INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 修験道 [SAT] 修験道 修驗道 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 857 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
修験道 (857 / 857)  日本 (824 / 68359)  日本仏教 (296 / 34935)  山岳信仰 (271 / 408)  宗教学 (105 / 4079)  神道 (70 / 1317)  民俗学 (68 / 722)  山伏 (58 / 86)  日本山岳修験学会 (43 / 44)  熊野 (40 / 133)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鷲尾順敬山と人現代佛教 通号 106 1933-08-01 42-46(R)詳細IB00189485A-
玉本太平吉野の夏祭り絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 106 2016-01-30 457-477(R)詳細IB00228556A
近藤祐介本山派修験道史入門 通号 106 2015-09-01 109-129(R)詳細IB00231965A
中野幡能仁聞菩薩伝仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 299-321(R)詳細IB00055892A-
宮本袈裟雄木葉衣日本の仏教 通号 1 2001-11-01 71-74詳細IB00038040A-
藤田祐俊自然とこころ大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 315-316(R)詳細IB00155287A-
櫻井成昭彦山派修験道史入門 通号 26 2015-09-01 167-187(R)詳細IB00231972A
渡部正英月泉道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 313-328(R)詳細IB00052652A-
小池長之天狗宗教研究 通号 177 1964-01-31 133-134(R)詳細IB00107474A-
山本義孝『羽黒修験』宗教研究 通号 333 2002-09-30 326-331詳細IB00031910A-
高橋充羽黒派修験道史入門 通号 333 2015-09-01 151-166(R)詳細IB00231967A
岩田重則天狗論総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 333 2021-04-26 422-438(R)詳細IB00211075A
宮家準八菅修験の歴史宗教研究 通号 238 1979-02-28 272-274詳細IB00031269A-
藤田祐俊初期の修験初期密教――思想・信仰・文化 通号 238 2013-07-30 334-342(R)詳細IB00122343A-
副島三喜男豊後高田市の熊野石仏佛敎藝術 通号 30 1957-01-30 33-60詳細IB00034476A
小池淳一鈴木正崇著『神と仏の民俗』宗教研究 通号 332 2002-06-01 149-154(R)詳細IB00031889A-
佐野賢治宝は田から宗教研究 通号 335 2003-03-01 452-454(R)詳細IB00179649A-
小松和彦神楽と修験山岳修験 通号 32 2003-11-08 1-8(R)詳細IB00211879A
中野榮治葛城の峰と修験の道山岳修験 通号 38 2006-11-04 17-29(R)詳細IB00212011A
菅原壽清森田清美著『霧島山麓の隠れ念仏と修験』山岳修験 通号 43 2009-03-31 109-112(R)詳細IB00212066A
小畑紘一柱松とは何か山岳修験 通号 51 2013-03-31 37-44(R)詳細IB00213140A
小池淳一「簠簋」とは何か総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 51 2021-04-26 112-121(R)詳細IB00210907A
久保康顕「里修験」とは何か総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 51 2021-04-26 274-287(R)詳細IB00211036A
斎藤昭俊大山・八菅修験佛教と民俗 通号 12 1975-12-05 66-69(R)詳細IB00221482A
斎藤昭俊古峯ヶ原・石裂・尾鑿佛教と民俗 通号 15 1978-12-05 29-34(R)詳細IB00221502A
宮家準大峯山寺と洞川日本宗教史論纂 通号 15 1988-05-01 124-144(R)詳細IB00055071A-
小山喜美子鬼踊りと修験山岳修験 通号 31 2003-03-31 51-60(R)詳細IB00211706A
宮家準絵図から見た大峯山仏教芸術 通号 168 1986-09-30 11-32(R)詳細IB00086326A
西村敏也小倉美惠子著『オオカミの護符』山岳修験 通号 51 2013-03-31 64-66(R)詳細IB00213153A
服部如實修驗道現代佛教 通号 106 1933-08-01 52-55(R)詳細IB00189524A-
黑田正夫東洋の山登り現代佛教 通号 106 1933-08-01 56-59(R)詳細IB00189529A-
宮城信雄山岳宗敎修驗道現代佛教 通号 117 1934-09-01 86-89(R)詳細IB00192231A
高井善證日本佛敎修驗道現代佛教 通号 125 1935-08-01 46-53(R)詳細IB00192706A
高井善證國民思想と修驗道現代佛教 通号 126 1935-10-01 80-84(R)詳細IB00192768A
金山穆韶長覚尊師の教義と教主義密教研究 通号 59 1936-05-31 48-68詳細IB00015354A-
高井善證山と修験道現代佛教 通号 129 1936-07-01 36-38(R)詳細IB00180854A-
順隆音道仏思想を通して観たる役君小角の研究思想と文学 通号 129 1936-11-28 91-106詳細IB00042297A-
戸川安章羽黒修験の入峰修行宗教研究 通号 136 1953-10-25 38-56詳細IB00031032A-
宮家準修験道の組織宗教研究 通号 166 1961-01-15 87-87(R)詳細IB00108806A-
笠井貞梁塵秘抄における宗教思想宗教研究 通号 170 1961-12-31 128-129(R)詳細IB00108641A-
宮家準修験道の思想哲学 通号 43 1963-01-25 199-226(L)詳細IB00042593A-
宮家準修験道の思想宗教研究 通号 174 1963-01-31 140-141(R)詳細IB00107957A-
鐙本光信奥の細道の宗教宗教研究 通号 177 1964-01-31 155-156(R)詳細IB00107494A-
窪徳忠隠岐の庚申信仰宗教研究 通号 177 1964-01-31 101-102(R)詳細IB00107427A-
宮家準修験道の入峰修行におけるシンボリズム哲学 通号 46 1965-02-14 319-338(L)詳細IB00042594A-
中野幡能太郎天童の信仰宗教研究 通号 181 1965-03-31 130-132(R)詳細IB00106414A-
鈴木照英修験道の苦行宗教研究 通号 181 1965-03-31 149-151(R)詳細IB00106421A-
宮家準修験道の修法と密教宗教研究 通号 181 1965-03-31 129-130(R)詳細IB00106413A-
宮家準修験道の調伏法宗教研究 通号 186 1965-10-31 139-140(R)詳細IB00105997A-
宮家準修験道における調伏の論理慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 通号 6 1966-03-30 27-37(L)詳細IB00043103A-
長谷川誠三仏山三仏寺の彫刻仏教芸術 通号 60 1966-04-30 67-79(R)詳細IB00102996A
宮家準修験道の憑祈祷哲学 通号 50 1967-03-02 183-212(L)詳細IB00042595A-
宮家準修験道の符宗教研究 通号 190 1967-03-31 186-188(R)詳細IB00105058A-
鈴木照英熊野曼荼羅と修験信仰仏教芸術 通号 66 1967-12-20 1-19(R)詳細IB00104504A
笹谷良造火祭考南都仏教 通号 21 1968-05-31 21-60(R)詳細IB00032271A-
沼賢亮立山信仰と立山曼荼羅佛敎藝術 通号 68 1968-08-20 31-49(R)詳細IB00104533A
宮家準修験道の灌頂法宗教研究 通号 198 1969-03-31 121-122(R)詳細IB00103622A-
宮家準修験道の柱源護摩宗教研究 通号 202 1970-03-31 111-113(R)詳細IB00102888A-
日野西真定但馬における修験道の研究仏教学会報 通号 3 1970-12-10 39-44(R)詳細IB00014521A-
栗原仲道観音信仰と修験道豊山教学大会紀要 通号 1 1973-06-15 181-187詳細IB00036974A-
和多昭夫護法童子密教文化 通号 104 1973-12-20 19-41(R)詳細IB00015975A-
仲西政一郎山と信仰日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 104 1974-11-01 831-837(R)詳細IB00046877A-
豊島修熊野新宮本願の発祥と消長印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 186-189詳細ありIB00003863A
児玉允山嶽信仰における虚空蔵菩薩印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 150-151詳細ありIB00003956A
福井良盟修験道教義書での本当二派印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 356-361詳細ありIB00004008A
宮家準修験道の思想宗教研究 通号 226 1976-03-10 242-244(R)詳細IB00098840A-
八田幸雄修験の儀軌と密教宗教研究 通号 226 1976-03-10 240-241(R)詳細IB00098820A-
戸川安章修験道における実践修道の原理仏教の実践原理 通号 226 1977-12-01 589-604(R)詳細IB00052090A-
疋田精俊米山薬師信仰の諸相佛教と民俗 通号 14 1977-12-05 16-29(R)詳細IB00221491A
宮崎忍勝密教と民俗講座密教 通号 4 1977-12-10 236-259(R)詳細IB00049847A-
宮家準密教と修験道講座密教 通号 1 1978-09-30 129-163(R)詳細IB00049816A-
木村博東北地方における古峯原信仰佛教と民俗 通号 15 1978-12-05 1-6(R)詳細IB00221500A
月光善弘東北地方に浸透した密教と清浄心論集 通号 5 1978-12-31 122-124(R)詳細IB00018674A-
木場明志地方遠国修験と中央本山宗教研究 通号 238 1979-02-28 253-254詳細IB00031266A-
中野幡能修験道にみる神仏習合東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 84-98(R)詳細IB00190596A-
宮家準籠山修行の思想伝教大師研究別巻 通号 97 1980-10-01 523-544(R)詳細IB00052263A-
宮家準修験道の成仏論仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 97 1981-06-01 838-856(R)詳細IB00152445A-
目黒宗光文書からみた修験道豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 139-148詳細IB00037070A-
宮家準山岳神社の祭と修験道儀礼文化 通号 1 1981-10-25 61-69(R)詳細IB00041984A-
田平德栄脊振山の山岳仏教仏教芸術 通号 143 1982-07-30 53-69(R)詳細IB00090372A
五来重修験道の思想総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 143 1982-09-20 168-176(R)詳細IB00230757A
由木義文山伏の思想印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 385-389詳細ありIB00006100A
佐久間光昭廬山の慧遠と蔬食苦行宗教研究 通号 259 1984-03-01 195-196詳細IB00031458A
宮家準聖宝伝説考インド古典研究 通号 6 1984-05-15 157-186(R)詳細IB00033567A
岩井孝樹白山山頂出土の経筒経典と法具佛敎藝術 通号 155 1984-07-30 109-115(R)詳細IB00090431A
宮家準修験道と仏教総説 / 新版仏教考古学講座 通号 1 1984-09-20 179-207(R)詳細IB00189476A-
宮家準修験道の修行と思想駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 1-29(R)詳細IB00147762A-
吉井敏幸吉野大峰山と本山派当山派仏教史学研究 通号 15 1984-10-31 105-118(L)詳細IB00039342A-
鈴木昭英修験道当山派の教団組織と入峯弘法大師と真言宗 / 日本仏教宗史論集 通号 4 1984-12-01 360-407(R)詳細IB00054040A-
宮家準修験道における験の思想宗教研究 通号 263 1985-03-01 269-270(R)詳細IB00175675A-
濱田隆岡崎譲治さんを偲ぶ佛敎藝術 通号 160 1985-05-30 118-120(R)詳細IB00086981A
佐藤正英親鸞の実像をもとめて総特集 親鸞 / 「現代思想」臨時増刊 通号 160 1985-06-20 32-59(R)詳細IB00227739A
豊島修荘厳講と白山修験道中世社会と一向一揆:北西弘先生還暦記念 通号 160 1985-12-01 371-392(R)詳細IB00047838A-
浜田隆藤原道長の御岳詣仏教芸術 通号 168 1986-09-30 139-152(R)詳細IB00086333A
真野俊和修行の聖〈総説〉聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 119-128(R)詳細IB00055911A-
佐久間光昭修験道はどこから来たか宗教研究 通号 271 1987-03-31 325-326(R)詳細IB00096346A-
中山清田修験道における菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 271 1987-07-20 389-404詳細IB00045272A-
宮本袈裟雄修行者としての僧侶季刊仏教 通号 2 1988-01-25 117-122(R)詳細IB00156957A
宮家準大峰修験道の伝承と信仰成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 569-590詳細IB00033687A-
月光善弘密教と禁忌(タブー)宗教研究 通号 275 1988-03-31 243-244(R)詳細IB00110511A-
佐久間光昭ジャータカの山岳修行者宗教学論集 通号 14 1988-03-31 185-202詳細IB00020549A-
岡村圭真密教修行の方法と思想密儀と修行 / 大系:仏教と日本人 通号 3 1989-02-10 79-117(R)詳細IB00053574A-
湯浅泰雄総論密儀と修行 / 大系:仏教と日本人 通号 3 1989-02-10 3-37(R)詳細IB00053572A-
宮家準修験道の思想日本思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 15 1989-02-15 154-187(R)詳細IB00156789A
新保哲『御伝鈔』にみる布教の特色宗教研究 通号 279 1989-03-31 268-270(R)詳細IB00092033A-
佐久間光昭修験道はどこから来たか(続)宗教研究 通号 279 1989-03-31 329-330(R)詳細IB00092171A-
茂木秀淳『修験』考信州大学教育学部紀要 通号 68 1990-02-27 73-78(L)詳細IB00040841A-
菊池武山岳修験と巨石信仰山岳修験 通号 9 1992-01-30 17-32(R)詳細IB00040935A-
菊池武道心と同宿印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 291-294詳細ありIB00007804A
中山清田修験道に於る「山」の字義宗教研究 通号 291 1992-03-31 345-347(R)詳細IB00120415A-
日野西真定高野山の蓮華会宗教研究 通号 291 1992-03-31 293-294(R)詳細IB00088373A-
豊島修堂巡りと神憑け仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 155-173(R)詳細IB00056033A-
宮田登俗信と仏教仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 1-13(R)詳細IB00056026A-
牧尾良海陰陽道と覚鑁上人仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 6 1992-11-21 1-36詳細IB00040185A
ブッシイアンヌ マリお伽草子『役行者物語絵巻』の役行者伝仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 251-276(R)詳細IB00055890A-
宮家準仏教と修験道仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 111-129(R)詳細IB00055883A-
中村康隆仏教民俗学の構想仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 33-61(R)詳細IB00055879A-
中山清田修験法具に表現された不二思想印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 245-248詳細ありIB00008013A
辻英子ニューヨーク公立図書館スペンサー・コレクション蔵『役行者絵巻』仏教文学 通号 17 1993-03-31 86-97(R)詳細IB00132824A-
中山清田修験道における宗教文化東洋学研究 通号 31 1994-03-31 211-231(R)詳細IB00027992A-
西川新次中道町円楽寺の役行者像甲斐中世史と仏教美術 通号 31 1994-10-28 3-23(R)詳細IB00193679A-
宮坂宥勝日本の密教密教大系 通号 6 1995-03-30 43-80詳細IB00055570A-
村山修一神仏習合思潮密教大系 通号 8 1995-03-30 253-286詳細IB00055614A-
木野主計修験道物語大倉山夏季公開講座 通号 3 1995-03-31 71-100詳細IB00042854A-
橋本章彦摂津神峰山寺における法会と説話山岳修験 通号 15 1995-04-01 29-47(R)詳細IB00040949A
上野誠万葉カムナビ考山岳修験 通号 15 1995-04-28 13-28(R)詳細IB00040948A-
宮家準神仏習合論シリーズ・東アジア仏教 通号 4 1995-09-20 165-204詳細IB00050171A-
大久保良峻日本における密教の役割日本の仏教 通号 6 1996-08-10 50-69(R)詳細IB00037958A-
岩鼻通明山岳仏教日本の仏教 通号 6 1996-08-10 70-74(R)詳細IB00037959A-
真野俊和主要参考文献講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 326-329(R)詳細IB00052044A-
日野西眞定日本における牛玉信仰山岳修験 通号 17 1996-11-30 27-43(R)詳細IB00040954A-
田中宣一大山信仰と大山講山岳修験 通号 18 1996-12-01 1-11(R)詳細IB00040958A-
西海賢二山岳信仰と奉納物山岳修験 通号 18 1996-12-01 74-82(R)詳細IB00040963A-
石川力山内館文庫所蔵資料の研究(三)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 55 1997-03-31 41-148(L)詳細ありIB00019769A-
根井浄宮家準著『修験道と日本宗教』宗教研究 通号 312 1997-06-30 283-288(R)詳細IB00213122A
橋本章彦南里みち子著『怨霊と修験の説話』山岳修験 通号 19 1997-10-30 71-73(R)詳細IB00134195A-
山本義孝彦山四十九窟の信仰山岳修験 通号 19 1997-10-30 1-14(R)詳細IB00040964A-
福江充立山衆徒の勧進活動と立山曼荼羅山岳修験 通号 20 1997-11-08 45-59(R)詳細IB00040974A-
--------討議「立山曼荼羅と立山信仰」山岳修験 通号 20 1997-11-08 60-74(R)詳細IB00040975A-
春木豊行と修行の心理学的考察密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 20 1998-08-01 297-320(L)詳細IB00044353A-
時枝務遊行僧と山岳修験山岳修験 通号 21 1998-10-01 1-10(R)詳細IB00040979A
米戸暦僧坊酒の研究密教学会報 通号 37/38 1999-03-25 42-53詳細IB00014988A-
三木一彦檀廻と奉納の記録にみる江戸の三峰信仰山岳修験 通号 24 1999-11-01 81-88(R)詳細IB00040999A
圭室文雄水戸藩領における羽黒山信仰近代仏教 通号 7 2000-03-30 91-122(R)詳細IB00041796A-
横山晴夫江戸期における三峯山の年中行事儀礼文化 通号 27 2000-03-30 24-36(R)詳細IB00042196A
関口健山形県村山地方の葉山信仰山岳修験 通号 25 2000-03-31 49-57(R)詳細IB00041003A-
林淳宮家準著『修験道組織の研究』宗教研究 通号 325 2000-09-30 197-203(R)詳細IB00121095A-
段上達雄六郷山と国東の修験山岳修験 通号 26 2000-11-01 65-77(R) 詳細IB00041013A
今井登子宮家準著『役行者と修験道の歴史』山岳修験 通号 27 2001-01-01 80-82(R)詳細IB00134295A-
鈴木昭英宮家準著『修験道組織の研究』山岳修験 通号 27 2001-01-01 73-76(R)詳細IB00134293A-
岩鼻通明小山靖憲著『熊野古道』山岳修験 通号 27 2001-01-01 82-83(R)詳細IB00134296A-
山本義孝森弘子著『宝満山歴史散歩』山岳修験 通号 27 2001-01-01 87-88(R)詳細IB00134310A-
藤岡道子狂言と地蔵信仰東洋哲学研究所紀要 通号 17 2002-01-15 3-17(R)詳細IB00039172A-
志茂田典子香と仏教武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2002-02-15 1-18(L)詳細IB00018550A-
由谷裕哉修験道の柱松北陸宗教文化 通号 14 2002-03-01 1-22(L)詳細IB00029429A-
月光善弘神田より子著『神子と修験の宗教民俗学的研究』山岳修験 通号 29 2002-03-31 60-64(R)詳細IB00208103A
伊藤辰典宮家準著『修験道――その歴史と修行』山岳修験 通号 29 2002-03-31 66-67(R) 詳細IB00211199A
伊藤辰典『神子と修験の宗教民族学的研究』宗教研究 通号 334 2002-12-30 212-216詳細IB00031924A-
中山清田修験道文献『修験道修要秘決』の研究東洋学研究 通号 40 2003-03-30 115-126詳細IB00028099A-
山本殖生熊野研究の動向山岳修験 通号 31 2003-03-31 81-84(R) 詳細IB00211711A
森田喜代美恒遠俊輔著『天狗たちの森―求菩提山と修験道』山岳修験 通号 31 2003-03-31 93-95(R)詳細IB00211715A
堀内眞富士山信仰研究の動向山岳修験 通号 31 2003-03-31 77-80(R)詳細IB00211710A
魚尾孝久源氏物語と仏教佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 2 2003-09-25 165-177(R)詳細IB00049160A-
山口保明日向神楽と修験山岳修験 通号 32 2003-11-08 33-48(R)詳細IB00211882A
山口正博松会田行事の構造山岳修験 通号 32 2003-11-08 91-101(R)詳細IB00211938A
宮家準吉田神道と修験道宗教研究 通号 339 2004-03-30 121-122詳細IB00057958A-
佐藤征子 「寺社本末帳」より山岳修験 通号 33 2004-03-31 33-49(R)詳細IB00143916A-
関口健御祈祷帳にみる羽州八聖山の信仰山岳修験 通号 34 2004-11-06 17-32(R)詳細IB00211982A
岡千曲六根清浄千年の修験――羽黒山伏の世界 通号 34 2005-04-10 154-175 (R)詳細IB00080973A-
島津弘海修験はどのように行われるか千年の修験――羽黒山伏の世界 通号 34 2005-04-10 14-53 (R)詳細IB00080950A-
時枝務考古学からみた羽黒修験千年の修験――羽黒山伏の世界 通号 34 2005-04-10 202-221 (R)詳細IB00080980A-
中山清田『修験道修要秘決集』を読む大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 34 2005-06-30 707-722(R)詳細IB00081882A
山本義孝時枝務著『修験道の考古学的研究』山岳修験 通号 37 2006-03-31 71-75(R) 詳細IB00212003A
長谷川賢二阪本敏行著『熊野三山と熊野別当』山岳修験 通号 37 2006-03-31 75-78(R)詳細IB00212004A
時枝務那智経塚考山岳修験 通号 37 2006-03-31 1-14(R)詳細IB00211998A
阪本敏行豊島修著『熊野信仰史研究と庶民信仰史論』山岳修験 通号 37 2006-03-31 67-70(R) 詳細IB00212002A
関口真規子「三ヶ寺」行人と修験道山岳修験 通号 38 2006-11-04 41-58(R)詳細IB00212013A
鈴木昭英熊野の修験道熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 38 2007-01-01 84-95(R)詳細IB00236129A
林雅彦「熊野学」研究文献目録抄熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 38 2007-01-01 290-296(R)詳細IB00236191A
林雅彦「熊野学」研究の今昔熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 38 2007-01-01 25-30(R)詳細IB00236121A
小田匡保森沢義信著『大峯奥駈道七十五靡』山岳修験 通号 39 2007-03-31 64-67(R)詳細IB00212019A
小池淳一唱導文化論の構想国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 19-27(R)詳細IB00142444A-
鈴木正崇修験道と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 64-73(R)詳細IB00142432A-
菊地真『日蔵夢記』の経典受容仏教文学 通号 32 2008-03-31 1-12(R)詳細IB00110920A-
原谷桜自己を見つめるための山岳修行山岳修験 通号 41 2008-03-31 67-81(R)詳細IB00212036A
神村透木曽にみる御嶽信仰山岳修験 通号 42 2008-11-01 29-36(R)詳細IB00212045A
小川慈祐(小川祐子)宗教とツーリズムの接点仏教論叢 通号 53 2009-03-25 154-160(R)詳細ありIB00072634A-
山口正博戦時下における修験道の表象宗教研究 通号 359 2009-03-30 450-451(R)詳細IB00077460A-
時枝務由谷裕哉著『白山・立山の宗教文化』山岳修験 通号 43 2009-03-31 116-121(R)詳細IB00212068A
小林奈央子木曽山伏と御嶽講山岳修験 通号 43 2009-03-31 63-84(R)詳細IB00212063A
荒川万利恵木曽御嶽信仰の組織山岳修験 通号 43 2009-03-31 85-107(R)詳細IB00212064A
大高康正富士峯修行考山岳修験 通号 43 2009-03-31 17-47(R)詳細IB00212057A
山中清次里修験と「入寺」慣行山岳修験 通号 45 2010-03-31 83-102(R)詳細IB00212081A
牧野眞一菅原壽清・時枝務・中山郁編 『木曽のおんたけさん その歴史と信仰』 山岳修験 通号 45 2010-03-31 125-127(R)詳細IB00212089A
乾賢太郎西村敏也著『武州三峰山の歴史民俗学的研究』山岳修験 通号 45 2010-03-31 112-116(R)詳細IB00212085A
長野覺森弘子著 『宝満山の環境歴史学的研究』山岳修験 通号 45 2010-03-31 103-111(R)詳細IB00212084A
菊地大樹持経者 コラム③躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 188-191(R)詳細IB00108129A-
牛山佳幸信濃から見た山岳信仰の受容と特徴山岳修験 通号 47 2011-03-21 1-21(R)詳細IB00212111A
真野俊和宮本袈裟雄著『里修験の研究 続』山岳修験 通号 47 2011-03-21 71-74(R)詳細IB00212764A
中川光熹日光山の山岳信仰日光――その歴史と宗教 通号 47 2011-10-30 61-94(R)詳細IB00193574A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage