INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68265 / 68265)  日本仏教 (33234 / 34869)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4351 / 4626)  中国 (4144 / 18593)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3758 / 4229)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
加来雄之大乗の仏弟子―天親親鸞教学 通号 115 2022-03-15 114-146(R)詳細IB00220516A
伊吹敦『內證佛法相承血脈譜』の編輯過程について東洋思想文化 通号 9 2022-03-15 33-60(L)詳細IB00227544A
和田有希子円爾の到達点と日本中世禅の特色禪學研究 通号 100 2022-03-15 251-279(R)詳細IB00221952A
菅原研州梅峰竺信『洞門劇譚』の研究禪學研究 通号 100 2022-03-15 387-411(R)詳細IB00221961A
飯島孝良近代の居士禅における禅籍の位置禪學研究 通号 100 2022-03-15 413-440(R)詳細IB00221962A
秋津秀彰『正法眼蔵』の文献学的研究の歴史と今後の課題禪學研究 通号 100 2022-03-15 357-386(R)詳細IB00221960A
中尾良信道元の入宋求法をめぐる諸問題禪學研究 通号 100 2022-03-15 337-355(R)詳細IB00221955A
西山美香〈研究ノート〉達磨「面壁九年」異聞禪學研究 通号 100 2022-03-15 457-463(R)詳細IB00221964A
瀧瀬尚純鵠林下の動向について禪學研究 通号 100 2022-03-15 441-455(R)詳細IB00221963A
高柳さつき『達摩相承一心戒儀軌』の思想の源流禪學研究 通号 100 2022-03-15 235-249(R)詳細IB00221951A
竹貫元勝無著道忠著『正法山誌』について禪學研究 通号 100 2022-03-15 1-22(R)詳細IB00221940A
竹下ルッジェリ・アンナ江戸時代における禅宗と儒教の関係禪學研究 通号 100 2022-03-15 75-86(L)詳細ありIB00222022A
久保田實明治初期の論議言説と仏教論議史研究佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 99-130(R)詳細IB00221211A
下端啓介法然『無量寿経釈』における『往生要集』解釈の二面性佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 131-150(R)詳細IB00221212A
伊藤真昭新出『金勝山浄厳院旧記写』について(上)佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 173-203(R)詳細IB00221235A
鈴木晋雄聖憲撰『釈論百条第三重』翻刻・国訳川崎大師教学研究所紀要 通号 7 2022-03-21 133-178(R)詳細IB00231061A
道津綾乃称名寺における真言密教の五流伝授の意義に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 47-52(R)詳細IB00222583A
服部純啓『決定往生集』昇道決定に見る現生不退説とその論述意図印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 57-60(R)詳細IB00223402A
伊藤茂樹院政期浄土教の展開印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 67-73(R)詳細IB00223404A
神田大輝広蔵院日辰の法華経論義書印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 135-140(R)詳細IB00223521A
舘隆志曹洞宗と臨済宗の五観偈の相違を考える印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 129-134(R)詳細IB00223520A
高田悠久米田寺における華厳教学の形成印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 167-171(R)詳細IB00224981A
武田悟一長松日扇における唱題絶対主義について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 145-151(R)詳細IB00223524A
有村憲浩近世初頭日蓮宗教学史の研究印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 141-144(R)詳細IB00223522A
藤丸要真福寺本『華厳法界義鏡』について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 172-179(R)詳細IB00224982A
安中尚史日蓮宗機関誌『日蓮主義』刊行の経緯とその意義印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 152-159(R)詳細IB00223525A
土田龍太郎原實先生を偲ぶ印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 280-283(R)詳細IB00226765A
寺本亮晋台密における両部合行について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 31-36(R)詳細IB00222579A
柳澤正志源信述『三周義私記』における声聞解釈について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 25-30(R)詳細IB00222578A
吉田慈順最澄撰『決権実論』脱落箇所の発見印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 19-24(R)詳細IB00222577A
松本知己最勝講における天台論義の傾向について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 37-42(R)詳細IB00222580A
貫名譲『教行信証』における『浄土五会念仏略法事儀讃』の引用について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 96-103(R)詳細IB00223408A
橋本順正親鸞伝における「堂僧」の再検討印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 108-111(R)詳細IB00223410A
林龍樹存覚『六要鈔』における新羅浄土教文献の引用について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 117-120(R)詳細IB00223517A
德平美月二種回向に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 125-128(R)詳細IB00223519A
大野真実『おなつ蘇甦物語』の成立と来世観印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 121-124(R)詳細IB00223518A
青柳英司「権化の仁」について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 112-116(R)詳細IB00223516A
浅井竜一他力釈と一乗釈の関係印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 104-107(R)詳細IB00223409A
工藤美和子鎌倉期の願文にみる女性の浄土信仰印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 88-95(R)詳細IB00223407A
進藤浩司多賀法印流の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 194-199(R)詳細IB00224989A
大谷由香伝香寺所蔵新出文献 元照撰『摂戒種類図』印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 200-206(R)詳細IB00224992A
田中亜美江島縁起にみる生身弁才天信仰印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 185-189(R)詳細IB00224985A
青木佳伶飛田周山旧蔵『注涅槃経』について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 207-212(R)詳細IB00225000A
栗本眞好農水相を務めた禅僧・広川弘禅印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 190-193(R)詳細IB00224986A
則慧証真『止観私記』における『止観記中異義』の引用について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 199-202(L)詳細IB00227056A
那須一雄法然門下における『観無量寿経』九品段「華合」解釈の展開とその背景印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 82-87(R)詳細IB00223406A
眞柄和人第三部門 伝宗伝戒班 『真葛伝語』諸本蒐集および教理的根拠の探索佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 118(R)詳細ありIB00226822A
上野忠昭第一部門 法然文献班 桑門秀我『選擇本願念佛集講義』現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 109(L)詳細ありIB00226816A
本庄良文第二部門 『往生要集鈔』関係班 『往生要集鈔』『往生要集義記』諸本対照・訓読・現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 115(L)詳細ありIB00226820A
南宏信第三部門 伝宗伝戒班 聖冏撰『決疑鈔直牒』身延文庫本の研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 119(L)詳細ありIB00226826A
東海林良昌時国が勢至丸に示した「会稽の耻」の意味佛教論叢 通号 66 2022-03-25 101-108(R)詳細IB00225876A
村田圭信浄土宗名越派と善光寺如来信仰佛教論叢 通号 66 2022-03-25 141-148(R)詳細IB00225922A
八木徳俊『心性罪福因縁集』における念仏佛教論叢 通号 66 2022-03-25 133-140(R)詳細IB00225916A
長尾隆寛法然上人『三部経大意』に示される深心釈について佛教論叢 通号 66 2022-03-25 117-124(R)詳細IB00225881A
鷹司誓榮黒田眞洞の『倶舎論玄叙』について佛教論叢 通号 66 2022-03-25 109-116(R)詳細IB00225877A
下端啓介法然『往生要集詮要』における「開・合」解釈の意義佛教論叢 通号 66 2022-03-25 93-100(R)詳細IB00225875A
赤坂明翔法然上人鑽仰会の設立とその後の展開佛教論叢 通号 66 2022-03-25 54-61(R)詳細IB00225867A
石川達也新出の常福寺入寺帳について佛教論叢 通号 66 2022-03-25 62-69(R)詳細IB00225868A
北條竜士『和合』連載の狙いについて佛教論叢 通号 66 2022-03-25 47-48(R)詳細IB00225864A
一ノ瀬和夫第一部門 『逆修説法』班 『逆修説法』諸本対照本作成、古本『漢語燈録』を中心とする本文批判佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 110-111(L)詳細ありIB00226817A
坪井剛第一部門 法然文献班 元亨版和語燈録本文・現代語訳対照本作成佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 107-108(L)詳細ありIB00226815A
中御門敬教第二部門 『摧邪輪』班 明恵『摧邪輪』寛永版訓読・現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 114(L)詳細ありIB00226819A
兼岩和広第一部門 『選択集』諸本研究班 信重院『選択集』諸本等の調査および研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 112-113(L)詳細ありIB00226818A
袖山榮輝浄土宗における釈尊聖語の意義佛教論叢 通号 66 2022-03-25 42-45(R)詳細IB00225862A
石田一裕『大毘婆沙論』にみる施餓鬼について対法雑誌 通号 3 2022-03-25 25-39(L)詳細IB00231529A
庵谷行亨日蓮聖人遺文における「開袥」の文字について身延論叢 通号 27 2022-03-25 3-43(R)詳細IB00243266A
西城宗隆盂蘭盆会について佛教論叢 通号 66 2022-03-25 85-92(R)詳細IB00225874A
森和也『続紀歴朝詔詞解』小考蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 1-32(R)詳細ありIB00240871A
伊藤尚徳釈雲照と川合清丸蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 263-293(R)詳細ありIB00240878A
大成弘子お寺への遺贈寄付とソーシャル・キャピタルに関する実態調査蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 66-78(L)詳細ありIB00240883A
鈴木嘉吉[特別寄稿]白鳳時代の建築は遺存するのか仏教芸術 通号 8 2022-03-30 75-92(R)詳細IB00232271A
舘隆志国文学研究資料館所蔵『心根決疑章』について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 80 2022-03-31 109-129(R)詳細IB00220248A
金沢篤内田百閒筆名考駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 80 2022-03-31 205-246(L)詳細IB00220276A
砂川博「遊行三十一祖京畿御修行記」の史料性時宗教学年報 通号 50 2022-03-31 49-74(R)詳細IB00220476A
峯崎賢亮名号という「仏の時」を獲得する意義について時宗教学年報 通号 50 2022-03-31 75-92(R)詳細IB00220477A
古賀克彦遊行五十三代(藤沢三十二世)尊如年譜考時宗教学年報 通号 50 2022-03-31 135-148(R)詳細IB00220481A
石塚勝『一遍聖絵』第一卷第四段予州窪寺覚書時宗教学年報 通号 50 2022-03-31 123-134(R)詳細IB00220480A
田中信人時衆板碑と『器朴論』時宗教学年報 通号 50 2022-03-31 93-107(R)詳細IB00220478A
秋月俊也時衆関係文献刊行物紹介時宗教学年報 通号 50 2022-03-31 1-25(L)詳細IB00220484A
永井賢隆菩提達摩の年齢についての一試論宗学研究紀要 通号 35 2022-03-31 57-63(R)詳細ありIB00225598A
川端泰幸近世本願寺正嫡論の構造真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 1-28(R)詳細IB00222395A
大艸啓清沢満之研究班の活動と成果真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 49-68(R)詳細IB00222399A
大澤絢子妻帯する親鸞真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 29-47(R)詳細IB00222397A
萩野翔太日本天台における行位論の展開龍谷大学佛教学研究室年報 通号 26 2022-03-31 33-54(R)詳細IB00231955A
西山良慶良算撰『愚草』「大悲闡提」〈上〉」翻訳読解研究龍谷大学佛教学研究室年報 通号 26 2022-03-31 1-32(R)詳細ありIB00231954A
森慈尋『弁慧考―その出生をめぐる諸問題』(中)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 379-421(R)詳細ありIB00226902A
竹下ルッジェリ・アンナ日本の禅宗における女性観花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 1-16(L)詳細ありIB00226907A
廣田宗玄現代的な問題に対して仏教者はどのような立場をとるべきか?花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 17-44(L)詳細ありIB00226906A
堀川貴司一休関係資料紹介花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 423-438(R)詳細ありIB00226903A
藤田和敏史料紹介前田誠節回顧録『隔生即忘』花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 1-63(R)詳細ありIB00226805A
橋本弘道令和三年度鶴見大学仏教文化研究所公開シンポジウム・開会の辞鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2022-03-31 3-4(R)詳細ありIB00223494A
佐藤達全乳幼児期の特性と仏教保育の重要性について鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2022-03-31 169-206(R)詳細IB00223503A
蓑輪顕量令和三年度鶴見大学仏教文化研究所公開シンポジウム・閉会の辞鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2022-03-31 83-84(R)詳細ありIB00223500A
大八木隆祥中世東国仏教研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 186(R)詳細IB00236915A
小宮俊海頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 194(R)詳細IB00236920A
平間尚子近世唱導文芸研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 195-196(R)詳細IB00236921A
髙橋秀慧近代日本宗教史研究における「勤王僧」研究の意義大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 223(R)詳細IB00236945A
山口淳有専修寺年中行事と声明について髙田学報 通号 110 2022-03-31 35-67(R)詳細IB00237762A
小渕尊史空海における女神豊山学報 通号 65 2022-03-31 91-120(R)詳細ありIB00237212A
大平宏龍「慶林日隆教学の形成と特色」講演資料興隆学林紀要 通号 19 2022-03-31 38-64(R)詳細IB00226760A
大平宏龍慶林日隆教学の形成と特色(前篇)興隆学林紀要 通号 19 2022-03-31 1-37(R)詳細ありIB00226759A
石井慶太近角常観の哲学批判と大乗非仏説論の調停比較思想研究 通号 48 2022-03-31 60-67(R)詳細IB00235932A
井上克人杉村靖彦・田口茂・竹花洋佑編著『渦動する象徴――田辺哲学のダイナミズム』(晃洋書房、二〇二一年二月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 146-147(R)詳細IB00235946A
斎藤真希木村純二・吉田真樹編『和辻哲郎の人文学』(ナカニシヤ出版、二〇二一年三月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 147-148(R)詳細IB00235947A
平山洋『西田幾多郎全集』別巻「倫理学講義ノート」「宗教学講義ノート」(岩波書店、二〇二〇年九月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 145-146(R)詳細IB00235945A
神居文彰苦の周縁で創成されたもの佛教文化研究 通号 66 2022-03-31 43-73(R)詳細IB00232831A
万波寿子近世檀林の蔵書目録と書庫国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 26 2022-03-31 1-37(R)詳細IB00236639A
中島隆博根源的な偶然性に触れる比較思想研究 通号 48 2022-03-31 21-28(R)詳細IB00235924A
シュタイネックラジ運命と偶然の彼方?比較思想研究 通号 48 2022-03-31 29-35(R)詳細IB00235925A
師茂樹嵩満也・吉永進一・碧海寿広編『日本仏教と西洋世界』(法藏館、二〇二〇年三月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 155-156(R)詳細IB00236020A
今村純子植木雅俊『江戸の大詩人 元政上人――京都深草で育んだ詩心と仏教』(中公叢書、二〇一八年一二月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 157-158(R)詳細IB00236022A
種村隆元西村実則『近代のサンスクリット受容史』(山喜房、二〇二一年四月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 158-159(R)詳細IB00236023A
長野邦彦道元における〈鏡〉について比較思想研究 通号 48 2022-03-31 141-144(R)詳細-IB00235944A
小野田俊蔵痛苦の持つ意味佛教文化研究 通号 66 2022-03-31 13-19(L)詳細-IB00232835A
渡邊親文幽霊と妖怪東方 通号 37 2022-03-31 157-179(L)詳細-IB00222538A
伊藤聡両部神道の形成智山学報 通号 85 2022-03-31 7-66(R)詳細ありIB00239734A
倉松崇忠近世日本の倶舎学における受蘊解釈智山学報 通号 85 2022-03-31 177-193(R)詳細IB00239750A
鈴木雄太「新義教学の大成者」たる聖憲について智山学報 通号 85 2022-03-31 157-176(R)詳細IB00239746A
小渕尊史第九住心における「進金剛際」豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 51-76(R)詳細IB00239710A
佐藤憲英空海が捉える『金剛頂経』について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 223-256(R)詳細IB00239718A
野々部利生東密における転識得智について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 77-99(R)詳細IB00239711A
多田康雄江戸初期の葬送儀礼と追善供養について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 173-188(R)詳細IB00239715A
新井弘賢真言声明梵語讃の終曲部の記譜について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 117-156(R)詳細IB00239713A
米川佳伸『弁顕密二教論』に引用された『五秘密経』について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 157-172(R)詳細IB00239714A
大八木隆祥『仙芥集』の法流について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 97-116(R)詳細IB00239712A
田中文雄一行禅師の実像と虚像豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 11-29(R)詳細IB00239708A
大澤聖寬『表制集』から見た「六大」豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 1-9(R)詳細IB00239707A
田中無量親鸞における「煩悩成就」と「如来浄土」の論理岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 22 2022-03-31 27-39(R)詳細IB00240688A
河智義邦真宗教学における信心非意業説の問題岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 22 2022-03-31 43-52(L)詳細IB00240689A
西山良慶良算教学における大悲闡提論の展開岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 22 2022-03-31 3-25(R)詳細IB00240670A
竹村 牧男空海の「愚童持斎心」における「持斎」について東洋学研究 通号 59 2022-03-31 1-15(R)詳細IB00231549A
大鹿勝之村岡典嗣の日本精神論東洋学研究 通号 59 2022-03-31 31-43(L)詳細IB00231694A
小林正弥コロナ問題を考える浄土真宗総合研究 通号 15 2022-03-31 35-73(R)詳細ありIB00242775A
田村宗英現代宗教研究室「仏教とジェンダー研究会」報告現代密教 通号 31 2022-03-31 135-138(L)詳細IB00244488A
鈴木晋怜伝統仏教教団の未来現代密教 通号 31 2022-03-31 15-32(R)詳細ありIB00244482A
桑名法晃『開目抄』における「三大誓願」表明の意義佛教學 通号 63 2022-04-10 1-20(R)詳細IB00245216A
成瀬隆順禅那院珍海已講の捉える専雑二修釈佛教學 通号 63 2022-04-10 21-41(R)詳細IB00245217A
福谷茂田邊元における「弁証法」の形成東洋学術研究 通号 188 2022-05-30 262-287(R)詳細IB00224267A
末木文美士法華経の系譜東洋学術研究 通号 188 2022-05-30 162-190(R)詳細IB00224251A
工藤豊国民形成と教育の貢献仏教経済研究 通号 51 2022-05-30 27-47(R)詳細IB00240983A
辻井清吾近江商人にみる真宗信仰の意義仏教経済研究 通号 51 2022-05-30 49-76(R)詳細IB00240984A
都通憲三朗幕末維新期浅草寺における輪蔵の再建仏教経済研究 通号 51 2022-05-30 1-20(L)詳細IB00240988A
飯島孝良身分制から見た中世社会現代と親鸞 通号 46 2022-06-01 84-125(R)詳細IB00223419A
--------世紀転換期の宗教思想運動現代と親鸞 通号 46 2022-06-01 167-171(R)詳細IB00223427A
中村玲太西山義における「帰命」解釈の多様な展開現代と親鸞 通号 46 2022-06-01 2-23(R)詳細IB00223411A
青柳英司如来回向思想の背景について現代と親鸞 通号 46 2022-06-01 24-47(R)詳細IB00223412A
伊藤真鈴木大拙の浄土論現代と親鸞 通号 46 2022-06-01 48-83(R)詳細IB00223413A
古荘匡義全体討議現代と親鸞 通号 46 2022-06-01 224-247(R)詳細IB00223433A
宇高良哲浄土宗名越派檀林の僧侶養成三康文化研究所所報 通号 57 2022-06-15 1-23(R)詳細IB00235518A
星野靖二村松晋著『近代日本のキリスト者――その歴史的位相』宗教研究 通号 403 2022-06-30 246-252(R)詳細ありIB00224707A
永岡崇石井公成監修、近藤俊太郎・名和達宣編『近代の仏教思想と日本主義』宗教研究 通号 403 2022-06-30 218-224(R)詳細IB00224681A
菊池正治大谷栄一・大友昌子・永岡正己・長谷川匡俊・林淳編『吉田久一とその時代――仏教史と社会事業史の探求』宗教研究 通号 403 2022-06-30 232-239(R)詳細IB00224705A
繁田真爾近藤俊太郎著『親鸞とマルクス主義――闘争・イデオロギー・普遍性』宗教研究 通号 403 2022-06-30 225-231(R)詳細IB00224688A
何燕生飯島孝良著『語られ続ける一休像――戦後思想史からみる禅文化の諸相』宗教研究 通号 403 2022-06-30 240-245(R)詳細IB00224706A
鈴木正崇長谷千代子・別所裕介・川口幸大・藤本透子編『宗教性の人類学――近代の果てに、人は何を願うのか』宗教研究 通号 403 2022-06-30 173-178(R)詳細IB00224597A
呉佩遥迷信と信仰のはざま宗教研究 通号 403 2022-06-30 123-146(R)詳細IB00224592A
小林奈央子鈴木正崇著『女人禁制の人類学――相撲・穢れ・ジェンダー』宗教研究 通号 403 2022-06-30 178-184(R)詳細IB00224598A
藤井麻央明治期の黒住教からみた教派神道の展開宗教研究 通号 403 2022-06-30 99-122(R)詳細IB00224591A
尾崎正善瑞世考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 1-6(R)詳細IB00230492A
古山健一『明教新誌』掲載の「暹羅留学生に関する遠藤龍眠氏の建白」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 1-6(L)詳細IB00230531A
佐藤達全曹洞宗における保育活動の始まりと今後曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 13-18(L)詳細IB00230529A
久保田永俊祈りの集い―自死者供養の会―曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 115-120(R)詳細IB00230514A
澤城邦生オンライン仏事に関する一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 37-42(L)詳細IB00230525A
岡本啓宏仏教保育実践園における仏教行事について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 19-24(L)詳細IB00230528A
秦慧洲寂室堅光の教化思想について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 73-78(R)詳細IB00230506A
原山佑成『出家略作法』の一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 79-84(R)詳細IB00230507A
工藤英勝衛藤即応「出陣学徒壮行の辞」再読曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 85-90(R)詳細IB00230508A
小早川浩大「洞谷開山和尚示寂祭文」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 61-66(R)詳細IB00230504A
丹羽隆浩巡礼から見る現代人の宗教意識曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 91-96(R)詳細IB00230510A
秋津秀彰『瑩山清規』の排列について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 55-60(R)詳細IB00230502A
廣瀬良文道元禅師撰とされる「僧堂記」と瑩山禅師曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 49-54(R)詳細IB00230501A
米野大雄『正法眼蔵』「三界唯心」巻と『圜悟録』曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 19-24(R)詳細IB00230496A
舘隆志『永平広録』編纂の意図をめぐって曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 13-18(R)詳細IB00230495A
宮地清彦日本中世仏教における法眼文益の位置付けについて曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 37-42(R)詳細IB00230499A
関水博道「さとりの消費化」をめぐる一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 121-126(R)詳細IB00230515A
篠塚純海臨済宗妙心寺派の新型コロナに関する現況調査についての一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 67-72(L)詳細IB00230518A
井上尚実真宗の救いの社会性真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 17-35(R)詳細IB00237000A
加來雄之親鸞の「救済」観真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 113-114(R)詳細IB00237045A
中村玲太西山義における「学解」解釈の転換真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 52-66(R)詳細IB00237002A
青柳英司如来回向思想の背景に関する一考察真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 94-95(R)詳細IB00237005A
鳥越順丸「恩徳讃の真意を尋ねて」真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 98-99(R)詳細IB00237023A
土屋紳浄土論註「衆生世間清浄」による「現生正定緊」の解釈真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 111-113(R)詳細IB00237044A
難波教行信の願としての第十八願探究真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 105-106(R)詳細IB00237039A
篠原敏「救済」の背景真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 110-111(R)詳細IB00237043A
松山大二双四重の教相判釈における竪超についての前提的考察同朋佛教 通号 58 2022-07-01 73-92(R)詳細ありIB00246302A
市野智行共同教化についての考察(下)同朋佛教 通号 58 2022-07-01 31-72(R)詳細IB00246301A
織田顕祐佐々木月樵における近代仏教学の創造同朋佛教 通号 58 2022-07-01 1-30(R)詳細IB00246300A
湯谷祐三各地に所在する雲華上人の新出の書簡と来簡同朋佛教 通号 58 2022-07-01 111-134(R)詳細IB00246304A
齋藤明國際中觀硏究ワークショップ東方學 通号 144 2022-07-31 89-95(R)詳細IB00239896A
淺見洋二村上哲見先生を偲んで東方學 通号 144 2022-07-31 131-133(R)詳細IB00239899A
安藤嘉則日本禅宗における衆生の成仏と供養の問題日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 223-242(R)詳細IB00241899A
釋真弥日本における地蔵菩薩の衆生救済について日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 162-185(R)詳細IB00241897A
佐々木政文近藤俊太郎著『親鸞とマルクス主義——闘争・イデオロギー・普遍性』佛敎史學硏究 通号 86 2022-08-31 100-107(R)詳細IB00243023A
濱野未来朴炳道著『近世日本の災害と宗教――呪術・終末・慰霊・象徴』佛敎史學硏究 通号 86 2022-08-31 92-99(R)詳細IB00243022A
中村玲太中世仏教綱要書と浄土宗西山義佛敎史學硏究 通号 86 2022-08-31 1-20(R)詳細IB00243016A
--------英訳「東大寺十問答」「御消息」「諸人伝説のことば」抄訳教化研究 通号 33 2022-09-10 12-24(L)詳細ありIB00243241A
名和清隆次世代継承に関する研究教化研究 通号 33 2022-09-10 96-109(L)詳細ありIB00243221A
--------宗立宗門学校における「仏教教育の現状調査」結果報告教化研究 通号 33 2022-09-10 60-95(L)詳細ありIB00243222A
岡田正彦嵩満也・吉永進一・碧海寿広編『日本仏教と西洋世界』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 247-250(R)詳細IB00226980A
島薗進高橋原・堀江宗正著『死者の力――津波被災地「霊的体験」の死生学』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 275-281(R)詳細IB00227017A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage