INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 曇鸞 [SAT] 曇鸞 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1556 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
曇鸞 (1556 / 1556)  日本 (794 / 70194)  親鸞 (718 / 9672)  中国 (700 / 18912)  浄土教 (663 / 5936)  往生論註 (421 / 560)  教行信証 (403 / 4041)  善導 (388 / 2611)  浄土論註 (355 / 504)  日本仏教 (304 / 35899)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三枝樹隆善善導教学における「観」について佛教論叢 通号 10 1964-10-31 68-70(R)詳細IB00163502A-
服部英淳念仏三昧の本質と称名佛教論叢 通号 10 1964-10-31 1-7(R)詳細IB00163470A-
岡亮二曇鸞教義における十念の一考察印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 262-265詳細ありIB00001905A
藤堂恭俊往生論註と大智度論印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 58-63詳細ありIB00001852A
早坂博往生要集に於ける源信の念に就いて宗教研究 通号 181 1965-03-31 89-90(R)詳細IB00106068A-
石田充之親鸞の宗教の宗教性について宗教研究 通号 181 1965-03-31 92-93(R)詳細IB00106070A-
山田行雄曇鸞教学と元暁の浄土教思想龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 4 1965-05-05 126-130詳細IB00013070A-
岡亮二『安楽集』にみられる十念の一考察龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 4 1965-05-05 104-107詳細IB00013065A-
幡谷明曇鸞教学序説大谷大学研究年報 通号 17 1965-06-01 217-284詳細IB00025656A-
西信明『論註』に顕われた本願名号に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 9-17詳細IB00032761A-
舟橋一哉仏教における有形なるものと無形なるもの(上)仏教学セミナー 通号 2 1965-10-30 1-17詳細IB00026398A-
曽我量深本願の名号親鸞教学 通号 7 1965-12-10 1-13詳細IB00025786A-
山田行雄隆寛の思想と曇鸞教学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1966-05-25 76-86(R)詳細IB00013078A-
岡亮二『略論安楽浄土義』の一考察龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1966-05-25 72-75(R)詳細IB00013077A-
本多弘之帰命の尊貴大谷学報 通号 169 1966-06-30 44-57詳細IB00025274A-
稲葉秀賢大悲の根本親鸞教学 通号 8 1966-07-01 25-37詳細IB00025796A-
藤堂恭俊石壁寺曇鸞大師の浄土観成立の意義とその特徴について佛教大学研究紀要 通号 50 1966-09-30 55-81(R)詳細IB00016642A
西信明『論註』八番問答の研究真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 11 1966-12-05 10-18詳細IB00032774A-
池田勇諦『略論安楽浄土義』の性格印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 354-357詳細ありIB00002268A
柴田悟論註に於ける廻向思想(一)印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 174-175詳細ありIB00002217A
金子真補廬山慧遠と曇鸞との思想関係仏教論叢 通号 11 1966-12-27 100-101(R)詳細IB00068573A-
金子真補廬山慧遠と曇鸞との思想関係について仏教論叢 通号 11 1966-12-27 166-168(R)詳細IB00068606A-
藤下洸養曇鸞における空思想の展開印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 160-161詳細ありIB00002318A
藤下洸養空思想の展開における曇鸞の二種法身説の意義龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 6 1967-05-25 63-67詳細IB00013086A-
細川行信名畑応順述「略論安楽浄土義講案」大谷学報 通号 173 1967-06-10 59-61詳細IB00025283A-
安田理深ことばの魂親鸞教学 通号 10 1967-07-01 35-47詳細IB00025823A-
金子大栄七人の聖者親鸞教学 通号 10 1967-07-01 14-34詳細IB00025822A-
藤下洸養阿弥陀仏と人間の関係真宗学 通号 37 1967-09-30 48-66詳細IB00012369A-
神子上恵竜曇鸞教学の浄土教的理論構造浄土教思想研究:大原先生古稀記念 通号 37 1967-11-01 475-494詳細IB00047095A-
山田行雄「我一心」の教理史的研究大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 37 1967-11-01 587-614(R)詳細IB00047101A
諏訪義譲道綽の帰浄について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 12 1967-11-01 158-163詳細IB00032802A-
藤原幸章善導浄土教と曇鸞の教学大谷大学研究年報 通号 20 1967-11-20 1-64詳細IB00025663A-
池本重臣論註の二種法身説について真宗学 通号 38 1968-01-31 1-18詳細IB00012370A-
藤井道明他力廻向思想の一考察真宗学 通号 38 1968-01-31 69-71(R)詳細IB00012374A
石田充之他力宗よりみた菩薩道観大乗菩薩道の研究 通号 38 1968-03-20 545-571(R)詳細IB00054233A-
矢田了章論註における願生者について印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 126-127詳細ありIB00002516A
藤下洸養真宗における救済成立の地盤宗教研究 通号 194 1968-03-31 153-154(R)詳細IB00104098A-
矢田了章曇鸞教学における願生思想龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1968-05-25 118-121詳細IB00013104A-
曽我量深真宗大綱親鸞教学 通号 12 1968-06-10 1-13詳細ありIB00025837A
久保義彰俗諦の出拠について龍谷教学 通号 3 1968-07-10 86-102詳細IB00030466A-
岡亮二『往生論註』の念仏思想龍谷大学論集 通号 386 1968-08-15 72-95詳細IB00013666A-
遠藤昂大乗仏教の課題に応える浄土教大谷学報 通号 178 1968-10-30 69-84詳細IB00025299A-
松井憲一本願における唯除の意味真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 13 1968-11-15 59-68詳細IB00032808A-
安田理深荘厳と廻向(1)親鸞教学 通号 13 1968-11-20 45-54詳細ありIB00025848A
曽我量深念仏往生因果同時親鸞教学 通号 13 1968-11-20 1-12詳細IB00025845A-
紅楳英顕親鸞聖人の菩提心釈の意義印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 162-163詳細ありIB00002629A
江隈薫『往生論註』五念門の一考察印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 146-147詳細ありIB00002621A
幡谷明不退転地への入門大谷学報 通号 180 1969-03-10 39-62詳細IB00025304A-
池田勇諦親鸞教学における阿弥陀仏の基本的意義東海仏教 通号 13 1969-03-30 1-7詳細IB00021636A-
村下奎全曇鸞の回心東海仏教 通号 13 1969-03-30 15-22詳細IB00021638A-
藤原了然善導教学の周辺について浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 217-251(R)詳細IB00082903A-
藤本浄彦塚本善隆 梅原猛著「不安と欣求〈中国浄土教〉」浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 333-337(R)詳細IB00082913A-
山田行雄曇鸞教学の基礎的研究印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 300-303詳細ありIB00002759A
桐渓順忍彼岸の理解宗教研究 通号 198 1969-03-31 68-69(R)詳細IB00103304A-
重松明久古代説話文学における浄土教思想日本浄土教史の研究 通号 198 1969-05-01 217-231(R)詳細IB00051677A-
信楽峻麿道綽浄土教における行道思想龍谷大学論集 通号 389 1969-05-21 57-71詳細IB00013675A-
幡谷明胎生論親鸞教学 通号 14 1969-06-20 44-62詳細ありIB00025856A
安田理深荘厳と廻向(2)親鸞教学 通号 14 1969-06-20 93-104詳細ありIB00025859A
曽我量深循環論証と果遂の誓い親鸞教学 通号 14 1969-06-20 1-18詳細ありIB00025853A
金子大栄聞と観との感応親鸞教学 通号 14 1969-06-20 19-30詳細ありIB00025854A
藤原幸章指方立相論親鸞教学 通号 14 1969-06-20 31-43詳細IB00025855A-
山本仏骨親鸞における論註視向への経路龍谷大学論集 通号 391 1969-10-10 1-24詳細IB00013690A-
普賢晃寿『往生論註』と『教行信証』真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 14 1969-11-15 44-59詳細IB00032821A-
幡谷明「化生」についての一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 14 1969-11-15 79-90詳細IB00032824A-
西信明宗祖の法体大行説の思想背景真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 14 1969-11-15 26-35詳細IB00032819A-
藤堂恭俊曇鸞の奢摩他・毘婆舎那観東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 14 1969-12-10 683-697(R)詳細IB00047346A-
道端良秀曇鸞と道教との関係東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 14 1969-12-10 1001-1020(R)詳細IB00047356A-
柴田泰中国浄土教における社会意識日本仏教学会年報 通号 35 1970-03-01 111-124詳細IB00010868A-
石田充之日本浄土教の特質と浄土真宗真宗学 通号 41/42 1970-03-05 17-32詳細IB00012382A-
池本重臣曇鸞大師の他力思想真宗学 通号 41/42 1970-03-05 1-16詳細IB00012381A-
藤原幸章念仏往生と他力信仰北魏仏教の研究 通号 41/42 1970-03-20 63-82詳細IB00050193A-
藤堂恭俊北魏仏教における称名とその社会背景北魏仏教の研究 通号 41/42 1970-03-20 83-114詳細IB00050194A-
柳田聖山ダルマ禅とその背景北魏仏教の研究 通号 41/42 1970-03-20 115-178詳細IB00050195A-
小沢憲珠念仏三昧宝王論における念仏観の特色仏教論叢 通号 14 1970-03-30 32-38(R)詳細IB00070121A-
金子真補実相身、為物身について仏教論叢 通号 14 1970-03-30 78-81(R)詳細IB00070145A-
加藤善浄曇鸞浄土教の倫理性仏教文化研究 通号 16 1970-03-30 45-51(R)詳細ありIB00068561A
常盤義伸親鸞における他相の寂滅花園大学研究紀要 通号 1 1970-03-31 167-202詳細IB00037190A-
藤吉慈海浄土教の深奥性について浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 87-115(R)詳細IB00082951A-
山田行雄曇鸞教学における真実の問題印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 796-詳細ありIB00002963A
香月乗光重源の浄土五祖像将来について印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 99-106詳細ありIB00002903A
山口益浄土について仏教学セミナー 通号 11 1970-05-30 1-21詳細ありIB00026475A-
山田行雄真宗の教理史上における他力論龍谷教学 通号 5 1970-07-01 42-62詳細IB00030486A-
blank!!!!!他力思想と現代龍谷教学 通号 5 1970-07-01 125-135詳細IB00030491A-
本多恵本願の宗教親鸞教学 通号 16 1970-07-20 50-60詳細IB00025879A-
浜田耕生正信念仏偈の研究(二)同朋仏教 通号 4 1970-11-01 17-37(R)詳細IB00110550A
山本仏骨四法建立の基礎的問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 15 1970-11-20 85-95詳細IB00032835A-
西信明宗祖の法体大行説の思想背景(承前)真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 15 1970-11-20 75-84詳細IB00032834A-
曽我量深選択本願の行信親鸞教学 通号 17 1970-11-20 1-13詳細IB00025882A-
江上浄信善導の弥陀身土論大谷学報 通号 186 1970-12-10 49-64詳細IB00025319A-
山本仏骨論註における「依」の思想真宗学 通号 44 1971-03-01 1-22詳細IB00012403A-
金子真補曇鸞大師の御伝記を拝してその浄土帰入と布教教化を偲ぶ仏教論叢 通号 15 1971-03-30 128-132(R)詳細IB00070412A-
荻須真教日蓮の浄土教批判についての一考察仏教論叢 通号 15 1971-03-30 200-205(R)詳細IB00070723A-
賀幡亮俊 中央アジアの浄土教と法然浄土教仏教論叢 通号 15 1971-03-30 152-155(R)詳細IB00070701A-
高橋弘次名号について仏教論叢 通号 15 1971-03-30 83-88(R)詳細IB00070373A-
松崎可定往生の三身観仏教論叢 通号 15 1971-03-30 99-102(R)詳細IB00070389A-
平井俊栄横超慧日編——北魏仏教の研究仏教学セミナー 通号 13 1971-05-30 69-73(R)詳細ありIB00026499A-
安田理深荘厳と廻向(6)親鸞教学 通号 18 1971-06-20 100-115詳細ありIB00025897A
寺川俊昭誓願不思議親鸞教学 通号 18 1971-06-20 52-64詳細IB00025893A-
伊香間祐学人間関係より見た「迷い」と「救い」親鸞教学 通号 18 1971-06-20 78-88詳細IB00025895A-
寺川俊昭浄土の讃歌大谷学報 通号 190 1971-11-10 1-18詳細IB00025331A-
大門照忍「ことば」としての名号親鸞教学 通号 19 1971-11-20 31-43詳細IB00025901A-
桑原浄昭曇鸞の往還二廻向義発揮の思想背景真宗研究会紀要 通号 3 1971-12-15 14-28詳細IB00036597A-
小野蓮明親鸞の歴史的自覚真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 16 1971-12-20 73-84詳細IB00032845A-
小田義久中国浄土教と庶民真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 16 1971-12-20 63-72詳細IB00032844A-
小林博聞時機真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 16 1971-12-20 23-32詳細IB00032840A-
武田賢寿和讃に現われた宗祖の太子観について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 16 1971-12-20 111-121詳細IB00032848A-
花井性寛願生浄土真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 17 1971-12-25 26-41詳細IB00032852A-
武内紹晃世親教学における浄土の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 17 1971-12-25 143-153詳細IB00032860A-
小野蓮明信の歴史性印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 184-186(R)詳細ありIB00003245A
岸覚勇無量寿経の諸異本及び聖浄二門諸師の十念釈について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 39 1972-03-01 145-166(R)詳細IB00047010A-
横超慧日中国浄土教と涅槃経浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 39 1972-03-01 61-83(R)詳細IB00047006A-
上田義文親鸞の往生の思想について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 39 1972-03-01 37-60(R)詳細IB00047005A-
峰島旭雄荘厳と方便浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 39 1972-03-01 357-378(R)詳細IB00047021A-
平川彰如来蔵としての法蔵菩薩浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 39 1972-03-01 1287-1305(R)詳細IB00047068A-
金子真補論註に於ける曇鸞の特異点仏教論叢 通号 16 1972-03-30 76-79(R)詳細IB00068678A-
山本啓量曇鸞の往生論註に於ける認識論佛教文化研究 通号 18 1972-03-30 17-32(R)詳細ありIB00068576A
福原隆善江戸中期における念仏論争浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 189-216(R)詳細IB00083538A-
石上善応浄土の教え鎌倉仏教1――民衆と念仏 / アジア仏教史/日本編III 通号 14 1972-04-05 29-59(R)詳細IB00178764A-
金子真補曇鸞、道綽両祖の布教伝道の態度について浄土教―その伝統と創造 通号 14 1972-06-01 65-92(R)詳細IB00052821A
土屋光道廻向論の展開浄土教―その伝統と創造 通号 14 1972-06-01 25-64(R)詳細IB00052820A
信楽峻麿親鸞における念仏と信心法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 56-82(R)詳細IB00224220A
村上速水法然と親鸞法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 38-55(R)詳細IB00224218A
藤原凌雪機根論と救済論について龍谷教学 通号 7 1972-06-30 89-101詳細IB00030509A-
山田行雄真宗における如来論の一考察龍谷教学 通号 7 1972-06-30 47-62詳細IB00030506A-
山本仏骨浄土教の中心課題龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 1-13詳細IB00013137A-
横超慧日仏性論上から見た親鸞の地位親鸞教学 通号 21 1972-12-20 324-341詳細ありIB00025932A
小野蓮明還相廻向の問題親鸞教学 通号 21 1972-12-20 252-280詳細ありIB00025928A
林一宗本願力廻向親鸞教学 通号 21 1972-12-20 231-251詳細ありIB00025927A
本田弘之瞬間と持続親鸞教学 通号 21 1972-12-20 108-121詳細ありIB00025920A
松原祐善真実教の開顕親鸞教学 通号 21 1972-12-20 51-70詳細IB00025917A-
金子大栄行信論親鸞教学 通号 21 1972-12-20 18-32詳細IB00025915A-
小林光紀唯除の機親鸞教学 通号 21 1972-12-20 197-210詳細IB00025925A-
武田龍精Donran's Interpretation of ‘ōjō’ (往生) in his Ōjō Ron Chu and Bultmann's ‘demythologizing’印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 58-63(L)詳細ありIB00003504A
香川孝雄浄土教と如来蔵思想仏教論叢 通号 17 1973-03-30 3-10(R)詳細IB00070727A-
金子真補自然虚無之身について仏教論叢 通号 17 1973-03-30 121-125(R)詳細IB00071901A-
小林尚英浄土宗義の理解について仏教論叢 通号 17 1973-03-30 89-92(R)詳細IB00071882A-
広川堯敏浄土宗義の表現仏教論叢 通号 17 1973-03-30 97-100(R)詳細IB00071887A-
森竜吉親鸞思想におけるアンビバレントなもの宗教研究 通号 214 1973-03-31 106-107(R)詳細IB00100460A-
福島光哉真宗教学研究所編——浄土論註総索引仏教学セミナー 通号 17 1973-05-30 71-72(R)詳細ありIB00026539A-
沖誠諦厭欣思想への一考察龍谷教学 通号 8 1973-06-30 149-161詳細IB00030523A-
大原性実空と念仏龍谷教学 通号 8 1973-06-30 235-250詳細IB00030531A-
橋爪観秀阿弥陀仏信仰の流れ西山学報 通号 23 1973-10-01 1-19(R)詳細IB00106693A-
浜田耕生正信念仏偈の研究(三)同朋仏教 通号 5 1973-11-01 35-56(R)詳細IB00110569A-
山崎宏中国仏教の展開東洋学術研究 通号 63 1973-11-05 21-36(R)詳細IB00200646A
井上恵樹願力への観親鸞教学 通号 23 1973-11-20 57-67詳細IB00025948A-
平井俊栄吉蔵と北土三論師駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 16-28詳細IB00019881A-
武田龍精「往生」の原理的構造真宗学 通号 50 1974-02-25 57-81詳細IB00012426A-
服部晶『無量寿経』における法蔵菩薩について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 92-101詳細IB00019009A-
長田智竜他力信仰の性格真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 18 1974-03-25 57-74詳細IB00032866A-
浜田耕生教行信証における「往生」について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 18 1974-03-25 117-127詳細IB00032871A-
舘熈道宗教における「我」の主体性宗教研究 通号 218 1974-03-30 119-121(R)詳細IB00100015A-
道端良秀中国仏教の呪術性宗教研究 通号 218 1974-03-30 173-174(R)詳細IB00100393A-
徳永道雄A View of Tariki in Tan-luau's Ronchū印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 22-27(L)詳細ありIB00003818A
石田充之浄土教の本質的意義浄土真宗とキリスト教:星野元豊教授退職記念論文集 通号 44 1974-04-01 7-40(R)詳細IB00048426A-
横超慧日中国仏教研究法私見仏教学セミナー 通号 19 1974-05-25 1-10(R)詳細IB00026551A-
北森嘉蔵「悲」について親鸞教学 通号 24 1974-06-20 60-74詳細IB00025958A-
甲斐徳次郎無量寿仏観経の呼称について龍谷教学 通号 9 1974-06-30 15-23詳細IB00030534A-
神戸和麿衆生と仏性の実存論的構造(上)同朋仏教 通号 6/7 1974-07-01 43-64(R)詳細IB00110872A-
岸覚勇浄土宗における「往生」の意義について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 6/7 1974-11-01 473-482(R)詳細IB00046849A-
井川定慶選択本願念仏集解題日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 6/7 1974-11-01 1119-1131(R)詳細IB00046889A-
佐藤健安楽集に於る五念門の一考察仏教論叢 通号 18 1974-11-10 153-157(R)詳細IB00072095A-
福井忍隆西山浄土宗より見た法然上人仏教論叢 通号 18 1974-11-10 196-204(R)詳細IB00072107A-
岡亮二「行巻」にみる引文の考察(一) 真宗学 通号 51 1974-11-25 1-26詳細IB00012429A-
福原亮厳如来論の研究印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 30-40詳細ありIB00003826A
幡谷明親鸞における曇鸞教学の受容と展開大谷大学研究年報 通号 27 1975-02-20 1-64詳細IB00025681A-
松本解雄親鸞の浄土観について宗教研究 通号 222 1975-03-28 130-131(R)詳細IB00099250A-
石田充之親鸞における超越的なるもの宗教研究 通号 222 1975-03-28 123-124(R)詳細IB00099243A-
徳永道雄浄土論註の「仮」印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 301-304詳細ありIB00003998A
富沢慶栄現代中国の仏教事情仏教学セミナー 通号 21 1975-05-30 70-80(R)詳細IB00026590A-
三輪一了真宗における五念門観龍谷教学 通号 10 1975-06-30 8-15詳細IB00030545A-
浜田耕生正信念仏偈の研究(五)同朋仏教 通号 8 1975-07-01 1-28(R)詳細IB00111094A-
池田勇諦小島叡成著『親鸞浄土教の生成』同朋仏教 通号 8 1975-07-01 97-102(R)詳細IB00111104A-
臼井元成本願聞思の道親鸞教学 通号 26 1975-07-10 30-40詳細IB00025971A-
炭竃智雄願生心について親鸞教学 通号 26 1975-07-10 49-56詳細IB00025973A-
塚本善隆曇鸞・道綽両師の著作とその末註〔第一巻〕浄土宗典籍研究 通号 26 1975-08-15 11-20(R)詳細IB00052778A-
香川孝雄法然上人の無量寿経観法然仏教の研究 通号 26 1975-10-01 393-419(R)詳細IB00054759A-
福原亮厳浄土諸師著作中の引用書(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 124-131(R)詳細IB00163817A-
福原亮厳浄土諸師著作中の引用書(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 116-123(R)詳細IB00163815A
佐藤健道綽禅師の聖浄二門判について人文学論集 通号 9 1975-10-30 67-86詳細IB00029838A-
舘熈道宗教における無我と「我」の主体性橋本博士退官記念:仏教研究論集 通号 9 1975-11-01 907-922詳細IB00046766A
遠山諦虔親鸞教における内在と超越の問題仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 9 1975-11-20 625-636詳細IB00046744A-
堤玄立「如」の意味仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 9 1975-11-20 613-624詳細IB00046743A-
金子大栄如の世界観(下)親鸞教学 通号 27 1975-12-10 1-11詳細IB00025979A-
早島鏡正往生浄土の現代的理解印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 21-28(R)詳細ありIB00004054A
篠田竜雄論註の展開価値宗学院論輯 通号 1 1976-01-15 153-175詳細IB00028292A-
清水尚澄念仏の教義的開展序説宗学院論輯 通号 2 1976-01-15 256-280詳細IB00028302A-
藤了暢本願の十方衆生の意義に就て宗学院論輯 通号 2 1976-01-15 192-220詳細IB00028300A-
花田凌雲浄土門念仏本質の討究宗学院論輯 通号 3 1976-01-15 103-129詳細IB00028304A-
大江淳誠真宗と相承宗学院論輯 通号 3 1976-01-15 151-172詳細IB00028306A-
篠田竜雄論註の展開価値宗学院論輯 通号 3 1976-01-15 173-178詳細IB00028307A-
荻生隆三真宗の相承上に現はれたる末法思想宗学院論輯 通号 4 1976-01-15 207-227詳細IB00028314A-
佐々木鉄城教判論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 165-183詳細IB00028328A-
真木智英隠顕論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 183-211詳細IB00028329A-
加藤仏眼乃至十念論宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 87-139詳細IB00028345A-
清水尚澄念仏の教義的展開序説宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 66-86詳細IB00028344A-
篠田竜雄論註の展開価値宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 45-65詳細IB00028343A-
篠田竜雄論註の展開価値宗学院論輯 通号 9 1976-02-15 60-93詳細IB00028357A-
嬰木義彦親鸞教学における信心と智慧の問題真宗学 通号 54 1976-02-25 1-23詳細IB00012441A-
徳沢竜泉浄土三経聖典論宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 53-97詳細IB00028388A-
市川良宣『本典』所引に於ける今家の『華厳経』観宗学院論輯 通号 16 1976-03-15 153-198詳細IB00028402A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage