INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68265 / 68265)  日本仏教 (33234 / 34869)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4351 / 4626)  中国 (4144 / 18593)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3758 / 4229)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
笠井正弘日蓮形法華仏教研究への宗教社会学アプローチ宗教研究 通号 335 2003-03-01 324-325詳細IB00032033A-
星野靖二明治期におけるある仏基論争宗教研究 通号 335 2003-03-01 332-333詳細IB00032034A-
前田元重武州金沢能見堂「四阿・三星亭」について(下)金沢文庫研究 通号 311 2003-03-01 18-31詳細IB00040548A
佐藤妙晃『立正安国論』にみる文字について日蓮教学研究所紀要 通号 30 2003-03-10 259-261(R)詳細ありIB00232153A
都守基一日奥自筆の養珠院宛書状をめぐって日蓮教学研究所紀要 通号 30 2003-03-10 180-203(R)詳細IB00232083A
山田昭全宝物集の恋愛観渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 30 2003-03-13 309-329(R)詳細IB00048738A
冠賢一室町時代の京都楽家豊原統秋の法華信仰渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 30 2003-03-13 531-557(R)詳細IB00048777A
岡元錬城日蓮聖人遺文『庵室修復書』考渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 30 2003-03-13 305-328(R)詳細IB00048767A
河村孝照御遺文『一代五時図』の取扱いについて渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 30 2003-03-13 233-252(R)詳細IB00048763A
愛宕邦康『遊心安楽道』における光明真言の土砂加持の位置付け種智院大学研究紀要 通号 4 2003-03-15 1-17詳細IB00040088A-
平野寿則『松平開運録』と食行身禄の安民治国論論集 仏教土着 通号 4 2003-03-15 256-272詳細IB00056202A-
土居夏樹平安時代初期における法身説法説の受容印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 128-130詳細ありIB00010133A
趙明烈宮沢賢治の作品に現れた法華思想印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 81-85(L)詳細ありIB00010197A
相馬一意平安期日本人の仏教受容仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 102 2003-03-20 125-143詳細IB00048792A-
徳永道雄悪人正機の拠って立つところ仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 102 2003-03-20 327-343詳細IB00048801A-
渡辺了生『論註』「二種法身説」擁立の基底にある仏教時間論の考察仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 102 2003-03-20 449-483詳細IB00048807A-
福永俊哉阿闍世コンプレックスの検討仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 102 2003-03-20 75-87(L)詳細IB00048815A-
白石凌海世界の争いをいかに回避できるか密教学研究 通号 35 2003-03-20 15-29 (R)詳細IB00062515A-
寺川俊昭大谷派なる宗門は大谷派なる宗教的精神の存する所に在り親鸞教学 通号 80 2003-03-20 127-151詳細IB00026382A-
村岡潔<ターミナルケア空間>の文化解剖学現代医療の諸問題――仏教ヘルスケアの視点から / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 8 2003-03-25 75-101(R)詳細IB00201410A
村岡潔仏教ヘルスケア現代医療の諸問題――仏教ヘルスケアの視点から / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 8 2003-03-25 3-16(R)詳細ありIB00201406A
袴谷憲昭安然『真言宗教時義』の「本迹思想」駒沢短期大学研究紀要 通号 31 2003-03-25 103-197詳細IB00038783A-
土倉宏安然撰『菩提心義抄』の五教思想に関する一考察東洋学研究 通号 40 2003-03-30 103-114詳細IB00028098A-
長尾佳代子芥川龍之介『蜘蛛の糸』原作の主題仏教文学 通号 27 2003-03-31 161-172(R)詳細IB00110821A-
山本元隆世阿弥に学ぶ教育観教化研修 通号 47 2003-03-31 147-153(R)詳細IB00070618A-
渡部鋭幸大道長安における福祉思想教化研修 通号 47 2003-03-31 155-161(R)詳細IB00070619A-
松本 皓一死(者)と生(者)の間教化研修 通号 47 2003-03-31 33-39(R)詳細IB00070599A-
梅谷繁樹『他阿上人法語』内容索引の試み時宗教学年報 通号 31 2003-03-31 70-124(R)詳細IB00132320A-
前田專學挨拶東方 通号 18 2003-03-31 26-35(L)詳細IB00029807A-
岩田茂樹高野山正智院の阿弥陀如来坐像鹿園雑集 通号 5 2003-03-31 73-83詳細IB00059346A-
太田賢孝遊行と安居についての一考察宗学研究 通号 45 2003-03-31 205-210(R)詳細IB00062230A-
澤博勝福江充著『近世立山信仰の展開―加賀藩芦峅寺衆徒の檀那場形成と配札」山岳修験 通号 31 2003-03-31 85-88(R)詳細IB00211713A
西海賢二青柳周一著『富嶽旅百景―観光地域史の試み』山岳修験 通号 31 2003-03-31 95-97(R)詳細IB00211716A
築島裕高山寺經藏平安時代古訓點資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十四年度) 通号 31 2003-03-31 33-42(R)詳細IB00177781A
松本光隆平安時代の経における注釈活動と訓読高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十四年度) 通号 31 2003-03-31 91-111(R)詳細IB00177784A
砂川博波多野氏と他阿弥陀仏時衆文化 通号 7 2003-04-01 86-96(R)詳細IB00218430A
林淳〈新刊紹介〉福島栄寿著『「精神主義」の求道者たち-清沢満之と暁烏敏』近代仏教 通号 10 2003-05-25 126-130詳細IB00041831A
伊藤立教石川教張(康明)先生を偲ぶ近代仏教 通号 10 2003-05-25 1-2(R)詳細IB00041822A
内田啓一愛染明王画像二題佛敎藝術 通号 268 2003-05-30 13-34詳細IB00058418A
工藤美和子平安期在家仏教者の思想と信仰日本仏教綜合研究 通号 2 2003-05-31 65-80(R)詳細IB00110036A-
安原和雄「空」の経済思想を遊ぶ仏教経済研究 通号 32 2003-05-31 117-149(R)詳細IB00089885A-
小池靖南山宗教文化研究所編『宗教と社会問題の<あいだ>』宗教研究 通号 336 2003-06-01 172-177詳細IB00032093A-
川上新二飯田剛史『在日コリアンの宗教と祭り』宗教研究 通号 336 2003-06-01 197-201詳細IB00032098A-
竹橋太『宗教哲学骸骨』にあらわれる縁起的思考について真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 153-153(R)詳細IB00148012A-
草間文秀現在安住と往生成仏真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 156-157(R)詳細IB00148016A-
西本祐攝「現在安住」についての一考察真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 41-56(R)詳細IB00147416A-
泉田宗健沢庵の南都芳林庵禅文化 通号 189 2003-07-25 36-45詳細IB00057733A-
松﨑恵水平安密教における諸問題豊山教学大会紀要 通号 31 2003-09-01 1-26詳細IB00058707A-
花岡永子仏教とキリスト教の出会い宗教研究 通号 337 2003-09-01 197-221詳細IB00032103A-
京楽真帆子平安京の空間構造時間と空間 / 院政期文化論集 通号 3 2003-10-20 139-160詳細IB00055045A
山口興順上野国青柳談所について天台学報 通号 45 2003-11-01 79-89詳細IB00018044A-
清田寂雲開宗一千二百年に当たり何をどうするか?天台学報 通号 45 2003-11-01 9-19詳細IB00018037A-
長野寂然『阿弥陀経略記』に見る仏土天台学報 通号 45 2003-11-01 91-97詳細IB00018045A-
上山春平空海との出会い密教の聖者空海 / 日本の名僧 通号 4 2003-11-01 1-7(R)詳細IB00157996A-
三村泰臣安芸と周防の「将軍舞」山岳修験 通号 32 2003-11-08 19-32(R)詳細IB00211881A
阿蘇品保夫阿蘇古坊中跡と西巌殿寺山岳修験 通号 32 2003-11-08 102-103(R)詳細IB00211939A
西本祐攝清沢満之の「現在安住」大谷大学大学院研究紀要 通号 20 2003-12-01 63-96(R)詳細-IB00191966A-
中尾良信道元の出逢いと仏法孤高の禅師道元 / 日本の名僧/9 通号 9 2003-12-01 50-79(R)詳細-IB00176324A
苫米地誠一平安期興福寺における真言宗について佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 9 2003-12-01 385-484詳細-IB00040213A
周季華二十一世紀の中日関係のあり方東洋学術研究 通号 151 2003-12-15 148-157(R)詳細-IB00184941A-
熊田順正親鸞書簡にみえる造悪無碍について印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 55-57詳細ありIB00010228A
高瀬大宣親鸞の阿闍世観印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 68-70詳細ありIB00010232A
近藤謙城陽市極楽寺阿弥陀如来立像について密教図像 通号 22 2003-12-20 46-68(R)詳細IB00220422A
小林真由美道場法師系説話の善悪応報日本霊異記を読む 通号 22 2004-01-01 24-41詳細IB00060126A-
中川久仁子秋篠僧正・善珠日本霊異記を読む 通号 22 2004-01-01 281-296詳細IB00060137A-
宇高良哲大巌寺二世安誉虎角雲潮日本浄土教の形成と展開 通号 22 2004-01-20 539-558(R)詳細IB00056278A-
安永祖堂愛のかたち禅文化 通号 191 2004-01-25 97-102(R)詳細IB00074321A-
草野顕之真宗連合学会の願いとその歩み真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 48 2004-01-30 315-353(R)詳細IB00058153A-
田代俊孝伊藤証信の「無我愛」運動と真宗真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 48 2004-01-30 276-288(R)詳細IB00058150A-
星野英紀現代歩き遍路の特徴とその受容仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 21-38(R)詳細IB00073995A-
原田香織世阿弥能における浄土思想東洋学研究 通号 41 2004-02-25 11-24詳細IB00028107A-
石田智秀真宗とターミナルケア印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 48-50詳細ありIB00010337A
佐々木覚爾初期真宗教団における悪行の抑止について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 37-40詳細ありIB00010334A
栗田勇一遍上人の足跡を求めて遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 5-10(R)詳細IB00174798A-
川村覚昭大村英明著『臨床仏教学のすすめ』日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 133-137 (R)詳細IB00062012A-
笹田教彰平安後期浄土教の一考察文学部論集 通号 88 2004-03-01 1-14詳細IB00063848A
濱岡伸也江戸後期、能登の村々と宗門改帳仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 88 2004-03-08 243-255(R)詳細IB00073994A
ロジャースマイナー・リー蓮如との出会い仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 88 2004-03-08 171-180(R)詳細IB00073990A
岡本敏行飛鳥時代舎利納置の一例仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 88 2004-03-08 61-74(R)詳細IB00073977A
網干善教飛鳥京の終焉に関する一考察仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 88 2004-03-08 3-16(R)詳細IB00073971A
木村世雄浅井成海編法然と親鸞その教義の継承と展開真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 166-173詳細IB00058531A-
林田康順新しい親鸞聖人研究に向けた一提言真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 97-138詳細IB00058529A-
藤泰澄グリーフ・ケアのすすめ仏教文化 通号 13 2004-03-12 79-103(R)詳細IB00063813A-
殿内恒阿弥陀経の意義についての一考察真宗学 通号 109 2004-03-14 311-331詳細IB00056905A-
矢田了章親鸞における罪悪の意味真宗学 通号 109 2004-03-14 59-90詳細IB00056896A-
橋本弘道秋山範二の道元理解について宗学研究 通号 46 2004-03-15 181-186(R)詳細IB00062381A-
工藤和興平安浄土教における在家者の位置佛教論叢 通号 48 2004-03-25 120-125(R)詳細IB00157847A-
遠藤聡明明和・安永年間の津軽領内浄土宗寺院の動向仏教論叢 通号 48 2004-03-25 96-103(R)詳細IB00157844A
林弘幹グリーフケア宗教研究 通号 339 2004-03-30 430-431詳細IB00058083A-
菊藤明道妙好人に出会った人々宗教研究 通号 339 2004-03-30 314-315詳細IB00058019A-
葛西賢太「スピリチュアリティ」の文脈宗教研究 通号 339 2004-03-30 431-432詳細IB00058084A-
小野妙恭〔調査研究報告書〕大本山護国寺蔵大般若波羅蜜多経平安後期古書写経(久安―寿永)智山学報 通号 67 2004-03-31 155-181(R)詳細ありIB00141991A
時枝務岩鼻通明著『出羽三山信仰の圏構造』山岳修験 通号 33 2004-03-31 71-74(R)詳細IB00143930A-
亀野哲也「ゆめ観音アジアフェスティバル・大船」五周年を迎えて教化研修 通号 48 2004-03-31 177-181(R)詳細IB00071220A-
西川公祥食を場とした布教のあり方の考察教化研修 通号 48 2004-03-31 155-162(R)詳細IB00071214A-
中野東禅「現代人の安心」としての葬祭教化作戦の提言教化研修 通号 48 2004-03-31 17-24(R)詳細IB00070667A-
西育範現代僧侶の在り方教化研修 通号 48 2004-03-31 141-148(R)詳細IB00071209A-
三上佳子心のサポートとお寺のあり方教化研修 通号 48 2004-03-31 193-197(R)詳細IB00071238A-
国守妙啓これからの寺族の在り方教化研修 通号 48 2004-03-31 205-208(R)詳細IB00071240A-
長澤昌幸遊行七代他阿託何の伝歴とその業績時宗教学年報 通号 32 2004-03-31 11-44(R)詳細IB00132607A-
高野修時宗文化財調査報告(愛知県・三重県・岐阜県)時宗教学年報 通号 32 2004-03-31 125-139(R)詳細IB00132610A-
高野修時宗文化財調査報告(愛知県・東京都)時宗教学年報 通号 32 2004-03-31 110-125(R)詳細IB00132609A-
吉村均弥陀の本願に出会うということ東方 通号 32 2004-03-31 128-135(L)詳細IB00057895A-
小野妙恭大本山護国寺蔵大般若波羅蜜多経平安後期古書写経(久安−寿永)豊山教学大会紀要 通号 32 2004-03-31 155-181詳細IB00058725A-
原實故平川彰会員追悼の辞国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 7 2004-03-31 lv-lviii(R)詳細ありIB00135596A
--------平川彰名誉教授著作目録国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 7 2004-03-31 v-liii(R)詳細ありIB00135595A
--------平川彰名誉教授略年譜国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 7 2004-03-31 i-iv(R)詳細ありIB00135594A
石上善應日本における阿弥陀仏像の再整理佛教文化研究 通号 47/48 2004-03-31 31-38(R)詳細ありIB00195656A
築島裕高山寺蔵平安時代古訓點資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十五年度) 通号 47/48 2004-03-31 9-28(R)詳細IB00177792A
土佐明浅見洋『二人称の死:西田・大拙・西谷の思想をめぐって』北陸宗教文化 通号 16 2004-03-31 121-128(L)詳細IB00057876A
SpennemannKlaus安心論題の現代的意味龍谷教学 通号 39 2004-04-01 178-235詳細IB00057931A-
松倉信乗ターミナルケアに於ける病者に対する宗教者の態度影響について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 26-42詳細IB00057923A-
安方哲爾三業惑乱以降の真宗の安心について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 72-85詳細IB00057926A-
小此木輝之輪王寺宮公辨と安楽律院霊空について東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 39 2004-04-01 483-504(R)詳細IB00049197A-
落合俊典天野山金剛寺蔵『仏説八陽経』について東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 39 2004-04-01 95-114(R)詳細IB00049178A-
木下昌規真木嶋昭光の地位形成についての基礎的考察東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 39 2004-04-01 531-547(R)詳細IB00049199A-
中野正明中世末期浄華院と金戒光明寺の本末争いについて東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 39 2004-04-01 593-614(R)詳細IB00049203A-
西平直世阿弥の還相思想 通号 960 2004-04-05 167-186詳細IB00035544A-
芳澤勝弘見上げてみれば鷲頭山禅文化 通号 192 2004-04-25 115-122(R)詳細IB00074346A-
峰岸純夫寛正二年、この世とあの世民衆の導師蓮如 / 日本の名僧 通号 13 2004-05-01 1-4(R)詳細IB00174828A
池田英俊新たなる飛翔の場をきづくために近代仏教 通号 11 2004-05-25 4-16(R)詳細IB00174887A-
廣澤隆之家族のあり方と仏教日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 247-296(R)詳細IB00075714A-
佐伯有清最澄との出逢い山家の大師最澄 / 日本の名僧 通号 3 2004-06-01 8-11(R)詳細IB00151425A-
北尾隆心頼瑜の阿字観本尊インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 3 2004-06-03 661-682(R)詳細IB00080225A
宇高良哲南光坊天海の天台宗寺院への朱印状斡旋インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 3 2004-06-03 425-452(R)詳細IB00080215A
矢田了章親鸞における罪悪の意味浄土教思想の研究 / 真宗学論叢 通号 8 2004-06-20 59-90(R)詳細IB00224671A
殿内恒『阿弥陀経』の意義についての一考察浄土教思想の研究 / 真宗学論叢 通号 8 2004-06-20 311-331(R)詳細IB00224695A
小池淳一西桂町文化財審議会編『三ッ峠山の信仰と民俗』青柳周一著『富岳旅百景』宗教研究 通号 340 2004-06-30 179-189詳細IB00032121A-
引野亨輔有元正雄著『近世日本の宗教社会史』宗教研究 通号 340 2004-06-30 153-162詳細IB00032118A-
木内堯大安然の九宗判の原型について山家學会紀要 通号 6/7 2004-07-03 74-83(R)詳細IB00227020A
鈴木麻里子山梨・円福寺阿弥陀如来立像について佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 53-71(R)詳細IB00076119A
奥村茂輝法華寺阿弥陀浄土院の造営佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 13-52(R)詳細IB00076118A
追塩千尋利益衆生の足跡旅の勧進聖重源 / 日本の名僧/6 通号 6 2004-08-01 170-193(R)詳細IB00176462A-
水谷幸正法然上人との出会い念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 2004-10-01 8-11(R)詳細IB00174603A-
志田利仏教福祉のあり方を考える身延山大学仏教学部紀要 通号 5 2004-10-13 59-67(L)詳細IB00076519A-
永井晋金沢貞顕書状の料紙について金沢文庫研究 通号 313 2004-10-26 16-27(R)詳細IB00218797A
船岡誠公開講演 沢庵の禅の世界駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 35-51(R)詳細IB00145000A-
門脇禎二「聖徳太子」から大和飛鳥の厩戸王子へ和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 12-15(R)詳細IB00176416A-
菱田哲郎斑鳩寺と飛鳥寺院和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 165-199(R)詳細IB00176436A-
雪草洋幸当たり前の生活の中で天台学報 通号 46 2004-11-01 176-180(R)詳細IB00080311A-
横山亮英授戒会にあたって天台学報 通号 46 2004-11-01 194-197(R)詳細IB00080324A-
千島秀元これからの新しい寺院天台学報 通号 46 2004-11-01 169-175(R)詳細IB00080310A-
岸一英『阿弥陀経釈』古層の復元浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 157-183(R)詳細IB00073568A-
中野正明中世末期知恩院と知恩寺の本末争い浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 529-546(R)詳細IB00073605A-
笹田教彰平安浄土教の一考察浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 313-335(R)詳細IB00073583A-
山本博子阿弥陀巡礼浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 621-650(R)詳細IB00073613A-
善裕昭安居院澄憲の善導受容をめぐって浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 501-527(R)詳細IB00073603A-
北村皆雄修験 羽黒山・秋の峰山岳修験 通号 34 2004-11-06 81-85(R)詳細IB00221609A
谷口光明戒は、明らかなる日月の如く持戒の聖者叡尊・忍性 / 日本の名僧/10 通号 10 2004-12-01 1-4(R)詳細IB00176573A-
現代布教の検討班現代における「結縁五重相伝会」のあり方教化研究 通号 15 2004-12-15 2-93(R)詳細ありIB00215865A
佐藤俊晃曹洞宗室内伝法式と下火儀礼禅学研究 通号 83 2004-12-31 103-126詳細IB00057661A
山田哲也茶祖珠光跡目宗珠と大徳寺僧明窓宗珠禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 835-848(R)詳細IB00207230A
伊藤克己江戸時代前期の「タバコ」事情と沢庵宗彭禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 27-36(R)詳細IB00207121A
宝積玄承仏法累卵の危き禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 419-433(R)詳細IB00207179A
道元徹心『妙行心要集』は源信の撰述に非ず真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 49 2005-01-30 121-136(R)詳細IB00058163A-
苫米地誠一平安時代における論議智山の論義――伝法大会と冬報恩講 / 智山伝法院選書 通号 11 2005-01-31 15-42(R)詳細IB00186950A-
金天鶴平安時代の私記『華厳宗立教義』の研究東方学 通号 109 2005-01-31 41-54(R)詳細IB00064998A
谷川 守正安城御影は何を嘯き給うか?日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 80-84 (R)詳細IB00062031A-
杉本宏平安時代の宇治を発掘する佛敎藝術 通号 279 2005-03-01 13-23詳細IB00058447A
浜中邦弘白川金色院跡佛敎藝術 通号 279 2005-03-01 75-87詳細IB00058451A
内藤知康一つところへまゐりあふと日本的心情真宗学 通号 111 2005-03-18 101-118詳細IB00056925A-
真城信蓮如上人における安心決定鈔依用について真宗学 通号 111 2005-03-18 386-389詳細IB00056938A-
熊田順正静遍『続選択文義要鈔』における阿弥陀仏の仏身仏土観について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 86-89詳細ありIB00056435A
那須英勝不干斎ハビアンの一向宗批判印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 233-238(L)詳細ありIB00085538A
工藤和興「空也誄」と平安浄土教仏教論叢 通号 49 2005-03-25 133-138(R)詳細IB00071886A-
成田勝美三祖良忠上人と宇治志津川の記主庵仏教論叢 通号 49 2005-03-25 332-339(R)詳細IB00072005A-
江島尚俊日清戦争前後にみる浄土宗のアジア認識仏教論叢 通号 49 2005-03-25 306-311(R)詳細IB00072000A-
森章司死語・輪廻はあるか東洋学論叢 通号 30 2005-03-30 1-23 (L)詳細IB00063253A-
--------浅井圓道先生略年譜/著述論文目録大崎学報 通号 161 2005-03-31 3-24(R)詳細ありIB00158394A
本多亮いやしとすくい——高神覚昇の場合大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 210-211(R)詳細IB00157313A-
北川前肇浅井圓道先生への感謝大崎学報 通号 161 2005-03-31 33-34(R)詳細IB00158396A-
--------浅井圓道先生 歎徳文大崎学報 通号 161 2005-03-31 25-29(R)詳細IB00158395A-
原愼定阿闍世物語の受容をめぐる問題大崎学報 通号 161 2005-03-31 53-67(R)詳細IB00158690A-
田村完爾浅井圓道先生と私大崎学報 通号 161 2005-03-31 46-47(R)詳細IB00158687A-
小松邦彰御遺文辞典と浅井先生大崎学報 通号 161 2005-03-31 40-41(R)詳細IB00158684A-
関戸堯海『浅井圓道選集』第三巻の発刊大崎学報 通号 161 2005-03-31 48-49(R)詳細IB00158688A-
安中尚史浅井圓道先生の思い出大崎学報 通号 161 2005-03-31 44-45(R)詳細IB00158686A-
木村達美古代~中世の北豊地域における一山林修行路の復元(案)山岳修験 通号 35 2005-03-31 13-31(R)詳細IB00143968A-
吉水英之平安往生伝における臨終の行業について淨土學 通号 42 2005-03-31 79-92(R)詳細IB00174275A-
大塚靈雲証空初期教学における阿弥陀仏観西山学報 通号 50 2005-03-31 73-100(R)詳細IB00108357A-
奥田静代軍神としての愛染明王に関する一考察仏教文学 通号 29 2005-03-31 25-34(R)詳細IB00110827A-
側瀬登道元の『正法眼蔵』現成公案冒頭における解釈の比較考察比較思想研究(別冊) 通号 31 2005-03-31 1-5(R)詳細IB00073941A-
佐々木香織時間芸術が与る偶然性比較思想研究(別冊) 通号 31 2005-03-31 31-34(R)詳細IB00073944A-
野田康文芥川龍之介『黒衣聖母』の創作方法比較思想研究(別冊) 通号 31 2005-03-31 50-53(R)詳細IB00073946A-
田中貴子尼と仏教駒沢大学仏教文学研究 通号 8 2005-03-31 23-42(R)詳細IB00130105A-
青山法城久遠実成阿弥陀仏について龍谷教学 通号 40 2005-03-31 27-40詳細IB00057933A-
永原智行親鸞聖人の阿闍世観龍谷教学 通号 40 2005-03-31 60-82詳細IB00057935A-
木村文輝禅と密教のあいだ宗学研究 通号 47 2005-03-31 215-220(R)詳細IB00062667A-
前田專學挨拶東方 通号 20 2005-03-31 17-27(L)詳細IB00063340A-
岩田茂樹奈良西大寺蔵 阿弥陀如来坐像の保存修理鹿園雑集 通号 7 2005-03-31 41-49詳細IB00059356A-
渡邊寶陽浅井圓道先生追悼大崎学報 通号 161 2005-03-31 35-37(R)詳細IB00158397A
金天鶴東アジアの華厳思想における無碍説インド哲学仏教学研究 通号 12 2005-03-31 53-67 (L)詳細IB00063412A
築島裕高山寺經藏平安時代古訓點資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十六年度) 通号 12 2005-03-31 59-75(R)詳細IB00180348A
島岩仏教的ターミナルケアとしてのビハーラ運動北陸宗教文化 通号 17 2005-03-31 135-154(L)詳細IB00057880A
砂川博聖戒は一遍・時衆批判とどう向き合ったか時衆文化 通号 11 2005-04-01 1-20(R)詳細IB00218512A
関守ゲイノー秋の峰の歴史を歩む千年の修験――羽黒山伏の世界 通号 11 2005-04-10 88-127 (R)詳細IB00080962A
牛尾弘孝山崎闇斎の悟道体験の変遷臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 3 2005-04-15 1-20(R)詳細IB00128099A-
安永祖堂食人鬼と青頭巾禅文化 通号 196 2005-04-25 119-127(R)詳細IB00074438A-
佐伯裕子どんな血を浴れば禅文化 通号 196 2005-04-25 106-110(R)詳細IB00074436A-
冨島義幸阿弥陀五尊の諸形式と中世仏教的世界観佛敎藝術 通号 280 2005-05-01 40-68詳細IB00058455A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage