INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68265 / 68265)  日本仏教 (33234 / 34869)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4351 / 4626)  中国 (4144 / 18593)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3758 / 4229)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤秀孝明峰素哲と大乗寺宗学研究 通号 43 2001-03-31 155-160(R)詳細IB00062757A-
下條正瑩山清規の祈祷について宗学研究 通号 43 2001-03-31 149-154(R)詳細IB00062753A-
伊藤良久近世における総持寺五院輪住制度の考察宗学研究 通号 43 2001-03-31 167-172(R)詳細IB00062770A-
尾崎正善普済寺関係清規について宗学研究 通号 43 2001-03-31 161-166(R)詳細IB00062769A-
岩永正晴斧山玄鈯の参学について(三)宗学研究 通号 43 2001-03-31 185-190(R)詳細IB00062905A-
鈴木祐孝天桂伝尊の研究宗学研究 通号 43 2001-03-31 179-184(R)詳細IB00062903A-
池田魯参『観音懺法』の成立背景と曹洞宗旨宗学研究 通号 43 2001-03-31 203-208(R)詳細IB00062918A-
松田陽志『洞上古轍』註釈書における偏正五位説の性格について宗学研究 通号 43 2001-03-31 191-196(R)詳細IB00062909A-
遠藤廣昭『蔭凉軒日録』にみる千体地蔵の造像と仏師宗学研究 通号 43 2001-03-31 197-202(R)詳細IB00062912A-
川口高風明治・大正期における曹洞宗の搭袈裟法宗学研究 通号 43 2001-03-31 233-238(R)詳細IB00062924A-
金子宗元断善根について宗学研究 通号 43 2001-03-31 1-6(L)詳細IB00062947A-
角紀子江戸時代末期の洞門における漢詩文と文字(下)宗学研究 通号 43 2001-03-31 239-243(R)詳細IB00062945A-
晴山俊英五観偈について宗学研究 通号 43 2001-03-31 131-136(R)詳細IB00064855A-
苫米地誠一成尊作『観心月輪記』について現代密教 通号 14 2001-03-31 23-84詳細ありIB00059555A-
大塚秀見釈雲照の生涯素描現代密教 通号 14 2001-03-31 121-134詳細ありIB00059558A-
渡辺新治弘法大師の思想の一端現代密教 通号 14 2001-03-31 105-120詳細ありIB00059557A-
村磯栄俊廃仏毀釈と真言僧現代密教 通号 14 2001-03-31 9-22詳細ありIB00059554A-
小笠原弘道明治初期の神葬祭政策と民衆の動向現代密教 通号 14 2001-03-31 135-152詳細ありIB00059559A-
田中悠文贈僧正頼瑜諸流相承考現代密教 通号 14 2001-03-31 229-276詳細ありIB00059564A-
山内舜雄道元禅の近代化過程(最終回) 宗学研究 通号 43 2001-03-31 1-6(R)詳細IB00061910A-
杉尾玄有真訣『正法眼蔵』について宗学研究 通号 43 2001-03-31 7-12(R)詳細IB00061911A-
松岡由香子道元の仏性について その2宗学研究 通号 43 2001-03-31 19-24(R)詳細IB00061913A-
神谷隆『正法眼蔵一顆明珠』の解釈宗学研究 通号 43 2001-03-31 37-42(R)詳細IB00061919A-
下室覚道道元禅師の四輪観について宗学研究 通号 43 2001-03-31 25-30(R)詳細IB00061915A-
blank!!!!!茂田井教亨先生年譜・著述論文目録・歎徳文・弔辞・追悼文大崎学報 通号 157 2001-03-31 1-51詳細IB00023623A-
中村禎里六字経法の本尊について大崎学報 通号 157 2001-03-31 103-124詳細IB00023626A-
和田勉近世における宗教と人権同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 9-24詳細IB00027565A-
相田満真宗寺院襲蔵資料調査目録データベースの構想同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 81-86詳細IB00027568A-
槙本淑子中近世移行期の尾張・伊勢の武家文書同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 149-168(R)詳細IB00027572A-
阿部美香本地物語としての『三嶋大明神縁起』説話・伝承学 通号 9 2001-03-31 54-67(R)詳細IB00042256A
山岸公基千手観音像に関する二、三の問題観音菩薩像の成立と展開――変化観音を中心にインドから日本まで / シルクロード学研究 通号 11 2001-03-31 127-136(R)詳細IB00201289A
菊池武我が国の水葬の伝承と実態説話・伝承学 通号 9 2001-03-31 176(R)詳細IB00042259A
関根綾子『日本霊異記』上巻十六考説話・伝承学 通号 9 2001-03-31 172(R)詳細IB00042258A
井上一稔十一面観音像の表現観音菩薩像の成立と展開――変化観音を中心にインドから日本まで / シルクロード学研究 通号 11 2001-03-31 137-148(R)詳細IB00201290A
渡辺新治弘法大師と灌頂灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 74-89(R)詳細IB00214458A
小林靖典報恩院流の灌頂灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 119-135(R)詳細IB00214460A
山野智恵現代語訳伝法灌頂三巻式灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 169-197(R)詳細IB00214462A
遠藤純祐現代語訳伝法灌頂三巻式灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 198-213(R)詳細IB00214463A
遠藤純祐現代語訳伝法灌頂三巻式灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 214-228(R)詳細IB00214464A
苫米地誠一日本における展開灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 90-115(R)詳細IB00214459A
布施浄明灌頂の種類と内容灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 136-165(R)詳細IB00214461A
鈴木晋怜宗教とイニシエーション灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 15-28(R)詳細IB00214454A
田中悠文灌頂関係文献目録灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 233-277(R)詳細IB00214466A
曽田俊弘『拾遺漢語灯録』と醍醐本『法然上人伝記』の関連性佛教文化研究 通号 45 2001-03-31 63-78(R)詳細ありIB00194866A
金水敏『恵果和尚之碑文』所収「大儀後序」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十二年度) 通号 45 2001-03-31 75-79(R)詳細IB00177737A
--------高山寺典籍文書綜合調査団団員研究調査報告高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十二年度) 通号 45 2001-03-31 97-107(R)詳細IB00182447A
下室覚道道元禅師と提婆達多(上)宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 1-17(R)詳細IB00222566A
石島尚雄道元禅師と天台教学宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 19-28(R)詳細IB00222567A
松田陽志江戸期の禅戒論の展開についての一考察宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 193-218(R)詳細IB00222692A
宮地清彦近代における「先祖崇拝」についての思想的考察宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 147-157(R)詳細IB00222658A
下室覚道道元禅師の中有観と葬祭宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 159-176(R)詳細IB00222659A
伊藤良久曹洞宗教団における葬祭史宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 219-232(R)詳細IB00222693A
角田泰隆曹洞宗における葬祭の宗教的意義付け(私論)宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 119-125(R)詳細IB00222656A
晴山俊英受戒入位について宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 127-146(R)詳細IB00222657A
塩谷菊美由緒書に見る寺院開創伝説について仏教史学研究 通号 14 2001-03-31 69-84(R)詳細IB00245469A
上島享院政期仏教の歴史的位置仏教史学研究 通号 14 2001-03-31 94-103(R)詳細IB00245480A
小山一乗『正法眼蔵随聞記』における只管・祇管・只の教育構造(二)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 59 2001-04-01 411-426詳細ありIB00019805A-
高橋秀栄<資料紹介>心慶手沢本『義料私見聞』駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 59 2001-04-01 339-410詳細ありIB00019804A-
大河内昭爾土岐善麿先生の話 通号 20 2001-04-01 29-40(R)詳細IB00075664A-
田中教照学祖の願い 通号 20 2001-04-01 15-28(R)詳細IB00075663A-
青山法城覚如上人における信心正因称名報恩義について龍谷教学 通号 36 2001-04-01 21-32詳細IB00030819A-
熊田順正『浄土真宗興行縁起』(西念寺蔵)について龍谷教学 通号 36 2001-04-01 9-20詳細IB00030818A-
大江智朗如信上人の境位について龍谷教学 通号 36 2001-04-01 33-50詳細IB00030820A-
若林真人親鸞伝絵の絵相に見る恵信尼文書の影響龍谷教学 通号 36 2001-04-01 103-117詳細IB00030824A-
堀祐彰覚如上人における幸西義受容について龍谷教学 通号 36 2001-04-01 85-102詳細IB00030823A-
岡本法治本願力廻向の開顕-その1龍谷教学 通号 36 2001-04-01 51-74詳細IB00030821A-
林安明真宗教学の未来像龍谷教学 通号 36 2001-04-01 150-205詳細IB00030826A-
金井清光書評・今井雅晴著『一遍と中世の時衆』時衆文化 通号 3 2001-04-01 77-83(R)詳細IB00218391A
中島暢子『照林寺逆修一結衆過現名帳』について時衆文化 通号 3 2001-04-01 63-76(R)詳細IB00218388A
古賀克彦書評・竹村牧男『親鸞と一遍』時衆文化 通号 3 2001-04-01 105-120(R)詳細IB00218394A
高野修遊行回国・藤田美術館訪問記時衆文化 通号 3 2001-04-01 121-129(R)詳細IB00218395A
砂川博書評・大橋俊雄校注『一遍聖絵』時衆文化 通号 3 2001-04-01 96-104(R)詳細IB00218393A
砂川博『一遍聖絵』とは何か時衆文化 通号 3 2001-04-01 1-17(R)詳細IB00218355A
戸村浩人一遍の思想形成時衆文化 通号 3 2001-04-01 30-48(R)詳細IB00218380A
小林恭治西念寺本類聚名義抄の増補と脱漏鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 6 2001-04-08 39-66(R)詳細IB00038194A-
納冨常天『本朝高僧伝』人名索引鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 6 2001-04-08 1-58(L)詳細ありIB00038196A-
尾崎正善京都大学文学部図書館蔵『叢林拾遺』(東漸和尚畧清規)について鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 6 2001-04-08 67-96詳細ありIB00038195A
安冨信哉「唯信」の仏道大谷学報 通号 304 2001-04-30 1-10詳細IB00025594A-
新屋章行『正法眼蔵』心不可得巻について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 34 2001-05-01 133-136詳細IB00019327A-
西尾勝彦『正法眼蔵聞書抄』の解釈について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 34 2001-05-01 61-72詳細IB00019322A-
宇高良哲近代初期における関東浄土宗寺院の本末関係について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 299-316(R)詳細IB00044035A
小林尚英中国浄土教祖師と法然の菩提心の解釈について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 77-99(R)詳細IB00044023A
五十嵐隆幸天台における一乗開会と選択思想仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 251-266(R)詳細IB00044032A
加藤精一空海における比較思想の形態仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 351-362(R)詳細IB00044038A
藤井正雄宇宙葬が提起する二十一世紀の葬墓の行方仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 575-587(R)詳細IB00044050A
岡本貞雄『一遍聖絵』巻二第七紙をめぐって仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 317-329(R)詳細IB00044036A
林田康順法然上人における倶会一処への視座仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 525-549(R)詳細IB00044048A
津田真一日本仏教思想史における法然の「永遠に反駁を許さぬ」存在意義について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 439-457(R)詳細IB00044043A
石川到覚仏教における福祉ボランタリズムの再考仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 289-297(R)詳細IB00044034A
橋本初子東寺長者と醍醐寺仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 493-506(R)詳細IB00044046A
落合俊典釈法誠撰『歴国伝』覚書仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 29-43(R)詳細IB00044020A
睦楨培三国時代の仏教と日本仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 227-249(R)詳細IB00044031A
松永知海天海版一切経覚書仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 631-650(R)詳細IB00044054A
野村恒道明治期における芝増上寺山内寺院の変遷について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 477-492(R)詳細IB00044045A
中野正明中世浄華院史の一考察仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 459-476(R)詳細IB00044044A
金龍煥戦前日本に於ける韓国仏教研究について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 3-17(L)詳細IB00044060A
島田裕巳オウムの救済とテロリズム福神 通号 6 2001-05-19 4-25(R)詳細IB00132265A-
島田裕巳創価学会研究福神 通号 6 2001-05-19 183-199(R)詳細IB00041289A-
原武史出雲神道と国家神道東洋学術研究 通号 146 2001-05-30 178-193(R)詳細IB00185087A-
下田正弘<近代仏教学>と<仏教>仏教学セミナー 通号 73 2001-05-30 97-118詳細ありIB00027005A-
麻木修平野中寺弥勒菩薩半跏像の制作時期と台座銘文佛敎藝術 通号 256 2001-05-30 37-66詳細IB00034792A
吉津宜英追悼、原田弘道先生仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 5-14(R)詳細IB00088401A-
武井昭原田弘道先生を偲んで仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 15-23(R)詳細IB00088403A-
武井昭仏教経済学の論理(上)仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 25-40(R)詳細IB00088404A-
工藤豊現代社会の宗教事情仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 41-61(R)詳細IB00088405A-
田上太秀原田弘道先生の逝去を悼む仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 1-4(R)詳細IB00088399A-
辻井清吾井上信一様との思い出仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 235-241(R)詳細IB00088420A-
安原和雄仏教経済学の今日的意義仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 223-233(R)詳細IB00088418A-
武井昭日本のシューマッハー・井上信一先生を偲んで仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 213-222(R)詳細IB00088417A-
辻井清吾近江商人に見る宗教意識とその意義仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 125-142(R)詳細IB00088411A-
青田英策『脳死・臓器移植』寸考仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 185-211(R)詳細IB00088414A-
山崎和邦投機に関する一考察仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 105-124(R)詳細IB00088410A-
八木誠一宗教間対話と道元道元の二十一世紀 通号 30 2001-06-01 241-255(R)詳細IB00050673A-
下室覚道道元禅と平和の創造道元の二十一世紀 通号 30 2001-06-01 233-240(R)詳細IB00050672A-
奥村正博道元の宗教の世界性道元の二十一世紀 通号 30 2001-06-01 183-210(R)詳細IB00050670A-
立松和平時代の病いを治癒する薬道元の二十一世紀 通号 30 2001-06-01 69-82(R)詳細IB00050664A-
東隆真道元の基本的世界像道元の二十一世紀 通号 30 2001-06-01 55-68(R)詳細IB00050663A-
奈良康明対談:禅とエコロジー道元の二十一世紀 通号 30 2001-06-01 103-122(R)詳細IB00050666A-
広瀬惺『御文』における「無常感」の位置同朋大学論叢 通号 84 2001-06-01 1-18詳細IB00027532A-
小林順彦文化財修復資材の現況山家學会紀要 通号 4 2001-06-16 94-97(R)詳細IB00223455A
木内堯央慈覚大師円仁にまつわる伝説と信仰山家學会紀要 通号 4 2001-06-16 41-54(R)詳細IB00223451A
藤波洋香黒石寺蘇民祭と岩手の蘇民信仰山家學会紀要 通号 4 2001-06-16 30-40(R)詳細IB00223450A
徳田幸雄宗教的回心と宗教的人間の理解宗教研究 通号 328 2001-06-30 1-25(R)詳細IB00092319A-
真野俊和黒田龍二著『中世寺社信仰の場』宗教研究 通号 328 2001-06-30 136-141(R)詳細IB00092320A-
大久保良峻天台宗新・八宗綱要――日本仏教諸宗の思想と歴史 通号 328 2001-06-30 53-83(R)詳細IB00150846A
新田均山口輝臣著『明治国家と宗教』宗教研究 通号 328 2001-06-30 141-147(R)詳細IB00120128A-
鍵主良敬蓮師の夢幻について真宗教学研究 通号 21 2001-06-30 1-11詳細IB00036931A-
藤丸要凝然の徳一批判龍谷大学論集 通号 458 2001-07-01 33-55詳細IB00013938A-
目崎証自然法爾に関する一考察同朋仏教 通号 37 2001-07-01 23-46(R)詳細IB00057840A-
朝倉昌紀浄土を喪失した現代教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 91-125詳細IB00041264A-
石田慶和論題研究の意義と課題教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 1-17詳細IB00041261A-
能勢晃隆親鸞における名号本尊依用の思想と時代背景教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 271-288詳細IB00041272A-
井上義幸真宗の倫理性に関する一考察教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 177-192詳細IB00041267A-
沖和史「浄土にかえる」という表現をめぐって教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 129-149詳細IB00041265A-
木村世雄光明と闇の対比に見る真宗教義の特質教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 193-214詳細IB00041268A-
安藤光慈「還浄」に関する教学的整理教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 151-176詳細IB00041266A-
中臣至伝道について教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 231-245詳細IB00041270A-
藤井正雄浄土宗総合研究所シンポジウム 戒名教化研究 通号 12 2001-07-15 256-325(R)詳細ありIB00216829A
正村瑛明現代布教研究教化研究 通号 12 2001-07-15 249-253(R)詳細ありIB00216823A
鷲見定信「宗教的人格」養成のために教化研究 通号 12 2001-07-15 5-16(R)詳細ありIB00216758A
牧達雄僧侶(宗教的指導者)養成の総合的研究教化研究 通号 12 2001-07-15 3-4(R)詳細ありIB00216757A
田中祥雄浄土律院の生活とその子弟養成教化研究 通号 12 2001-07-15 66-109(R)詳細ありIB00216763A
熊井康雄伝統仏教教団における僧侶養成の現状と課題教化研究 通号 12 2001-07-15 151-163(R)詳細ありIB00216793A
宇高良哲浄土宗の僧侶養成制度の歴史教化研究 通号 12 2001-07-15 46-65(R)詳細ありIB00216762A
野村恒道檀林増上寺における学寮制度の一側面教化研究 通号 12 2001-07-15 110-125(R)詳細ありIB00216765A
武田道生新宗教における教師養成教化研究 通号 12 2001-07-15 164-180(R)詳細ありIB00216796A
佐藤良文近代における僧侶養成の変遷教化研究 通号 12 2001-07-15 126-146(R)詳細ありIB00216783A
熊井康雄浄土宗の僧侶養成制度の現状教化研究 通号 12 2001-07-15 147-150(R)詳細ありIB00216792A
牧達雄僧侶養成を考える教化研究 通号 12 2001-07-15 181-188(R)詳細ありIB00216797A
林田康順浄土宗義と現代教化研究 通号 12 2001-07-15 218-222(R)詳細ありIB00216804A
細田芳光葬祭仏教研究(第二次)教化研究 通号 12 2001-07-15 245-248(R)詳細ありIB00216822A
僧侶養成研究班僧侶養成の課題教化研究 通号 12 2001-07-15 189-198(R)詳細ありIB00216798A
田村晃祐〈井上円了と清沢満之の共同研究〉円了の「中」と満之の「中」井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 5-28(R)詳細IB00041407A-
延塚知道〈井上円了と清沢満之の共同研究〉近代の仏者清沢満之井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 29-50(R)詳細IB00041408A-
--------共同研究「井上円了と清沢満之」に関する覚え書き井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 3-4(R)詳細IB00041406A-
桶谷秀昭井上円了とその時代(報告)井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 51-64(R)詳細IB00041409A-
斉藤弘行企業の倫理性質と円了思考井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 3-20(L)詳細IB00041414A-
高橋直美井上円了と妖怪学の現在井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 97-118(R)詳細IB00041411A-
三浦節夫井上円了の妖怪学井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 65-96(R)詳細IB00041410A-
豊田徳子〈資料紹介〉井上円了自筆漢詩集『屈蠖詩集』井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 185-227(R)詳細IB00041413A-
柴田隆行日本の哲学教育史(上)井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 161-184(R)詳細IB00041412A-
松田妙子古代の誕生仏 単独像篇佛敎藝術 通号 257 2001-07-30 39-68詳細IB00034797A
内藤栄西大寺鉄宝塔・五瓶舎利容器について佛敎藝術 通号 257 2001-07-30 18-38詳細IB00034796A
薮中五百樹鎌倉時代に於ける興福寺の造営と瓦(上)佛敎藝術 通号 257 2001-07-30 111-135詳細IB00034800A
片岡了古語と現代語大谷学報 通号 305 2001-07-31 28-34詳細IB00025595A-
久保紀生輪廻神学の可能性輪廻の世界 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 9 2001-08-01 311-333(R)詳細IB00050579A-
小山典勇葬式仏教と輪廻の問題輪廻の世界 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 9 2001-08-01 281-310(R)詳細IB00050578A-
柳堀素雅子西欧人の考える前世と死後の世界輪廻の世界 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 9 2001-08-01 359-384(R)詳細IB00050581A-
寺井光天皇即位秘儀説の形成について中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 50-71(R)詳細IB00054521A-
上横手雅敬源頼朝の宗教政策中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 2-30(R)詳細IB00054519A-
下間一頼中世前期の戒律復興中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 31-49(R)詳細IB00054520A-
中野和之琵琶湖東岸地域における本願寺門徒団と寺院開創伝承中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 223-242(R)詳細IB00054528A-
金井静香大覚寺統管領寺院の再編中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 149-179(R)詳細IB00054525A-
本郷真紹『元興寺縁起』の再検討中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 182-205(R)詳細IB00054526A-
今谷明平泉澄と権門体制論中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 72-90(R)詳細IB00054522A-
山内譲「一遍聖絵」と伊予国岩屋寺中世の寺社と信仰 通号 9 2001-08-01 243-263(R)詳細IB00054529A-
神仏習合研究会二所大神宮麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 19-81(R)詳細IB00200597A
神仏習合研究会降臨次第麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 163-198(R)詳細IB00200599A
神仏習合研究会天地麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 199-282(R)詳細IB00200601A
神仏習合研究会神天上地下次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 83-161(R)詳細IB00200598A
神仏習合研究会解題『麗気記』とは何か校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 3-9(R)詳細IB00200595A
神仏習合研究会豊受皇太神鎮座次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 327-389(R)詳細IB00200603A
神仏習合研究会天照皇大神宮鎮座次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 283-326(R)詳細IB00200602A
三橋正『麗気記』の成立校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 465-480(R)詳細IB00200613A
神仏習合研究会天照皇大神宮鎮座次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 445-452(R)詳細IB00200610A
神仏習合研究会豊受皇太神鎮座次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 453-462(R)詳細IB00200611A
神仏習合研究会神天上地下次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 403-419(R)詳細IB00200607A
神仏習合研究会二所大神宮麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 395-402(R)詳細IB00200606A
神仏習合研究会降臨次第麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 420-431(R)詳細IB00200608A
神仏習合研究会天地麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 432-444(R)詳細IB00200609A
森本仙介『麗気記』の諸本校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 481-520(R)詳細IB00200614A
門屋温「神体図」との関連について校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 548-557(R)詳細IB00200619A
門屋温『麗気記』研究史校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 537-547(R)詳細IB00200618A
原克昭中世における『麗気記』註釈校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 521-527(R)詳細IB00200616A
森瑞枝近世における『麗気記』校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 528-536(R)詳細IB00200617A
橘信雄興教大師覚鑁の両部不二思想豊山学報 通号 44 2001-09-03 147-183詳細IB00057547A-
笹岡弘隆空海伝における問題点豊山学報 通号 44 2001-09-03 81-121詳細IB00057545A-
坂本正仁史料紹介「亮恵僧正門弟名帳」豊山学報 通号 44 2001-09-03 185-253詳細IB00057548A-
王宝平中国における日本関係図書について奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 44 2001-09-20 343-359(R)詳細IB00051632A-
水口幹記近世における『天地瑞祥志』の利用と衰退奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 44 2001-09-20 360-378(R)詳細IB00051633A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage