INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国仏教 [SAT] 中国仏教 中国佛教 中國仏教 中國佛教 [ DDB ] 中国仏敎 中国佛敎 中國仏敎 中國佛敎

検索対象: キーワード

-- 8864 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国仏教 (8864 / 8864)  中国 (8436 / 18569)  日本 (895 / 68064)  智顗 (895 / 1964)  禅宗 (806 / 3710)  日本仏教 (723 / 34690)  浄土教 (707 / 5892)  天台宗 (634 / 2904)  吉蔵 (458 / 928)  法華経 (424 / 4451)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉津宜英法蔵以前の『梵網経』諸注釈書について駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 47 1989-03-31 94-119詳細ありIB00019697A-
元山公寿吉蔵の二諦説について智山学報 通号 52 1989-03-31 45-60(R)詳細IB00142368A-
池要十玄縁起所依体事としての十義門宗教研究 通号 279 1989-03-31 222-223(R)詳細IB00091922A-
織田顕祐地論宗における依持と縁起の概念について宗教研究 通号 279 1989-03-31 231-232(R)詳細IB00091938A-
落合俊典義浄撰大周西域行人伝について宗教研究 通号 279 1989-03-31 235-236(R)詳細IB00091941A-
諏訪義純中国における盂蘭盆会の始源に関する一説宗教研究 通号 279 1989-03-31 234-234(R)詳細IB00091940A-
長嶋孝行『六祖壇経』の五本、七冊について(四)宗教研究 通号 279 1989-03-31 232-234(R)詳細IB00091939A-
谷川理宣僧肇における「般若・空」の理解宗教研究 通号 279 1989-03-31 228-229(R)詳細IB00091936A-
風間敏夫永嘉集の思想について(その二)宗教研究 通号 279 1989-03-31 229-231(R)詳細IB00091937A-
春本秀雄『提謂波利経』と五行思想宗教研究 通号 279 1989-03-31 226-228(R)詳細IB00091935A-
岩村康夫圜悟克勤における悟りのプロセスについて宗教研究 通号 279 1989-03-31 290-292(R)詳細IB00092112A-
張愛順華厳結社について宗教研究 通号 279 1989-03-31 344-345(R)詳細IB00092200A-
須藤弘敏禅定比丘図像と敦煌第二八五窟佛敎藝術 通号 183 1989-03-30 11-27(R)詳細IB00081098A
笹川行恒天台智顗における教門の研究龍谷大学大学院紀要 通号 10 1989-03-22 175-180(R)詳細IB00014232A
新浜仙周白蓮宗の研究龍谷大学大学院紀要 通号 10 1989-03-22 163-164(R)詳細IB00014228A
檜垣巧中国仏教と祖先崇拝密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 10 1989-03-21 433-457(R)詳細-IB00229981A
武内紹晃世親浄土論における五念門密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 10 1989-03-21 379-400(R)詳細-IB00229966A
静慈圓密教相承の祖師の足跡密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 10 1989-03-21 167-195(R)詳細-IB00229853A
宮崎忍勝密教と道教の周辺密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 10 1989-03-21 149-165(R)詳細-IB00229847A
塩入法道南岳慧思における随自意三昧の考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 11 1989-03-20 32-46(R)詳細-IB00168393A-
伊藤丈壺中天をめぐる一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 11 1989-03-20 1-16(R)詳細-IB00168391A
石橋成康『論語義疏』と梁代仏教印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 89-92詳細ありIB00007159A
葉阿月『般若波羅蜜多心経幽賛』における三練磨心について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 212-219(L)詳細ありIB00007200A
中村正文『大宗地玄文本論』について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 118-121詳細ありIB00007165A
小林尚英迦才の懺悔について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 102-107詳細ありIB00007162A
藤井教公天台と三論の交渉 印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 108-113詳細ありIB00007163A
吉田道興天童寺世代考(三)禅研究所紀要 通号 17 1989-03-01 61-72詳細ありIB00027203A-
長谷部幽蹊明清仏教研究資料〔III〕禅研究所紀要 通号 17 1989-03-01 251-121(L)詳細ありIB00027206A-
菅野博史吉蔵撰『法華統略』における経題釈大倉山論集 通号 25 1989-03-01 123-151詳細IB00035757A-
石井公成理理相即説の形成PHILOSOPHIA 通号 76 1989-03-01 85-99詳細IB00024152A-
柿市里子六朝期における理について(その1)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 25 1989-02-28 293-300詳細IB00027706A
山口瑞鳳チベット仏教から見た日本の仏教学東海仏教 通号 34 1989-02-28 1-18詳細IB00021802A-
稲岡智賢李通玄の迴向観東海仏教 通号 34 1989-02-28 30-39詳細IB00021804A-
木村清孝もう一つの「理学」東洋学術研究 通号 117 1989-02-28 147-150(R)詳細IB00189787A-
藤島建樹大谷大学図書館蔵宋金元版仏典目録真宗総合研究所研究所紀要 通号 7 1989-02-25 75-120詳細IB00029289A-
多田孝正明代の准提信仰について(一)大正大学研究紀要 通号 74 1989-02-25 35-62詳細IB00057218A-
渡辺隆生唯識論書における漢文用語の註釈的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 27 1989-02-10 1-35詳細IB00013251A-
晴山俊英「本無義」説の相違について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 69-75詳細IB00019190A-
駒沢大学大学院『肇論疏』研究会元康撰『肇論疏』の註釈的研究(四)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 77-107詳細IB00019191A-
平田精耕虚堂録を読む9禅文化 通号 131 1989-01-25 93-98(R)詳細IB00081185A-
岩崎巴人大いなる馬祖禅文化 通号 131 1989-01-25 59-70(R)詳細IB00081181A-
吉川積翠再度、五台山を巡拝して禅文化 通号 131 1989-01-25 118-135(R)詳細IB00081194A-
安藤嘉則『金光明経文句』における懺悔論について東方 通号 4 1988-12-22 102-108(L)詳細IB00029530A-
中田直道『摩訶止観』における医術的記述瞥見東方 通号 4 1988-12-22 92-101(L)詳細IB00029529A-
木村清孝偽経『仏説法句経』再考仏教学 通号 25 1988-12-20 1-20詳細IB00012058A-
石井公成『釈摩訶衍論』における架空経典仏教学 通号 25 1988-12-20 51-73詳細IB00012060A-
安藤智信二十世紀における中国仏教の一つの指標大谷学報 通号 259 1988-12-20 31-45(R)詳細IB00025523A-
池田練太郎中国仏教における『雑阿毘曇心論』の受容中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 77-96(R)詳細IB00045286A-
鎌田茂雄中国の仏教と文化中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 47-73(R)詳細IB00045285A-
平井宥慶中国北朝期と『涅槃経』中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 97-118(R)詳細IB00045287A-
鈴木哲雄湖北の開拓期の禅宗(四祖と五祖)中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 205-242(R)詳細IB00045292A-
沖本克己初期禅宗史の一視点中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 187-204(R)詳細IB00045291A-
坂本広博「請観音経疏」に関する一二の問題中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 167-185(R)詳細IB00045290A-
伊藤隆寿僧肇と吉蔵中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 119-140(R)詳細IB00045288A-
石井修道南陽慧忠の南方宗旨の批判について中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 315-344(R)詳細IB00045296A-
利根川浩行慈恩大師基の戒律観中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 243-264(R)詳細IB00045293A-
佐藤成順北宋時代の杭州の浄土教者中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 457-482(R)詳細IB00045302A-
小島岱山臨済義玄と李通玄中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 417-436(R)詳細IB00045300A-
石川力山玄沙三種病人考中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 437-456(R)詳細IB00045301A-
池田魯参『円覚経道場修証儀』の礼懺法中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 389-416(R)詳細IB00045299A-
藤善真澄不空教団の展開中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 365-387(R)詳細IB00045298A-
椎名宏雄『鐔津文集』の成立と諸本の系統中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 483-507(R)詳細IB00045303A-
鈴木省訓五祖法演禅師研究序説中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 509-537(R)詳細IB00045304A-
多田孝正明代の准提信仰中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 539-565(R)詳細IB00045305A-
袴谷憲昭教外別伝と教禅一致中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 589-611(R)詳細IB00045307A-
永井政之破戒と超俗中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 567-588(R)詳細IB00045306A-
蜂屋邦夫白居易の詩と仏教中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 259 1988-12-10 657-685(R)詳細IB00045310A-
寺田真浄西域南道・北道走破千三百キロ叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 232-250(R)詳細IB00153314A-
水上文義ホータン見聞道中記叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 207-220(R)詳細IB00153311A-
清田寂天クチャの仏蹟を訪ねて叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 221-231(R)詳細IB00153312A-
梶浦晋唐後半期の四川地方の仏教大谷大学大学院研究紀要 通号 5 1988-12-01 107-124詳細IB00029132A-
藤井教公天台智顗における『涅槃経』の受容とその位置づけ (2)大倉山論集 通号 24 1988-12-01 145-189詳細IB00035753A-
椎名宏雄宋元版禅籍研究(九)印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 146-151詳細ありIB00007073A
仙石景章宗鏡録の引用諸文献印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 132-136詳細ありIB00007070A
新井勝竜曹洞五位説の根本性格印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 137-142詳細ありIB00007071A
尾崎正善『天聖広灯録』に関する一考察印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 143-145詳細ありIB00007072A
韓京洙永明延寿の禅浄融合思想印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 129-131詳細ありIB00007069A
織田顕祐華厳一乗思想の成立史的研究真宗教学研究 通号 12 1988-11-21 81-98詳細IB00036879A-
佐藤成順中国仏教における臨終にまつわる行儀浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 12 1988-11-19 177-209(R)詳細IB00046674A-
山田勝久研究覚え書き・大いなる光輝の都の文学東洋学術研究 通号 116 1988-11-01 149-149(R)詳細IB00038978A-
石井修道潙仰宗の盛衰(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 111-162詳細ありIB00020100A-
伊藤隆寿平井俊栄著『法華玄論の註釈的研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 461-467詳細ありIB00020115A-
山内舜雄佐藤達玄著『中国仏教における戒律の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 446-455詳細ありIB00020113A-
奥野光賢吉蔵の『法華論』の依用をめぐって駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 379-387詳細IB00020108A-
末光愛正吉蔵の成仏不成仏観(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 354-378詳細ありIB00020107A-
伊藤隆寿東北大学留学之記駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 388-399詳細IB00020109A-
永井政之南宋における仏教信仰の一側面駒沢大学仏教学部論集 通号 19 1988-10-31 209-232詳細IB00020133A-
末光愛正吉蔵の成仏不成仏観(四)駒沢大学仏教学部論集 通号 19 1988-10-31 315-331詳細ありIB00020138A-
柴田泰中国浄土教と禅観思想印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 229-243詳細IB00029933A-
仙石景章『宗鏡録』の引用諸文献印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 264-273詳細IB00029936A-
中条道昭性起説の展開印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 256-263詳細IB00029935A-
柴田泰中嶋隆蔵著『六朝思想の研究 士大夫と仏教思想』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 386-387詳細IB00029952A-
関稔高崎直道博士還暦記念会編『高崎直道博士還暦記念論集 インド学仏教学論集』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 378-379詳細IB00029948A-
近藤良一佐藤達玄著『中国仏教における戒律の研究』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 384-385詳細IB00029951A-
木村宣彰五種法身説仏教学セミナー 通号 48 1988-10-30 11-28詳細IB00026821A-
三桐慈海維摩詰所説経と吉蔵仏教学セミナー 通号 48 1988-10-30 1-10詳細IB00026820A-
日比宣俊本迹相資と本迹相対大崎学報 通号 145 1988-10-30 181-199詳細IB00023536A-
秋田光兆事と理の構造天台学報 通号 30 1988-10-25 82-86詳細IB00017708A-
加藤勉真諦三蔵の三種三法説天台学報 通号 30 1988-10-25 97-100詳細IB00017711A-
池田宗譲三是偈と三諦偈寸考天台学報 通号 30 1988-10-25 78-81詳細IB00017707A-
浜田智純心法形色天台学報 通号 30 1988-10-25 57-61詳細IB00017703A-
寺井良宣『法華玄賛』撰述の一側面天台学報 通号 30 1988-10-25 126-129詳細IB00017717A-
兼子鉄秀天台大師と『金剛般若経』天台学報 通号 30 1988-10-25 101-106詳細IB00017712A-
千葉照観不空における仏頂尊天台学報 通号 30 1988-10-25 112-116詳細IB00017714A-
荒槙純隆鑑真の師、弘景伝記の信憑性天台学報 通号 30 1988-10-25 138-140詳細IB00017720A-
大沢亮湛永楽大典所収『国清百録』について天台学報 通号 30 1988-10-25 107-111詳細IB00017713A-
坂本圭司法聡撰『観無量寿経疏記』について天台学報 通号 30 1988-10-25 157-160詳細IB00017725A-
佐藤泰雄『止観義例』に関する一考察天台学報 通号 30 1988-10-25 161-163詳細IB00017726A-
池田宗譲『六妙法門』に関する一考察天台学報 通号 30 1988-10-25 145-148詳細IB00017722A-
勝野隆広五亭心観について天台学報 通号 30 1988-10-25 149-152詳細IB00017723A-
金井崚純孤山智円の三教観天台学報 通号 30 1988-10-25 153-156詳細IB00017724A-
岩城英規『金剛錍論』のテキストについて天台学報 通号 30 1988-10-25 1-6詳細IB00017728A-
岩崎巴人嵩山への道禅文化 通号 130 1988-10-25 61-74(R)詳細IB00081214A-
古田紹欽杭州から径山、天目山に禅文化 通号 130 1988-10-25 87-98(R)詳細IB00081215A-
平田精耕虚堂録を読む8禅文化 通号 130 1988-10-25 25-30(R)詳細IB00081205A-
鎌田茂雄新出資料『賢首宗伝灯録』の出現を喜ぶ華厳学研究 通号 2 1988-10-15 283-284(R)詳細IB00040108A-
中條道昭宝通賢首伝灯録華厳学研究 通号 2 1988-10-15 285-347(R)詳細IB00040109A-
大庭みな子中国を旅して季刊仏教 通号 5 1988-10-15 6-7(R)詳細IB00157082A-
吉田宏晢大乘起信論:漢英・英漢對照索引佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 5 1988-09-21 1-179(L)詳細IB00040184A
春本秀雄北魏太武帝と崔浩佛教論叢 通号 32 1988-09-10 48-51(R)詳細IB00071138A-
井筒俊彦禅的意識のフィールド構造思想 通号 770 1988-08-05 4-37詳細IB00035502A-
岩崎巴人野糞恵能禅文化 通号 129 1988-07-25 7-20(R)詳細IB00081221A-
平田精耕虚堂録を読む7禅文化 通号 129 1988-07-25 83-88(R)詳細IB00081287A-
岩佐貫三死者の仮面とその周辺説中央学術研究所紀要 通号 17 1988-07-15 117-133詳細IB00035978A-
柴田篤明末天主教の霊魂観東方学 通号 76 1988-07-01 94-107(R)詳細IB00035025A-
安達善教慧思における懺悔滅罪について仏教大学仏教文化研究所所報 通号 6 1988-06-30 8-10詳細-IB00028263A
岩村康夫『無門関』における「即心是仏」と「乾屎閦」について東海仏教 通号 33 1988-06-24 38-49詳細-IB00021798A-
新田雅章天台東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 63-85(R)詳細-IB00123783A-
平井俊栄中国仏教の形成東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 35-61(R)詳細-IB00123782A-
田村晃祐仏性論争東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 241-259(R)詳細-IB00123790A-
丘山新漢訳仏典論東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 223-239(R)詳細-IB00123789A-
竹村牧男倶舎と唯識の学東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 261-280(R)詳細-IB00123791A-
柏木弘雄本覚思想の形成東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 281-296(R)詳細-IB00123792A-
木村清孝華厳東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 87-111(R)詳細-IB00123784A-
正木晴彦浄土東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 137-163(R)詳細-IB00123786A-
石井修道東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 113-135(R)詳細-IB00123785A-
林信明ポール・ドミエヴィル禅学論集研究報告 通号 1 1988-06-08 1-435詳細-IB00041834A-
織田顕祐真妄から理事へ仏教学セミナー 通号 47 1988-05-30 32-46詳細-IB00026815A-
入矢義高師心ということ禅文化 通号 128 1988-04-25 7-19(R)詳細-IB00081352A-
平田精耕虚堂録を読む6禅文化 通号 128 1988-04-25 83-87(R)詳細-IB00081358A-
原田弘道中国における経済的社会と禅宗仏教経済研究 通号 17 1988-04-15 4-44詳細-IB00020586A-
小玉大圓四~五世紀のカシュミール留学僧歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 17 1988-04-01 603-628(R)詳細-IB00048605A-
北村高龍谷大学大宮図書館所蔵の宋・元版仏典について歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 17 1988-04-01 785-811(R)詳細-IB00048612A-
小野勝年文殊菩薩和五台山歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 17 1988-04-01 629-638(R)詳細-IB00048606A-
馬淵昌也中国伝統文化における三教融合の問題について東洋学術研究 通号 114 1988-04-01 164-177(R)詳細-IB00038953A-
末木文美士研究覚え書き・印度哲学科の中の日本仏教東洋学術研究 通号 114 1988-04-01 200-200(R)詳細-IB00038956A
田中良昭禅宗第四祖道信(五八〇~六五一)の教え(二)宗教学論集 通号 14 1988-03-31 223-236詳細-IB00020551A-
仙石景章『宗鏡録』引用の諸文献宗学研究 通号 30 1988-03-31 189-194詳細-IB00020388A-
安藤嘉則中国禅定思想史における羅什訳禅経について宗学研究 通号 30 1988-03-31 195-198詳細-IB00020389A-
大松博典首楞厳経註釈書考宗学研究 通号 30 1988-03-31 185-188詳細-IB00020387A-
石井修道『曹渓大師伝』考駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 46 1988-03-31 79-127詳細-IB00019687A-
永井政之中国仏教と民衆駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 46 1988-03-31 156-195詳細ありIB00019689A-
末光愛正吉蔵の成仏不成仏観(三)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 46 1988-03-31 231-263詳細ありIB00019691A-
椎名宏雄北礀と物初の著作に関する書誌的考察駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 46 1988-03-31 196-230(R)詳細ありIB00019690A-
blank!!!!!鎌田茂雄教授略歴・主要著作目録東洋文化研究所紀要 通号 106 1988-03-31 11-24(L)詳細IB00011885A-
長谷川昌弘北宋後期における居士仏教宗教研究 通号 275 1988-03-31 147-149(R)詳細IB00110164A-
織田顕祐智儼における『捜玄記』撰述の背景について宗教研究 通号 275 1988-03-31 146-147(R)詳細IB00110163A-
勝崎裕彦支謙の義訳語について宗教研究 通号 275 1988-03-31 144-146(R)詳細IB00110162A-
長嶋孝行『六祖壇経』の五本、七冊について(三)宗教研究 通号 275 1988-03-31 162-163(R)詳細IB00110182A-
安達善教慧思における懺悔滅罪について宗教研究 通号 275 1988-03-31 163-164(R)詳細IB00110183A-
和田真二『楞伽経』中に見られる「宗説二通」の問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 157-159(R)詳細IB00110179A-
石橋真誡華厳に於ける相即の論理宗教研究 通号 275 1988-03-31 160-162(R)詳細IB00110181A-
橋本芳契流通分法と浄土教について宗教研究 通号 275 1988-03-31 165-166(R)詳細IB00110184A-
柴崎照和明恵と仏光観宗教研究 通号 275 1988-03-31 198-199(R)詳細IB00110396A-
岡田栄照合法化された一貫道宗教研究 通号 275 1988-03-31 256-258(R)詳細IB00110512A-
壇上文史玄奘「大唐西域記」について西山学報 通号 36 1988-03-30 76-78(R)詳細IB00108328A-
伊藤瑞叡法華経如来寿量品如来秘密神通之力考 (続)成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 1-12詳細IB00033672A-
氏家覚勝大集経における陀羅尼説成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 13-47詳細IB00033673A-
高崎直道『無上依経』と『勝天王般若』成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 171-194詳細IB00033677A-
松長有慶密教と水成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 317-330詳細IB00033708A-
渡会顕中国における仏教受容小考中国学研究 通号 7 1988-03-25 22-27 (R)詳細IB00063765A-
HubertDurt仏滅年代再考日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 21-34詳細IB00011363A-
田中良昭初期禅宗の仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 153-169詳細IB00011371A-
木村宣彰中国仏教初期の仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 125-151詳細IB00011370A-
沖本克己禅宗における仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 171-184詳細IB00011372A-
太田久紀『成唯識論』の仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 79-93詳細IB00011367A-
大野栄人天台智顗の仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 203-218詳細IB00011374A-
坂本広博智顗の仏陀観について日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 217-229詳細IB00011375A-
稲岡智賢李通玄の仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 231-243詳細IB00011376A-
多田孝正天台大師の仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 185-201詳細IB00011373A-
深貝慈孝善導の仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 245-260詳細IB00011377A-
岡部和雄三階教の仏陀観日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 261-293詳細IB00011378A-
藤本晃中国仏教に於ける仏身論の変遷龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 84-88(R)詳細IB00014184A-
岡本辰也往生論註の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 59-62(R)詳細IB00014177A-
浄念清敬唐代唯識諸家の三性説解釈の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 91-93(R)詳細IB00014186A-
上野忠昭道衍(姚広孝)の信仰仏教大学大学院研究紀要 通号 16 1988-03-14 21-46詳細ありIB00016752A-
林田芳雄唐・五代における福建の仏教研究紀要 通号 1 1988-03-01 73-108詳細IB00016485A-
中祖一誠大智度論和訳(二)禅研究所紀要 通号 16 1988-03-01 77-186詳細ありIB00027197A-
長谷部幽蹊明清仏教研究資料〔II〕禅研究所紀要 通号 16 1988-03-01 350-350詳細ありIB00027200A-
里道徳雄『太上洞玄霊宝二部伝授儀』の中の九戒について大倉山論集 通号 23 1988-03-01 225-237詳細IB00035750A-
藤井教公天台智顗における『涅槃経』の受容とその位置づけ (1)大倉山論集 通号 23 1988-03-01 41-74詳細IB00035747A-
青木隆中国地論宗における縁集説の展開PHILOSOPHIA 通号 75 1988-03-01 147-161詳細IB00024150A-
奥野光賢吉蔵の「仏知見」解釈について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 1988-02-29 19-25詳細IB00019171A-
鄭茂煥祖師禅の基本思想駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 1988-02-29 26-33詳細IB00019172A-
駒沢大学大学院『肇論疏』研究会 元康撰『肇論疏』の註釈的研究(三)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 1988-02-29 87-116詳細IB00019179A-
石田秀実踵息考中国古代養生思想の総合的研究 通号 21 1988-02-25 80-115(R)詳細IB00051640A-
TanakaKennethChing-ying Hui-yüan's Position on Devotion and Visualization真宗総合研究所研究所紀要 通号 6 1988-02-25 73-92(L)詳細ありIB00029284A-
佐々木孝憲闍那崛多訳を中心とした漢訳経典に見られる代詞「彼」の用例立正大学大学院紀要 通号 4 1988-02-01 1-30(R)詳細IB00024052A-
務台孝尚吉蔵の思想構造について曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 1988-02-01 4-12(R)詳細IB00065415A-
才川雅明大乗義章における二種種性について曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 1988-02-01 13-20(R)詳細IB00065416A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage