INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 臨済宗 [SAT] 臨済宗 臨濟宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 789 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
臨済宗 (789 / 789)  日本 (639 / 68126)  日本仏教 (211 / 34743)  曹洞宗 (194 / 4552)  中国 (163 / 18585)  禅宗 (146 / 3723)  道元 (98 / 4206)  栄西 (83 / 613)  臨済録 (70 / 406)  中国仏教 (50 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
秋草生台湾より申上候大崎学報 通号 54 1919-12-20 42-43(R)詳細IB00022478A-
後藤光村明治時代に於ける大德開山忌史料現代佛教 通号 105 1933-07-01 379-383(R)詳細IB00188990A-
藤島妙心寺六百年史大谷学報 通号 58 1935-06-25 171詳細IB00024886A-
藤井草宣清廷と仏教・殊に臨済宗大谷学報 通号 59 1935-10-10 150-172(R)詳細IB00024893A-
--------勝平師南米へ現代佛教 通号 128 1936-06-01 10(R)詳細IB00180737A-
大森禅戒火光三昧へ現代佛教 通号 129 1936-07-01 66-67(R)詳細IB00180870A-
大久保道舟日本禅の特質とその文化への影響日華仏教研究会年報 通号 3 1938-09-15 135-184詳細IB00024496A-
西義雄白隠禅師に依る日本の精神文化統一とその契機日本仏教の歴史と理念 通号 3 1940-02-01 471-528詳細IB00055831A-
荻須純道禅宗史上に於ける南宋の虚堂智愚について支那仏教史学 通号 3 1943-08-15 1-9詳細IB00024383A-
荻須純道禅宗思想史上の大灯国師日本仏教史学 通号 3 1943-08-30 66-71詳細IB00024437A-
市川白弦沢庵和尚の論理と倫理沢庵禅師の研究 通号 3 1944-02-01 71-110詳細IB00054240A-
柴野恭堂沢庵和尚の思想について沢庵禅師の研究 通号 3 1944-02-01 111-150詳細IB00054241A-
古田紹欽沢庵和尚の死沢庵禅師の研究 通号 3 1944-02-01 199-詳細IB00054243A-
西義雄沢庵和尚と教育沢庵禅師の研究 通号 3 1944-02-01 1-70詳細IB00054239A-
林岱雲沢庵禅師伝沢庵禅師の研究 通号 3 1944-02-01 151-198詳細IB00054242A-
古田紹欽自戒集に就て禅の論攷:鈴木大拙博士喜寿記念論文集 通号 3 1949-08-01 137-150(R)詳細IB00047561A-
小川----大宋径山仏鑑無準禅師 東福寺仏鑑禅師七百年遠諱局刊仏教史学 通号 3 1951-01-20 59(R)詳細IB00155462A-
石田瑞麿辻善之助『日本仏教史中世篇之三、四』宗教研究 通号 126 1951-06-30 27-詳細IB00031026A-
古田紹欽盤珪と洞門の人々仏教史学 通号 126 1951-09-30 15-24(R)詳細IB00155397A-
古田紹欽白隠の念仏論大倉山論集 通号 1 1952-06-01 228-236詳細IB00035694A-
大石守雄大鑑清規の研究禅学研究 通号 45 1954-12-25 78-85(R)詳細IB00020929A
荻須純道盤珪とその時代禅文化 通号 10/11 1958-05-01 28-37(R)詳細IB00098888A-
加藤圭子古寺巡礼(二) 鎌倉東慶寺を尋ねて金沢文庫研究 通号 37 1958-07-10 7-8(R)詳細IB00245970A
山田無文臨済宗講座仏教 通号 7 1958-07-30 149-178(R)詳細IB00049480A-
鏡島元隆桂林崇琛について印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 85-93詳細ありIB00000885A
高階瓏仙瓏仙禅師炉辺茶話教化研修 通号 3 1959-02-10 22-23(R)詳細IB00164491A
増永霊鳳禅の海外進出教化研修 通号 3 1959-02-10 41-45(R)詳細IB00164497A
近藤文剛白隠禅師における化他行の一考察東洋大学紀要:人文・社会・自然科学篇 通号 13 1959-05-25 19-32詳細IB00027599A-
篠原壽雄無著道忠の学問について宗学研究 通号 2 1960-01-26 141-152(R)詳細IB00071063A-
横山秀哉古規僧堂について宗学研究 通号 2 1960-01-26 89-99(R)詳細IB00071056A-
荻須純道大灯禅の独自性禪學研究 通号 50 1960-02-20 27-71(R)詳細ありIB00020959A
森本三鎧了翁禅文化 通号 18 1960-03-15 45-50(R)詳細IB00097091A-
古田紹欽栄西の念仏勧修とその時代的意義印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 1-8詳細ありIB00001117A
田村芳朗The New Buddhism of Kamakura the Concept of Original EnlightmentTŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES 通号 1 1961-01-01 73-91詳細IB00027634A-
和田謙壽日本仏教習俗における環境支配論の研究宗学研究 通号 3 1961-03-10 72-77(R)詳細IB00071083A-
永久俊雄正法眼蔵と対偶法宗学研究 通号 4 1961-03-10 21-27(R)詳細IB00068815A-
山内舜雄禅宗の近世的性格について宗学研究 通号 4 1961-03-10 44-50(R)詳細IB00068820A-
伊藤猷典碧巌集と従容録の比較(其の二)東海仏教 通号 7 1961-06-01 1-7詳細IB00021596A-
--------南禅会館落慶禅文化 通号 23 1961-10-10 18(R)詳細IB00096814A-
重松明久(4)東海地方仏教史学 通号 23 1961-10-30 89-100(R)詳細IB00161967A-
藤岡大拙(7)山陰地方仏教史学 通号 23 1961-10-30 144-153(R)詳細IB00161978A-
柳田聖山臨済義玄の人と時代禅文化 通号 24 1962-01-25 9-23(R)詳細IB00096775A-
景山春樹東福寺龍吟庵発見無関禅師骨蔵器佛敎藝術 通号 48 1962-05-10 51-74(R)詳細IB00097073A
石田瑞麿栄西宗教研究 通号 172 1962-09-30 1-24詳細IB00031080A-
近藤文剛白隠禅師における四智弁について東洋大学紀要 通号 17 1963-03-31 19-29詳細IB00027606A-
今枝愛眞『普賢院蔵書目録』と『元亨釈書』最古の写本田山方南先生華甲記念論文集 通号 17 1963-10-06 437-470(R)詳細IB00074494A-
赤松俊秀義堂周信の遺墨について田山方南先生華甲記念論文集 通号 17 1963-10-06 570-581(R)詳細IB00074497A-
中村渓男石室善玖自画賛叭々鳥図説田山方南先生華甲記念論文集 通号 17 1963-10-06 628-637(R)詳細IB00074502A-
三浦章夫伊予仏教の形態仏教芸術 通号 53 1964-02-25 99-106(R)詳細IB00102752A
伊藤俊光永平広録における上堂について宗学研究 通号 6 1964-04-10 39-44(R)詳細IB00069305A-
伊藤俊彦永平正法眼蔵に於ける大慧の心性批判宗学研究 通号 6 1964-04-10 79-85(R)詳細IB00069318A-
黒丸寬之懺悔と戒行について宗学研究 通号 6 1964-04-10 106-116(R)詳細IB00069352A-
清野宗元道元禅師の仏祖正伝観の一考察宗学研究 通号 6 1964-04-10 145-152(R)詳細IB00069385A-
石附勝龍未悟嗣法の問題宗学研究 通号 6 1964-04-10 161-168(R)詳細IB00069501A-
多賀宗隼栄西の戒律思想について(上)金沢文庫研究 通号 102 1964-06-01 1-6詳細IB00040312A-
多賀宗隼栄西の戒律思想について(下)金沢文庫研究 通号 103 1964-07-01 1-5詳細IB00040314A-
荻須純道五家とその宗風(二)禅文化 通号 35 1965-01-01 71-80(R)詳細IB00095454A-
関口真大栄西と道元印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 19-26詳細ありIB00001847A
平田高士日本臨済禅における行について日本仏教学会年報 通号 30 1965-03-01 357-372詳細IB00010771A-
上田義文古田紹欽著『日本仏教思想史の諸問題』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 104-110(L)詳細IB00033866A-
荻野三七彦再び「仏応禅師骨壷」について金沢文庫研究 通号 112 1965-05-01 8-11詳細IB00040331A-
水野弘元宗学研究における方法論宗学研究 通号 7 1965-05-20 16-23(R)詳細IB00069524A-
山内舜雄曹洞宗における「信仏教」の展開について宗学研究 通号 7 1965-05-20 63-72(R)詳細IB00069838A-
松田文雄高校「倫理社会」に取り上げられた道元禅師の思想宗学研究 通号 7 1965-05-20 107-112(R)詳細IB00069863A-
黒丸寬之戒行と坐禅について〈承前〉宗学研究 通号 7 1965-05-20 126-131(R)詳細IB00069880A-
東隆真道元禅師直後に於ける宗学思想の展開宗学研究 通号 7 1965-05-20 138-143(R)詳細IB00069889A-
小坂機融曹洞禅に於ける規範の構造宗学研究 通号 7 1965-05-20 144-154(R)詳細IB00069891A-
石附勝龍面山和尚の禅戒思想宗学研究 通号 7 1965-05-20 172-183(R)詳細IB00069895A-
永島福太郎栄西禅師と南都の茶南都仏教 通号 16 1965-05-31 41-50詳細IB00032250A-
多賀宗隼栄西の密教について南都仏教 通号 16 1965-05-31 51-70詳細IB00032251A-
山口光円栄西禅師南都仏教 通号 16 1965-05-31 1-40詳細IB00032249A-
熊原政男嶺松寺址について調査報告(一)金沢文庫研究 通号 113 1965-06-01 15-16詳細IB00040333A-
柳田聖山臨済の思想禅文化 通号 37 1965-06-15 22-28(R)詳細IB00094512A-
竹内尚次臨済義玄像図説禅文化 通号 37 1965-06-15 36-48(R)詳細IB00095350A-
--------足利柴山・高橋新吉訳解 臨済録禅文化 通号 37 1965-06-15 35(R)詳細IB00095346A-
佐野大和嶺松寺址について調査速報(二)金沢文庫研究 通号 114 1965-07-01 12-13詳細IB00040335A-
山田無文一無位の真人禅文化 通号 39 1966-01-01 4-13(R)詳細IB00094463A-
石附勝龍禅戒一致論考宗学研究 通号 8 1966-05-20 131-140(R)詳細IB00070586A-
宗学研究所員昭和四十年度共同研究「禅における心性観の思想史的展開」経過報告宗学研究 通号 8 1966-05-20 168-182(R)詳細IB00071397A-
槫林皓堂本証妙修の教学とその源流宗学研究 通号 8 1966-05-20 1-7(R)詳細IB00069903A-
平田高士臨済考禅文化 通号 42 1966-09-15 30-32(R)詳細IB00094368A-
桜井景雄連環結制について(二)禅文化 通号 42 1966-09-15 78-84(R)詳細IB00094409A-
横山秀哉東福寺古僧堂の遺構から見た禅宗伽藍禅文化 通号 42 1966-09-15 67-75(R)詳細IB00094379A-
萩須純道宋代の臨済宗禅文化 通号 43 1967-01-01 72-80(R)詳細IB00094356A-
田島柏堂峨山韶碩禅師の『山雲海月』について宗学研究 通号 9 1967-03-31 20-29(R)詳細IB00069751A-
宮西一積「禅茶録」考東洋学研究 通号 2 1967-08-20 31-38詳細IB00027808A-
陸川堆雲卓州隠山論禅文化 通号 46 1967-09-15 12-15(R)詳細IB00093429A-
--------禅界潮流禅文化 通号 46 1967-09-15 88(R)詳細IB00093445A-
加藤隆芳臨済宗における禅堂の生活禅の実践 通号 2 1967-09-25 79-100(R)詳細IB00153077A
古田紹欽臨済禅とその教団講座仏教 通号 5 1967-10-25 117-138(R)詳細IB00049462A-
荻須純道大灯禅の歴史――日本 通号 4 1967-12-05 203-232(R)詳細IB00153714A
辻双明無難禅の歴史――日本 通号 4 1967-12-05 263-274(R)詳細IB00153721A
平野宗浄一休禅の歴史――日本 通号 4 1967-12-05 249-262(R)詳細IB00153719A
平田高士夢窓禅の歴史――日本 通号 4 1967-12-05 233-248(R)詳細IB00153717A
藤本槌重盤珪禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 309-326(R)詳細IB00153731A-
関雄峰寂室禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 337-350(R)詳細IB00153739A-
通山宗鶴白隠禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 289-308(R)詳細IB00153728A-
永田豊洲沢庵禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 275-288(R)詳細IB00153724A-
大森曹玄日本における臨済禅の展開禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 127-148(R)詳細IB00153637A-
古田紹欽日本禅宗史禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 5-88(R)詳細IB00153634A-
三輪燈外抜隊禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 351-360(R)詳細IB00153744A-
山端昭道瑩山禅師の禅風について宗学研究 通号 10 1968-03-31 186-192(R)詳細IB00069879A-
森本省念禅界の現状とその問題(臨済宗)現代と禅 / 講座禅 通号 8 1968-12-20 123-136(R)詳細IB00164845A-
荻須純道日本中世における臨済禅の形成について日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 153-168詳細IB00010853A-
荻須純道無準師範と虚堂智愚禅文化 通号 56 1970-03-15 30-40(R)詳細IB00091993A-
矢島智津子禅宗成立期における日本達摩宗の位置東洋大学大学院紀要 通号 6 1970-03-25 39-51詳細IB00027650A-
佐々木洋之中世末期に見られる寺院経済機関について仏教論叢 通号 14 1970-03-30 120-123(R)詳細IB00070186A-
小川弘貫中国禅(五家等)にみらるる如来蔵思想駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 29 1971-03-15 143-154詳細IB00019470A-
古田紹欽玉村竹二編『五山文学新集』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 76-77詳細IB00033983A-
奥住毅荻須純道編『禅と日本文化の諸問題』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 97-99詳細IB00033993A-
石附勝竜偏正五位と四料簡印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 216-219詳細ありIB00003145A
平野----市川白弦著 一休(乱世に生きた禅者)禅文化 通号 60 1971-04-01 50(R)詳細IB00091502A-
新野光亮無本覚心の禅密兼修について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 5 1971-06-01 47-57詳細IB00018967A-
納冨常天研究余滴 鎌倉寿福寺に関する一資料金沢文庫研究 通号 189 1972-01-01 17-17詳細IB00040463A-
大森曹玄沢庵禅師と不動智神妙録(三)禅文化 通号 64 1972-03-15 98-104(R)詳細IB00091195A-
小田寛子正徹の著作に現れた兼好について東洋学研究 通号 6 1972-03-20 97-105詳細IB00027843A-
渡辺宝陽脱宗者の思想講座日蓮 通号 3 1972-04-25 168-185(R)詳細IB00049783A-
平野宗浄大灯国師下語の研究(続編)禅文化研究所紀要 通号 4 1972-07-01 141-180詳細IB00021090A-
田島柏堂新出資料による禅僧の「遺偈」の研究(上)禅研究所紀要 通号 2 1972-08-01 1-21詳細ありIB00027068A-
加藤正俊樹下堂祖芳禅文化 通号 66 1972-09-15 45-50(R)詳細IB00090822A-
倉内松堂仏法多子無し禅文化 通号 66 1972-09-15 36-37(R)詳細IB00090820A-
柳田聖山『臨済録』に何を学ぶか禅文化 通号 68 1973-03-15 76-81(R)詳細IB00090284A-
石井修道大慧語録の基礎的研究(上)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 31 1973-03-25 283-306詳細IB00019496A-
竹貫元勝林下教団における地方教線拡張と塔頭花園大学研究紀要 通号 4 1973-03-31 53-86詳細IB00037201A-
田島柏堂新出資料による禅僧の「遺偈」の研究(下)禅研究所紀要 通号 3 1973-09-01 1-22詳細ありIB00027075A-
伊藤東慎高峰東晙禅文化 通号 70 1973-09-25 83-89(R)詳細IB00089946A-
古田紹欽古月禅材禅文化 通号 70 1973-09-25 78-82(R)詳細IB00089945A-
玉村竹二沢庵宗彭禅文化 通号 70 1973-09-25 106-111(R)詳細IB00090085A-
木村静雄雲居希膺禅文化 通号 70 1973-09-25 112-117(R)詳細IB00090086A-
古賀英彦盤珪永琢禅文化 通号 70 1973-09-25 101-105(R)詳細IB00090084A-
萩須純道卍元師蛮禅文化 通号 70 1973-09-25 72-77(R)詳細IB00089899A-
平野宗浄無著道忠禅文化 通号 70 1973-09-25 90-94(R)詳細IB00089947A-
大森曹玄白隠慧鶴禅文化 通号 70 1973-09-25 118-123(R)詳細IB00090087A-
山内舜雄栄西的世界の再把握道元禅の思想的研究 通号 70 1973-11-30 287-350(R)詳細IB00063560A-
和田謙寿相模における仏教教団成立発展に関する考察 その二駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 1-15詳細ありIB00019880A-
永井政之祖庭事苑の基礎的研究駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 76-93詳細IB00019885A-
中尾尭関東における氏寺の一考察対外関係と政治文化:史学論集 通号 2 1974-02-01 251-270詳細IB00049061A-
矢島智津子栄西評価への試み東洋学研究 通号 8 1974-03-20 95-106詳細IB00027857A-
鈴木泰山「曹洞土民」禅の展開と貴族主義宗学研究 通号 16 1974-03-31 191-208(R)詳細IB00067987A-
玉村竹二桜井景雄・藤井学共編『南禅寺文書』上巻鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 126-127(L)詳細IB00034081A-
研究部平川彰著『大乗起信論』, 柳田聖山著『臨済録』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 150-152(L)詳細IB00034094A-
山内舜雄栄西講座仏教思想 通号 6 1974-11-05 189-234(R)詳細IB00049418A-
獅子王円信台密葉上流祖栄西の禅密観日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 189-198詳細IB00010998A-
川田熊太郎無からの解放東洋学術研究 通号 71 1975-03-01 71-94(R)詳細IB00246240A
原田弘道中世曹洞禅の一考察駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 33 1975-03-25 117-150詳細IB00019521A-
水野博隆栄西禅師における俗の問題宗学研究 通号 17 1975-03-31 59-64(R)詳細IB00068038A-
平井玄恭玄峰老師の思い出禅文化 通号 78 1975-09-20 29-36(R)詳細IB00088419A-
東隆真道元と瑩山印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 381-385詳細ありIB00004139A
渡部賢宗「梵網経菩薩戒作法」の栄西真撰の根拠について宗学研究 通号 18 1976-03-31 15-20(R)詳細IB00068951A-
竹貫元勝川上孤山著、萩須純道補述『増補 妙心寺史』仏教史学研究 通号 18 1976-03-31 122-125(R)詳細IB00153550A
有馬頼底大津櫪堂老師追悼座談会禅文化 通号 82 1976-09-20 11-20(R)詳細IB00088325A-
古田紹欽隠山惟啖の生涯仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 82 1976-10-01 573-581(R)詳細IB00046617A-
原田弘道中世曹洞宗における五位と仮名法語駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 72-85詳細ありIB00019922A-
鏡島元隆赤尾竜治編『盤珪禅師全集』駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 209-210詳細IB00019935A-
荻須純道白隠の禅と念仏について禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 43-52詳細ありIB00027104A-
塩見邦彦『臨済録』助字考禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 227-234詳細ありIB00027112A-
大谷哲夫洞門禅者の儒仏二教観宗教研究 通号 230 1976-12-01 154-155詳細IB00031167A-
木村静雄雲水団米国を行く禅文化 通号 83 1976-12-20 11-21(R)詳細IB00088297A-
江口正尊黄檗山万福寺の仏像と仏師范道生駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 11 1977-10-01 10-24詳細IB00019040A-
門脇住吉臨済の全体作用とある修道女の体験禅文化 通号 87 1977-12-15 19-27(R)詳細IB00086654A-
鷲阪宗演臨済禅における儀礼について日本仏教学会年報 通号 43 1978-03-01 309-322詳細IB00011079A-
中山成二江戸初期に於ける洞済交渉の一断面宗学研究 通号 20 1978-03-31 167-172(R)詳細IB00069257A-
原全忠黙照禅と看話禅宗学研究 通号 20 1978-03-31 181-184(R)詳細IB00069261A-
葉貫磨哉鎌倉仏教に於ける栄西門流の位置仏教史学研究 通号 20 1978-03-31 1-29(R)詳細IB00153722A
小此木輝之世良田長楽寺史料について佛教史學研究 通号 20 1978-06-30 76-115(R)詳細IB00223271A
栗原仲道五山文学と観音信仰豊山教学大会紀要 通号 6 1978-10-15 177-191詳細IB00037029A-
金田弘古田紹欽解題『松ヶ岡文庫所蔵禅籍抄物集 第二期』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 78-81(R)詳細IB00034223A-
中尾良信『真禅融心義』について宗教研究 通号 238 1979-02-28 182-183詳細IB00031221A-
荻須純道雪江宗深について花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 1-12詳細IB00037226A-
伊藤秀憲『正法眼蔵』に見られる祖師評価駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 37 1979-03-30 235-253詳細IB00019575A-
坂内竜雄禅家の真言密教学研究 通号 11 1979-03-31 62-78(R)詳細IB00107227A-
菅原昭英栄西元久元年の運動方針について宗学研究 通号 21 1979-03-31 119-125(R)詳細IB00069316A-
植村高義歎仏会とリズム宗学研究 通号 21 1979-03-31 111-113(R)詳細IB00069314A-
村瀬法英明和六年写本『童問日用集』について宗学研究 通号 21 1979-03-31 155-160(R)詳細IB00069381A-
山本健善開教師養成機関からみた開教の現状と展望教化研修 通号 22 1979-03-31 48-52(R)詳細IB00072339A-
倉橋観隆無住の謗法観大崎学報 通号 132 1979-03-31 92-93詳細IB00023423A-
荻須純道日宋の交流と日本臨済禅の二潮流鷹陵史学 通号 5 1979-09-25 113-125(L)詳細IB00035293A-
林宏一宋風彫刻再考(下)仏教芸術 通号 126 1979-09-25 43-66(R)詳細IB00095229A
竹貫元勝近世における大徳寺教団近世仏教の諸問題 通号 126 1979-12-01 145-175(R)詳細IB00053795A-
船岡誠白隠禅の思想史的意義近世仏教の諸問題 通号 126 1979-12-01 345-366(R)詳細IB00053803A-
中尾良信栄西の戒律観宗学研究 通号 22 1980-03-31 241-244(R)詳細IB00069788A-
柳田聖山臨済と道元講座道元 通号 6 1980-06-01 103-130詳細IB00049729A-
中尾良信資料紹介『真禅融心義』駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 14 1980-07-01 60-68詳細IB00019087A-
村中祐生天台宗と法眼宗天台学報 通号 22 1980-11-05 74-82詳細IB00017463A-
岡本貞雄鷲峰法灯国師『相伝袈裟記』宗教研究 通号 246 1981-02-01 196-197詳細IB00031328A-
中尾良信退耕行勇の弟子宗教研究 通号 246 1981-02-01 194-195詳細IB00031327A-
鈴木宜邦『臨済録密鈔』における生死日本仏教学会年報 通号 46 1981-03-01 303-314詳細IB00011166A-
入矢義高臨済録雑感禅文化 通号 100 1981-03-25 126-137(R)詳細IB00085802A-
原田弘道公案理解の一視点駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 39 1981-03-30 145-162詳細ありIB00019597A-
佐藤秀孝元の中峰明本について宗学研究 通号 23 1981-03-31 231-236(R)詳細IB00068830A
鈴木泰山洞山の五位説と道元禅師の態度宗学研究 通号 23 1981-03-31 1-6(R)詳細IB00068408A-
田島柏堂新資料『瑩山帝尊問答』の古写本について宗学研究 通号 23 1981-03-31 7-13(R)詳細IB00068409A-
新井勝龍『伝光録』における曹洞禅と臨済禅宗学研究 通号 23 1981-03-31 57-62(R)詳細IB00068434A-
石川力山『円応中興了然和尚法語』について宗学研究 通号 23 1981-03-31 67-73(R)詳細IB00068438A-
中世古祥道道元禅師実父研究上の一資料宗学研究 通号 23 1981-03-31 34-40(R)詳細IB00068418A-
坂内龍雄諸尊法 (一)宗学研究 通号 23 1981-03-31 113-119(R)詳細IB00068474A-
中尾良信無本覚心について宗学研究 通号 23 1981-03-31 273-283(R)詳細IB00068862A-
永井政之独庵玄光をめぐる諸問題宗学研究 通号 23 1981-03-31 257-272(R)詳細IB00068861A-
萩須純道鎌倉室町禅における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 23 1981-05-11 419-430詳細IB00046139A-
谷耕月無相大師と正眼寺禅文化 通号 102 1981-10-25 90-93(R)詳細IB00085628A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage