INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 証空 [SAT] 証空 證空 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 534 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
証空 (534 / 534)  日本 (515 / 68234)  日本仏教 (254 / 34838)  浄土教 (249 / 5894)  法然 (210 / 5272)  善導 (147 / 2591)  浄土宗 (133 / 3985)  親鸞 (108 / 9565)  観無量寿経 (67 / 1208)  隆寛 (55 / 255)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
脇田元応念仏者の倫理西山学報 通号 14 1961-06-10 1-20(R)詳細IB00109448A-
松野純孝親鸞講座仏教思想 通号 6 1974-11-05 145-187(R)詳細IB00049417A-
稲葉是邦般舟讃の流伝西山学報 通号 33 1985-03-30 108-110(R)詳細IB00108103A-
岸覚勇記主禅師の三心論浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 179-219(R)詳細IB00083336A-
越智通敏念仏の機時宗教学年報 通号 25 1997-03-31 1-20(R)詳細IB00131767A-
勝本顕道観門の時西山学報 通号 29 1981-07-20 82-84(R)詳細IB00106883A-
石田充之親鸞の解脱観仏教思想 通号 8 1982-10-01 547-567(R)詳細IB00049318A-
稲垣真哲三縁之事西山禅林学報 通号 7 1960-11-26 47-57詳細IB00059133A-
堤玄立慈悲・智恵・慈悲智恵印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 194-197詳細ありIB00001410A
関本諦承観門義の草稿と称する鈔に就きて仏書研究 通号 26 1917-01-10 6-7(R)詳細IB00126329A
岸覚勇浄土三派の名号釈淨土學 通号 12 1937-12-25 29-37(R)詳細IB00016979A
禿氏祐祥淨土曼陀羅の沿革龍谷大学佛教史學論叢 通号 12 1939-12-30 177-184(R)詳細IB00180531A-
加藤仏眼法然門下の諸行生不論龍谷学報 通号 330 1941-05-01 18-36詳細IB00029079A-
田村圓澄法然伝の史的考察(中)仏教史学 通号 330 1951-05-30 63-74(R)詳細IB00159531A-
石田充之親鸞聖人の立場と学風真宗学 通号 7/8 1952-07-01 136-152詳細IB00012219A-
石田充之浄土教の実践論仏教学研究 通号 12/13 1956-06-25 116-131詳細IB00012715A-
久木 幸男証空と慈円仏教史学 通号 12/13 1958-06-28 16-31(R)詳細IB00164826A-
石垣源瞻施餓鬼攷西山学報 通号 13 1960-07-24 51-79(R)詳細IB00109310A-
石田充之親鸞教学のもつ菩薩道的理念の構造真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 1-11詳細IB00032728A-
鈴木成元選択集撰述の理由佛教論叢 通号 10 1964-10-31 15-18(R)詳細IB00163472A-
三浦一道浄土教における行日本仏教学会年報 通号 30 1965-03-01 283-300詳細IB00010766A-
池田円暁本山義の人々と宗祖像西山禅林学報 通号 10 1965-04-01 34-40詳細IB00059151A-
石田充之浄土教と菩薩道真宗学 通号 33/34 1966-02-20 119-140詳細IB00012353A-
亀井尊麿法然門下における信思想の考察龍谷教学 通号 1 1966-07-10 100-110詳細IB00030444A-
鈴木成元鎌倉期における初期の浄土教金沢文庫研究 通号 132 1967-02-01 1-7詳細IB00040368A
広川尭敏観門の説相と観門の施設西山禅林学報 通号 13 1968-03-01 19-21詳細IB00059167A-
浅井成海証空教学の考察真宗学 通号 40 1969-01-31 39-62詳細-IB00012380A
稲垣真哲宗祖の回心と往生要集西山禅林学報 通号 14 1969-03-31 1-15詳細-IB00059169A-
石田充之親鸞教学の根本構造龍谷大学論集 通号 400 1973-03-20 1-15詳細-IB00013715A-
浅井成海証空の現生論印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 235-238詳細ありIB00003569A
玉山成元『選択集』と証空仏教論叢 通号 18 1974-11-10 75-78(R)詳細IB00072046A-
藤永清徹正定聚論宗学院論輯 通号 17 1976-03-15 1-27詳細IB00028404A-
徳沢竜泉浄土三経聖典論宗学院論輯 通号 17 1976-03-15 77-132詳細IB00028406A-
納冨常天鎌倉新仏教と東国駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 10 1976-10-01 17-25詳細IB00019032A-
深貝慈孝証空における善導教学の受容仏教文化研究 通号 23 1977-09-15 62-66(R)詳細ありIB00062311A
浅井成海法然門下の現世利益観(2)真宗学 通号 58 1978-03-25 1-30詳細IB00012455A-
玉山成元源空門下における証空日本仏教史学 通号 13 1978-04-10 17-33詳細IB00039562A-
廣川堯敏法然門下の浄土観浄土宗の諸問題 通号 13 1978-11-05 139-170(R)詳細IB00051974A
君野諦賢隆寛と証空に於ける九品西山学報 通号 26 1978-12-20 15-28(R)詳細IB00106787A-
斎木一馬[仏教古文書学講座5]親蓮書状日本仏教史学 通号 14 1979-03-20 71-73詳細IB00039579A-
藤吉慈海往相と還相浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 149-159(R)詳細IB00084202A-
君野諦賢隆寛と証空西山学報 通号 27 1979-10-20 93-94(R)詳細IB00106836A-
上田良準証空浄土教と善導浄土教西山学報 通号 27 1979-10-20 100-100(R)詳細IB00106839A-
上田良準五段鈔の三心西山学報 通号 28 1980-07-20 72-72(R)詳細IB00106854A-
坪井俊映法然浄土教の特質駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 14-22詳細IB00019992A-
blank!!!!!伝統と己証龍谷教学 通号 16 1981-06-30 151-172詳細IB00030617A-
長谷川是修定散料簡西山学報 通号 29 1981-07-20 84-85(R)詳細IB00106884A-
田辺英夫南北朝期本山義教団管見西山学報 通号 31 1983-03-30 120-123(R)詳細IB00106964A-
廣川堯敏証空の深心釈宗教研究 通号 255 1983-03-31 149-150(R)詳細IB00094679A-
広川尭敏証空浄土教の思想史的区分印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 216-220詳細ありIB00006194A
中西随功宇都宮歌壇の浄土教印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 210-215詳細ありIB00006193A
堀本賢順選択集と証空上人西山学報 通号 32 1984-03-30 112-115(R)詳細IB00107122A-
上田良準証空『五段鈔』における伝証と己証坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 32 1984-10-01 83-99(R)詳細IB00137569A-
斎木一馬興善寺所蔵の源空・証空書状覚え書法然上人と浄土宗 / 日本仏教宗史論集 通号 5 1985-02-01 57-78(R)詳細IB00054043A-
上田良準証空『五段鈔』の「行念仏」西山学報 通号 33 1985-03-30 130-131(R)詳細IB00108110A-
中西随功證空と顕密二教西山学報 通号 33 1985-03-30 21-48(R)詳細IB00108098A-
高城宏明証空浄土教学に於ける観門の研究印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 194-196詳細ありIB00006682A
中西随功道覚法親王雑考西山学報 通号 35 1987-03-30 61-80(R)詳細IB00108175A-
林淳鎌倉新仏教における夢の伝承宗教研究 通号 271 1987-03-31 235-237(R)詳細IB00095914A-
坂井亮典指方立相西山禅林学報 通号 20 1987-03-31 1-14詳細IB00059229A-
吉良潤見失われた円空立信『曼荼羅深草鈔二十三巻』西山学報 通号 36 1988-03-30 89-91(R)詳細IB00108338A-
渡辺杜水鎮勧用心を拠点としての深草義西山学報 通号 36 1988-03-30 102-104(R)詳細IB00108343A-
安井広度親鸞聖人の仏教観教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 261-275(R)詳細IB00189727A
廣川堯敏隆寛と証空宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 4 1990-03-15 457-484(R)詳細IB00048357A-
日下俊文証空の念仏観印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 113-117詳細ありIB00007354A
稲葉是邦自筆鈔・他筆鈔・積学鈔の特徴西山学報 通号 38 1990-03-30 1-25詳細IB00018427A-
中西随功宇都宮氏の浄土信仰西山学報 通号 40 1992-03-30 1-30詳細IB00018430A-
長谷川是修証空と事相教旨日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 131-144詳細IB00011484A-
杉岡孝紀獲信の構造真宗研究会紀要 通号 24 1992-09-10 66-87詳細IB00036735A-
信楽峻麿親鸞における現世往生の思想印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 334-346詳細IB00030079A-
広川尭敏選択集略鈔と選択伝弘決疑鈔印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 111-117詳細ありIB00007984A
末木文美士浄土教における寛容と非寛容宗教と寛容――異宗教・異文化間の対話に向けて / 宝積比較宗教・文化叢書 通号 1 1993-03-30 75-95(R)詳細IB00205674A
徳岡亮英生天から願行具足まで日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 49-66詳細IB00011567A-
浜田耕生仏の本願と衆生の発心日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 305-318(L)詳細IB00011584A-
廣川堯敏善導の二河白道の喩えと鎌倉浄土教宗教研究 通号 307 1996-03-31 152-153(R)詳細IB00088875A-
大塚靈雲『選択集』における諸行・念仏観西山学報 通号 47 1999-06-25 1-21(R)詳細IB00108344A-
大塚霊雲証空における釈尊観印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 53-55詳細ありIB00009338A
足立幸子親鸞の回向義をめぐって教学研究所紀要 通号 8 2000-03-31 123-141詳細IB00041251A-
中西随功証空の浄土往生観西山学報 通号 48 2000-10-25 39-52(R)詳細IB00108347A-
中野正明『実隆公記』に見られる法然上人法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 48 2001-02-22 339-359(R)詳細IB00222747A
小林尚英法然上人の往生観仏教文化学会紀要 通号 10 2001-11-01 108-135(R)詳細IB00155767A-
大田利生選択本願念仏集(延書)龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 42 2003-11-30 1-19(R)詳細IB00140156A-
大塚霊雲証空における釈尊とその教説日本浄土教の形成と展開 通号 42 2004-01-20 271-288(R)詳細IB00056265A-
中野正明法然の教化とその消息念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 2004-10-01 174-202(R)詳細IB00174616A-
那須一雄静遍と法然浄土教印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 80-85詳細ありIB00056434A
伊東秀一郎証空の生仏不二論密教文化 通号 214 2005-03-21 37-60(R)詳細IB00081035A-
髙城宏明証空教学における他力領解と回向西山学苑研究紀要 通号 1 2006-03-31 13-30(R)詳細IB00067146A-
吉良潤祇園女御の仏舎利と法然西山学苑研究紀要 通号 1 2006-03-31 31-51(R)詳細IB00067149A-
凃玉盞証空の往生観印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 195-200(R)詳細ありIB00056704A
廣川堯敏善導・三心釈をめぐる法然門下の論点浄土宗学研究 通号 34 2008-03-31 117-118(R)詳細IB00080846A-
佐々木覚爾親鸞聖人の宿善観眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 471-495(R)詳細ありIB00230419A
髙城宏明証空浄土教の生死観日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 185-198(R)詳細IB00093533A-
末木文美士鎌倉仏教と日蓮の思想法華仏教研究 通号 6 2010-11-17 1-25(R)詳細IB00085314A-
廣川堯敏鎌倉浄土教における廻向発願心釈の諸相浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 168-169(R)詳細IB00106788A-
伊藤真宏法然上人と証空上人法然仏教とその可能性 通号 37 2012-03-25 525-537(R)詳細IB00158455A-
成田勝美浄土宗の師資相承とは佛教論叢 通号 56 2012-03-25 270-278(R)詳細ありIB00110105A
五十嵐隆幸法然とその門流における往生思想佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 67-86(R)詳細IB00135760A
廣川堯敏鎌倉浄土教の研究大正大学大学院研究論集 通号 37 2013-03-01 116-112(L)詳細IB00154655A-
大橋雄人良忠の仏土観仏教論叢 通号 58 2014-03-25 141-146(R)詳細ありIB00133589A
阿部美香勧進帳としての融通念仏縁起絵巻融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 58 2015-05-01 243-269(R)詳細IB00209367A
中村玲太法然門流における弥陀法身/報身説の検討現代と親鸞 通号 30 2015-06-01 2-37(R)詳細IB00172378A-
田中和夫『選択集』書写の条件としての見仏宗教研究 通号 388 2017-06-30 47-70(R)詳細IB00209537A
中村玲太法然門流の注釈活動現代と親鸞 通号 41 2019-12-01 2-20(R)詳細IB00211634A
那須一雄法然とその門下における仏土論印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 36-40(R)詳細IB00196559A
中村玲太法然門流の「注釈活動」真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 147-148(R)詳細-IB00201994A
髙城宏明善導教学と證空日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 120-139(R)詳細-IB00241869A
望月信亨善導大師の観経疏に就て仏書研究 通号 13 1915-10-10 1-3(R)詳細-IB00126061A-
三浦貫道観経疏他筆鈔解題仏書研究 通号 26 1917-01-10 5-6(R)詳細-IB00126328A
望月信亨九品寺証忍の観経義賢問愚答鈔と竹林寺顕意の拙疑巧答研覈鈔仏書研究 通号 43 1918-07-20 1-3(R)詳細-IB00126604A-
上杉慧岳西山の白木念仏の法語に就きて仏教研究 通号 11 1922-11-28 73-91詳細-IB00024605A-
石井教道法然主著の流傳について現代佛教 通号 28 1926-08-01 25-47(R)詳細-IB00204292A
上杉慧岳西山家に於ける聖浄二門並に釈迦弥陀二教論を究めて真宗二門二教論に及ぶ(一)仏教研究 通号 27 1927-07-01 69-86詳細-IB00024716A-
上杉慧岳西山家に於ける聖浄二門並に釈迦弥陀二教論を究めて真宗二門二教論に及ぶ(二)仏教研究 通号 28 1927-10-01 16-55詳細-IB00024720A-
高千穂徹乗聖光聖人の性格と信絛顕真学報 通号 3 1931-03-10 71-80(L)詳細-IB00037422A-
桐渓順忍第七観顕真学報 通号 8 1932-08-20 171-190(L)詳細-IB00037489A-
高千穂徹乗西山国師の念仏顕真学報 通号 12 1934-01-10 145-152(L)詳細-IB00037526A-
徳沢竜泉「弥陀本願義疏」と「弥陀本願義」とに就て龍谷学報 通号 309 1934-06-01 103-121詳細-IB00028945A-
山口光円中古天台の浄土教日本仏教学協会年報 通号 7 1935-02-01 240-279詳細-IB00010471A-
藤原幸章大谷大学蔵四帖疏仮名書観門義について大谷学報 通号 70 1938-06-01 100-140(R)詳細-IB00024952A-
高井景成中世京都浄土教教団の一考察鴨台史報 通号 6 1938-10-31 85-97詳細-IB00058924A-
森英純観無量寿経の二尊教に就いて日本仏教学協会年報 通号 11 1939-05-01 1-22詳細-IB00010505A-
高千穂徹乗法然門下の菩提心観顕真学報 通号 27 1940-02-25 1-24(L)詳細-IB00037668A-
石黒観道西山派の起行に就て浄土学 通号 20 1942-12-20 23-38詳細-IB00017030A-
加藤仏眼現生不退の論理構成龍谷大学論集 通号 337 1949-12-10 1-14詳細-IB00013390A-
田村圓澄専修念仏の受容過程仏教史学 通号 337 1951-01-20 60-61(R)詳細-IB00155464A
藤原幸章浄土教的実践の問題大谷学報 通号 113 1952-05-25 40-61詳細-IB00025124A-
佐々木憲徳一乗の基盤としての開会思想龍谷論叢 通号 1 1953-09-25 1-22(L)詳細-IB00020628A-
北西----日本浄土教の研究 石田充之著仏教史学 通号 12 1953-12-30 62-65(R)詳細-IB00160823A
石田充之浄土教形成の基本的課題龍谷大学論集 通号 347 1954-04-10 21-44詳細-IB00013446A-
加藤仏眼浄土教に於ける『顕浄土真実証文類』の地位(承前)真宗学 通号 12 1955-02-15 15-53詳細-IB00012238A-
高千穂徹乗浄土変相(曼陀羅)について顕真学苑論集 通号 48 1956-12-20 31-38(L)詳細-IB00037778A-
森英純西山の機法一体説抄出浄土学 通号 25 1957-11-01 42-54詳細-IB00017063A-
嶋本弘英証空上人における行・観・弘の三門について顕真学苑論集 通号 49 1958-04-10 70-91(L)詳細-IB00037795A-
三浦一道浄土宗西山派講座仏教 通号 7 1958-07-30 63-78(R)詳細-IB00049477A-
森英純初期の西山流における当麻曼荼羅の流伝西山学報 通号 13 1960-07-24 1-26(R)詳細-IB00109297A-
三浦一道西山教義概論序説西山学報 通号 13 1960-07-24 27-50(R)詳細-IB00109299A-
上田良準西山義の諸行観西山学報 通号 13 1960-07-24 101-122(R)詳細-IB00109436A-
平田諦善西山と時宗西山禅林学報 通号 6 1960-11-26 1-9詳細-IB00059122A-
色井秀譲真盛上人と西山上人西山禅林学報 通号 7 1960-11-26 13-16詳細-IB00059129A-
稲垣真哲述成の補遺西山禅林学報 通号 7 1960-11-26 58-61詳細-IB00059134A-
稲垣真哲三縁義の解説西山禅林学報 通号 7 1960-11-26 61-63詳細-IB00059135A-
佐藤哲英親鸞教学と叡山仏教龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 30-44詳細-IB00013561A-
石田充之鎌倉時代の浄土教金沢文庫研究 通号 73 1961-12-01 5-9詳細-IB00040267A-
堤玄立定散・念仏・来迎宗教研究 通号 170 1961-12-31 101-102(R)詳細-IB00108606A-
森凖玄慈悲正因西山禅林学報 通号 8 1963-02-20 22-30詳細-IB00059138A-
脇田元応浄土の信について日本仏教学会年報 通号 28 1963-03-01 183-198詳細-IB00010719A-
普賢晃寿法界身の研究真宗学 通号 29/30 1963-12-20 181-198詳細-IB00012333A-
堤玄立「観」の意義宗教研究 通号 177 1964-01-31 90-92(R)詳細-IB00107421A-
稲垣真哲派祖の聖徳太子信仰西山禅林学報 通号 9 1964-02-17 1-15詳細-IB00059142A-
池田円暁実導上人に於ける祖跡の兼帯とその意義西山禅林学報 通号 9 1964-02-17 23-30詳細-IB00059144A-
稲垣真哲太子信仰と浄土宗西山派祖日本仏教学会年報 通号 29 1964-03-01 283-296詳細-IB00010743A-
森英純西山証空上人の戒念双伝について西山学報 通号 15/16 1964-08-31 1-22(R)詳細-IB00110000A-
上田良準俊鳳妙瑞の生涯西山学報 通号 15/16 1964-08-31 23-44(R)詳細-IB00110001A-
亀井尊麿大行論の精覈真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 41-49詳細-IB00032745A-
鈴木成元法然門下における隆寛の位置佛教論叢 通号 10 1964-10-31 70-71(R)詳細-IB00163506A-
石田充之法然門流初期教学の天台的要素の介在龍谷大学論集 通号 380 1966-03-01 63-71詳細-IB00013646A-
森英純西山上人における他力の領解日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 222-詳細-IB00010789A-
三浦一道異方便について西山学報 通号 17 1966-06-10 1-8(R)詳細-IB00110002A-
三輪亮明別立因果に就て西山禅林学報 通号 11 1966-08-01 22-32詳細-IB00059155A-
稲垣真哲当麻曼陀羅獄火来迎に就て西山禅林学報 通号 11 1966-08-01 1-16詳細-IB00059153A-
石田充之浄土の現代的解明佛教大学研究紀要 通号 50 1966-09-30 107-132(R)詳細-IB00016645A
池田円暁「譲」の意味するもの西山禅林学報 通号 12 1967-03-01 23-31詳細-IB00059161A-
稲垣真哲鎮勧用心に就て西山禅林学報 通号 12 1967-03-01 1-11詳細-IB00059158A-
紅楳英顕証空上人の至誠心釈について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 6 1967-05-25 77-81詳細-IB00013089A-
橋爪観秀末法思想に関する社会的由因西山学報 通号 18 1967-08-30 51-78(R)詳細-IB00110007A-
石垣源瞻西山に於ける円頓戒の問題西山学報 通号 18 1967-08-30 13-50(R)詳細-IB00110006A-
三浦一道三福正因について西山学報 通号 18 1967-08-30 1-12(R)詳細-IB00110005A-
三浦一道西山証空上人の人間観日本仏教学会年報 通号 33 1968-03-01 249-264詳細-IB00010836A-
竹村賢明「浄土二十七箇条」について西山禅林学報 通号 13 1968-03-01 9-12詳細-IB00059165A-
近藤徹称数江教一著『本願念仏のえらび』(筑摩書房)浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 399-403(R)詳細-IB00082594A-
上田良準西山派の勅撰歌僧西山学報 通号 19 1968-12-25 1-26(R)詳細-IB00110008A-
藤田清聖徳太子廟の信仰と鎌倉仏教日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 235-248詳細-IB00010859A-
宮崎円遵中世仏教における伝道の問題日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 249-詳細-IB00010860A-
広川堯敏『観門要義鈔』について仏教論叢 通号 13 1969-03-30 95-99(R)詳細-IB00069712A-
関山和夫中世における曼荼羅講説の相承西山禅林学報 通号 14 1969-03-31 67-76詳細-IB00059177A-
池田円暁西山義の主張西山禅林学報 通号 14 1969-03-31 27-36詳細-IB00059171A-
竹村賢明派祖撰と伝えられる二、三の鈔物について西山禅林学報 通号 14 1969-03-31 77-81詳細-IB00059178A-
櫛田良洪西山教団の菩薩戒相承をめぐって東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 14 1969-12-10 319-338(R)詳細-IB00047339A-
浅井成海証空の行について真宗学 通号 41/42 1970-03-05 135-150詳細-IB00012389A-
三枝樹隆善善導大師の『観経疏』の訳註仏教論叢 通号 14 1970-03-30 25-31(R)詳細-IB00070119A-
広川堯敏証空教学における他力「観門」の成立浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 171-206(R)詳細-IB00083001A-
浅井成海浄土異流の他力思想と真宗の他力思想の相違点龍谷教学 通号 5 1970-07-01 9-19詳細-IB00030483A-
藤原幸章体失往生と不体失往生親鸞教学 通号 16 1970-07-20 61-79詳細-IB00025880A-
関山和夫当麻曼荼羅講説について東海仏教 通号 14/15 1970-10-31 32-46詳細-IB00021651A-
栗原行信源空の浄土開宗と門下の分流大谷大学研究年報 通号 24 1972-02-20 1-68詳細-IB00025674A-
三枝樹隆善浄土宗における円戒思想について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 24 1972-03-01 325-342(R)詳細-IB00047019A-
廣川堯敏即便・当得二種往生説について浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 151-187(R)詳細-IB00083537A-
廣川堯敏浄土教における「機法一体」について浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 163-192(R)詳細-IB00083570A-
石田充之法然・親鸞・証空における法界身の問題印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 9-16詳細ありIB00003629A
広川尭敏浄土教における「機法一体」について印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 202-206詳細ありIB00003670A
田辺隆邦中世に於ける西山派教団日本仏教学会年報 通号 39 1974-03-01 217-232詳細IB00010972A-
広川堯敏浄土教における機法一体思想宗教研究 通号 218 1974-03-30 148-149(R)詳細IB00100151A-
後藤尚孝選択集の付属について仏教論叢 通号 18 1974-11-10 78-82(R)詳細IB00072048A-
福井忍隆西山浄土宗より見た法然上人仏教論叢 通号 18 1974-11-10 196-204(R)詳細IB00072107A-
浅井成海法然門下の菩提心観(一)真宗学 通号 51 1974-11-25 27-55詳細IB00012430A-
石岡信一一遍聖の熊野参篭について(二)東洋学研究 通号 9 1975-03-20 35-51詳細IB00027861A-
廣川堯敏證空教学における救済概念西山禅林学報 通号 16 1975-03-31 32-42詳細IB00059194A-
田村円澄法然上人伝の系譜〔第十七巻〕浄土宗典籍研究 通号 16 1975-08-15 417-429(R)詳細IB00052795A-
坪井俊映聖聡の教学と著書について〔第十二巻〕浄土宗典籍研究 通号 16 1975-08-15 323-336(R)詳細IB00052791A-
小沢勇貫選択集の章疏論難書〔第八巻〕浄土宗典籍研究 通号 16 1975-08-15 188-203(R)詳細IB00052786A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage