INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34753 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34753 / 34753)  日本 (33119 / 68136)  親鸞 (4191 / 9564)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2480 / 5271)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1939 / 3634)  教行信証 (1647 / 4001)  道元 (1592 / 4206)  浄土宗 (1521 / 3984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森龍吉堅田の一休禅文化 通号 79 1975-12-20 54-61(R)詳細IB00088384A-
西山松之助民衆芸能と仏教講座仏教思想 通号 7 1975-12-25 303-354(R)詳細IB00049430A-
阪本祖温教相判釈について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 20 1975-12-25 44-51詳細IB00032889A-
坪内晋越前における真宗の発展と真宗三門徒派について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 20 1975-12-25 16-24詳細IB00032887A-
霊山勝海信の社会性真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 20 1975-12-25 75-90詳細IB00032892A-
斎藤彦松雙円性海塔信仰の研究印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 410-413(R)詳細ありIB00004146A
宮内武範富山藩廃仏毀釈における日蓮宗寺院の動向印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 160-161詳細ありIB00004084A
小野正康『教行信証』三序文を原点とする縦の「事-理-人」なる重層制の日本学的構想印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 359-364詳細ありIB00004134A
藤井智海三大宗門より見たる往生要集の地位印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 343-346詳細ありIB00004130A
藤井元了隠岐院と院を巡る人々印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 369-372詳細ありIB00004136A
堤玄立「無量光明土」について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 355-358詳細ありIB00004133A
石田充之親鸞における浄土の問題印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 29-36詳細ありIB00004055A
岡邦俊浄土の実在印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 37-42詳細ありIB00004056A
大平茂樹慶林坊日隆聖人著「名目見聞」について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 158-159詳細ありIB00004083A
伊藤秀憲正法眼蔵「三界唯心」について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 150-151詳細ありIB00004079A
石川力山内閣文庫本『義雲和尚語録』について印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 152-153詳細ありIB00004080A
丸田善明親鸞の僧伽について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 144-145詳細ありIB00004076A
山本充朗親鸞の体制拒否印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 146-147詳細ありIB00004077A
小寺文頴日本天台における教判の受容印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 280-283詳細ありIB00004116A
小島通正天台口伝法門の共同研究印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 284-291詳細IB00004117A
仲尾俊博伝教大師最澄の教判論印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 276-279詳細ありIB00004115A
浅田正博伝教大師と天台八教大意印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 272-275詳細ありIB00004114A
豊島修紀州田辺における熊野本願について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 422-425詳細ありIB00004149A
大谷哲夫徹通義介禅師における重嗣をめぐつて印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 394-397詳細IB00004142A
田中敬信冥資の世界印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 390-393詳細ありIB00004141A
東隆真道元と瑩山印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 381-385詳細ありIB00004139A
望月一憲再び聖徳太子の仏教について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 136-139詳細ありIB00004073A
花山勝友源信の「欣求浄土」について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 119-123詳細ありIB00004070A
高橋事久聖徳太子の憲法十七条について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 140-141詳細ありIB00004074A
玉山成元浄土宗三条派道光について印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 130-135詳細ありIB00004072A
渡部保西行の歌について佐賀龍谷短期大学紀要 通号 22 1975-12-30 21-29(L)詳細IB00020681A-
門脇禎二いわゆる大化の東国「国司」の前提日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 299-310(R)詳細IB00139930A-
赤松俊秀知盛説話について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 48-60(R)詳細IB00139919A-
末尾至行「北大阪電鉄」誕生の経緯日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 449-464(R)詳細IB00139947A-
東郷松郎播磨国の国衙をめぐる諸問題日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 600-613(R)詳細IB00139953A-
桜井徳太郎比較民族論の課題日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 409-423(R)詳細IB00139946A-
木村寿近世摂津国真宗史の一齣日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 348-361(R)詳細IB00139935A-
栗原薫上代精神史二三の問題日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 362-373(R)詳細IB00139936A-
鴇田忠正南蛮世界図屏風図形論日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 614-626(R)詳細IB00139954A-
林屋辰三郎古代の日本と中国日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 750-761(R)詳細IB00139959A-
水野恭一郎播磨国福井荘と吉川氏日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 833-848(R)詳細IB00139964A-
平山敏治郎備後国今津村風俗問状答書日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 776-794(R)詳細IB00139962A-
福尾猛市郎下剋上の語義とその展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 795-807(R)詳細IB00139963A-
二宮正彦古代における鉄の祭祀的一考察日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 682-696(R)詳細IB00139957A-
埜上衛江戸時代の塾などの図書館日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 697-709(R)詳細IB00139958A-
赤田光男箭取地蔵縁起の成立と祖先祭祀の展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 35-47(R)詳細IB00048585A-
泉澄一天竜寺第二百十一世月心性湛和尚について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 145-157(R)詳細IB00048589A-
伊藤唯真法然伝にみえたる聖覚像の成立背景日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 170-183(R)詳細IB00048590A-
秋山日出雄古代の「宮の伝領」について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 61-74(R)詳細IB00048586A-
網干善教関西大学考古学資料「瓦経」片の復原日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 88-105(R)詳細IB00048588A-
梅原隆章本願寺の宗名公認日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 238-247(R)詳細IB00048593A-
今中寛司荻生徂徠と覚眼法印日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 195-207(R)詳細IB00048591A-
熱田公高野寺領の宮座に関する一考察日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 75-87(R)詳細IB00048587A-
宇野茂樹伊吹山寺日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 224-237(R)詳細IB00048592A-
若林喜三郎江戸時代農村における末端寺院の土地所有について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 947-960(R)詳細IB00048601A-
横田健一神話と祭儀の中世的形態日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 930-946(R)詳細IB00048600A-
田中日佐夫狛坂大磨崖仏とその周辺日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 525-539(R)詳細IB00048598A-
坂田知己般若理趣経の日本的展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 400-408(R)詳細IB00048596A-
斉藤孝神門に祀られるいわゆる「随身像」について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 385-399(R)詳細IB00048595A-
平岡定海国大寺の成立について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 22 1976-01-11 762-775(R)詳細IB00048599A-
花田凌雲真宗に於ける読経の意義宗学院論輯 通号 1 1976-01-15 1-94詳細IB00028289A-
瓜生津隆雄隆寛律師と親鸞聖人の一多批判と其の立場宗学院論輯 通号 1 1976-01-15 249-264詳細IB00028295A-
藤岡勇信真仮論の一考察宗学院論輯 通号 1 1976-01-15 219-248詳細IB00028294A-
是山恵覚真宗宗要百論題講述宗学院論輯 通号 1 1976-01-15 95-114詳細IB00028290A-
篠田竜雄論註の展開価値宗学院論輯 通号 1 1976-01-15 153-175詳細IB00028292A-
藤永清徹真宗本派永代経沿革宗学院論輯 通号 1 1976-01-15 265-274詳細IB00028296A-
清水尚澄念仏の教義的開展序説宗学院論輯 通号 2 1976-01-15 256-280詳細IB00028302A-
花円映澄諸宗念仏教義の概観宗学院論輯 通号 3 1976-01-15 1-102詳細IB00028303A-
杉紫朗鎮西諸行往生論の検討宗学院論輯 通号 3 1976-01-15 130-150詳細IB00028305A-
花円映澄諸宗念仏教義の概観宗学院論輯 通号 4 1976-01-15 1-98詳細IB00028309A-
大沼善隆逆謗除取に就ての考察宗学院論輯 通号 4 1976-01-15 99-111詳細IB00028310A-
花田凌雲真宗教団に於ける社会事業の根本使命宗学院論輯 通号 4 1976-01-15 112-133詳細IB00028311A-
花円映澄諸宗念仏教義の概観宗学院論輯 通号 5 1976-01-15 98-144詳細IB00028318A-
普賢大円学轍分裂期以後に於ける行の思想宗学院論輯 通号 5 1976-01-15 145-173詳細IB00028319A-
瓜生津竜雄『教行信証大意』に於ける一問題宗学院論輯 通号 5 1976-01-15 203-213詳細IB00028321A-
花円映澄法楽余技(太陽太陰両暦合会並に御正忌日両暦合会の推算)宗学院論輯 通号 5 1976-01-15 214-230詳細IB00028322A-
宇野恵空宗学研究の諸註疏に就いて宗学院論輯 通号 5 1976-01-15 174-202詳細IB00028320A-
宗学院同人編纂一念覚不論集宗学院論輯 通号 5 1976-01-15 27-97詳細IB00028317A
瓜生津竜雄是山和上の宗体論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 225-232詳細IB00028331A-
鈴木法是山和上の宗体論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 233-235詳細IB00028332A-
辻円証是山和上に就て(感想編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 236-239詳細IB00028333A-
花円映澄諸流念仏義の概観宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 140-180詳細IB00028346A-
加藤仏眼乃至十念論宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 87-139詳細IB00028345A-
清水尚澄念仏の教義的展開序説宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 66-86詳細IB00028344A-
大江淳誠真宗の意義宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 20-44詳細IB00028342A-
藤岡勇信西鎮の三願観と真宗に対する論難に就て宗学院論輯 通号 8 1976-02-15 88-120詳細IB00028351A-
加藤仏眼乃至十念論宗学院論輯 通号 9 1976-02-15 94-166詳細IB00028358A-
普賢大円原始宗学に於ける聖浄論の開展宗学院論輯 通号 8 1976-02-15 121-160詳細IB00028352A-
普賢大円非意業の研究宗学院論輯 通号 9 1976-02-15 167-187詳細IB00028359A-
徳沢竜泉今家に於ける無量寿経解釈の系統と発展宗学院論輯 通号 10 1976-02-15 91-139詳細IB00028363A-
加藤仏眼第十八願観三態宗学院論輯 通号 10 1976-02-15 26-90詳細IB00028362A-
井上恵樹群生真底の法蔵大谷学報 通号 208 1976-02-20 47-59詳細IB00025389A-
小野蓮明親鸞の主体性論序説大谷大学研究年報 通号 28 1976-02-20 83-148詳細IB00025684A-
細川行信弁長・良忠の鎮西義について大谷学報 通号 208 1976-02-20 1-14詳細IB00025387A-
藤堂恭俊法然上人とその遺文にみられる三昧について日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 227-240詳細IB00011021A-
池田英俊明治仏教における近代的思惟と禅日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 367-380詳細IB00011030A-
大門照忍念仏三昧と金剛心日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 241-257詳細IB00011022A-
石垣源瞻観無量寿経における三昧に就いて日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 271-286詳細IB00011024A-
上田本昌日蓮聖人における唱題と三昧について日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 321-338詳細IB00011027A-
渡辺宝陽日蓮教学における三昧の問題日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 339-352詳細IB00011028A-
鈴木格禅『正法眼蔵』における「三昧」について日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 301-320詳細IB00011026A-
松崎恵水興教大師覚鑁の三摩地観日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 353-366詳細IB00011029A-
東隆真『正法眼蔵』の三昧日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 287-300詳細IB00011025A-
岡亮二親鸞の念仏三昧義日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 257-270詳細IB00011023A-
平岡定海御願寺の成立について日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 381-詳細IB00011031A-
真鍋俊照摩尼宝珠曼荼羅の成立宗教研究 通号 226 1976-03-10 165-166(R)詳細IB00098592A-
西光義敞社会事業における「浄土の慈悲」宗教研究 通号 226 1976-03-10 172-173(R)詳細IB00098597A-
斎藤彦松大通智勝如来信仰の研究宗教研究 通号 226 1976-03-10 206-207(R)詳細IB00098688A-
石川力山義雲の宗教における宏智の影響について宗教研究 通号 226 1976-03-10 203-205(R)詳細IB00098656A-
加藤章一慧印法流について宗教研究 通号 226 1976-03-10 219-220(R)詳細IB00098758A-
高橋渉四国「弥谷」信仰について宗教研究 通号 226 1976-03-10 246-247(R)詳細IB00098867A-
中野幡能筑前国宝満山の峯入宗教研究 通号 226 1976-03-10 59-60(R)詳細IB00098412A-
小池長之往生伝における生と死宗教研究 通号 226 1976-03-10 78-79(R)詳細IB00098420A-
中山成二法正寺蔵『正法眼蔵弁註』について宗教研究 通号 226 1976-03-10 211-212(R)詳細IB00098700A-
中村康隆海上出現仏について宗教研究 通号 226 1976-03-10 259-260(R)詳細IB00099031A-
普賢大円法霖智暹の宗学を論じ明和法論に及ぶ宗学院論輯 通号 11 1976-03-15 99-148詳細IB00028370A-
荻生隆三第十八願要論宗学院論輯 通号 12 1976-03-15 71-92詳細IB00028375A-
杉紫朗造罪対念仏論の一斑宗学院論輯 通号 12 1976-03-15 1-14詳細IB00028373A-
普賢大円真宗に於ける信一念の考察宗学院論輯 通号 13 1976-03-15 27-70詳細IB00028380A-
荻生隆三第十八願要論宗学院論輯 通号 13 1976-03-15 71-111詳細IB00028381A-
篠田竜雄浄満院の減罪論上に於ける仏凡一体の地位とその批判宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 23-37詳細IB00028386A-
宮崎円遵仏光寺教団の発展に関する一考察宗学院論輯 通号 12 1976-03-15 169-210詳細IB00028378A-
加藤仏眼三家(鎮西・西山・真宗)三心釈論宗学院論輯 通号 15 1976-03-15 118-177詳細IB00028395A-
桐渓順忍空華轍の一如観に就いて宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 38-52詳細IB00028387A-
普賢大円真宗に於ける宗教生活の原理宗学院論輯 通号 15 1976-03-15 85-117詳細IB00028394A-
宮崎円遵蓮如上人の化風とその背景宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 98-126詳細IB00028389A-
向野策馬浄土三経及び本典と涅槃経との関係宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 127-162詳細IB00028390A-
宗学院同人信微上人御釈について(口絵解説)宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 163-175詳細IB00028391A-
市川良宣『本典』所引に於ける今家の『華厳経』観宗学院論輯 通号 16 1976-03-15 153-198詳細IB00028402A-
佐藤哲英『口伝鈔』の成立に関する研究宗学院論輯 通号 16 1976-03-15 57-132詳細IB00028400A-
向野策馬浄土三経及び本典と涅槃経との関係(二)宗学院論輯 通号 15 1976-03-15 201-236詳細IB00028397A-
藤枝昌道二双四重の教判的意義宗学院論輯 通号 16 1976-03-15 133-152詳細IB00028401A-
宇野恵空真宗に於ける俗諦門の研究宗学院論輯 通号 17 1976-03-15 28-76詳細IB00028405A-
藤永清徹真宗滅罪論宗学院論輯 通号 18 1976-03-15 1-47詳細IB00028410A-
宮崎円遵蓮照応玄に就て宗学院論輯 通号 17 1976-03-15 175-188詳細IB00028408A-
普賢大円真宗に於ける禍福と祈祷の問題宗学院論輯 通号 19 1976-03-15 65-103詳細IB00028416A-
宮崎円遵金沢文庫所蔵播州法語集に就て宗学院論輯 通号 19 1976-03-15 129-149詳細IB00028418A-
市川良宣『十住毘婆沙論』の浄土教とその伝承に就いて(承前)宗学院論輯 通号 20 1976-03-15 60-95詳細IB00028422A-
向野策馬真宗に於ける化土往生義の必然性及其の展開宗学院論輯 通号 21 1976-03-15 43-101詳細IB00028427A-
徳沢竜泉『諸縁深知集』に就て宗学院論輯 通号 21 1976-03-15 162-191詳細IB00028430A-
野部了慧第十七願諸仏咨嗟に就いての諸学説考評宗学院論輯 通号 22 1976-03-15 136-156詳細IB00028436A-
宮崎円遵室町時代に於ける『正信偈』の註疏(承前)宗学院論輯 通号 23 1976-03-15 71-82詳細IB00028440A-
篠田竜雄五重義の名号に就いて宗学院論輯 通号 23 1976-03-15 1-30詳細IB00028438A-
宮崎円遵室町時代に於ける『正信偈』の註疏宗学院論輯 通号 22 1976-03-15 86-104詳細IB00028434A-
石田充之西山派祖証空師教義の概観宗学院論輯 通号 24 1976-03-15 62-136詳細IB00028446A-
宇野恵空真俗二諦論の一考察(救済と教化)宗学院論輯 通号 24 1976-03-15 137-158詳細IB00028447A-
水戸善英本典の義例に就いて宗学院論輯 通号 24 1976-03-15 159-180詳細IB00028448A-
藤永清徹真俗二諦論宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 1-43詳細IB00028456A-
石田充之金沢文庫蔵隆寛律師遺著『具三心義』本文と解説宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 151-193詳細IB00028455A-
野部了慧真宗教義優越性の一観点宗学院論輯 通号 26 1976-03-15 71-87詳細IB00028458A-
水戸善英称名破満釈の動向に就いて宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 71-87詳細IB00028454A-
宮崎円遵『最須敬重絵』の指図画に就て宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 109-130詳細IB00028453A-
苗村高綱『天台四教儀』の末疏宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 28-66詳細IB00028450A-
桐渓順忍時尅の一念に就ての一考察宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 67-91詳細IB00028451A-
宮崎円遵中世に於ける唱導と談義本宗学院論輯 通号 27 1976-03-15 97-135詳細IB00028467A-
雲山竜珠本典総序に於ける空華石泉豊前三轍の評林(一)宗学院論輯 通号 27 1976-03-15 1-43詳細IB00028464A-
神子上恵竜祈祷の可否に就て古今学説の概観宗学院論輯 通号 27 1976-03-15 67-96詳細IB00028466A-
石田充之西山派祖証空師教義の概観(下)宗学院論輯 通号 26 1976-03-15 88-193詳細IB00028459A-
宮地廓慧真宗学の意義並に態度宗学院論輯 通号 26 1976-03-15 214-227詳細IB00028463A-
水戸善英『教文類』に於ける御己証の意義宗学院論輯 通号 27 1976-03-15 169-191詳細IB00028470A-
石田充之金沢文庫蔵隆寛律師遺著『具三心義』本文と解説(続キ)宗学院論輯 通号 27 1976-03-15 192-215詳細IB00028471A-
野部了慧等心院興隆師の宗学に就いて宗学院論輯 通号 28 1976-03-15 132-154詳細IB00028477A-
西光義遵四天王寺御手印縁起に就いて宗学院論輯 通号 29 1976-03-15 84-111詳細IB00028480A-
藤永清徹大正新選宗乗論題選定事情宗学院論輯 通号 28 1976-03-15 155-200詳細IB00028478A-
西田実也吉水教学に於ける終南及横川の思想的地位に就て宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 124-140詳細IB00028519A-
桐渓順忍宗教生活に就いての一問題宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 30-44詳細IB00028514A-
林水月親鸞聖人の現生正定聚を談ぜられた意義に就ての一考察宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 158-167詳細IB00028521A-
藤末義城助正問題の研究宗学院論輯 通号 34 1976-03-15 96-114詳細IB00028528A-
西田実也横川高祖両教学の交渉に就ての一考察宗学院論輯 通号 34 1976-03-15 115-127詳細IB00028529A-
土井忠雄真宗の仏教観に関する一考察宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 179-190詳細IB00028523A-
森脇一掬法然上人の相承論に於ける特異性宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 168-178詳細IB00028522A-
林水月末法思想に就ての一考察宗学院論輯 通号 34 1976-03-15 149-161詳細IB00028531A-
森脇一掬親鸞聖人の炯眼に留まれる曇鸞大師的自然法爾の論理宗学院論輯 通号 35 1976-03-15 167-181詳細IB00028544A-
西田実也「七祖教学の歴史性」と「弥陀法」に就ての一考察宗学院論輯 通号 36 1976-03-15 1-17詳細IB00028548A-
戸須覚了真宗教学に於ける西方浄土の意義の討究宗学院論輯 通号 36 1976-03-15 63-92詳細IB00028551A-
石田充之覚明房長西の浄土教宗学院論輯 通号 36 1976-03-15 18-50詳細IB00028549A-
宗学院同人真宗聖教調査報告(宗学院雑記)宗学院論輯 通号 20 1976-03-15 120-134詳細IB00028424A
前田元重称名寺棟札・銘札集金澤文庫研究紀要 通号 13 1976-03-20 89-126(R)詳細IB00203997A
山田重正医学の仏教離れ禅文化 通号 80 1976-03-20 46-55(R)詳細IB00088354A-
太田藤一郎対立と和解とにみるもの禅文化 通号 80 1976-03-20 60-62(R)詳細IB00088356A-
石岡信一一遍聖の熊野参篭について(三)東洋学研究 通号 10 1976-03-20 83-106詳細IB00027868A-
高橋美由紀藤原氏の春日信仰における神事と仏事の関係について日本文化研究所研究報告 通号 12 1976-03-25 39-56詳細IB00018604A-
原田弘道中世における洞済交渉の一側面駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 34 1976-03-30 99-112詳細IB00019530A-
高木豊『開目抄』『撰時抄』『報恩抄』の分巻をめぐって大崎学報 通号 128 1976-03-30 44-72詳細IB00023350A-
坂輪宣敬『日蓮聖人註画讃』の絵師窪田統泰について大崎学報 通号 128 1976-03-30 98-110詳細IB00023352A-
茂田井教亨日蓮教学における「教」の位置と構造大崎学報 通号 128 1976-03-30 1-21詳細IB00023348A-
浅井円道宗相対法然房大崎学報 通号 128 1976-03-30 22-43詳細IB00023349A-
霊山勝海スライド教材製作についての報告研究紀要 通号 6 1976-03-31 84-105(R)詳細IB00016432A-
西山光憲宗教的真実について研究紀要 通号 6 1976-03-31 49-60(R)詳細IB00016430A-
名畑崇太子観の展開とその構造仏教史学研究 通号 6 1976-03-31 1-30(R)詳細IB00153544A
藤吉慈海近代浄土宗学研究序説浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 203-218(R)詳細IB00083595A-
藤堂俊英山本空外編『弁栄上人書簡集』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 228-229(R)詳細IB00083617A-
藤吉慈海西川知雄著『法然浄土教の哲学的解明』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 219-220(R)詳細IB00083614A-
坪井俊映法然上人の一向専修説に対する批判浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 25-50(R)詳細IB00083588A-
藤本浄彦法然浄土教と実存の問題浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 71-91(R)詳細IB00083590A-
藤本浄彦仏教大学法然上人研究会編『浄土宗開宗八百年記念法然上人研究』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 240-242(R)詳細IB00083622A-
永井隆正坪井俊英著『法然上人の教え』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 249-253(R)詳細IB00083625A-
高橋弘次知恩院浄土宗学研究所編『浄土宗の教え――歴史・思想・課題』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 235-240(R)詳細IB00083621A-
白金昭文寺院におけるこれからの集会活動の方向について教化研修 通号 19 1976-03-31 35-41(R)詳細IB00073529A-
秋重義治調身調息調心――第七報告教化研修 通号 19 1976-03-31 134-136(R)詳細IB00074260A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage