INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝教大師最澄 [SAT] 伝教大師最澄 傳教大師最澄 伝敎大師最澄 傳敎大師最澄

検索対象: キーワード

-- 78 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
伝教大師最澄 (78 / 78)  日本 (74 / 68105)  天台宗 (54 / 2904)  日本仏教 (30 / 34725)  弘法大師空海 (19 / 408)  真言宗 (17 / 2845)  円仁 (10 / 608)  守護国界章 (10 / 219)  顕戒論 (9 / 235)  円珍 (7 / 388)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
星野日子四郎弘法大師と伝教大師智山学報 通号 1934-04-21 294-308(R)詳細IB00149551A
今春聽眞理運動とは?現代佛教 通号 122 1935-02-01 51-56(R)詳細IB00192601A
塩入亮忠伝教大師と法華経日本仏教の歴史と理念 通号 122 1940-02-01 117-148詳細IB00055822A-
足利智水天台に於ける実践論の展開仏教学研究 通号 1 1949-01-20 55-84詳細IB00012631A-
佐藤哲英初期叡山の経蔵について仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 67-86詳細IB00012690A-
浅井円道伝教大師と法華思想の連関法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 569-597(R)詳細IB00050243A-
高木訷元弘法大師の生涯の一断面密教学会報 通号 8 1969-07-01 20-24(R)詳細IB00014751A-
仲尾俊博伝教大師最澄と円澄密教学研究 通号 3 1971-03-21 43-60(R)詳細IB00106669A-
酒井敬淳伝教大師の護国思想について日本仏教学会年報 通号 37 1972-03-01 173-186詳細IB00010919A-
仲尾俊博慈覚大師円仁の入唐(一)密教学研究 通号 7 1975-03-31 86-103(R)詳細IB00107140A-
山田恵諦聖徳太子と天台宗仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 7 1976-10-01 3-13(R)詳細IB00046578A-
福井康順伝教大師行業記について天台学報 通号 19 1977-11-08 11-16詳細IB00017381A-
田村晃祐最澄の解脱観仏教思想 通号 8 1982-10-01 527-546(R)詳細IB00049317A-
塩入良道伝教大師の内省と名聞利養日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 74-99詳細IB00051364A-
尾上寛仲年分度者に見られる課試制度日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 123-172詳細IB00051367A-
玉山成元東寺三密蔵所蔵の『天台法華宗学生式問答』について日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 114-122詳細IB00051366A-
勝野隆信公式文書における信憑性の問題日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 32-55詳細IB00051362A-
嗣永芳照伝教大師伝に関する一、二の考察日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 2-13詳細IB00051360A-
関口真大伝教大師願文の研究日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 56-73詳細IB00051363A-
古川英俊学生式に於ける天台宗団の独立と其の理由日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 100-113詳細IB00051365A-
福井康順宗祖生誕年時考日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 14-31詳細IB00051361A-
藤原猶雪伝教大師の教育理念日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 173-191詳細IB00051368A-
田村晃祐守護国界章をめぐる論争経過について日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 255-261詳細IB00051373A-
田村晃祐徳一の『遮異見章』について日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 262-270詳細IB00051374A-
石田瑞麿一心戒の系譜日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 240-245詳細IB00051371A-
大山公淳伝教大師の密教観日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 286-294詳細IB00051376A-
塩入亮忠伝教大師の教主観日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 271-285詳細IB00051375A-
武田賢寿顕戒論に於ける諸問題日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 192-225詳細IB00051369A-
上村真肇守護章の論理日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 246-254詳細IB00051372A-
平了照円戒の円について日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 226-239詳細IB00051370A-
浅井円道最澄と空海日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 295-304詳細IB00051377A-
福山敏男伝教大師時代の延暦寺の建築日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 371-389詳細IB00051382A-
所(菊地)京子俗別当の成立日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 390-詳細IB00051383A-
木内尭央伝教大師の胎金両部相承について日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 317-320詳細IB00051379A-
佐藤哲英初期叡山の経蔵について日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 348-370詳細IB00051381A-
三崎良周伝教大師最澄の密教思想日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 321-347詳細IB00051380A-
川崎庸之「伝教大師消息」について日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 305-316詳細IB00051378A-
川崎庸之最澄と空海日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 156-191詳細IB00051392A-
赤松俊秀空海と最澄の決別について日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 144-155詳細IB00051391A-
赤松俊秀空海と最澄の交際について日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 134-143詳細IB00051390A-
木内尭央最澄が企図したところ伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 10-29(R)詳細IB00054006A-
大山仁快最澄伝受順暁阿闍梨付法印信伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 58-80(R)詳細IB00054009A-
小寺文頴円戒における菩提心の展開伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 45-56(R)詳細IB00054008A-
竹田暢典日本天台における伝戒護国の思想伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 30-44(R)詳細IB00054007A-
塩入亮忠伝教大師の六根相似と浄戒具足伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 2-9(R)詳細IB00054005A-
小山田和夫円仁帰朝後の日本天台宗と光定に関する一試論伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 137-153(R)詳細IB00054013A-
三崎良周円仁の密教における一二の問題伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 81-98(R)詳細IB00054010A-
池山一切円法華総持院について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 118-136(R)詳細IB00054012A-
色井秀譲重授戒灌頂伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 297-307(R)詳細IB00054021A-
仲尾俊博最澄の二つの法華経観日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 3 1986-04-03 257-290(R)詳細IB00045446A-
高木訷元高雄の天台法会と最澄高野山大学論叢 通号 22 1987-02-21 53-74詳細IB00014393A-
吉田徳晃高尾山における弘仁三年の灌頂に就いての考察仏教学会報 通号 14 1989-05-31 29-36(R)詳細IB00014622A-
高木訷元祖師伝の律令的考察(一)密教学研究 通号 22 1990-03-31 15-26(R)詳細IB00109205A-
仲尾俊博伝教大師最澄と修禅大師義真の間(下)仏教万華:種智院大学学舎竣工記念論文集 通号 22 1992-03-01 3-24(R)詳細IB00044892A
川崎庸之伝教大師と弘法大師の交友について密教大系 通号 4 1994-07-21 215-238詳細IB00055542A-
武内孝善高野山の開創とその意義密教大系 通号 4 1994-07-21 263-296詳細IB00055544A-
宮坂宥勝空海の生涯と密教密教大系 通号 4 1994-07-21 57-100詳細IB00055537A-
小野勝年最澄・空海交友考密教大系 通号 4 1994-07-21 181-214詳細IB00055541A-
松原智美『諸説不同記』の「或図」と台密の胎蔵図密教大系 通号 11 1994-11-30 60-85詳細IB00055665A-
宮坂宥勝日本の密教密教大系 通号 6 1995-03-30 43-80詳細IB00055570A-
薗田香融平安仏教の成立密教大系 通号 6 1995-03-30 9-42詳細IB00055569A-
木内尭央円仁の入唐伝密について密教大系 通号 6 1995-03-30 347-364詳細IB00055582A-
竹田暢典日本仏教における菩薩戒と護国思想密教大系 通号 6 1995-03-30 251-266詳細IB00055578A-
高木訷元『理趣釈』の請借伝承をめぐる若干の問題密教大系 通号 6 1995-03-30 222-250詳細IB00055577A-
田村晃祐最澄・徳一論争の発端密教大系 通号 6 1995-03-30 267-280詳細IB00055579A-
三崎良周台密の始祖伝教大師の密教思想密教大系 通号 6 1995-03-30 281-298詳細IB00055580A-
石田瑞麿最澄の円戒提唱密教大系 通号 6 1995-03-30 299-346詳細IB00055581A-
三崎良周天台の密教密教大系 通号 6 1995-03-30 141-158詳細IB00055574A-
村山修一比叡山の環境と組織密教大系 通号 6 1995-03-30 159-190詳細IB00055575A-
佐伯有清最澄の誕生年密教大系 通号 6 1995-03-30 191-221詳細IB00055576A-
堀大慈横川仏教の研究密教大系 通号 7 1995-03-30 41-68詳細IB00055590A-
村山修一神仏習合思潮密教大系 通号 8 1995-03-30 253-286詳細IB00055614A-
河音能平王土思想と神仏習合密教大系 通号 8 1995-03-30 287-332詳細IB00055615A-
栗田勇なぜ、いま、マンダラなのか密教大系 通号 12 1995-07-30 387-406詳細IB00055701A-
桑谷祐顕伝教大師受法の聖跡「逢山道場」「臨海龍興寺」の現況叡山学院研究紀要 通号 25 2003-03-20 137-156詳細IB00036212A-
宮城洋一郎第八回仏教福祉シンポジウム「仏教教団の社会福祉活動の現状と課題」②仏教福祉 通号 9 2006-03-25 1-57(R)詳細ありIB00218077A
木内堯大伝教大師に仮託された伝承東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 9 2013-03-31 467-494(R)詳細IB00208666A
武覚超『往生要集』の成立に関する考察佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 9 2019-03-30 531-550(R)詳細IB00209492A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage