INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34674 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34674 / 34674)  日本 (33040 / 68044)  親鸞 (4189 / 9561)  浄土真宗 (2528 / 6101)  法然 (2478 / 5267)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1647 / 3999)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高野修『聖絵』にみる踊り念仏と踊屋について時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 32-39(R)詳細IB00128944A-
高野修藤沢山三十八世一如上人画像時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 79-79(R)詳細IB00129003A-
長島尚道『一遍聖絵』研究の回顧と展望(上)時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 40-48(R)詳細IB00129000A-
中居良光歳末別時念仏会修行の指針時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 96-114(R)詳細IB00129006A-
橘俊道信濃路に幻の寺を求めて時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 68-78(R)詳細IB00129002A-
大橋俊雄遊行二十四代不外について時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 80-94(R)詳細IB00129004A-
鶴崎裕雄翻刻 遊行二十九世体光上人句集「石苔 下」(改訂)時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 115-141(R)詳細IB00129009A-
河野憲善羽州修行記時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 49-67(R)詳細IB00129001A-
梅谷繁樹伝熊野権現像は観阿か時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 95-95(R)詳細IB00129005A-
梅谷繁樹時宗史料二点時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 142-146(R)詳細IB00129010A-
禰冝田修然尊覚上人巡察記時宗教学年報 通号 14 1986-03-20 147-171(R)詳細IB00129011A-
藤井信男聖徳太子と日本文学大倉山論集 通号 19 1986-03-20 3-21詳細IB00035726A-
森章司『僧尼令』と仏教の戒律 (一)大倉山論集 通号 19 1986-03-20 165-186詳細IB00035728A-
徳永大信真宗に於ける菩薩観九州龍谷短期大学紀要 通号 32 1986-03-20 1-9(L)詳細IB00020704A-
谷川理宣原文対照『教行信証』引用文類研究(II)九州龍谷短期大学紀要 通号 32 1986-03-20 27-60(L)詳細IB00020706A-
林智康親鸞の神祇観九州龍谷短期大学紀要 通号 32 1986-03-20 11-26(L)詳細IB00020705A-
山田弘徳弘法大師の御本地密教学会報 通号 25 1986-03-15 28-39(R)詳細IB00014906A-
深見俊弘毘沙門天法密教学会報 通号 25 1986-03-15 48-63(R)詳細IB00014908A-
堀部素生真言密教は無尽蔵である密教学会報 通号 25 1986-03-15 69-71(R)詳細IB00014910A-
榎本福寿日本書紀の成りたちを考える佛敎大學大學院研究紀要 通号 14 1986-03-14 1-36(R)詳細ありIB00191634A-
鶴見充展翻刻『延命地蔵菩薩経和談鈔』(1)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 22 1986-03-10 151-164詳細IB00027687A
石井行雄『唯識論聞書』の国語学的試論東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 22 1986-03-10 145-149詳細IB00027686A
久野俊彦日本大学総合図書館黒川文庫蔵『寺社縁起集』目録(下)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 22 1986-03-10 117-132詳細IB00027685A
恩田彰明治時代における心理学の移植と展開について近代思想・文学の伝統と変革 通号 22 1986-03-01 97-114詳細IB00056283A-
鈴木泰石行寺蔵大般若経の字音について国語学論集:築島裕博士還暦記念 通号 22 1986-03-01 194-219詳細IB00049120A-
増成冨久子三宝絵詞・三伝本成立事情の推定国語学論集:築島裕博士還暦記念 通号 22 1986-03-01 122-140詳細IB00049117A-
月本雅幸不動儀軌の古訓点について国語学論集:築島裕博士還暦記念 通号 22 1986-03-01 167-193詳細IB00049119A-
小林芳規国語史料としての角筆文献国語学論集:築島裕博士還暦記念 通号 22 1986-03-01 141-166詳細IB00049118A-
佐久間竜戒師招請をめぐる問題論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 151-168(R)詳細IB00052951A-
逵日出典奈良朝山岳寺院の実相論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 235-256(R)詳細IB00052955A-
勝浦令子行基の活動と畿内の民間仏教論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 195-214(R)詳細IB00052953A-
牛山佳幸道鏡政権下の僧綱制について論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 109-132(R)詳細IB00052949A-
速水侑奈良朝の浄土信仰論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 215-234(R)詳細IB00052954A-
吉田一彦僧尼令運用と効力論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 53-82(R)詳細IB00052947A-
根本誠二奈良時代の師僧論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 133-150(R)詳細IB00052950A-
中井真孝奈良時代の得度制度論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 83-108(R)詳細IB00052948A-
井上薫郡寺と国分寺論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 169-194(R)詳細IB00052952A-
白山俊介神仏習合の進展論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 257-275(R)詳細IB00052956A-
新川登亀男奈良時代の道教と仏教論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 277-308(R)詳細IB00052957A-
速水侑律令国家と仏教論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 1-50(R)詳細IB00052946A-
渡辺新治『大日経疏』における菩提心大正大学綜合仏教研究所年報 通号 8 1986-03-01 172-172(R)詳細IB00169073A
杉崎夏夫「狂言」に表われた出家・山伏の言語についての一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 8 1986-03-01 158-158(R)詳細IB00168988A
苫米地誠一慈覚大師円仁の密教成仏論大正大学綜合仏教研究所年報 通号 8 1986-03-01 153-153(R)詳細IB00168983A
塩入伸一群馬県の葬送習俗大正大学綜合仏教研究所年報 通号 8 1986-03-01 161-161(R)詳細IB00168991A
北條賢三真言密教の菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 311-326詳細IB00011315A-
高橋弘次『徹選択集』における菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 353-372詳細IB00011317A-
生井衛<菩薩の最後心>について日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 291-310詳細IB00011314A-
渡辺守順伝教大師の撰述からみた菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 251-270詳細IB00011312A-
武田龍精親鸞に於ける「菩薩」の概念日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 373-392詳細IB00011318A-
渡辺宝陽日蓮の「法華経行者」意識と「地涌菩薩」認識日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 445-458詳細IB00011322A-
石川力山中世仏教における菩薩思想日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 473-488詳細IB00011324A-
奈良弘元わが国における菩薩号の下賜について日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 459-472詳細IB00011323A-
徳永大信真宗に於ける菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 393-詳細IB00011319A-
幡谷明親鸞における菩薩道日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 403-426詳細IB00011320A-
中条暁秀日蓮と常不軽菩薩日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 427-444詳細IB00011321A-
熊田由美子東大寺南大門仁王像の図像と造形南都仏教 通号 55 1986-03-01 27-51詳細IB00032445A-
松本伸之東大寺大仏蓮弁線刻画の図様について南都仏教 通号 55 1986-03-01 52-70詳細IB00032446A-
山崎隆之東大寺南大門仁王像の構造について南都仏教 通号 55 1986-03-01 1-26詳細IB00032444A-
半田 栄一中世日本人の美意識と宗教意識比較思想研究 通号 12 1986-02-28 129-132(R)詳細IB00074183A-
新保哲親鸞とキリスト教の口業観比較思想研究 通号 12 1986-02-28 132-135(R)詳細IB00074184A-
神戸和麿誓願一仏乗大谷大学研究年報 通号 38 1986-02-20 1-58詳細IB00025704A-
安冨信哉親鸞と危機意識大谷学報 通号 248 1986-02-20 66-78詳細IB00025501A-
浅井円道事の法門日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 1-11(R)詳細IB00152877A
池田光順北海道における日蓮宗寺院の成立について日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 78-84(R)詳細IB00023885A-
都守基一日蓮聖人の霊山往詣信仰について日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 61-71(R)詳細IB00023883A-
上田本幸心性院日遠の『立正安国論私記』についての一考察日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 54-60(R)詳細IB00023882A-
日比宣俊天台教学に於ける仏種の下種と仏性日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 49-53(R)詳細IB00023881A-
竜門義通日蓮聖人遺文の「説話」について日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 85-90(R)詳細IB00023886A-
関戸尭海源信『一乗要決』と日蓮聖人(Ⅰ)日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 13-30(R)詳細IB00023879A-
原慎定日蓮聖人の「逆罪」解釈をめぐる一試論日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 31-48(R)詳細IB00023880A-
松脇行真日蓮聖人の「依生不二」観について日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 72-77(R)詳細ありIB00023884A
今井真孝日蓮聖人『注法華経』研究ノート日蓮教学研究所紀要 通号 13 1986-02-10 91-102(R)詳細ありIB00023887A
渡部正英「モリ供養」における禅宗寺院の位置曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 134-148(R)詳細IB00176993A-
中尾堯日蓮筆『立正安国論』(国宝)紙背『本朝文粋』巻第十三立正大学大学院紀要 通号 2 1986-02-01 35-69(R)詳細IB00024041A-
浅井圓道大日経疏の中の法華教学立正大学大学院紀要 通号 2 1986-02-01 1-22(R)詳細IB00024039A-
武田庄三郎「明暗」——その理解と書かれざる部分立正大学大学院紀要 通号 2 1986-02-01 71-96(R)詳細IB00024042A-
畠山正信『教行信証』公開の歴史真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 87-111詳細IB00029261A-
金信昌樹『教行信証師資発覆鈔』について真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 113-141詳細IB00029262A-
CarterJohn Shinjin : More than faith真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 1-40詳細IB00029267A-
畑辺初代『教行信証』科文集真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 1-212詳細IB00029268A-
武田定光『教行信証』「化身土巻(末)」校異真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 5-123詳細IB00029270A-
藤岳明信研究雑誌所収『教行信証』関係論文目録真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 125-201詳細IB00029271A-
幡谷明教行信証の基礎的研究に関する報告真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 1-3詳細IB00029269A-
中尾良信摂津三宝寺関係史料曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 142-150(R)詳細IB00177025A-
川口義照明治仏教における教導職々員(上)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 17-60(R)詳細IB00177019A-
片山伸下間氏加署文書の一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 16-34詳細IB00033005A-
安藤文雄親鸞における弥勒の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 52-67詳細IB00033007A-
鍋島直樹親鸞における行道の深層的考察(二)真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 35-51詳細IB00033006A-
小島恵昭法然以後の南都浄土教について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 68-79詳細IB00033008A-
遠藤一寺内について・覚書真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 1-15詳細IB00033004A-
松山智光歎異抄第九章の疑問真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 80-93詳細IB00033009A-
徳永大信『末灯鈔』に於ける一、二の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 94-103詳細IB00033010A-
辻光文嗚呼、我が生涯の師禅文化 通号 119 1986-01-25 102-118(R)詳細IB00082888A-
河野太通仏教者が現代社会に学ぶもの禅文化 通号 119 1986-01-25 55-69(R)詳細IB00082810A-
古田紹欽白隠禅とその芸術との接点禅文化 通号 119 1986-01-25 83-93(R)詳細IB00082813A-
藤吉慈海西田天香と久松真一禅文化 通号 119 1986-01-25 70-71(R)詳細IB00082811A-
村本詔司堂々めぐり禅文化 通号 119 1986-01-25 94-95(R)詳細IB00082814A-
柳田静江芽生禅文化 通号 119 1986-01-25 95-96(R)詳細IB00082815A-
--------田舎のお寺でやっこらさ禅文化 通号 119 1986-01-25 100-101(R)詳細IB00082887A-
寺川俊昭親鸞における自然法爾の思想大谷学報 通号 247 1986-01-20 52-54詳細IB00025496A-
篠田浩一郎阿弥たちの文化無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 213-250詳細IB00053593A-
浜田隆浄土教絵画にみる日本の美無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 173-212詳細IB00053592A-
山田昭全仏教の自然観と日本的無常無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 55-96詳細IB00053589A-
秦恒平「色好み」の素質と表現無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 291-詳細IB00053595A-
伊藤博之「死」の方法としての仏教無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 97-134詳細IB00053590A-
萩原昌好「うた」と仏道無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 135-172詳細IB00053591A-
窪田高明無常の転位無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 251-290詳細IB00053594A-
目崎徳衛総論無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 3-54詳細IB00053588A-
華園聡麿多元論的信仰生活の構造論集 通号 12 1985-12-31 1-21詳細IB00018744A-
宮敏子『往生要集』における「頑魯」の問題論集 通号 12 1985-12-31 115-117(L)詳細IB00018759A-
平松令三口伝鈔の異本成立と高田口伝鈔について高田学報 通号 74 1985-12-30 15-29(R)詳細IB00238128A
稲垣不二麿親鸞聖人における「われ」と「わたし」高田学報 通号 74 1985-12-30 1-14(R)詳細IB00238127A
藤田定興会津地方太子信仰の真宗的要素高田学報 通号 74 1985-12-30 42-58(R)詳細IB00238130A
中澤見惠覚如の本願寺中心主義と関東門徒高田学報 通号 74 1985-12-30 30-41(R)詳細IB00238129A
野尻孝明一身田の工匠森氏について高田学報 通号 74 1985-12-30 59-70(R)詳細IB00238131A
平松令三親鸞聖人筆 善導大師五部九巻表紙 解説高田学報 通号 74 1985-12-30 i-ii(R)詳細IB00238126A
平松令三尊号真像銘文に聖人のお心を窺う(第一回)高田学報 通号 74 1985-12-30 71-94(R)詳細IB00238132A
川瀬和敬石田瑞麿訳 親鸞全集 全四巻高田学報 通号 74 1985-12-30 95-96(R)詳細IB00238133A
--------顕智上人筆 正像末法和讃(二)完高田学報 通号 74 1985-12-30 107-126(R)詳細IB00238137A
布施浄慧不動護摩伝授要意 元瑜(四)成田山仏教研究所紀要 通号 9 1985-12-25 63-76詳細IB00033660A-
林真芳三身論に於ける台当の異目について(二)印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 212-217詳細ありIB00006514A
中山正晃趙宋天台と浄土教印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 206-211詳細ありIB00006513A
江口正尊仏師左京康以について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 104-108詳細ありIB00006495A
三宅守常多田賢住の勅語衍義書をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 122-127詳細ありIB00006499A
佐々木章格『指月印禅師語録』にみる指月像印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 109-113詳細ありIB00006496A
山本博子江戸期における東大寺再建について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 114-117詳細ありIB00006497A
斎藤彦松五輪塔資料の研究・日本仏典鎌倉吉野期編印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 98-103詳細ありIB00006494A
伊藤秀憲『三大尊行状記』の成立について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 90-97詳細ありIB00006493A
スワンソンポール天台学入門書としての「天台四教儀」と「天台法華宗義集」印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 52-56詳細ありIB00006487A
鈴木格禅道元と南岳「瞞他不得」の話について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 75-82詳細ありIB00006490A
柳瀬彰弘『拾遺古徳伝絵詞』の製作事由印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 86-89詳細ありIB00006492A
清田寂雲金剛頂経義訣の校合について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 57-64詳細ありIB00006488A
福原亮厳親鸞聖人本伝和讃について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 65-74詳細ありIB00006489A
高佐宣長『顕戒論』の「帰敬偈」について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 48-51詳細ありIB00006486A
平島盛雄下種に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 83-85詳細IB00006491A
藤本顕通中世末期の浄土宗藤田派僧の活動印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 27-30詳細ありIB00006481A
城福雅伸『唯識論同学鈔』の編纂上の問題に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 44-47詳細IB00006485A
宇高良哲隆寛作「法然上人伝」考印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 21-26詳細ありIB00006480A
奈良弘元禅瑜の往生思想印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 12-20詳細ありIB00006479A
出雲路英淳念仏の旋律について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 31-34詳細ありIB00006482A
渡部孝順維摩経義疏に見える外教について印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 35-39詳細ありIB00006483A
梯信暁源隆国『安養集』の一考察印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 40-43詳細ありIB00006484A
見理文周立原正秋の美意識と仏教印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 299-304詳細ありIB00006528A
三井淳司「通用次第」口決仏教学会報 通号 11 1985-12-21 24-43(R)詳細IB00014596A-
西山祐司泰範についての一私見仏教学会報 通号 11 1985-12-21 44-46(R)詳細IB00014597A-
関戸尭海日蓮聖人の涅槃経引用大崎学報 通号 140 1985-12-20 35-102詳細IB00023490A-
大桑斉戦国思想史における原理と秩序中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 140 1985-12-01 499-526(R)詳細IB00047821A-
小島恵昭戒律思想の民間受容中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 140 1985-12-01 455-474(R)詳細IB00047819A-
藤原正己運命と往生中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 140 1985-12-01 403-430(R)詳細IB00047817A-
堅田修王朝貴族の出家入道中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 140 1985-12-01 377-401(R)詳細IB00047816A-
金石忍親鸞における信心仏性の問題大谷大学大学院研究紀要 通号 2 1985-12-01 1-22詳細IB00029112A-
武田定光往生と成仏大谷大学大学院研究紀要 通号 2 1985-12-01 39-62詳細IB00029114A-
田原圭介盤珪の視点大谷大学大学院研究紀要 通号 2 1985-12-01 111-126詳細IB00029117A-
佐藤真人山王神道形成史の一斑宗教研究 通号 266 1985-12-01 29-53(R)詳細IB00031576A-
フランソワマセ元明太上天皇の葬儀が意味する葬送儀礼史上の断絶点宗教研究 通号 266 1985-12-01 55-77詳細IB00031577A-
阿部泰郎神道曼荼羅の構造と象徴世界大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 311-357(R)詳細IB00053563A-
桜井好朗総論大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 3-58(R)詳細IB00053556A-
阿満利麿神祇不拝と民間信仰大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 133-166(R)詳細IB00053559A-
兵藤裕己信仰における寺社大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 97-132(R)詳細IB00053558A-
福田晃兄妹婚姻譚の行方大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 167-224(R)詳細IB00053560A-
石牟礼道子現代からの証言大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 225-259(R)詳細IB00053561A-
古橋信孝異郷論大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 59-96(R)詳細IB00053557A-
松浦正昭吉野・如意輪寺の蔵王権現像佛敎藝術 通号 163 1985-11-30 117-120(R)詳細IB00085880A
安藤佳香勝尾寺薬師三尊像考佛敎藝術 通号 163 1985-11-30 29-61(R)詳細IB00085876A
神戸和麿第一希有の行真宗教学研究 通号 9 1985-11-23 11-25詳細IB00036854A-
池田勇諦願生浄土真宗教学研究 通号 9 1985-11-23 1-10詳細IB00036853A-
安藤文雄因位の開顕真宗教学研究 通号 9 1985-11-23 44-52詳細IB00036857A-
川那辺正純人間の根拠と本願真宗教学研究 通号 9 1985-11-23 32-43詳細IB00036856A-
渡辺貞麿仏前で『平家』を語るということ真宗教学研究 通号 9 1985-11-23 87-102詳細IB00036861A-
三好智朗入出二門偈試考Ⅳ真宗教学研究 通号 9 1985-11-23 79-86詳細IB00036860A-
坂本弘鈴木大拙先生の思想宗教学会報 通号 1 1985-11-20 3-13(R)詳細IB00043127A
小堀南嶺大拙先生に教わったこと宗教学会報 通号 1 1985-11-20 19-50(R)詳細IB00043129A
岡村美穂子鈴木大拙先生の思い出宗教学会報 通号 1 1985-11-20 14-18(R)詳細IB00043128A
佐藤弘夫仏法王法相依論の成立と展開仏教史学研究 通号 1 1985-11-20 20-40(L)詳細IB00039353A-
根井浄遊行上人遍円の肥後巡錫仏教史学研究 通号 1 1985-11-20 62-70(L)詳細IB00039355A-
本郷真紹内供奉十禅師の成立と天台宗仏教史学研究 通号 1 1985-11-20 1-19(L)詳細IB00039352A-
福井康順顕戒論の帰敬偈についての一試論天台学報 通号 27 1985-11-05 7-13詳細IB00017602A-
天納伝中魚山声明と真宗声明の関連についての一考察天台学報 通号 27 1985-11-05 39-45詳細IB00017606A-
泉浩洋伝道の根本理念における伝教大師の精神天台学報 通号 27 1985-11-05 61-64詳細IB00017610A-
三崎良周東密における蘇悉地天台学報 通号 27 1985-11-05 24-29詳細IB00017604A-
福原蓮月往生要集の仏身仏土観天台学報 通号 27 1985-11-05 65-69詳細IB00017611A-
小島通正越後路の木喰仏管見天台学報 通号 27 1985-11-05 30-38詳細IB00017605A-
菅原信海慈遍の神道説の一側面天台学報 通号 27 1985-11-05 52-56詳細IB00017608A-
三崎義泉安然と翠竹黄花論天台学報 通号 27 1985-11-05 46-51詳細IB00017607A-
武覚超安然尊者と『大乗止観法門』天台学報 通号 27 1985-11-05 86-93詳細IB00017615A-
水上文義五大院安然と『摂真実経』天台学報 通号 27 1985-11-05 115-119詳細IB00017621A-
野本覚成成乗坊義源の行跡天台学報 通号 27 1985-11-05 103-106詳細IB00017618A-
利根川浩行初期日本天台の円戒天台学報 通号 27 1985-11-05 80-85詳細IB00017614A-
藤本文雄解脱上人貞慶と春日信仰天台学報 通号 27 1985-11-05 99-102詳細IB00017617A-
斉藤円真延暦僧録に見られる菩薩と居士天台学報 通号 27 1985-11-05 128-131詳細IB00017624A-
千葉照観台密における施餓鬼について天台学報 通号 27 1985-11-05 132-135詳細IB00017625A-
大久保良峻円珍の行位論とその影響天台学報 通号 27 1985-11-05 144-147詳細IB00017628A-
加藤勉源信記『要法門』の科門について天台学報 通号 27 1985-11-05 120-123詳細IB00017622A-
石橋義秀仏教文学研究の諸問題東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 32-47(R)詳細IB00038893A-
田村芳朗日本仏教の新たな研究方法東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 1-5(R)詳細IB00038890A-
林淳宗教学と日本仏教研究東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 83-99(R)詳細IB00038896A-
山岸公基日本美術史と日本仏教研究東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 48-66(R)詳細IB00038894A-
梅原猛対談・聖徳太子と日本仏教東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 133-173(R)詳細IB00038899A-
末木文美士仏教学における日本仏教研究東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 67-82(R)詳細IB00038895A-
桐山六字初期本願寺教団における神祇観伝道院紀要 通号 30 1985-10-31 21-38詳細IB00042842A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage