INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本天台宗 [SAT] 日本天台宗 日本天臺宗

検索対象: キーワード

-- 89 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本天台宗 (89 / 89)  日本 (84 / 70295)  日本仏教 (45 / 35989)  最澄 (26 / 1688)  法華経 (13 / 4568)  比叡山 (10 / 402)  安然 (9 / 567)  円仁 (8 / 614)  源信 (8 / 1213)  顕戒論 (8 / 236)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊吹敦奈良・平安の禅国際禅研究 通号 8 2022-01-30 91-103(L)詳細IB00222118A
若山悠光十三世紀の日本における戒律復興の意味について駒澤大學禪硏究所年報 通号 100000 2020-12-31 41-58(L)詳細IB00234181A
通然初期禅宗文献の新発見国際禅研究 通号 6 2020-11-30 39-73(L)詳細IB00212942A
平燕紅裴休『普勧僧俗発菩提心文』における五大願を再考する仏教学 通号 61 2020-04-10 47-69(L)詳細IB00204846A
李曼寧神仏習合の聖地・比叡山における浄穢観の表と裏龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 43-47(L)詳細IB00202325A
伊吹敦『楞伽師資記』と『跋陀三藏安心法』東洋思想文化 通号 4 2017-02-28 67-91(L)詳細IB00204712A
林智康源信和尚と親鸞聖人真宗学 通号 129/130 2014-03-13 1-30(R)詳細IB00227615A
平島盛雄下種に関する一考察法華仏教研究 通号 5 2010-07-27 72-83(R)詳細IB00080777A-
長崎誠人現代社会の諸問題と宗教(仏教)の可能性天台学報 通号 51 2010-02-26 3-19(L)詳細IB00080764A-
水上文義中世台密と禅の密教思想天台学報 通号 51 2010-02-26 47-55(R)詳細IB00080738A-
渡邊守順『神道集』の天台天台学報 通号 51 2010-02-26 1-9(R)詳細IB00080733A-
桑谷祐顕最澄と弟子と外護者天台学報 通号 51 2010-02-26 27-42(R)詳細IB00080736A-
川勝賢亮円頓戒と親鸞聖人天台学報 通号 51 2010-02-26 11-18(R)詳細IB00080734A-
吉田実盛菩薩は浄土門に入れないか天台学報 通号 51 2010-02-26 43-46(R)詳細IB00080737A-
寺井良宣真盛の持戒念仏観と倫理の問題天台学報 通号 51 2010-02-26 67-78(R)詳細IB00080747A-
大久保良詮伝教大師における無情仏性説について天台学報 通号 51 2010-02-26 171-178(R)詳細IB00080756A-
橋本文子『教時問答』における「一道」の解釈について天台学報 通号 51 2010-02-26 187-192(R)詳細IB00080758A-
高橋秀榮平安・鎌倉時代の天台僧駒澤大學佛教學部論集 通号 40 2009-12-08 111-189(R)詳細IB00111714A-
渡邊守順『真如堂縁起』の天台天台学報 通号 50 2008-11-30 1-9(R)詳細IB00080406A-
寺井良宣真迢の持戒念仏観と『行者用心集』天台学報 通号 50 2008-11-30 70-80(R)詳細IB00080429A-
荒槇純隆忠尋撰『天台宗秘決要集』について天台学報 通号 50 2008-11-30 56-61(R)詳細IB00080427A-
青木孝彰一隅の問題に、今改めてここに正しい解答を示す。天台学報 通号 50 2008-11-30 81-85(R)詳細IB00080430A-
大久保和行和文のお経を読む天台学報 通号 50 2008-11-30 173-176(R)詳細IB00080568A-
宇野光道あなたの中の仏に会いに天台学報 通号 50 2008-11-30 20-24(L)詳細IB00080572A-
多田孝正無量義経説法品を読んで天台学報 通号 50 2008-11-30 177-184(R)詳細IB00080569A-
水上文義円爾弁円の密教説と台密天台学報 通号 50 2008-11-30 38-44(R)詳細IB00080418A-
須賀田覺信あなたの中の仏に会いに天台学報 通号 50 2008-11-30 167-172(R)詳細IB00080504A-
清水信顕人それぞれ、布教もそれぞれ天台学報 通号 50 2008-11-30 157-160(R)詳細IB00080502A-
米谷向史寺院における文化の継承と布教天台学報 通号 50 2008-11-30 161-166(R)詳細IB00080503A-
松本知己不定教における二乗作仏について天台学報 通号 50 2008-11-30 108-117(R)詳細IB00080496A-
坂本眞觀『阿弥陀経見聞』の成立について天台学報 通号 50 2008-11-30 149-156R)詳細IB00080501A-
栁澤正志源信撰『六即義私記』に見られる源信の六即義解釈印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 127-131(R)詳細ありIB00075099A
StoneJacqueline日本中世の天台宗に於ける法華経注釈書天台学報 通号 10000 2007-10-30 1-12(R)詳細IB00081266A-
藤平寛田中古天台における「四教五時名目」の一形態天台学報 通号 10000 2007-10-30 93-103(R)詳細IB00081273A-
藤平寛田身延文庫蔵『摩訶止観見聞』中巻の一考察天台学報 通号 49 2007-09-01 61-72 (R)詳細IB00062596A-
荒槙純隆金鑚宮談所の系譜について天台学報 通号 49 2007-09-01 73-81 (R)詳細IB00062599A-
渡辺守順『竹生島縁起』の天台天台学報 通号 48 2006-11-01 1-6(R)詳細IB00080364A-
村田祖澄幼少時から宗教的情操を高めるために天台学報 通号 48 2006-11-01 203-209(R)詳細IB00080396A-
野本覚成『天台電子仏典CD3』(天台CD3)の問題点天台学報 通号 48 2006-11-01 1-6(L)詳細IB00080399A-
鈴木孝敬大般若祈祷と寺院復興天台学報 通号 48 2006-11-01 195-202(R)詳細IB00080394A-
柳沢正志仁空の三心釈について天台学報 通号 48 2006-11-01 143-149(R)詳細IB00080381A-
寺本亮晋書写山理教院談義所について天台学報 通号 48 2006-11-01 130-136(R)詳細IB00080379A-
木内尭大『円頓戒体色心事秘伝抄』について天台学報 通号 48 2006-11-01 137-142(R)詳細IB00080380A-
中川仁喜近世初期毘沙門堂相承の経緯について天台学報 通号 48 2006-11-01 168-174(R)詳細IB00080383A-
本間孝継伝教大師の行位解釈について天台学報 通号 48 2006-11-01 105-113(R)詳細IB00080376A-
山口興順武蔵国仙波『仏地院過去帳』について天台学報 通号 48 2006-11-01 63-74(R)詳細IB00080370A-
渡辺麻里子『本朝大師先徳明匠記』について天台学報 通号 48 2006-11-01 75-84(R)詳細IB00080372A-
水上文義慈円の夢想記と仏眼法アジア文化の思想と儀礼 通号 48 2005-06-30 799-819(R)詳細IB00073172A
大久保良峻台密諸流の形成アジア文化の思想と儀礼 通号 48 2005-06-30 783-798(R)詳細IB00073171A
渡辺守順『増鏡』の天台天台学報 通号 46 2004-11-01 1-9(R)詳細IB00080175A-
山口興順書写山の女人結界について天台学報 通号 46 2004-11-01 83-89(R)詳細IB00080191A-
荒槙純隆『一帖抄』と東陽座主秘決について天台学報 通号 46 2004-11-01 46-54(R)詳細IB00080186A-
雪草洋幸当たり前の生活の中で天台学報 通号 46 2004-11-01 176-180(R)詳細IB00080311A-
清水成真青少年問題を考える天台学報 通号 46 2004-11-01 186-193(R)詳細IB00080323A-
服部順空如来の蔵を開く鍵天台学報 通号 46 2004-11-01 198-203(R)詳細IB00080325A-
横山亮英授戒会にあたって天台学報 通号 46 2004-11-01 194-197(R)詳細IB00080324A-
渡辺麻里子尊舜の入重玄門説について天台学報 通号 46 2004-11-01 103-108(R)詳細IB00080265A-
柳沢正志日本天台における『華厳経』唯心偈の受容を巡って天台学報 通号 46 2004-11-01 142-148(R)詳細IB00080306A-
寺本亮晋台密の隨自意について天台学報 通号 46 2004-11-01 129-135(R)詳細IB00080304A-
千島秀元これからの新しい寺院天台学報 通号 46 2004-11-01 169-175(R)詳細IB00080310A-
花野充道天台本覚思想文献の時代設定について宗教研究 通号 331 2002-03-30 204-205詳細IB00031797A-
清田寂天天台霊応図本伝集真偽考叡山学院研究紀要 通号 23 2001-03-01 45-52詳細IB00036189A-
藤井教公『浅井円道先生古稀記念論文集日蓮教学の諸問題』印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 377-378詳細IB00030235A-
渡邊守順伝教教学における教育思想仏教教育の世界 通号 12 1993-02-15 227-241(R)詳細IB00052387A-
木内堯央伝教大師最澄の「円機」宗教研究 通号 287 1991-03-31 218-219(R)詳細IB00091049A-
吉嶺恭司大乗戒律建立と徳一論争中央学術研究所紀要 通号 19 1990-12-15 186-194詳細IB00035998A-
末木文美士安然『斟定草木成仏私記』について東方学 通号 80 1990-07-01 97-110詳細IB00035035A-
河村孝照円珍の法華論記と大日経指帰宗教研究 通号 279 1989-03-31 246-247(R)詳細IB00091968A-
武内孝善仁和寺の創立と寛平法皇印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 149-154詳細ありIB00007172A
兼子鉄秀恵心僧都源信と密教印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 155-159詳細ありIB00007173A
田村晃祐最澄と維摩経東洋学研究 通号 22 1988-03-31 1-8詳細IB00027939A-
石島尚雄『永平広録』における引用に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 202-207詳細ありIB00006909A
吉嶺恭司最澄の教育観中央学術研究所紀要 通号 16 1987-07-15 50-60詳細IB00035973A-
末木文美士天台本覚思想研究の諸問題仏教研究の諸問題 通号 16 1987-04-01 147-174(R)詳細IB00053072A-
吉嶺恭司最澄の法華経観中央学術研究所紀要 通号 15 1986-07-15 104-116詳細IB00035967A-
仲尾俊博最澄の二つの法華経観日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 15 1986-04-03 257-290(R)詳細IB00045446A-
仲尾俊博天台僧 堅恵密教学研究 通号 10 1978-03-21 173-188(R)詳細IB00107212A-
武田賢寿伝教大師における止観業と遮那業の融合同朋仏教 通号 11 1977-07-01 1-12(R)詳細IB00111379A-
芹沢寛哉本門と迹門宗教研究 通号 226 1976-03-10 221-223(R)詳細IB00098791A-
奈良弘元五大院安然の事績について宗教研究 通号 218 1974-03-30 149-150(R)詳細IB00100152A-
牛場真玄最澄の順暁よりの密教伝法について宗教研究 通号 206 1971-03-31 156-157(R)詳細IB00102244A-
仲尾俊博伝教大師最澄と円澄密教学研究 通号 3 1971-03-21 43-60(R)詳細IB00106669A-
河村孝道道元禅に於ける行道の基本的性格(三)宗学研究 通号 8 1966-05-20 90-97(R)詳細IB00070571A-
槫林皓堂本証妙修の教学とその源流宗学研究 通号 8 1966-05-20 1-7(R)詳細IB00069903A-
鏡島元隆本証妙修の思想史的背景宗学研究 通号 7 1965-05-20 24-29(R)詳細IB00069527A-
山内舜雄曹洞宗における「信仏教」の展開について宗学研究 通号 7 1965-05-20 63-72(R)詳細IB00069838A-
石田瑞麿鑑真の戒律金沢文庫研究 通号 96 1963-12-01 1-5詳細IB00040304A-
清水谷善澄播磨道邃に就て叡山学報 通号 7 1933-11-01 329-355(L)詳細IB00036255A-
二宮守人我国禅宗の源流に就いて駒沢大学仏教学会年報 通号 3 1933-05-01 169-181詳細IB00043304A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage