INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本典 [SAT] 本典 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 59 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
本典 (59 / 59)  日本 (57 / 68566)  真宗 (46 / 843)  親鸞 (39 / 9570)  歎異抄 (11 / 1525)  大経 (10 / 164)  宗祖 (10 / 99)  末灯鈔 (10 / 370)  善導 (8 / 2592)  法然 (8 / 5273)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
湯浅和好無量寿経における「願」の研究所説顕真学報 通号 27 1940-02-25 60-80(L)詳細IB00037672A-
山田行雄真宗の教理史上における他力論龍谷教学 通号 5 1970-07-01 42-62詳細IB00030486A-
藤原真哲他力信心の本質と発現について龍谷教学 通号 5 1970-07-01 20-28詳細IB00030484A-
青雲乗芳キリスト教と真宗の他力龍谷教学 通号 5 1970-07-01 63-76詳細IB00030487A-
浅井成海浄土異流の他力思想と真宗の他力思想の相違点龍谷教学 通号 5 1970-07-01 9-19詳細IB00030483A-
佐藤哲英恵信尼文書の堂僧について龍谷教学 通号 5 1970-07-01 93-108詳細IB00030489A-
神子上恵竜往生浄土の問題龍谷教学 通号 5 1970-07-01 109-124詳細IB00030490A-
朝枝実明現代思想と他力龍谷教学 通号 5 1970-07-01 77-92詳細IB00030488A-
桑原浄昭現代に於ける真宗学のあり方真宗研究会紀要 通号 2 1970-09-10 28-41詳細IB00036584A-
徳永道雄真宗の世界観龍谷教学 通号 6 1971-06-30 100-114詳細IB00030500A-
波佐間正己真宗の人生観龍谷教学 通号 6 1971-06-30 91-99詳細IB00030499A-
宇野行信親鸞聖人の自名告について龍谷教学 通号 8 1973-06-30 115-125詳細IB00030520A-
梯実円専精院鮮妙師の宗学龍谷教学 通号 8 1973-06-30 43-55詳細IB00030516A-
都呂須孝文親鸞聖人の対話について龍谷教学 通号 8 1973-06-30 105-114詳細IB00030519A-
直海玄洋真宗における社会倫理の一考察龍谷教学 通号 8 1973-06-30 173-182詳細IB00030525A-
信国精一蓮如上人の冥加思想について龍谷教学 通号 8 1973-06-30 194-204詳細IB00030527A-
杣山真淳信仰と生活の間龍谷教学 通号 8 1973-06-30 214-224詳細IB00030529A-
法泉了昭浄土真宗の信仰と道徳生活龍谷教学 通号 8 1973-06-30 205-213詳細IB00030528A-
山本一雄宗祖の社会的実践について龍谷教学 通号 8 1973-06-30 225-234詳細IB00030530A-
福原蓮月仏教の現世利益龍谷教学 通号 8 1973-06-30 162-172詳細IB00030524A-
柳父正信真宗仏性論の一考察龍谷教学 通号 10 1975-06-30 31-39詳細IB00030547A-
薗慧竜真実の教育と仏教について龍谷教学 通号 10 1975-06-30 40-47詳細IB00030548A-
三輪一了真宗における五念門観龍谷教学 通号 10 1975-06-30 8-15詳細IB00030545A-
杣山真淳浄土真宗の実践の研究龍谷教学 通号 10 1975-06-30 62-73詳細IB00030550A-
信国精一信巻ご引用の涅槃経の深旨龍谷教学 通号 10 1975-06-30 74-83詳細IB00030551A-
法泉了昭自然法爾と即の論理龍谷教学 通号 10 1975-06-30 84-89詳細IB00030552A-
大江淳誠回顧六十年龍谷教学 通号 10 1975-06-30 104-115詳細IB00030554A-
西元宗助教育と宗教龍谷教学 通号 10 1975-06-30 116-165(R)詳細IB00030555A
原田双栄化巻の菩薩戒経の引文について龍谷教学 通号 12 1977-06-30 26-36詳細IB00030567A-
米田睦雄国王乃至鬼神不礼の文について龍谷教学 通号 12 1977-06-30 37-47詳細IB00030568A-
騰瑞夢一切衆生悉有仏性と本願龍谷教学 通号 15 1980-06-30 7-21詳細IB00030597A-
岡村謙英仏教における宗教性の開顕龍谷教学 通号 15 1980-06-30 22-34詳細IB00030598A-
福原蓮月親鸞上人の信一念の論理龍谷教学 通号 15 1980-06-30 73-83詳細IB00030602A-
紅楳英顕宗祖における信心と念仏(2)龍谷教学 通号 15 1980-06-30 47-61詳細IB00030600A-
加茂仰順行信の意義龍谷教学 通号 15 1980-06-30 84-100詳細IB00030603A-
小笠原宣秀玄中寺より光明寺へ龍谷教学 通号 15 1980-06-30 101-110詳細IB00030604A-
薗慧竜御本典総序の文を仰いで龍谷教学 通号 15 1980-06-30 62-72詳細IB00030601A-
大江淳誠行信の本義龍谷教学 通号 15 1980-06-30 125-143詳細IB00030606A-
小島叡成宗祖撰述の相関性(承四)同朋仏教 通号 14 1980-07-01 1-23(R)詳細IB00111483A-
秀野大衍教行信証と浄土文類聚鈔との前後の問題について龍谷教学 通号 18 1983-06-10 110-121詳細IB00030640A-
和田俊昭蓮如のコムニタス龍谷教学 通号 18 1983-06-10 43-54詳細IB00030634A-
称津義範親鸞と憲法と民主主義教育龍谷教学 通号 18 1983-06-10 30-42詳細IB00030633A-
小林昭英称名破満釈龍谷教学 通号 18 1983-06-10 77-86詳細IB00030637A-
福原蓮月宗祖の他力本願の譬喩龍谷教学 通号 18 1983-06-10 66-76詳細IB00030636A-
薗慧竜他力本願の問題について龍谷教学 通号 18 1983-06-10 20-29詳細IB00030632A-
久堀勝敏助正論序説龍谷教学 通号 21 1986-02-10 7-18詳細IB00030665A-
桐渓順忍要門助正の根底思想龍谷教学 通号 21 1986-02-10 140-151詳細IB00030674A-
加茂仰順現生不退論龍谷教学 通号 21 1986-02-10 95-108詳細IB00030672A-
加藤宏道真宗の業観と原始仏教の業観龍谷教学 通号 21 1986-02-10 53-64詳細IB00030669A-
神子上恵龍宗祖親鸞の浄土思想浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 359-371(R)詳細IB00189268A
普賢大円如来論阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 189-211(R)詳細-IB00189313A
中臣博道非僧非俗の顕現について龍谷教学 通号 25 1990-06-01 47-52詳細-IB00030710A-
宇野恵教還相の具体相について龍谷教学 通号 25 1990-06-01 1-8詳細-IB00030717A-
blank!!!!!医学と真宗龍谷教学 通号 25 1990-06-01 114-147詳細-IB00030716A-
久堀勝敏蓮如教学における宿善、無宿善について(その序)龍谷教学 通号 26 1991-06-01 44-55詳細-IB00030721A-
今田愍生蓮如聖人の領解文について龍谷教学 通号 26 1991-06-01 33-43詳細-IB00030720A-
藤岡隆章還相回向の研究(一)真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 52-68詳細-IB00036729A-
深川倫雄浄土教の実践と評論日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 63-82詳細-IB00047754A
嶋田崇秀教行信証における念仏三昧宝王論の引用をめぐって宗学院論集 通号 77 2005-03-31 44 -74 詳細-IB00057852A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage