INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 如浄禅師 [SAT] 如浄禅師 如浄禪師 如淨禅師 如淨禪師

検索対象: キーワード

-- 76 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
如浄禅師 (76 / 76)  日本 (71 / 68577)  曹洞宗 (57 / 4771)  道元禅師 (55 / 859)  正法眼蔵 (37 / 3068)  日本仏教 (27 / 35070)  宝慶記 (21 / 257)  中国 (16 / 18606)  弁道話 (13 / 304)  永平広録 (11 / 459)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
永井賢隆如浄禅師と儀礼宗学研究紀要 通号 36 2023-03-31 57-61(R)詳細IB00238053A
吉田道興菅原研州師蔵『扶桑和尚之内抄』末尾付記の「道元禅佛行状」考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 13-18(L)詳細IB00193368A
岩永正晴『宝慶記』における「仏法の総府」について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 77 2019-03-21 71-83(R)詳細IB00197353A-
清野宏道道元禅師と証真曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 49-54(R)詳細IB00205996A
永井賢隆儒教と如浄禅師再考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 127-132(R)詳細IB00206038A
清藤久嗣『正法眼蔵』「仏道」巻における機関禅について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 45-50(R)詳細IB00186283A
清野宏道道元禅師を通して見た如浄禅師の実像宗学研究紀要 通号 30 2017-03-31 29-51(R)詳細ありIB00204580A
清野宏道如浄禅師の実像に関する一私見宗学研究紀要 通号 28/29 2016-03-31 233-257(R)詳細IB00206396A
清藤久嗣『正法眼蔵』「大悟」巻における「悟道是本期」について宗学研究紀要 通号 28/29 2016-03-31 217-224(R)詳細IB00206364A
菅原研州道元禅師成仏論と国土観曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 2015-10-20 1-6(R)詳細IB00171845A
清藤久嗣『正法眼蔵』にみる「工夫坐禅、得胸襟無事了、便是平穏地也」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 2015-10-20 31-36(R)詳細IB00171851A
清藤久嗣道元禅師の撰述書よりみる鵝湖禅師観曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 57-62(R)詳細IB00171605A
清野宏道『正法眼蔵』における「或従知識・或従経巻」宗学研究紀要 通号 27 2014-03-31 65-79(R)詳細IB00222493A
清藤久嗣『正法眼蔵』「坐禅箴」巻の考察(七)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 315-320(R)詳細IB00170150A
清藤久嗣道元禅師の坐禅観(八)宗学研究紀要 通号 26 2013-03-31 119-124(R)詳細IB00222083A
清藤久嗣道元禅師の坐禅観(七)宗学研究紀要 通号 25 2012-03-31 49-62(R)詳細IB00222379A
永井賢隆『宝慶記』における如浄禅師の『大智度論』の依用について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 323-328(R)詳細IB00169892A
河村康仁『正法眼蔵』に観る菩提心の一考察(九)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 335-340(R)詳細IB00169894A
清藤久嗣『正法眼蔵』「坐禅箴」巻の考察(五)宗学研究紀要 通号 24 2011-03-31 47-88(R)詳細IB00222210A
金子宗元道元禅師の仏伝観宗学研究紀要 通号 15 2002-03-31 61-84(L)詳細IB00222546A
下室覚道身心脱落の一視点(下)宗学研究紀要 通号 13 2000-03-31 13-60(R)詳細IB00222701A
福田真由美仏洲仙英と井伊直弼宗学研究 通号 40 1998-03-31 187-192(R)詳細IB00062138A-
成田英道只管打坐―その裏面にあるもの―不染汚について仏教経済研究 通号 25 1996-05-31 161-186(R)詳細IB00080953A-
新野光亮礼拝の意義について道元思想大系 通号 9 1995-11-01 292-302(R)詳細IB00053334A-
木下純一随聞記の思想とその内容道元思想大系 通号 10 1995-09-01 55-79(R)詳細IB00053345A-
池田魯参『宝慶記』にみえる「屠所」の語句の解し方について宗学研究 通号 34 1992-03-31 75-81(R)詳細IB00063445A-
角田泰隆道元禅師と坐禅(二)曹洞宗宗學研究所紀要 通号 5 1992-03-30 19-29(R)詳細IB00222176A
池田魯參『宝慶記』(大東出版社)刊行に因み確認すべき二、三の課題宗学研究 通号 32 1990-03-31 115-120(R)詳細IB00068083A-
務台孝尚道元禅師の思想的背景宗学研究 通号 32 1990-03-31 121-126(R)詳細IB00068084A-
金子和弘道元禅師と十六条戒曹洞宗宗學研究所紀要 通号 3 1990-03-25 86-106(R)詳細IB00222145A
務台孝尚道元禅師における思想の変化曹洞宗宗學研究所紀要 通号 3 1990-03-25 107-124(R)詳細IB00222146A
呉定明本証妙修について宗学研究 通号 29 1987-03-31 98-101(R)詳細IB00068345A-
新井勝龍一師印証論再考宗学研究 通号 28 1986-03-31 179-190(R)詳細IB00072558A-
蛯原真乗道元禅における山居入叢林の意図曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 60-68(R)詳細IB00176988A-
斎藤知正典座教訓についての一考察仏教経済研究 通号 14 1985-05-15 55-96(R)詳細IB00079495A-
神戸信寅宝慶記と道元禅師東海仏教 通号 28 1983-07-31 1-10詳細IB00021753A-
永井政之南宋禅林と中国の社会風俗曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 82-92(R)詳細IB00176751A-
水野弥穂子『林間録』から『正法眼蔵』へ仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 13 1981-06-01 811-822(R)詳細IB00152389A-
田中敬信『感応道交』・『冥資』の流れ(上)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 11 1979-08-30 239-249(R)詳細IB00176279A-
田中敬信『正法眼蔵随聞記』私考―その5―宗学研究 通号 21 1979-03-31 167-172(R)詳細IB00069525A-
田中敬信『宝慶記』における「感應道交」について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 10 1978-08-30 229-230(R)詳細IB00176010A-
石附勝龍道元禅師における公案拈提の特質宗学研究 通号 18 1976-03-31 227-232(R)詳細IB00069185A-
岡本道雄布教における伝記物の重要性について教化研修 通号 18 1975-03-31 50-55(R)詳細IB00073502A-
石附勝竜道元禅師における中国曹洞禅伝承曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 86-87(R)詳細IB00174012A-
金山龍道道元禅師の修証観宗学研究 通号 15 1973-03-31 257-264(R)詳細IB00071276A-
松田文雄曹洞宗教団の成立について宗学研究 通号 14 1972-03-31 42-54(R)詳細IB00070286A-
古坂龍宏正法眼蔵に見られる空観思想とその受容的意義宗学研究 通号 14 1972-03-31 129-135(R)詳細IB00070297A-
木下純一随聞記の思想とその内容宗学研究 通号 12 1970-03-31 160-172(R)詳細IB00070244A-
永久岳水面山禅師と高祖道宗学研究 通号 10 1968-03-31 5-15(R)詳細IB00069833A-
青木鴻一僧俗一体のサンガに於ける坐禅指導教化研修 通号 11 1968-03-31 111-112(R)詳細IB00166907A
本巣好隆戒体論序説宗学研究 通号 9 1967-03-31 52-57(R)詳細IB00069755A-
服部松斉道元禅師の御生涯とその教え教化研修 通号 8 1965-05-20 35-39(R)詳細IB00166211A-
增永靈鳳本証妙修とその思想史的根拠(一)宗学研究 通号 2 1960-01-26 15-21(R)詳細IB00071049A-
橋本惠光經行軌提唱(二)道元 通号 2 1938-11-01 17-21(R)詳細IB00227761A
橋本惠光經行軌提唱(一)道元 通号 2 1938-10-01 2-6(R)詳細IB00227732A
--------『道元と日本精神』紀平正美著道元 通号 2 1938-09-01 19-22(R)詳細IB00227729A
榑林皓堂高祖道元禪師道元 通号 2 1938-08-01 2-7(R)詳細IB00224593A
岸澤惟安先師西有穆山和尚の半面(四)道元 通号 2 1937-12-01 19-23(R)詳細IB00223704A
增永靈鳳道元禅師の仏法道元 通号 2 1937-10-01 5-10(R)詳細-IB00138535A
橋本恵光三祖像彫刻私見(其の四)道元 通号 2 1937-06-01 16-21(R)詳細-IB00138513A
--------圭室諦成著『道元』(日本全書の内)道元 通号 2 1937-05-01 32(R)詳細-IB00138509A
橋本恵光三祖像彫刻私見(其の二)道元 通号 2 1937-04-01 11-16(R)詳細-IB00138492A
松崎覚本宗祖道元禅師を偲ぶ道元 通号 2 1937-03-01 5-8(R)詳細-IB00138478A
鏡島寛之説経節に於ける道元禅師伝記の脚色(続)道元 通号 2 1937-03-01 10-13(R)詳細-IB00138480A
永平寺出張所参禅会摂心坐談道元 通号 2 1937-03-01 14-20(R)詳細-IB00138481A
鈴木天山弁道話(正法眼蔵講座 第四回)道元 通号 2 1936-12-01 27-31(R)詳細-IB00138466A
鈴木泰山日本禅宗の始祖道元禅師(二)道元 通号 2 1936-11-01 20-24(R)詳細-IB00138405A
足羽雪艇照第一天道元 通号 2 1936-11-01 4-10(R)詳細-IB00138403A
鈴木天山弁道話(正法眼蔵講座 第三回)道元 通号 2 1936-10-01 28-31(R)詳細-IB00138393A
鈴木泰山日本禅宗の始祖道元禅師道元 通号 2 1936-10-01 18-22(R)詳細-IB00138388A
--------ニュース道元 通号 2 1936-10-01 32(R)詳細-IB00138398A
鈴木天山弁道話(正法眼蔵講座 第二講)道元 通号 2 1936-08-01 26-30(R)詳細-IB00138359A
--------天童山団参計画道元 通号 2 1936-06-01 22-23(R)詳細-IB00138330A
鈴木天山正法眼蔵講座(第一回)道元 通号 2 1936-05-01 24-31(R)詳細-IB00138323A
秦慧昭道元禅師の高徳を想う道元 通号 3 1936-03-08 2-5(R)詳細-IB00138216A
来馬琢道祝辞道元 通号 3 1936-02-08 6-7(R)詳細-IB00138204A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage