INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68265 / 68265)  日本仏教 (33234 / 34869)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4351 / 4626)  中国 (4144 / 18593)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3758 / 4229)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
加来雄之清沢満之と宗教言説現代と親鸞 通号 23 2011-12-01 97-137(R)詳細IB00169830A-
亀崎真量本願の欲生心成就大谷大学大学院研究紀要 通号 28 2011-12-01 39-68(R)詳細IB00197296A-
米田雄介光明皇后論集光明皇后――奈良時代の福祉と文化 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 9 2011-12-10 26-51(R)詳細IB00151710A
伊吹敦道璿は本当に華厳の祖師だったか印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 79-86(R)詳細ありIB00100606A
布施義高初期日蓮教学史と本迹論印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 244-250(R)詳細ありIB00100762A
高本康子日本人入蔵僧によるチベット写真資料印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 13-18(L)詳細IB00101756A
吉村彰史『法華経』における仏教福祉の思想印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 256-259(R)詳細IB00100764A
亀山隆彦覚鑁における心身平等説印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 111-114(R)詳細ありIB00100736A
原田敬一日本における戦争と宗教仏教と平和 通号 2 2011-12-20 86-115(L)詳細IB00142056A-
鎌田宗雲浄土真宗の仏性論人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2 2011-12-21 147-166(R)詳細IB00134879A-
竜尾浩月法然聖人の神祇観人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2 2011-12-21 253-278(R)詳細IB00134885A-
島義厚現生正定聚と浄土人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2 2011-12-21 213-233(R)詳細IB00134883A-
清岡隆文蓮如上人の僧侶批判の考察人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2 2011-12-21 183-198(R)詳細IB00134881A-
守快信親鸞の現生十種の益考人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2 2011-12-21 457-475(R)詳細IB00134895A-
土井了宗学塾「空華廬」人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2 2011-12-21 347-364(R)詳細IB00134889A-
前田壽雄覚如・存覚教学と和歌浄土真宗玉林和歌集 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 11 2011-12-25 39-64(R)詳細IB00193111A-
大取一馬『浄土真宗玉林和歌集』書誌浄土真宗玉林和歌集 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 11 2011-12-25 3-11(R)詳細IB00193109A-
--------浄土真宗玉林和歌集 序浄土真宗玉林和歌集 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 11 2011-12-25 83-84(R)詳細IB00193113A-
ベッカーカール日本人の死生観と超越龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 50 2011-12-26 98-122(R)詳細IB00167339A-
三浦和浩日蓮思想の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 33 2011-12-27 111-117(R)詳細IB00169679A-
氣多雅子長谷正當著『浄土とは何か――親鸞の思索と土における超越』宗教研究 通号 370 2011-12-30 95-98(R)詳細IB00094239A-
兵藤一夫渡辺章悟著『金剛般若経の研究』仏教学セミナー 通号 94 2011-12-30 31-46(R)詳細ありIB00127037A-
伊東乾詠う説教、笑う親鸞親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 94 2011-12-30 25-35(R)詳細IB00238560A
釈徹宗親鸞、共振する単独者親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 94 2011-12-30 17-24(R)詳細IB00238551A
田辺元懺悔道としての哲学親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 94 2011-12-30 158-167(R)詳細IB00238688A
玉木興慈珠玉の言葉を誦する「三帖和讃」親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 94 2011-12-30 76-81(R)詳細IB00238568A
吉田道彦加藤隆芳老師と平野宗浄老師禅文化 通号 223 2012-01-25 9-24(R)詳細IB00126782A-
楠淳證南都の法会と法相論義問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 223 2012-02-20 38-56(R)詳細IB00168764A-
深川宣暢真宗の伝道・説法におけるコミュニケーションの要素問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 223 2012-02-20 253-271(R)詳細IB00168780A-
友久久雄カウンセリングと真宗問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 223 2012-02-20 239-252(R)詳細IB00168779A-
水島見一曽我量深の自覚道(上)親鸞教学 通号 98 2012-02-29 1-29(R)詳細IB00160154A
金子大栄教主釈尊親鸞教学 通号 98 2012-02-29 104-119(R)詳細IB00160159A
山崎竜明浄土真宗の教学と教団の展望武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 28 2012-03-01 47-61(L)詳細IB00209011A
渡辺賢治幸田露伴研究大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 278-277(L)詳細IB00155378A-
伊藤真宏法然上人と源智上人仏教学部論集 通号 96 2012-03-01 1-13(R)詳細IB00167022A-
舘和典『念佛三毒滅盡不滅盡之諍論筆記』の研究佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 40 2012-03-01 15-29(R)詳細ありIB00190607A-
岩渕未紀子日蓮聖人における南條氏教化日蓮教学研究所紀要 通号 39 2012-03-15 182-193(R)詳細IB00190325A
栗原直子江戸後期における高田教学の変遷真宗学 通号 125 2012-03-15 27-45(R)詳細IB00231346A
真名子晃征『往生論註』における願生者真宗学 通号 126 2012-03-15 101-102(R)詳細IB00231423A
藤原智金剛心の源泉親鸞教学 通号 99 2012-03-16 61-81(R)詳細IB00161030A-
水島見一曽我量深の自覚道(下)親鸞教学 通号 99 2012-03-16 18-39(R)詳細IB00161028A-
木越康親鸞と末法(上)親鸞教学 通号 99 2012-03-16 40-60(R)詳細IB00161029A-
安田理深自由と必然親鸞教学 通号 99 2012-03-16 127-141(R)詳細IB00161034A
金子大栄正智と真理親鸞教学 通号 99 2012-03-16 114-126(R)詳細IB00161032A
直林不退節談説教者と妙好人相愛大学研究論集 通号 28 2012-03-18 1-21(R)詳細IB00228546A
呉谷充利見つかった谷崎、志賀の観音像相愛大学研究論集 通号 28 2012-03-18 61-67(R)詳細IB00228543A
前川健一明恵と南都浄土教印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 130-134(R)詳細ありIB00102658A
松本知己証真の実相論印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 39-44(R)詳細ありIB00101981A
加茂順成真宗的伝道印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 29-32(R)詳細ありIB00101979A
西原法興環中の願生帰命説印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 179-182(R)詳細ありIB00102779A
関戸堯海日蓮の法華仏教と真言密教印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 78-84(R)詳細ありIB00101996A
増井裕子浄土真宗における信心にまつわる表現印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 25-28(R)詳細ありIB00101978A
黒田義道存覚の教導者観印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 20-24(R)詳細ありIB00101977A
田中夕子往生伝にみる親と子印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 61-65(R)詳細IB00101988A
陳敏齢親鸞教学における「顕彰隠密」義の思想史的考察印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 31-36(L)詳細ありIB00103719A
廣澤隆之真言密教の思想を問う視座密教文化 通号 228 2012-03-21 27-79(R)詳細IB00218004A
清雲俊元地方における宗教環境と葬儀仏教文化学会紀要 通号 20 2012-03-23 1-5(L)詳細IB00186846A-
西本明央法然上人絵伝の中の像と想像法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 673-692(R)詳細IB00158462A-
山本奈生グローバル化と仏教法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 1107-1116(R)詳細IB00158521A-
ブラムマーク法然の教義における儀式的力法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 385-397(R)詳細IB00158440A-
伊藤真宏法然上人と証空上人法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 525-537(R)詳細IB00158455A-
梯信暁中ノ川実範の浄土教思想法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 475-492(R)詳細IB00158453A-
ヒロタデニス親鸞は法然から何を学んだか?法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 493-523(R)詳細IB00158454A-
齋藤蒙光法然の思想と表現における特質法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 399-419(R)詳細IB00158441A-
眞柄和人法然浄土教の孝養法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 421-435(R)詳細IB00158450A-
藤本淨彦法然仏教研究の動向と展望法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 273-296(R)詳細IB00158443A-
安達俊英法然「月かげ」の歌における「すむ」法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 341-359(R)詳細IB00158436A-
舩田淳一浄土宗と神仏習合法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 757-794(R)詳細IB00158466A-
田中実マルコス黄檗僧独湛の善導観法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 839-848(R)詳細IB00158469A-
大谷栄一日蓮はどのように語られたか?語られた教祖――近世・近現代の信仰史 通号 20 2012-03-25 125-158(R)詳細IB00187008A-
堀内みどりジェンダーの視点から見た教祖伝語られた教祖――近世・近現代の信仰史 通号 20 2012-03-25 61-93(R)詳細IB00187006A-
遠藤潤教祖論・教団論からみた平田国学語られた教祖――近世・近現代の信仰史 通号 20 2012-03-25 241-265(R)詳細IB00187011A-
竹部弘教祖像の力学語られた教祖――近世・近現代の信仰史 通号 20 2012-03-25 159-192(R)詳細IB00187009A-
石井修道中国初期禅宗の無修無作説と道元の本証妙修説東洋の思想と宗教 通号 29 2012-03-25 106-124(R)詳細IB00168901A-
長谷川智治山岳表現考佛教大学総合研究所紀要 通号 19 2012-03-25 67-108(R)詳細IB00219162A
神居文彰浄土の遠近感法然仏教とその可能性 通号 19 2012-03-25 1019-1053(R)詳細IB00158512A
成田勝美浄土宗の師資相承とは佛教論叢 通号 56 2012-03-25 270-278(R)詳細ありIB00110105A
横井照典古典文学の中の法然上人佛教論叢 通号 56 2012-03-25 288-293(R)詳細ありIB00110124A
永田真隆隆円と往生伝佛教論叢 通号 56 2012-03-25 186-193(R)詳細ありIB00109973A
宮澤正順源智造立願文の教道厳訓の恩徳について佛教論叢 通号 56 2012-03-25 212-218(R)詳細ありIB00109976A
山口周子「雲馬王譚」の変容佛敎史學硏究 通号 56 2012-03-25 1-27(L)詳細IB00138138A
原口志津子福江充著『江戸城大奥と立山信仰』佛敎史學硏究 通号 56 2012-03-25 71-74(R)詳細IB00138067A
碧海寿広人格の仏教佛敎史學硏究 通号 56 2012-03-25 31-53(R)詳細IB00138065A
稲場圭信宗教の救援活動・応答宗教研究 通号 371 2012-03-30 101-102(R)詳細IB00096565A-
坂井祐円死者と協同する仏教は可能か宗教研究 通号 371 2012-03-30 110-111(R)詳細IB00096571A-
藤腹明子仏教看護のめざすもの宗教研究 通号 371 2012-03-30 111-112(R)詳細IB00096572A-
菊地章太「日本宗教史」の教え方宗教研究 通号 371 2012-03-30 116-117(R)詳細IB00096576A-
石上和敬「日本宗教史」の教え方宗教研究 通号 371 2012-03-30 114-115(R)詳細IB00096575A-
坂本慎一新仏教徒のラジオ出演宗教研究 通号 371 2012-03-30 143-144(R)詳細IB00096596A-
守屋友江新仏教徒の戦争観宗教研究 通号 371 2012-03-30 141-142(R)詳細IB00096595A-
松尾剛次人はなぜ石塔墓をたてるのか宗教研究 通号 371 2012-03-30 158-159(R)詳細IB00096699A-
川橋範子開かれた伝統仏教教団とジェンダー宗教学の交差するところ宗教研究 通号 371 2012-03-30 177-178(R)詳細IB00096765A-
村上興匡沖縄的死者慣行にみる「本土化」と「沖縄化」の相互作用宗教研究 通号 371 2012-03-30 188-189(R)詳細IB00096809A-
奥野本勇日蓮における信徒教化宗教研究 通号 371 2012-03-30 369-370(R)詳細IB00096936A-
前川健一山川智応の浄土教批判宗教研究 通号 371 2012-03-30 372-373(R)詳細IB00096939A-
和田真二横川顕正の『禅思想史』観宗教研究 通号 371 2012-03-30 377-378(R)詳細IB00096950A-
今泉隆裕謡曲における仏僧宗教研究 通号 371 2012-03-30 378-379(R)詳細IB00096956A-
小林順彦瑠璃壇考宗教研究 通号 371 2012-03-30 381-382(R)詳細IB00096960A-
櫛田良道御触にみる将軍家祈禱密教学研究 通号 44 2012-03-30 67-83(R)詳細IB00143365A-
鎌田東二「日本宗教史」の教え方宗教研究 通号 371 2012-03-30 117-118(R)詳細IB00112974A-
小原克博「日本宗教史」の教え方宗教研究 通号 371 2012-03-30 115-116(R)詳細IB00112973A-
塚田穂高戦後日本宗教ナショナリズムの分析枠組に関する試論宗教研究 通号 371 2012-03-30 226-227(R)詳細IB00113060A-
寺田喜朗炭素ゼロ運動にみる環境倫理宗教研究 通号 371 2012-03-30 149-150(R)詳細IB00113043A-
金泰勲一九一〇年前後における「宗教」の行方宗教研究 通号 371 2012-03-30 172-173(R)詳細IB00113055A-
杉本耕一『善の研究』と「宗教的要求」宗教研究 通号 371 2012-03-30 414-415(R)詳細IB00113145A-
李賢京宗教からみる日韓の文化交流宗教研究 通号 371 2012-03-30 457-458(R)詳細IB00113152A-
髙橋裕次日・中・韓の料紙に関する科学的考察東京国立博物館紀要 通号 47 2012-03-30 5-75(L)詳細IB00215159A
小野妙恭光明皇后の御慈績豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 49-61(R)詳細IB00146635A
島薗進悲しみから生まれる力駒澤大學佛敎文學研究 通号 14/15 2012-03-31 21-42(R)詳細ありIB00205714A
赤塚祐道『伝法会会奉行手鏡』豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 157-177(R)詳細IB00146666A-
平井宥慶‘‘即身成仏’’の日蓮豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 37-48(R)詳細IB00146634A-
清岡隆文現場における行信龍谷教学 通号 47 2012-03-31 149-205(R)詳細IB00170309A-
普賢晃寿「教行信証のこころ」龍谷教学 通号 47 2012-03-31 116-148(R)詳細IB00170308A-
小林良幸無著道忠撰述『黄檗外記』の翻刻花園大学国際禅学研究所論叢 通号 7 2012-03-31 77-94(R)詳細ありIB00173852A-
恵美智生真宗教学史における行信論の研究龍谷教学 通号 47 2012-03-31 50-66(R)詳細IB00170304A-
舎奈田智宏永観の往生思想における機根観豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 215-233(R)詳細IB00146677A
大八木隆祥定仙攷豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 179-213(R)詳細IB00146676A
福原隆善法然上人における教判論浄土宗学研究 通号 38 2012-03-31 220-221(R)詳細IB00110391A-
佐々木有一歴史にみる日本の統治観比較思想研究(別冊) 通号 38 2012-03-31 4-10(R)詳細IB00124584A-
村上興匡葬儀習慣の変化と個人化智山学報 通号 75 2012-03-31 1-40(R)詳細IB00131941A-
三好英樹織田信長の高野山攻めにおける調伏祈祷と高野山客僧智山学報 通号 75 2012-03-31 261-292(R)詳細IB00131953A-
松本行裕『十住心論』の研究 智山学報 通号 75 2012-03-31 215-226(R)詳細IB00131950A-
臼木悦生江戸期における遊行と佐渡時宗教学年報 通号 40 2012-03-31 33-45(R)詳細IB00133066A-
日沖敦子川崎剛志編『修験道の室町文化』山岳修験 通号 49 2012-03-31 58-60(R)詳細IB00212845A
由谷裕哉小島正巳著『妙高火山の考古学』山岳修験 通号 49 2012-03-31 60-62(R)詳細IB00212846A
--------日隆聖人著『玄文止 諸御抄出処』桂林学叢 通号 23 2012-03-31 133-145(R)詳細IB00229939A
沼本克明梵字資料の四声点高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十三年度) 通号 23 2012-03-31 3-18(R)詳細IB00181271A
--------高山寺典籍文書綜合調査団團略記録(續)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十三年度) 通号 23 2012-03-31 1-2(R)詳細IB00181270A
--------高田学報総目録高田学報 通号 100 2012-03-31 131-161(R)詳細IB00236541A
堀日亨両巻抄講述(下)法華仏教研究 通号 12 2012-04-25 218-234(R)詳細IB00106276A-
東佑介富士学林編『富士学報』 一九七一年十一月創刊法華仏教研究 通号 12 2012-04-25 246-265(R)詳細IB00106278A-
大島仲太郎本尊梵字考法華仏教研究 通号 12 2012-04-25 235-245(R)詳細IB00106277A-
河野太通山田無文老師禅文化 通号 224 2012-04-25 9-22(R)詳細IB00126813A-
伊藤紫虹関牧翁老師禅文化 通号 224 2012-04-25 95-100(R)詳細IB00126833A-
川辺紀子技を訪う禅文化 通号 224 2012-04-25 120-127(R)詳細IB00126841A-
今成元昭「仏教文学」管見仏教文学 通号 36/37 2012-04-30 1-6(R)詳細IB00111079A-
高橋秀城信仰曼荼羅仏教文学 通号 36/37 2012-04-30 50-61(R)詳細IB00111085A-
林淳岡田正彦著 忘れられた仏教天文学近代仏教 通号 19 2012-05-15 147-152(R)詳細IB00175363A-
藤森雄介長谷川匡俊著 念仏者の福祉思想と実践近代仏教 通号 19 2012-05-15 152-157(R)詳細IB00175364A-
オリオンクラウタウ十五年戦争期における宮本正尊と日本仏教近代仏教 通号 19 2012-05-15 26-39(R)詳細IB00175354A-
白川哲夫もう一つの靖国近代仏教 通号 19 2012-05-15 40-55(R)詳細IB00175355A-
松本知己宝地房証真の教判論日本仏教綜合研究 通号 10 2012-05-31 23-43(R)詳細IB00110607A-
李世淵日清・日露戦争と怨親平等日本仏教綜合研究 通号 10 2012-05-31 69-87(R)詳細IB00110641A-
菊地大樹質疑・討論要旨日本仏教綜合研究 通号 10 2012-05-31 172-179(R)詳細IB00110660A-
安富 信哉「相応」の智慧現代と親鸞 通号 24 2012-06-01 184-201(R)詳細IB00171175A-
本多弘之巻頭言現代と親鸞 通号 24 2012-06-01 162-163(R)詳細IB00171173A-
横井桃子はたらきかたと役割受容感宗教と社会 通号 18 2012-06-16 35-47(L)詳細IB00211470A
瀬間正之記紀に利用された典籍東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 18 2012-06-25 114-130(R)詳細IB00204436A
吉原浩人慶滋保胤の奝然入宋餞別詩序考東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 18 2012-06-25 271-302(R)詳細IB00204443A
加峯康敬『識知浄土論』の研究淨土學 通号 49 2012-06-30 109-130(R)詳細IB00173001A-
岡本圭史信仰を支えるもの宗教研究 通号 372 2012-06-30 103-125(R)詳細IB00119528A-
小野崎秀通葬送・供養の心曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 77-121(R)詳細IB00169993A
木村隆徳「伽藍法」考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 147-152(R)詳細IB00169998A
来馬明規「タバコ線香」の衝撃曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 31-36(L)詳細IB00170068A
春木豊坐禅と心理療法曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 413-418(R)詳細IB00170059A
鈴木健心幼児への教化の理論曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 431-436(R)詳細IB00170062A
小杉瑞穂曹洞宗の本尊と教化曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 449-454(R)詳細IB00170065A
西澤まゆみ道元禅師における慈悲観曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 249-254(R)詳細IB00170015A
植野英夫初期真宗門徒における師と弟子中世文化と浄土真宗 通号 13 2012-08-03 361-383(R)詳細IB00158670A-
御手洗隆明真宗史における善鸞伝私考中世文化と浄土真宗 通号 13 2012-08-03 334-356(R)詳細IB00158668A-
山田雄司穢と不浄をめぐる神と仏中世文化と浄土真宗 通号 13 2012-08-03 51-70(R)詳細IB00158652A-
飛田英世真宗三尊考中世文化と浄土真宗 通号 13 2012-08-03 90-110(R)詳細IB00158654A
永村真親鸞と良忠中世文化と浄土真宗 通号 13 2012-08-03 159-177(R)詳細IB00158658A
小山聡子覚如と呪術信仰中世文化と浄土真宗 通号 13 2012-08-03 71-89(R)詳細IB00158653A
花野充道『総勘文抄』の研究(上)法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 1-84(R)詳細IB00122546A-
柴田寛彦法華菩薩行としてのビハーラ活動法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 192-207(R)詳細IB00122592A-
川口日空「枯野」考法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 235-248(R)詳細IB00122621A-
松田陽志江戸期曹洞宗禅僧の経典・文字観日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 111-134(R)詳細IB00108439A-
松田陽志江戸期曹洞宗禅僧の経典・文字観経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 111-134(R)詳細IB00123721A-
松井孝純(日俊)儒僧の泊如竹日章法華宗研究論集 通号 2 2012-09-04 221-263(R)詳細IB00126406A-
株橋諦秀(日湧)日隆聖人教学の序説法華宗研究論集 通号 2 2012-09-04 49-94(R)詳細IB00126400A-
鈴木隨順(日有)日弁聖人伝法華宗研究論集 通号 2 2012-09-04 201-219(R)詳細IB00126405A-
和田晃岳(日攝)金岳公子と八品講法華宗研究論集 通号 2 2012-09-04 177-199(R)詳細IB00126404A-
三浦成雄(日脩)種子島「慈遠寺」考法華宗研究論集 通号 2 2012-09-04 265-288(R)詳細IB00126407A-
芹澤泰謙「総要」考法華宗研究論集 通号 2 2012-09-04 467-478(R)詳細IB00126415A-
能美潤史真宗聖教の流伝と編纂浄土真宗総合研究 通号 7 2012-09-25 53-80(R)詳細IB00207244A
浅井成海『教行信証』のこころ浄土真宗総合研究 通号 7 2012-09-25 5-22(R)詳細IB00207234A
安部智海西本願寺門前町の研究浄土真宗総合研究 通号 7 2012-09-25 380-381(R)詳細IB00207265A
浄土学研究の基礎的整理研究近年における浄土学研究の状況教化研究 通号 23 2012-10-01 332-393(R)詳細ありIB00214039A
井上見淳「たすけたまへと申す」考龍谷大学論集 通号 480 2012-10-01 1-27(R)詳細IB00232821A
吉田永正東日本救援活動身延山大学仏教学部紀要 通号 13 2012-10-13 37-47(L)詳細IB00197345A-
泉武夫「行道観音」図像をめぐって図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 83-99(R)詳細IB00201198A
谷口耕生倶舎曼荼羅と天平復古様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 137-156(R)詳細IB00201155A
浅見龍介都市鎌倉の宋風彫刻様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 100-116(R)詳細IB00201153A
白原由起子根津美術館所蔵 春日宮曼荼羅考様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 226-247(R)詳細IB00201172A
藤井恵介仏教建築の様式分析様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 317-334(R)詳細IB00201178A
山岸常人建築の様式分析様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 335-350(R)詳細IB00201179A
林温宅間勝賀新論様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集 通号 1 2012-10-15 157-178(R)詳細IB00201156A
長坂一郎地天女の変容図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 282-301(R)詳細IB00201237A
入江多美刀八毘沙門天の像容に関する考察図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 350-368(R)詳細IB00201241A
地主智彦金光寺の歴史長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2 2012-10-15 410-417(R)詳細IB00177888A-
--------金光寺年表長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2 2012-10-15 513-540(R)詳細IB00177893A-
北原東代中川宋淵老師と北原白秋禅文化 通号 226 2012-10-25 46-53(R)詳細IB00126886A-
堀本太虚光厳さん禅話禅文化 通号 226 2012-10-25 10-17(R)詳細IB00126882A-
清野宏道道元禅師における仏身観駒澤大學佛教學部論集 通号 43 2012-10-31 221-244(R)詳細IB00134957A-
高橋秀榮『沙石集』の生蓮入道と舎利信仰駒澤大學佛教學部論集 通号 43 2012-10-31 195-210(R)詳細IB00134954A-
広瀬良文卍山道白の切紙編纂とその周辺駒澤大學佛教學部論集 通号 43 2012-10-31 319-336(R)詳細IB00134962A-
渡邊幸江禅病駒澤大學佛教學部論集 通号 43 2012-10-31 171-187(L)詳細IB00134963A-
森覚『絵本極楽』の研究仏教文化学会紀要 通号 21 2012-11-01 55-77(L)詳細IB00186886A-
牛黎涛日本による仏教文化導入の歴史の分析仏教文化学会紀要 通号 21 2012-11-01 103-120(L)詳細ありIB00186884A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage