INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真言宗 [SAT] 真言宗 眞言宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 2845 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
真言宗 (2845 / 2845)  日本 (2584 / 68153)  日本仏教 (1287 / 34763)  空海 (844 / 2513)  密教 (377 / 2600)  大日経 (218 / 1177)  高山寺 (206 / 431)  天台宗 (202 / 2904)  弘法大師 (178 / 602)  覚鑁 (177 / 437)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木智恵子「出世者・世間者」考醍醐寺研究紀要 通号 3 1981-03-30 109-124詳細IB00039799A-
佐和隆研新指定重文 般若菩薩曼荼羅図醍醐寺研究紀要 通号 3 1981-03-30 1-2詳細IB00039793A-
田中稔醍醐寺所蔵 『薄草子口決』紙背文書(抄)醍醐寺研究紀要 通号 3 1981-03-30 56-79詳細IB00039796A-
馬渕和夫醍醐寺蔵『探要法花験記』解題醍醐寺研究紀要 通号 3 1981-03-30 92-107詳細IB00039798A-
大隅和雄(史料紹介)開山理源大師号記醍醐寺研究紀要 通号 3 1981-03-30 26-55詳細IB00039795A-
榎本栄一入唐八家請来録の研究東洋学研究 通号 15 1981-03-31 53-70詳細IB00027907A-
久保譲『教時諍』・『教時諍論』における真言宗印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 304-307詳細ありIB00005474A
松崎恵水興教大師覚鑁の観行について印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 298-303詳細ありIB00005473A
菊池武勧進と本願及び聖印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 144-145詳細ありIB00005429A
吉田宏晢真言密教における善の概念佛教學 通号 11 1981-04-25 23-40詳細IB00011986A-
小山良雅慈雲尊者を語たる智山学報 通号 44 1981-04-30 191-201(R)詳細IB00142781A-
布施浄慧作法集の研究佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 3 1981-05-21 109-151詳細IB00040167A
佐藤隆賢『吽字義』考仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 3 1981-05-21 1-48詳細IB00040165A
品田聖宏『三昧耶戒序』の示すもの豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 57-72詳細IB00037064A-
松丸俊明『声字実相義』の背景思想について豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 73-81詳細IB00037065A-
木村秀明弘法大師教学における法身豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 83-93詳細IB00037066A-
広沢亮孝頼瑜の教学思想に於ける一考察豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 47-56詳細IB00037063A-
伊藤教宣三句思想についての一考察豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 37-45詳細IB00037062A-
榊義孝会合説の一考察豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 25-36詳細IB00037061A-
長谷川亮義伝流聖教豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 149-159詳細IB00037071A-
blank!!!!!正したい声明の乱れ豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 161-166詳細IB00037072A-
坂本正仁近世初期真言宗新義派と知足院光誉大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 9 1981-09-20 1133-1152詳細IB00046219A-
西山厚明恵の思想構造仏教史学研究 通号 9 1981-10-01 22-59(R)詳細IB00154316A-
坂本正仁〔仏教古文書学講座8〕無量寿院堯雅授宥印紹文日本仏教史学 通号 17 1981-11-25 62-68詳細IB00039604A-
栗山秀純〈聖教解説八〉『五輪九字明秘密釈』日本仏教史学 通号 17 1981-11-25 69-75詳細IB00039605A-
仲尾俊博若き日の最澄と空海僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 17 1981-12-15 65-103(R)詳細IB00046105A-
布施浄慧不動護摩伝授要意 元瑜(二)成田山仏教研究所紀要 通号 6 1981-12-15 97-119詳細IB00033640A-
久保譲教時問答における真言宗印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 172-174詳細ありIB00005561A
月本雅幸高山寺本空海撰述書一覧稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十六年度) 通号 59 1982-01-01 77-112(R)詳細IB00233845A
田中久夫旧仏教よりみた新仏教鎌倉仏教雑考 通号 59 1982-02-15 113-126(R)詳細IB00063599A-
田中久夫存覚の歩船鈔について鎌倉仏教雑考 通号 59 1982-02-15 91-96(R)詳細IB00063596A-
田中久夫道範の初心頓覚鈔について鎌倉仏教雑考 通号 59 1982-02-15 251-256(R)詳細IB00063607A-
馬渕和夫『探要法花験記』訳文醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 4 1982-03-30 84-123詳細IB00039801A-
佐和隆研五八代記醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 4 1982-03-30 1-83詳細IB00039800A-
北條賢三吽字義をめぐる一・二の問題豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 1-38詳細IB00057434A-
品田聖宏『三教指帰』の成立問題豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 97-117詳細IB00057439A-
伊藤教宣『菩提心論』の三句について豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 83-95詳細IB00057438A-
中川栄照弘法大師における実存と死豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 39-48詳細IB00057435A-
大沢聖寛『秘蔵記』の写本について豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 49-59詳細IB00057436A-
新井慧誉亮汰研究新資料『科節録』豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 60-81詳細IB00057437A-
東元慶喜釈尊正風会のひとびと駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 40 1982-03-30 51-61詳細IB00019606A-
金子賢治禅定寺十一面観音像について仏教芸術 通号 141 1982-03-30 47-69(R)詳細IB00095516A
菊池武高野聖考印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 124-125詳細IB00005656A
伊藤教宣『三昧耶戒序』に説かれる勝義心について印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 192-194詳細ありIB00005685A
笹川裕通毛利柴庵と和田性海近代日本の思想と仏教 通号 60 1982-06-17 74-90(R)詳細IB00052752A-
佐和隆研醍醐寺所蔵の白描図像密教図像 通号 1 1982-06-21 22-29詳細IB00039940A
吉田宏晢弘法大師の解脱観仏教思想 通号 8 1982-10-01 507-526(R)詳細IB00049316A-
夏目祐伸東寺に関する研究(一)密教学 通号 18 1982-10-01 27-44(R)詳細IB00033170A
伊藤教宣『広釈菩提心論』の三句について豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 27-39詳細IB00037075A-
向井隆健真言密教における理智の系譜豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 17-26詳細IB00037074A-
木村秀明弘法大師教学における法身豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 71-86詳細IB00037078A-
平井宥慶弘法大師の入唐をめぐって豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 41-55詳細IB00037076A-
仲根隆淳笠間藩領山外地方の入百姓について豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 145-157詳細IB00037082A-
品田聖宏弘法大師と『梵網経』豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 57-70詳細IB00037077A-
橘信雄興教大師の機根観について豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 87-101詳細IB00037079A-
榊義孝長谷論議の一考察(一)豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 103-122詳細IB00037080A-
新井慧誉亮汰僧正関係編年史豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 21-51(L)詳細IB00037088A-
中川栄照『三教指帰』における弘法大師空海と実存について豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 191-195詳細IB00037085A-
中条賢海広観斂観について豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 9-20(L)詳細IB00037089A-
田中純男古代インドの祖先崇拝豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 1-8(L)詳細IB00037090A-
中野義照弘法大師の思想と生涯日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 1-21詳細IB00051384A-
川崎庸之最澄と空海日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 156-191詳細IB00051392A-
赤松俊秀空海と最澄の決別について日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 144-155詳細IB00051391A-
和多昭夫(秀乗)高野山と丹生社について日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 66-91詳細IB00051387A-
岡村圭真恵果阿闍梨との出逢い日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 92-111詳細IB00051388A-
赤松俊秀空海と最澄の交際について日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 134-143詳細IB00051390A-
松長有慶理と智日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 214-225詳細IB00051394A-
高木訷元空海の戒と付法について日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 112-133詳細IB00051389A-
高木訷元御請来目録日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 -詳細IB00051395A-
松長有慶空海の引用文の特質日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 192-213詳細IB00051393A-
川口久雄弘仁期僧団の漢文学日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 385-415詳細IB00051401A-
勝又俊教顕密対弁思想の展開日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 244-272詳細IB00051396A-
玉城康四郎空海思想のリアリズム日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 273-287詳細IB00051397A-
那須政隆十住心の構成について日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 288-325詳細IB00051398A-
小田慈舟弘法大師の教学と釈摩訶衍論日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 326-345詳細IB00051399A-
佐和隆研弘法大師請来の密教美術日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 346-384詳細IB00051400A-
藤田経世空海の書日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 416-438詳細IB00051402A-
和多秀乗解説日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 455-466詳細IB00051403A-
blank!!!!!主要史料解題日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 467-469詳細IB00051404A-
blank!!!!!主要参考文献日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 454-詳細IB00051405A-
太田次男東寺観智院旧蔵三教指帰[注]文安写本について成田山仏教研究所紀要 通号 7 1982-12-25 39-122詳細IB00033646A-
苫米地誠一弘法大師における〈真言〉について印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 152-153詳細ありIB00005799A
田中文盛弘法大師と社会倫理日本仏教学会年報 通号 47 1983-01-01 127-138詳細IB00011189A-
羽生智彦近世密教の大日経教主論東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 19 1983-02-28 113-123詳細IB00027675A
静慈円弘法大師の文章における「不」の構造印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 55-60詳細ありIB00005888A
吉原瑩覚声字と言語印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 273-275詳細ありIB00005953A
弥永貞三須磨千穎醍醐寺領尾張国安食庄について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 5 1983-03-30 15-51詳細IB00039803A-
菊地勇次郎醍醐寺聖教のなかの浄土教醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 5 1983-03-30 1-14詳細IB00039802A-
馬淵和夫『探要法花験記下』訳文醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 5 1983-03-30 56-86詳細IB00039805A-
佐和隆研醍醐寺所蔵の御遺告醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 5 1983-03-30 52-55詳細IB00039804A-
堀田真快聾瞽指帰の観無常賦にある大字について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 45-49(R)詳細IB00045888A-
武内孝善弘法大師と法華講会中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 145-174(R)詳細IB00045893A-
吉田宏晢弘法大師教学と華厳思想中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 97-114(R)詳細IB00045891A-
高木訷元『理趣釈』の請借伝承をめぐる若干の問題中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 69-96(R)詳細IB00045890A-
金田一春彦魚山蠆芥集の墨譜の問題点について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 175-200(R)詳細IB00045894A-
小西甚一空海の文章表現中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 51-68(R)詳細IB00045889A-
田中千秋真言開庫集について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 201-214(R)詳細IB00045895A-
静慈円弘法大師と『論語』中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 115-143(R)詳細IB00045892A-
山陰加春夫南北朝の動乱と高野山中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 243-262(R)詳細IB00045898A-
馬渕和夫三内説について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 279-309(R)詳細IB00045900A-
PrudenLeo M.The Shingon Patriarch Śubhākarasiṁha中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 5 1983-03-31 47-62(L)詳細IB00045924A-
亀山隆雄『住心品疏』における十縁生句の一考察智山学報 通号 46 1983-03-31 73-89(R)詳細IB00141482A-
後藤洋文大師信仰組織化の問題宗教研究 通号 255 1983-03-31 168-169(R)詳細IB00094730A-
山折哲雄覚鑁の宗教経験解脱と救済 通号 255 1983-09-10 153-170(R)詳細IB00053952A-
月光善弘わが国の真言密教と大峯山・月山の秘所について解脱と救済 通号 255 1983-09-10 313-329(R)詳細IB00053959A-
松浦正昭東寺講堂の真言彫像佛敎藝術 通号 150 1983-09-30 77-101(R)詳細IB00089273A
濱島正士宝塔と多宝塔佛敎藝術 通号 150 1983-09-30 28-42(R)詳細IB00089270A
榊義孝『指心鈔』と『大疏愚草』の成立年代について豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 23-34詳細IB00037093A-
勝又俊教慈雲尊者と正法律豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 1-9詳細IB00037091A-
木村秀明弘法大師教学における法身豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 59-70詳細IB00037096A-
伊藤教宣『宝性論』の四種心について豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 35-44詳細IB00037094A-
松丸俊明『吽字義』に関する一考察豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 45-57詳細IB00037095A-
阮光晃ベトナムにおける和好(ホアーハオ)仏教の一考察豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 85-90詳細IB00037099A-
平井宥慶事相豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 71-76詳細IB00037097A-
向井隆健三輪身について豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 11-21(R)詳細IB00037092A
村上了海密教経軌における器界建立観密教学研究 通号 15 1983-12-21 105-116(R)詳細IB00108285A-
中村正文『釈摩訶衍論』における染浄の特異性について印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 136-137詳細IB00006027A
村山正俊運敞僧正著作の一考察印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 148-149詳細ありIB00006033A
苫米地誠一『真言宗未決文』鉄塔疑について印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 306-308詳細ありIB00006080A
栗山秀純興教大師の機根観日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 317-330詳細IB00011253A-
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 49 1984-02-01 29-62(R)詳細IB00181290A
宮澤俊雅四巻抄・新師口目録高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 49 1984-02-01 67-128(R)詳細IB00181293A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 49 1984-02-01 129-156(R)詳細IB00181294A
月本雅幸高山寺本空海撰述書一覧稿(補遺)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 49 1984-02-01 63-65(R)詳細IB00181291A
門端武三弘法大師と御入定密教学会報 通号 23 1984-03-15 122-126(R)詳細IB00014890A-
中村元弘法大師の思想の比較思想史的考察弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 3-52(R)詳細IB00048378A-
平川彰密教の学問的性格弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 53-67(R)詳細IB00048379A-
玉城康四郎空海と現代弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 69-84(R)詳細IB00048380A-
山崎正一智慧と慈悲弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 85-94(R)詳細IB00048381A-
松長有慶なぜいま密教なのか弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 95-104(R)詳細IB00048382A-
鎌田茂雄東アジアにおける華厳力の諸相弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 193-204(R)詳細IB00048389A-
湯浅泰雄深層心理学と密教の哲学の現代的意義弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 205-214(R)詳細IB00048390A-
高崎直道弘法大師と如来蔵思想弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 177-191(R)詳細IB00048388A-
金岡秀友入定と入定信仰弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 127-142(R)詳細IB00048384A-
壬生台舜即身成仏思想の流れ弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 105-126(R)詳細IB00048383A-
吉原瑩覚即身の世界弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 215-224(R)詳細IB00048391A-
加藤精一真言学と密教学の方法論弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 167-175(R)詳細IB00048387A-
長部和雄大師は『疏』からなにを学びとられたか弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 321-332(R)詳細IB00048398A-
大山公淳永遠の生命を讃美する宗教弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 249-258(R)詳細IB00048393A-
勝又俊教弘法大師の求法の遍歴と中心課題弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 277-286(R)詳細IB00048395A-
那須政隆真言密教に於ける時・人・法弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 225-248(R)詳細IB00048392A-
大鹿実秋教学の現代化弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 303-319(R)詳細IB00048397A-
佐藤隆賢人と法について弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 333-346(R)詳細IB00048399A-
中川善教四恩弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 259-276(R)詳細IB00048394A-
北條賢三弘法大師の実践的生活とその原動力弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 347-361(R)詳細IB00048400A-
高井隆秀弘法大師と宗意安心弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 287-301(R)詳細IB00048396A-
真保龍敞弘法大師と『瑜祇経』弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 423-448(R)詳細IB00048405A-
遠藤祐純弘法大師の誡め弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 393-407(R)詳細IB00048403A-
石田瑞麿和歌陀羅尼論について弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 471-483(R)詳細IB00048408A-
宮坂宥勝十住心体系の構造弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 449-460(R)詳細IB00048406A-
伊原照蓮両部不二と瑜祇経弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 409-421(R)詳細IB00048404A-
福田亮成弘法大師の三平等観とその意義弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 363-377(R)詳細IB00048401A-
森本和夫『声字実相義』と現代言語論弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 485-493(R)詳細IB00048409A-
栗山秀純弘法大師の願と行弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 379-391(R)詳細IB00048402A-
花山勝友『十住心論』の現代的意義弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 461-470(R)詳細IB00048407A-
川口久雄弘法大師の文学と現代弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 533-547(R)詳細IB00048412A-
津田真一わたしの密教学弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 507-531(R)詳細IB00048411A-
前田常作「伝真言院両界曼荼羅」に観る造型性弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 573-578(R)詳細IB00048415A-
宮崎忍勝空海今ここにありせば弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 593-606(R)詳細IB00048417A-
加地伸行空海の言語論における日本的性格弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 495-506(R)詳細IB00048410A-
柏木弘雄若き日の空海弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 607-617(R)詳細IB00048418A-
大山仁快弘法大師の一側面弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 559-571(R)詳細IB00048414A-
石田尚豊弘法大師と後七日御修法弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 579-592(R)詳細IB00048416A-
村岡空詩人空海弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 549-558(R)詳細IB00048413A-
松本照敬弘法大師の思想の現代化のために弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 635-648(R)詳細IB00048420A-
平岡定海真福寺の成立について弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 649-695(R)詳細IB00048421A-
八田幸雄弘法大師空海の魅力弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 619-633(R)詳細IB00048419A-
HaskelPeterBankei and Kūkai弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 35-56(L)詳細IB00048424A-
山本智教The Rōko-shiki弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 1-22(L)詳細IB00048422A-
KasulisT. P.Kōbō Daishi and Kart Rahner弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 57-74(L)詳細IB00048425A-
WaymanAlexThe Mahāvairocanasūtra and the Kriyā-Saṃgraha弘法大師と現代 通号 23 1984-03-21 23-34(L)詳細IB00048423A-
福田亮成弘法大師の重々帝網論佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 4 1984-03-21 75-136詳細IB00040173A
佐藤隆賢『声字実相義』について佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 4 1984-03-21 137-178詳細IB00040174A
今枝二郎弘法大師における中国思想仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 4 1984-03-21 295-398詳細IB00040177A
布施浄慧大師の追善思想仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 4 1984-03-21 179-240詳細IB00040175A
吉田宏晢真言密教の仏身論仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 4 1984-03-21 1-74詳細IB00040172A
牧尾良海弘法大師と自然仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 4 1984-03-21 241-294詳細IB00040176A
斎藤昭俊弘法大師信仰に関する実態調査仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 4 1984-03-21 399-479詳細IB00040178A
北條賢三語密とその転換原理をめぐって豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 19-45詳細IB00057443A-
荒島聖宏『三教指帰』にみられる密教思想豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 79-91詳細IB00057446A-
松丸俊明弘法大師の声字実相観について豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 61-78詳細IB00057445A-
野口圭也本覚・菩提心・倶生豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 143-156詳細IB00057450A-
勝又俊教弘法大師の教えと現代豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 1-17詳細IB00057442A-
桑原康年異本『即身義』の問題点豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 93-107詳細IB00057447A-
向井隆健真言と六大との関係豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 47-59詳細IB00057444A-
中條賢海秘密荘厳住心への階梯について豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 41-59(L)詳細IB00057464A-
岡田杲鳳長谷寺及びその周辺に於ける大師聖跡 豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 301-320詳細IB00057460A-
山田昭全西行の弘法大師信仰豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 321-338詳細IB00057461A-
内山慶法豊山流大師講の現況と御遠忌後の課題豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 367-397詳細IB00057463A-
新井弘順弘法大師講式について豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 339-365詳細IB00057462A-
星野英紀大師信仰研究の一視点豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 239-254詳細IB00057456A-
栗原仲道弘法大師と山岳修行豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 221-238詳細IB00057455A-
松崎恵水弘法大師の入唐をめぐる諸問題豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 157-172詳細IB00057451A-
林亮勝空海伝史料の基礎的考察(一)豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 189-202詳細IB00057453A-
新井慧誉亮汰僧正と弘法大師豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 203-219詳細IB00057454A-
成瀬良徳大師信仰と真言宗寺院住職の意識調査報告豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 255-272詳細IB00057457A-
中川栄照『三昧耶戒序』における菩提心と光明豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 273-286詳細IB00057458A-
木下良範『文鏡秘府論』小考印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 120-121詳細ありIB00006153A
新井慧誉亮汰の著作とその時代背景印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 308-312詳細ありIB00006216A
林日邵マンダラに就て印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 326-328詳細ありIB00006220A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage