教における四禅と四無色定印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 110-112(L)詳細ありIB00008692A
柏原信行パーリ仏教における喜印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 120-124(L)詳細ありIB00008690A
ビックターナヴットーニカーヤにおける八聖道と十無学法印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 103-105(L)詳細ありIB00008694A
木村文輝ラーマーヌジャの出家遊行論印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 79-84(L)詳細ありIB00008698A
那須円照作用をめぐる論争印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 134-136(L)詳細IB00008687A
町田是正法華経にみる実践としての智慧身延論叢 通号 1 1996-03-25 41-54詳細IB00038204A-
浪花宣明パーリ上座部の業論(2)仏教研究 通号 25 1996-03-30 7-27(L)詳細IB00033480A-
橋本泰元カビールのドーハー(二行詩)東洋学論叢 通号 21 1996-03-30 58-75(L)詳細IB00034869A-
西村実則『法蘊足論』と『ラトナーバリー』三康文化研究所年報 通号 28 1996-03-30 61-112詳細IB00036423A-
香川孝雄原始仏教より浄土教へ仏教学研究 通号 52 1996-03-31 79-93(L)詳細IB00012989A-
中塚浩子密教における金剛薩埵の研究仏教学研究 通号 52 1996-03-31 19-40詳細IB00012994A-
向井亮四不可思議考宗教研究 通号 307 1996-03-31 172-173(R)詳細IB00088986A-
茨田通俊初期仏教教団と外教宗教研究 通号 307 1996-03-31 175-176(R)詳細IB00089078A-
森章司『律蔵』における破僧と部派分裂宗教研究 通号 307 1996-03-31 157-158(R)詳細IB00088891A-
齋藤龍裕『瑜伽論』の種性論宗教研究 通号 307 1996-03-31 162-163(R)詳細IB00088966A-
池田魯參祇管打坐の宗旨と『法華経』宗学研究 通号 38 1996-03-31 13-18(R)詳細IB00066405A-
工藤英勝仏教教学的人間学教化研修 通号 39 1996-03-31 166-170(R)詳細IB00066818A-
落合俊典疑偽経典日本の仏教 通号 5 1996-04-15 168-175(R)詳細IB00037941A-
島義厚菩薩道における和日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 47-60詳細IB00011599A-
蜜波羅鳳洲比丘の抗争日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 75-89詳細IB00011616A-
小谷信千代禅経における瑜伽行者仏教学セミナー 通号 63 1996-05-30 22-34詳細IB00026934A-
望月海慧「空を特徴とする」は仏教思想か仏教学論集 通号 20 1996-08-31 25-37(L)詳細IB00043001A
菅野竜清馬鳴に帰される『十不善業道説示』の研究仏教学論集 通号 20 1996-08-31 1-24(L)詳細IB00043002A
平野孝國岡田重精編『日本宗教への視覚』宗教研究 通号 309 1996-09-30 162-168(R)詳細IB00089297A-
渡辺研二ゴーサーラ・マンカリプッタ研究序説ジャイナ教研究 通号 2 1996-09-30 39-52(L)詳細IB00040896A-
生井智紹真言門より行を行ずる菩薩高野山大学論文集 通号 2 1996-09-30 163-180(L)詳細IB00047915A-
松原光法ヴューハ説とパンチャラートラの初相高野山大学論文集 通号 2 1996-09-30 49-65(L)詳細IB00047921A-
松長有慶呪法の仏教化高野山大学論文集 通号 2 1996-09-30 1-16(L)詳細IB00047923A-
野口圭也タントラ仏教における自己と宇宙マンダラ宇宙論 通号 2 1996-09-30 118-139(R)詳細IB00052714A-
加藤精一教理史より見た法身説法豊山教学大会紀要 通号 24 1996-10-01 37-48詳細IB00058617A-
白石凌海遍歴遊行者の宗教的実践豊山教学大会紀要 通号 24 1996-10-01 75-95(R)詳細IB00058620A
吉崎一美仏を鏡に映す密教図像/密教図像学会 通号 15 1996-10-21 43-56(L)詳細IB00040034A
松長恵史『サマーヨーガタントラ』の金剛薩錍族の曼荼羅密教図像/密教図像学会 通号 15 1996-10-21 57-70(L)詳細IB00040035A
藤田宏達『勝呂信静博士古希記念論文集』印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 373-374(R)詳細IB00030200A-
袴谷憲昭成仏ノート駒沢短期大学仏教論集 通号 2 1996-10-30 272-251詳細IB00038103A-
日野西眞定日本における牛玉信仰山岳修験 通号 17 1996-11-30 27-43(R)詳細IB00040954A-
吉田暁正『中辺分別論』における空性思想大谷大学大学院研究紀要 通号 13 1996-12-01 21-38(L)詳細IB00029187A-
吉崎一美ネワール仏教におけるカルコータカ竜王とバースキ竜王密教文化 通号 195 1996-12-11 112-97(L)詳細IB00016334A-
能仁正顕浄土教思想研究ノート龍谷大学論集 通号 449 1996-12-15 44-67詳細IB00013910A-
土田竜太郎文豪バーナの故郷インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 449 1996-12-20 73-90(R)詳細IB00086141A-
沖本克己弥勒菩薩像インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 449 1996-12-20 483-497(R)詳細IB00086351A-
松本照敬ラーマーヌジャにおける行法インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 449 1996-12-20 15-28(R)詳細IB00086137A-
茂木秀淳叙事詩の宗教哲学信州大学教育学部紀要 通号 89 1996-12-27 75-85(L)詳細IB00040863A-
那須円照有部の形実有論と経量部の形非実有論(下)龍谷大学大学院研究紀要 通号 18 1997-01-20 1-14(L)詳細IB00014275A-
乾仁志『初会金剛頂経』所説のマンダラ(後)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 10 1997-01-25 233-260(L)詳細ありIB00035634A-
苅谷定彦法華経と日蓮聖人日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 10 1997-02-01 523-550(R)詳細IB00043542A-
町田是正法華経にみる実践としての智慧日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 10 1997-02-01 701-731(R)詳細IB00043547A-
久留宮円秀もう一つの法身偈日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 10 1997-02-01 915-933(R)詳細IB00043554A-
佐々木正初期ウパニシャッドにおける心臓東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 1997-02-28 132-122(L)詳細IB00027770A
那須円照作用をめぐる論争(続)印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 146-148(L)詳細ありIB00008886A
細田典明古ウパニシャッドと原始仏教印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 92-100(L)詳細IB00008897A
北原裕全ウダヤナによる多様不二論批判印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 88-91(L)詳細ありIB00008898A
藤永伸サマンタバドラの正見印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 49-52(L)詳細ありIB00008807A
金宰晟『清浄道論』における念印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 119-121(L)詳細ありIB00008893A
辛嶋静志法華経の文献学的研究印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 125-129(L)詳細ありIB00008891A
谷口富士夫『現観荘厳論』における尽智・無生智印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 170-174(L)詳細ありIB00008881A
宮元啓一新・国訳『勝宗十句義論』國學院大學紀要 通号 35 1997-03-20 1-30詳細IB00037845A-
山口瑞鳳縁起する「空」と観念の「無」法華文化研究 通号 23 1997-03-20 1-13(L)詳細IB00023744A-
大南龍昇般若中観説における輪廻説大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 249-253(R)詳細IB00166463A
阿部真也倶舍論における輪廻思想大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 256-258(R)詳細IB00166465A
梶山雄一瑜伽師地論の宇宙論(試訳)佛教大学総合研究所紀要 通号 4 1997-03-25 5-16(L)詳細IB00042714A-
湯田豊ムンダガ・ウパニシャッド大崎学報 通号 153 1997-03-25 1-33詳細IB00023605A-
工藤順之仏教論理学者の貢献仏教大学仏教学会紀要 通号 5 1997-03-25 11-27(L)詳細-IB00037374A-
中牧弘允三猿信仰の分布と起源宗教研究 通号 311 1997-03-30 308-309(R)詳細-IB00090542A-
橋本泰元カビールの言語観と生死観東洋学論叢 通号 22 1997-03-30 40-58(L)詳細-IB00034879A-
谷川泰教仏教における外教批判の論法密教文化 通号 198 1997-03-31 1-34(R)詳細-IB00016342A-
川崎一洋『幻化網タントラ』の構造密教文化 通号 198 1997-03-31 11-25(L)詳細-IB00016345A-
石橋優子仏教説話文学に見られる「真実の陳述」仏教文学 通号 21 1997-03-31 1-13(L)詳細-IB00129520A-
梶山雄一業報論の超越教学研究所紀要 通号 5 1997-03-31 75-118詳細-IB00041202A-
稲本泰生優填王像東伝考東方學報 通号 69 1997-03-31 357-457(L)詳細-IB00038666A-
永井政之定光仏信仰研究試論日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 79-92詳細-IB00011626A-
斎藤明『入菩薩行論』新旧両本における我説批判日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 49-62詳細-IB00011649A-
本多恵クマーリラの仏教批判日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 63-75詳細-IB00011648A-
早島理『顕揚聖教論』研究序長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 54 1997-06-01 23-52(L)詳細-IB00030855A-
宇野恵教三解脱門の衆生利益仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 54 1997-06-30 300-329詳細-IB00044374A-
梶山雄一仏教終末論ノート仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 54 1997-06-30 344-331(L)詳細-IB00044376A-
中村知見初期仏教教団の薬品駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 30 1997-07-01 69-79(L)詳細-IB00019270A-
雲井昭善兜率天往生と生天思想極楽の世界 通号 30 1997-07-17 215-234(R)詳細-IB00052852A-
早島鏡正パーリ仏教における輪廻と解脱極楽の世界 通号 30 1997-07-17 145-166(R)詳細-IB00052848A-
真野竜海初期仏教に於ける生天と解脱極楽の世界 通号 30 1997-07-17 167-179(R)詳細-IB00052849A-
後藤大用補陀洛の研究極楽の世界 通号 30 1997-07-17 199-214(R)詳細-IB00052851A-
宇治谷祐顕悲華経の浄土極楽の世界 通号 30 1997-07-17 183-198(R)詳細-IB00052850A-
宮坂宥勝仏教と輪廻思想極楽の世界 通号 30 1997-07-17 129-144(R)詳細-IB00052847A-
岩本裕浄土教の起源とその本質極楽の世界 通号 30 1997-07-17 113-126(R)詳細-IB00052846A-
藤田宏達極楽浄土の観念極楽の世界 通号 30 1997-07-17 57-97(R)詳細-IB00052844A-
小谷信千代法と行の思想としての仏教大谷学報 通号 291 1997-07-31 1-12詳細-IB00025578A-
神田一世中有の考察仏教史学研究 通号 291 1997-09-05 18-44(L)詳細-IB00245810A
池田道浩依他起性,染浄,清浄駒沢短期大学仏教論集 通号 3 1997-10-30 242-233詳細ありIB00038116A
巌城孝憲親鸞における共向仏道印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 221-233詳細IB00030224A-
吉水清孝本多恵訳『クマーリラの哲学 上』印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 365-366詳細IB00030231A-
清水海隆『瑜伽師地論』の声門行印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 179-184詳細IB00008952A
谷口富士夫『現観荘厳論』における利他印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 162-167(L)詳細ありIB00008980A
千葉公慈瑜伽行派における止観考(序)印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 177-179(L)詳細ありIB00008977A
五島清隆『梵天所問経』 (3)印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 95-101(L)詳細ありIB00008992A
森雅秀パーラ朝の金剛手、金剛薩錍の図像学的特徴密教図像/密教図像学会 通号 16 1997-12-22 35-58(L)詳細IB00040039A
田森雅一日本におけるラーマーヤナの受容と変容ラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形 通号 16 1998-01-01 198-220(R)詳細IB00054712A-
--------ラーマーヤナに関する参考文献ラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形 通号 16 1998-01-01 245-251(R)詳細IB00054714A-
武邑尚邦仏教の人間観眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 42 1998-01-10 135-149(R)詳細IB00218222A
森雅秀パーラ朝の弥勒の図像学的特徴高野山大学密教文化研究所紀要 通号 11 1998-01-25 223-260(L)詳細ありIB00035639A-
祖父江章子ジャータカにおける菩薩行東洋学研究 通号 35 1998-02-28 71-75(R)詳細IB00028037A-
茂木秀淳叙事詩の宗教哲学信州大学教育学部紀要 通号 93 1998-03-02 67-78(L)詳細IB00040864A-
沼田一郎出家と法印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 55-59(L)詳細ありIB00009109A
阿理生釈尊の誕生伝説印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 168-172(L)詳細IB00009086A
中御門敬教『舎利弗悔過経』試訳仏教大学仏教学会紀要 通号 6 1998-03-25 1-31(L)詳細IB00037379A-
曽雌美知恵現象学的視点からみた仏教の知覚論宗教研究 通号 315 1998-03-30 209-210(R)詳細IB00103689A-
那須円照諸学派の業論宗教研究 通号 315 1998-03-30 210-212(R)詳細IB00103690A-
生井智紹『華厳経』における陀羅尼密教学研究 通号 30 1998-03-30 15-32(L)詳細IB00109771A-
田辺勝美ガンダーラの出家踰城図浮彫と夜の女神像佛敎藝術 通号 237 1998-03-30 15-41詳細IB00034711A
山野智恵金剛手の変遷智山学報 通号 61 1998-03-31 221-240(R)詳細IB00133713A-
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ』の教説に基づく成就法東海仏教 通号 43 1998-03-31 1-14(L)詳細IB00021881A-
浪花宣明パーリ仏教上座部の涅槃論北陸宗教文化 通号 9 1998-03-31 81-102詳細IB00029411A-
武富義政禅信仰の本質宗学研究 通号 40 1998-03-31 240-242(R)詳細IB00062560A-
涂美珠パーリ仏教より見た道元禅師の出家観宗学研究 通号 40 1998-03-31 59-64(L)詳細IB00062583A-
辛嶋静志法華経梵本の原典批判覚書創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 1 1998-03-31 49-68(L)詳細ありIB00041895A
梶山雄一仏教と差別創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 1 1998-03-31 9-28(L)詳細ありIB00041893A
原実『不殺生考』国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 1-37(L)詳細IB00038419A
浪花宣明パーリ仏教上座部の涅槃論北陸宗教文化 通号 10 1998-03-31 81-102詳細IB00224961A
岩田宗一真宗声明史における蓮如蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 10 1998-04-01 662-678(R)詳細IB00050753A-
山極伸之律蔵にみられる沙弥日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 65-86詳細IB00011674A-
小谷信千代経典研究の方法仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 60-71詳細IB00026960A-
早島理苦悩の分析長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 56 1998-06-01 21-50(L)詳細IB00030857A-
武田宏道『倶舎論明眼妙』破我品の研究日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 289-306詳細IB00047724A
横山紘一「真実」考日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 187-212詳細IB00047719A
大田利生親鸞における光明思想親鸞和語聖教の研究 / 真宗学論叢 通号 5 1998-06-20 261-282(R)詳細IB00224615A
斎藤明空と言葉宗教研究 通号 316 1998-06-30 27-52(R)詳細IB00088657A-
生井智紹真言理趣による行の確立インド密教の形成と展開:松長有慶古稀記念論集 通号 316 1998-07-21 103-138詳細IB00044300A-
茂木秀淳叙事詩の宗教哲学信州大学教育学部紀要 通号 94 1998-08-01 35-46(L)詳細IB00040865A-
松長有慶『秘密集会タントラ』における呪法密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 94 1998-08-01 15-30詳細IB00044312A-
荒井裕明『成実論』における五蘊の順序駒沢短期大学仏教論集 通号 4 1998-10-30 244-235詳細ありIB00038127A
北川清仁シュリ・オーロビンドの思想印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 109-122詳細IB00030243A-
福田琢上座世親と古師世親同朋大学論叢 通号 78 1998-11-20 55-76(L)詳細IB00027525A-
奥村浩基コーサンビー諍論説話に見られる共通要素大谷大学大学院研究紀要 通号 15 1998-12-01 23-40(L)詳細IB00029203A-
釈聖厳人間仏教的人間浄土仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 15 1998-12-01 699-714(R)詳細IB00044294A-
真野龍海仏教教化と寓話仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 15 1998-12-01 67-78(R)詳細IB00044254A-
竹内明行と知仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 15 1998-12-01 117-126(R)詳細IB00044257A-
大南龍昇教化の原動仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 15 1998-12-01 37-53(R)詳細IB00044252A-
雲井昭善ゴータマ・ブッダの教化と伝道仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 15 1998-12-01 3-17(R)詳細IB00044250A-
斎藤舜健菩薩の行う教化仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 15 1998-12-01 79-97(R)詳細IB00044255A-
竹内真道何が往生するのか仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 15 1998-12-01 185-200(R)詳細IB00044262A-
村上真完ヴェーダーンタ諸派における縁起説批判仏教福祉研究 通号 15 1998-12-12 327-344(R)詳細IB00044244A-
高崎直道<無情説法>考印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 1-11詳細ありIB00009119A
佐々木閑部派分派図の表記方法印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 126-134(L)詳細ありIB00009194A
千葉公慈瑜伽行派における止観考(3)印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 173-176(L)詳細ありIB00009186A
森章司仏教における「経」と「律」の葛藤平和と宗教 通号 17 1998-12-21 16-26(R)詳細IB00073258A-
出雲路修ゴータマ・プッダの誕生説話・伝承学 通号 7 1999-01-01 1-10詳細IB00042243A-
井上豪キジル石窟のヴォールト天井壁画と「飛翔する仏」の図像東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 7 1999-02-27 25-44(R)詳細IB00044201A-
森章司「律蔵」における罪と懺悔大倉山論集 通号 43 1999-03-01 37-98詳細IB00035845A-
茂木秀淳叙事詩の宗教哲学信州大学教育学部紀要 通号 96 1999-03-02 23-34(L)詳細IB00040866A-
古賀英彦空の文化主義禪學研究 通号 77 1999-03-15 38-58(R)詳細IB00021040A
三枝充悳『中論』における「法」(上)佛教學 通号 40 1999-03-20 11-48詳細IB00012144A-
安東弘子『マヌ法典』に見られる時間の観念西日本宗教学雑誌 通号 21 1999-03-20 28-37(L)詳細IB00018421A-
木村文輝ラーマーヌジャにおける明知の生起と発展印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 68-72(L)詳細ありIB00009316A
中田直道精進印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 1-3詳細IB00009219A
那須円照『順正理論』弁業品における衆賢の外教批判印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 131-135(L)詳細ありIB00009301A
中御門敬教施与と廻向印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 154-156(L)詳細ありIB00009295A
曽雌美知恵仏教における知覚論と現象学との接点印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 102-104(L)詳細ありIB00009310A
横田善教『観無量寿経』における「観」の語浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 94 1999-03-25 157-176詳細IB00043173A-
目黒孝幸初期密教の研究密教学会報 通号 37/38 1999-03-25 70-90詳細IB00014991A
--------故小倉泰助教授略歴・主要著作目録東洋文化研究所紀要 通号 137 1999-03-27 17-21(L)詳細IB00011906A-
山口瑞鳳仏陀の縁起生説成田山仏教研究所紀要 通号 22 1999-03-28 1-44(L)詳細IB00033828A-
茨田通俊業・輪廻思想と無記説宗教研究 通号 319 1999-03-30 247-249(R)詳細IB00088204A-
遠藤信一見としての眼をめぐる論争宗教研究 通号 319 1999-03-30 253-254(R)詳細IB00088211A-
鈴木直子月称造『四百論註』にみられる「論理学者」批判宗教研究 通号 319 1999-03-30 262-263(R)詳細IB00088226A-
山本伸裕何故涅槃は不生不滅なのか宗教研究 通号 319 1999-03-30 258-259(R)詳細IB00088215A-
遠藤信一『倶舎論』における眼見家と識見家の論争東洋学研究 通号 36 1999-03-30 27-37(L)詳細IB00028056A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage