INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教 [SAT] 仏教 佛教 [ DDB ] 仏敎 佛敎

検索対象: キーワード

-- 5166 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教 (5166 / 5166)  日本 (2541 / 68265)  インド (735 / 21082)  中国 (677 / 18593)  宗教 (360 / 1000)  親鸞 (324 / 9565)  キリスト教 (273 / 1280)  浄土真宗 (267 / 6103)  宗教学 (259 / 4079)  日本仏教 (230 / 34869)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上原専禄国民文化と仏教講座近代仏教 通号 4 1962-11-30 196-232(R)詳細IB00049667A-
阿部正雄今日における仏教とキリスト教の問題講座近代仏教 通号 4 1962-11-30 107-137(R)詳細IB00049660A-
松本隆信御伽草子本の本文について斯道文庫論集 通号 2 1963-03-30 171-242詳細IB00043080A-
平沢五郎秋乃夜長物語(続)斯道文庫論集 通号 2 1963-03-30 291-366詳細IB00043081A-
前田恵学海外におけるパーリ語文献を中心とする仏教の研究-インド・東南アジア-印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 377-402詳細ありIB00001689A
中野幡能原始神道と仏教の融合宗教研究 通号 175 1963-03-31 13-37詳細IB00031084A-
鈴木宗憲地方教団史に関する一考察近世仏教 史料と研究 通号 175 1963-10-01 26-38(R)詳細IB00041580A-
薗田香融日渓法霖の生涯と業績近世仏教 史料と研究 通号 175 1963-10-01 12-25(R)詳細IB00041579A-
平久保章江戸時代における万福寺の修理費について近世仏教 史料と研究 通号 175 1963-10-01 1-11(R)詳細IB00041578A-
千葉乗隆清水寺別当記(二)近世仏教 史料と研究 通号 175 1963-10-01 39-55(R)詳細IB00041581A-
北西弘天文日記国別引得(五)近世仏教 史料と研究 通号 175 1963-10-01 45-64(R)詳細IB00041582A-
宮崎円遵親鸞聖人御因縁並に秘伝抄について田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 103-115(R)詳細IB00073537A-
平松令三親鸞の慈信房義絶状について 田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 116-123(R)詳細IB00073538A-
川崎庸之「伝教大師消息」について田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 36-46(R)詳細IB00073536A-
山中喜八日蓮聖人の遺文と真蹟田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 124-134(R)詳細IB00073540A-
荻野三七彦賢俊僧正自筆置文について田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 146-156(R)詳細IB00073541A-
今枝愛眞『普賢院蔵書目録』と『元亨釈書』最古の写本田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 437-470(R)詳細IB00074494A-
玉村竹二古林清茂住保寧寺語録刊行の周辺田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 471-489(R)詳細IB00074495A-
川瀬一馬五山版「十牛図」考田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 423-436(R)詳細IB00074493A-
赤松俊秀義堂周信の遺墨について田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 570-581(R)詳細IB00074497A-
高田修台密の両界曼荼羅について田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 612-627(R)詳細IB00074501A-
中村渓男石室善玖自画賛叭々鳥図説田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 628-637(R)詳細IB00074502A-
財津永次風信帖拾遺田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 532-537 (R)詳細IB00074496A-
宮榮二良寛私考田山方南先生華甲記念論文集 通号 175 1963-10-06 589-604 (R)詳細IB00074498A-
末綱恕一統計よりみたる国民性印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 312-329詳細ありIB00001765A
松本隆信御伽草子本の本文について(二)斯道文庫論集 通号 3 1964-03-30 163-226詳細IB00043082A-
平沢五郎秋夜長物語攻斯道文庫論集 通号 3 1964-03-30 227-298詳細IB00043083A-
山本智教ガンダーラ後期の状勢と入竺僧たちの記録干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 157-170詳細IB00047165A-
壬生台舜「恩」思想のチベットにおける受容干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 197-212詳細IB00047167A-
早島鏡正浄土教の清浄業処観について干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 231-248詳細IB00047169A-
松濤誠廉教理と覚者干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 267-282詳細IB00047171A-
上田義文弥勒・無着・世親に於けるPratibhāsaの意味干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 41-52詳細IB00047192A-
古田紹欽仏教伝来にともなう仏と神との関係について干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 577-詳細IB00047189A-
西義雄仏教における「信」śraddhāの意義干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 23-40詳細IB00047191A-
岩本裕SARVĀSTIVĀDINとMŪLASARVĀSTIVĀDIN干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 53-64詳細IB00047193A-
渡辺照宏Udāyaṇa王とRudrāyaṇa王干潟博士古稀記念論文集 通号 3 1964-06-01 81-96詳細IB00047195A-
鷲阪宗演天台止観の一考察禅学研究 通号 54 1964-07-31 248-259(R)詳細ありIB00020982A
阿部正雄不生と往生禅学研究 通号 54 1964-07-31 149-188(R)詳細ありIB00020976A
高崎正芳雑集論における蔵・漢両所伝禅学研究 通号 54 1964-07-31 189-198(R)詳細ありIB00020977A
柳田聖山祖堂集の本文研究(一)禅学研究 通号 54 1964-07-31 11-87(R)詳細ありIB00020970A
藤吉慈海坐忘について禅学研究 通号 54 1964-07-31 88-100(R)詳細ありIB00020971A
菱田邦男タットヴァサングラハにおける勝論説批判東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 42-48詳細IB00021617A-
矢島玄亮金胎両部と理気二元智山学報 通号 27/28 1964-11-21 211-223(R)詳細IB00144060A-
吉岡義豊仏教の禅法と道教の守一智山学報 通号 27/28 1964-11-21 105-128(R)詳細IB00144056A-
窪徳忠朝鮮の道教東方学 通号 29 1965-02-01 118-131(R)詳細IB00034962A-
星宮智光天台大師・智顗の山居主義とその形成叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036327A-
大久保良順六祖門下の文句研究と円鏡について叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036323A-
山口光円栄西(ようさい)禅師の日本天台宗叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036322A-
塩入良道「入仮」と「出仮」に関する一試論叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036325A-
小寺文頴天台大師の梵網経観叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036326A-
西村冏紹青蓮院蔵浄土厳飾抄について叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036321A-
池山一切円比叡山西塔の初期について叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036324A-
網干善教仏教考古学とその課題佛教大学研究紀要 通号 47 1965-03-13 131-152(R)詳細ありIB00016636A
佐藤幸治藤田清著『仏教カウンセリング』聖徳太子研究 通号 1 1965-05-10 85詳細IB00036459A-
工藤成樹東南アジアの仏教佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 52-63(R)詳細IB00102926A
金岡秀友蒙古文菩提行経における梵語語彙日本西蔵学会々報 通号 12 1965-10-30 2-3詳細IB00041054A-
吉田宣章実存主義哲学の仏教的反省東海仏教 通号 11 1965-11-05 25-30詳細IB00021623A-
玉城康四郎空海思想の目指すもの(一)密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 11 1965-12-08 21-40(R)詳細IB00048130A-
古田紹欽浄土真宗に於ける秘事法門の問題密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 11 1965-12-08 161-173(R)詳細IB00048139A-
春日井真也ブッダ伝(一)禅文化 通号 39 1966-01-01 26-35(R)詳細IB00094468A-
町田是正中国の家族制度について棲神 通号 39 1966-02-16 74-95(R)詳細IB00198657A-
石田徳作明代南京の寺荘について禪學研究 通号 55 1966-02-20 79-97(R)詳細ありIB00020988A
秦如晨浄土真宗より見たる観音の信仰龍谷教学 通号 1 1966-07-10 86-89詳細IB00030442A-
薗慧竜人間陶冶の問題について龍谷教学 通号 1 1966-07-10 90-99詳細IB00030443A-
篠田隆源蓮門課誦に顕れたる西山国師の戒思想西山禅林学報 通号 11 1966-08-01 33-41詳細IB00059156A-
稲岡順雄キリスト教の天国と仏教の“浄土”について佛教大学研究紀要 通号 50 1966-09-30 133-148(R)詳細ありIB00016646A
中村元クマーラジーヴァ(羅什)の思想的特徴印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 50 1966-10-13 365-380詳細IB00047125A-
籠谷真智子本願寺の茶湯真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 117-134(R)詳細IB00073569A-
笠原一男一向一揆真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 135-166(R)詳細IB00073572A-
柏原祐泉近世における真宗の世俗倫理思想真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 167-200(R)詳細IB00073573A-
北西弘諸神本懐集の成立真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 201-229(R)詳細IB00073575A-
宮地廓慧親鸞聖人内室私考真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 711-738(R)詳細IB00073608A-
松野純孝現世利益と親鸞真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 643-668(R)詳細IB00073604A-
森龍吉真宗の思想史的性格真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 739-760(R)詳細IB00073610A-
森岡清美ある辻本の記録真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 761-790(R)詳細IB00073612A-
光森正士阿弥陀仏の異形像について真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 669-709(R)詳細IB00073606A-
児玉識本願寺教団における本末制度解体の背景真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 231-258(R)詳細IB00073577A-
薗田香融覚信尼の寄進真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 317-336(R)詳細IB00073584A-
佐々木篤祐光明本尊の成立と伝来真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 259-286(R)詳細IB00073580A-
重松明久蓮如の吉崎進出の経緯真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 287-315(R)詳細IB00073582A-
吉田久一巣鴨監獄教誨師事件真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 827-859(R)詳細IB00073618A-
結城令聞親鸞聖人の法華対弁について真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 815-825(R)詳細IB00073616A-
桃園恵真島津一門と真宗真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 791-813(R)詳細IB00073614A-
FujikawaAsakoŌgozen真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 1-22(L)詳細IB00073621A-
梅原隆章浄土真宗における信仰告白文の成立真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 83-116(R)詳細IB00073566A-
井上鋭夫中世鉱業と太子信仰真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 51-82(R)詳細IB00073564A-
浅井了宗六条寺内版に就いて真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 15-23(R)詳細IB00073561A-
赤松俊秀『愚管抄』の再検討真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 3-13(R)詳細IB00073559A-
石田茂作光明本尊の発生と衰廃真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 25-50(R)詳細IB00073562A-
二葉憲香真宗における往生信仰と歴史との関係についての仮説真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 507-529(R)詳細IB00073597A-
福間光超初期「妙好人伝」編纂の歴史的背景について真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 473-506(R)詳細IB00073596A-
古田武彦親鸞の奏状と教行信証の成立真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 531-587(R)詳細IB00073599A-
堀大慈本願寺歴代門主の消息真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 605-641(R)詳細IB00073602A-
細川行信唯善事件の波紋真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 589-604(R)詳細IB00073600A-
福嶋寛隆島地黙雷の教導職制批判について真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 449-472(R)詳細IB00073594A-
平松令三高田専修寺における聖教伝持上の一、二の問題真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 435-447(R)詳細IB00073592A-
千葉乗隆信濃真宗寺院成立の系譜真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 349-395(R)詳細IB00073589A-
日野昭本徳寺をめぐる二、三の問題真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 397-434(R)詳細IB00073590A-
谷下一夢本願寺旧蔵の白天目について真宗史の研究 通号 50 1966-12-10 337-347(R)詳細IB00073587A-
和田昌太郎大智について印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 168-169詳細ありIB00002214A
小野塚幾澄声字実相義にみられる空海の宗教大正大学研究紀要 通号 52 1967-03-15 85-90詳細IB00057166A-
blank!!!!!明治前半期仏教徒のキリスト教批判について鈴木学術財団研究年報 通号 3 1967-03-31 170-172詳細IB00033923A-
阿部隆一六地蔵寺法宝蔵典籍について斯道文庫論集 通号 5 1967-07-10 345-379詳細IB00043084A-
松崎可定仏教的霊魂論序説仏教論叢 通号 12 1968-03-30 55-57(R)詳細IB00068640A-
真野龍海ハリバドラ小註の研究(4)仏教文化研究 通号 14 1968-03-30 69-77(R)詳細ありIB00068532A
牧田諦亮徹定上人年譜稿仏教文化研究 通号 14 1968-03-30 79-93(R)詳細ありIB00068533A
石津照璽佛敎的經驗の基本的特質と宗敎の基本的觀念印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 1-9(R)詳細ありIB00002496A
松長有慶コンツェ「仏教」の第八章タントラ部の抄訳(続)密教学会報 通号 7 1968-05-15 17-24(R)詳細IB00014733A-
小島文保スタイン蒐集敦煌本法華経断簡について仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 211-250(R)詳細IB00012794A-
上山大峻チベット訳『楞伽師資記』について仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 191-209(R)詳細IB00012793A-
山田霊林巻頭言仏教経済研究 通号 1 1968-07-20 1-4(R)詳細IB00077975A-
伊藤唯真浄土宗寺院の開創伝承よりみたる聖(ひじり)の定着について人文学論集 通号 2 1968-09-20 97-122(R)詳細IB00029821A-
三田全信嵯峨二尊院の法然上人の納骨塔について人文学論集 通号 2 1968-09-20 89-95(R)詳細IB00029820A-
小野塚幾澄弘法大師教学の背景(一)大正大学研究紀要 通号 54 1968-11-01 -詳細IB00057174A-
中野義照仏教とインド学仏教学会報 通号 1 1968-12-20 2-3(R)詳細IB00014488A-
中村元釈尊を拒む仏教印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 7-20詳細ありIB00002591A
藤岡隆男逆悪の子「阿闍世」の廻心についての一考察札幌大谷短期大学紀要 通号 5 1969-02-20 115-162詳細IB00039222A-
畬野智晴布教と文化移入と同化についての一考察高野山大学論叢 通号 4 1969-03-09 113-124(R)詳細IB00014323A-
和田謙寿民俗学から見たホトケの考察駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 27 1969-03-15 25-37詳細IB00019448A-
土口泰行考古学上から見た古代の宗教楽器密教学研究 通号 1 1969-03-21 207-218(R)詳細IB00076112A-
玉山成元戦国武将の信仰仏教文化研究 通号 15 1969-03-30 83-98(R)詳細ありIB00068541A
宮林昭彦中国仏教における戒体論(一)仏教文化研究 通号 15 1969-03-30 37-46(R)詳細ありIB00068537A
酒見真暁知らずに犯す罪西山禅林学報 通号 14 1969-03-31 41-49詳細IB00059173A-
西義雄仏教における「道」(maggaとpaṭipadā)について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 1-6詳細ありIB00002694A
干潟竜祥マンダラの思想背景密教文化 通号 87 1969-05-28 19-26(R)詳細IB00015899A-
薗慧竜公教育での仏教と日本文化について龍谷教学 通号 4 1969-06-30 29-36詳細IB00030472A-
香川孝雄金剛般若経諸本語彙の比較研究人文学論集 通号 3 1969-09-30 1-63(L)詳細IB00029826A-
三田全信百万遍念仏の起源と変遷人文学論集 通号 3 1969-09-30 1-18(R)詳細IB00029823A-
松本隆信民間説話系の室町時代物語斯道文庫論集 通号 7 1969-10-01 1-62詳細IB00043085A-
山口恭子無憂樹駒沢女子短期大学研究紀要 通号 4 1970-03-01 1-6(L)詳細IB00202198A
宮川尚志宋書佛教史料稿東海大学紀要:文学部 通号 13 1970-03-05 2-23(R)詳細ありIB00016811A
田中文盛明治時代の仏教と欧米思想密教学研究 通号 2 1970-03-21 155-169(R)詳細IB00076392A-
岡村圭真金岡秀友著 密教の哲学(サーラ叢書18)密教学研究 通号 2 1970-03-21 228-232(R)詳細IB00076416A-
松長有慶現世利益と成仏密教学研究 通号 2 1970-03-21 57-67(R)詳細IB00076369A-
藤田清聖徳太子廟に関する研究四天王寺女子大学紀要 通号 2 1970-03-25 1-20詳細IB00027378A-
三枝充悳アジアにおける西欧思想と仏教印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 486-493(R)詳細ありIB00002990A
柴田増実アンリー・ド・リュバックとその著「アミダ」禅文化 通号 57 1970-06-15 23-29(R)詳細IB00091820A-
上坂喜一郎若き空海の批判思想密教文化 通号 91 1970-07-28 39-53(R)詳細IB00015917A-
宮川尚志南齊書佛教史料稿東海大学紀要:文学部 通号 14 1970-10-15 86-104(R)詳細ありIB00016812A
藤田清仏教カウンセリングと教育方法四天王寺女子大学紀要 通号 3 1970-12-15 24-47(L)詳細IB00027381A-
水野弘元南方アジア旅行雑感駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 87-103詳細ありIB00019846A-
木下竜也逸見梅栄著『仏像の形式』駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 151-151詳細IB00019852A-
西光義敞援助的人間関係における経験・意識・表現の一致について日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 255-詳細IB00010899A-
塚越千代巳仏教精神と教育日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 297-詳細IB00010902A-
斉藤昭俊近代における仏教教育の目的をめぐって日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 323-詳細IB00010904A-
山崎昭見仏教の持つ教育的課題日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 271-詳細IB00010900A-
大竹鑑教育作用における仏教的要素日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 283-詳細IB00010901A-
藤田清教育体系としての仏教日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 309-詳細IB00010903A-
末光義史教育政策と仏教日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 341-詳細IB00010905A-
川田熊太郎創造せられた人間と縁起する五蘊駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 29 1971-03-15 1-13詳細IB00019463A-
斎藤昭俊仏教と教育との関係智山学報 通号 34 1971-03-21 303-317(R)詳細IB00144091A-
吉岡義豊四十二章経と道教智山学報 通号 34 1971-03-21 257-289(R)詳細IB00144089A-
藤井正雄脱先祖化と無縁仏仏教論叢 通号 15 1971-03-30 205-207(R)詳細IB00070724A-
山田無文南方慰霊香語抄禅文化 通号 60 1971-04-01 42-43(R)詳細IB00091492A-
天谷忠央吉田久一「日本の近代社会と仏教」中央学術研究所紀要 通号 1 1971-04-05 196-200詳細IB00035882A-
掛場一彰渡辺照宏著「新釈尊伝」中央学術研究所紀要 通号 1 1971-04-05 193-196詳細IB00035881A-
宮川尚志梁書佛教史料稿東海大学紀要:文学部 通号 15 1971-06-15 48-78(R)詳細ありIB00016814A
源哲勝仏教に於ける業思想について龍谷教学 通号 6 1971-06-30 11-26詳細IB00030493A-
小谷成男毛利清雅年譜密教文化 通号 96 1971-09-30 35-24(L)詳細IB00015939A-
市川白弦絶対貧と絶対的貧困禅文化研究所紀要 通号 3 1971-10-10 95-120詳細IB00021083A-
羽渓了諦唯識宗の異派仏教論説選集 通号 3 1971-11-13 781-857(R)詳細IB00073839A-
羽渓了諦傅大士の研究仏教論説選集 通号 3 1971-11-13 721-739(R)詳細IB00073835A-
羽渓了諦明治仏教学者の海外進出仏教論説選集 通号 3 1971-11-13 41-55(R)詳細IB00073795A-
羽渓了諦仏教興起の政治的背景仏教論説選集 通号 3 1971-11-13 56-129(R)詳細IB00073796A-
羽渓了諦西域に於いて創作された譬喩譚仏教論説選集 通号 3 1971-11-13 667-679(R)詳細IB00073828A-
羽渓了諦休屠王の金人に就いて仏教論説選集 通号 3 1971-11-13 704-720(R)詳細IB00073832A-
羽渓了諦仏教と民族仏教論説選集 通号 3 1971-11-13 483-508(R)詳細IB00073818A-
宮治昭舎衛城の神変東海仏教 通号 16 1971-11-30 40-60詳細IB00021657A-
川田熊太郎ハインリッヒ・ドゥモリン編著 現代の仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 174-175詳細ありIB00019865A-
松本隆信中世における本地物の研究(一)斯道文庫論集 通号 9 1971-12-01 263-393詳細IB00043086A-
筆谷稔仏教社会学の方法論的基礎に関する試論浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 9 1972-03-01 1307-1324(R)詳細IB00047069A-
川田熊太郎深信因果駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 30 1972-03-15 7-24詳細IB00019475A-
疋田精俊仏教社会学の序論的考察智山学報 通号 35 1972-03-20 65-77(R)詳細IB00143577A-
鈴本達哉ドイツ語訳『源氏物語』について智山学報 通号 35 1972-03-20 79-92(R)詳細IB00143578A-
芹川博通宗派意識に関する調査研究仏教論叢 通号 16 1972-03-30 43-51(R)詳細IB00068672A-
真野龍海道の源流佛教文化研究 通号 18 1972-03-30 1-16(R)詳細ありIB00068574A
神子上恵生金倉円照著『インドの自然哲学』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 54-58(R)詳細IB00012807A-
菅英尚月輪賢隆著『仏典の批判的研究』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 64-67(R)詳細IB00012810A-
土橋秀高徳田明本著『律宗概論』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 59-61(R)詳細IB00012808A-
狭川俊紀大山公淳著『仏教音楽と声明』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 72-74(R)詳細IB00012813A-
河野英樹福原亮厳『成実論の研究』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 67-70(R)詳細IB00012811A-
高崎直道D・S・ルエック教授の如来蔵思想研究印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 390-395詳細ありIB00003389A
田村芳朗救いと悟り宗教研究 通号 210 1972-03-31 178-180(R)詳細IB00101657A-
家村忠宏国王像を通してみた仏教徒の政治理念中央学術研究所紀要 通号 2 1972-04-05 118-127詳細IB00035884A-
磯田熙文Antarā-bhavaを中心として論集 通号 3 1972-05-10 79-82詳細IB00018646A-
高持持修福原亮厳著『仏陀根本教説への智慧四諦の研究』仏教学研究 通号 29 1972-10-01 25-28(R)詳細IB00012816A-
山口恵照ダルマ(法)と智恵の問題仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 29 1972-10-09 423-438(L)詳細IB00043772A-
仁戸田六三郎日本人の宗教意識の本質に関する一考察(序説)仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 29 1972-10-09 907-922(L)詳細IB00043801A-
大類純仏教と社会主義・共産主義仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 29 1972-10-09 839-854(L)詳細IB00043797A-
田中良昭イギリス・フランス留学記駒沢大学仏教学部論集 通号 3 1972-12-01 156-164詳細IB00019875A-
阿部隆一近世初期以前十七条憲法諸本解題並校勘記斯道文庫論集 通号 10 1972-12-01 1-62詳細IB00043087A-
平沢五郎諸本対照十七条憲法訓読並校異斯道文庫論集 通号 10 1972-12-01 63-311詳細IB00043088A-
金治勇人間の背仏性について四天王寺女子大学紀要 通号 5 1972-12-30 18-42(L)詳細IB00027384A-
木村俊彦正理・勝論学派の有神論に対する仏教論理学派の批判宗教研究 通号 213 1973-02-28 71-89(R)詳細IB00108748A-
長嶋孝行禅宗は恵能と壇経以後に宗教研究 通号 213 1973-02-28 91-116(R)詳細IB00108749A-
奈良康明パリッタ(Paritta)呪の構造と機能宗教研究 通号 213 1973-02-28 39-69(R)詳細IB00108747A-
玉城康四郎実存哲学と仏教研究紀要 通号 3 1973-03-01 1-51(R)詳細IB00016413A-
山口恵照インダス文明古代インドの宗教――インダスからガンジスまで / アジア仏教史 通号 3 1973-03-10 13-37(R)詳細IB00140106A-
小野塚幾澄『弁顕密二教論』における仏典引用について大正大学研究紀要 通号 58 1973-03-15 109-128詳細IB00057180A-
藤井竜和心理学的人間学智山学報 通号 36 1973-03-20 131-163(R)詳細ありIB00143733A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage