INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68064 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68064 / 68064)  日本仏教 (33056 / 34690)  親鸞 (8475 / 9562)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4804 / 5268)  曹洞宗 (4258 / 4532)  中国 (4129 / 18569)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3721 / 4192)  教行信証 (3624 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中野正明法然と源智仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 479-494(R)詳細IB00073976A-
佐藤雅彦倫理規範としての仏教の役割仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 49-67(L)詳細IB00074021A-
小山典勇教化戦略プロジェクト研究所とは仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 25-48(L)詳細IB00074020A-
TomatsuYoshiharuThe Pure Land in the West for This World仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 3-24(L)詳細IB00074017A-
牧達雄おてつぎ運動発足の理念と今日的課題仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 101-149(R)詳細IB00074005A-
阿川正貫日本における水陸会仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 189-203(R)詳細IB00074010A-
梶村昇文化交流論からみた法然浄土教の成立仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 39-55(R)詳細IB00073996A-
河波昌光と空の現象学仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 57-72(R)詳細IB00073998A-
八木季生浄土宗における教化仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 91-100(R)詳細IB00074003A-
藤本浄彦文化の宗学仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 73-89(R)詳細IB00074000A-
村中祐生止観の現代的理解仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 3-19(R)詳細IB00073993A-
星野英紀現代歩き遍路の特徴とその受容仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 21-38(R)詳細IB00073995A-
岩間湛教『「観心本尊抄」を語る』を語る福神 通号 9 2004-02-16 224-233(R)詳細IB00085953A-
渋沢光紀聖なる暴力は肯定されるか福神 通号 9 2004-02-16 234-247(R)詳細IB00085960A-
三輪是法「宗学」のすすめ福神 通号 9 2004-02-16 215-220(R)詳細IB00085957A-
上杉清文日蓮教学の諸問題福神 通号 9 2004-02-16 42-75(R)詳細IB00085883A-
松戸行雄凡夫本仏論の宗教的個人主義福神 通号 9 2004-02-16 177-187(R)詳細IB00085888A-
上杉清文再歴史化する日蓮仏教福神 通号 9 2004-02-16 76-100(R)詳細IB00085884A-
大木道惠創価学会攻防史の研究(一)福神 通号 9 2004-02-16 146-160(R)詳細IB00085886A-
石飛仁日中友好の原点(三) 強制連行・法要の旅福神 通号 9 2004-02-16 136-144(R)詳細IB00085885A-
今成元昭摂折観をめぐるテキスト論福神 通号 9 2004-02-16 4-41(R)詳細IB00085881A-
丸山照雄教団改革の挫折(三)福神 通号 9 2004-02-16 188-197(R)詳細IB00085889A-
末木文美士神を見る 綱島梁川福神 通号 9 2004-02-16 161-176(R)詳細IB00085887A-
上杉清文「風雲 仏壇返し」福神 通号 9 2004-02-16 198-202(R)詳細IB00085890A-
武内孝善東寺観智院蔵『天台血脉』の研究(一)高野山大学論叢 通号 39 2004-02-21 13-87(R)詳細IB00125757A-
藤吉圭二現代の四国遍路における接待高野山大学論叢 通号 39 2004-02-21 25-40(L)詳細IB00125759A-
加賀美智子四国遍路に関する一考察高野山大学論叢 通号 39 2004-02-21 41-68(L)詳細IB00125758A-
FelicePaola DiEsoteric teachings in the Note on Garden Making高野山大学密教文化研究所紀要 通号 17 2004-02-25 89-136 (L)詳細IB00063276A-
原田香織世阿弥能における浄土思想東洋学研究 通号 41 2004-02-25 11-24詳細IB00028107A-
中山清田『修験修要秘決集』『修験三十三通記』に記された「法螺」「最多角念珠」「錫杖」「縁笈之事」東洋学研究 通号 41 2004-02-25 145-158詳細IB00028112A-
山本直人戦時期亀井勝一郎の宗教的思索東洋学研究 通号 41 2004-02-25 77-97詳細IB00028109A-
伊藤宏見草木成仏について(九)東洋学研究 通号 41 2004-02-25 97-116詳細IB00028110A-
大内瑞恵良純法親王年譜稿東洋学研究 通号 41 2004-02-25 41-62詳細IB00028108A-
大鹿勝之人工妊娠中絶と水子東洋学研究 通号 41 2004-02-25 27-48(L)詳細IB00028120A-
甲田烈論理と生命東洋学研究 通号 41 2004-02-25 49-66(L)詳細IB00028119A-
湯浅吉美東寺観智院金剛蔵『真言宗血脈広沢』裏書翻刻成田山仏教研究所紀要 通号 27 2004-02-28 105-128 (R)詳細IB00063122A-
太田次男成田山仏教研究所蔵 白氏文集巻三・四元禄写本について (承前)成田山仏教研究所紀要 通号 27 2004-02-28 43-103 (R)詳細IB00063121A-
布施浄慧『伝法灌頂手鏡』成田山仏教研究所紀要 通号 27 2004-02-28 17-42 (R)詳細IB00063120A-
若林晴子絵巻物のなかの一遍遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 146-176(R)詳細IB00174806A-
山田雄司神祇信仰の重み遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 117-145(R)詳細IB00174805A-
長島尚道念仏が念仏を申す信仰遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 43-69(R)詳細IB00174801A-
林譲踊り念仏の開始と展開遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 95-116(R)詳細IB00174804A-
林譲日本全土への遊行と賦算遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 70-94(R)詳細IB00174802A-
今井雅晴一遍の生涯遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 15-42(R)詳細IB00174800A-
今井雅晴現代に生きる一遍遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 177-182(R)詳細IB00174807A-
栗田勇一遍上人の足跡を求めて遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 5-10(R)詳細IB00174798A-
今井雅晴一遍の魅力遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 11-14(R)詳細IB00174799A-
大橋俊雄一遍聖を憶う遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 1-4(R)詳細IB00174793A-
吉田実盛教育基本法改正と仏教教育日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 1-33 (R)詳細IB00061987A-
大竹 鑑「教師」から「授業者」をめざして日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 34-54 (R)詳細IB00061992A-
岡屋昭雄仏教教育と道徳教育の関連について日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 91-94 (R)詳細IB00061996A-
谷川 守正黒谷本「一枚起請文」花押の仏教教育的意味日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 55-71 (R)詳細IB00061993A-
山崎龍明仏教教育の本質日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 72-90 (R)詳細IB00061994A-
佐藤達全生命尊重の保育について日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 95-99 (R)詳細IB00061998A-
鈴木 一男教育宗教論日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 105-110 (R)詳細IB00062001A-
平田俊博仏教民主主義と美の法門日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 111-115 (R)詳細IB00062002A-
山本哲裕生涯教育人間学の一研究日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 127-132 (R)詳細IB00062010A-
摩尼和夫免疫学からみた信仰活動の合理性日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 116-121 (R)詳細IB00062004A-
安井昭雄浄土宗保育の歴史 (3)日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 122-126 (R)詳細IB00062008A-
岡屋昭雄川村覚昭著『教育の根源的論理の探究―教育学研究序説―』日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 143-146 (R)詳細IB00062018A-
川村覚昭大村英明著『臨床仏教学のすすめ』日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 133-137 (R)詳細IB00062012A-
﨑野隆宮坂宥洪著『仏教が救う日本の教育』日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 138-142 (R)詳細IB00062013A-
野田正彰オウム真理教の研究研究紀要 通号 17 2004-03-01 63-85詳細IB00057095A-
中西直樹大正期設立の仏教女学校研究紀要 通号 17 2004-03-01 51-62詳細IB00057094A-
吉村侑久代[研究ノート]英文誌The Cultural Eastからの東洋文化総体の基盤をなす精神世界Editorialの翻訳を試みて松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 145-157詳細IB00038638A
高橋秀栄入宋僧・真観房思順の面影松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 21-40詳細IB00038633A
竹村牧男大拙の道元観松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 41-66詳細IB00038634A
荒川正明板谷波山の陶芸松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 67-82(R)詳細IB00038635A
石井修道『仏道』『仏経』考(上)松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 95-144詳細IB00038637A
桐田清秀松ヶ岡文庫と鈴木大拙研究松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 83-94詳細IB00038636A
山本正廣近代におけるハンセン病治療と病理観佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 53-69(R)詳細IB00191204A-
青木京子太宰治「魚服記」論佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 83-100(R)詳細IB00191203A-
鈴井千晶大原御幸の道佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 101-114(R)詳細IB00191202A-
近藤謙石山寺兜跋毘沙門天像に関する一試論佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 17-34(R)詳細IB00191206A-
川本豊中世の「住居観」について佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 1-16(R)詳細IB00191207A-
森田幸子病気治療と琵琶佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 35-51(R)詳細IB00191205A-
山本仁明治末期における沢柳政太郎の教育学批判と教育界佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 253-270(L)詳細IB00191200A-
崔福姫慈蔵と仏舎利佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 11-25(L)詳細IB00191196A-
金春鎬日本における仏塔受容に関する一考察佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 1-10(L)詳細IB00191195A-
松本芳子近代における島根県下の教育について佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 205-218(L)詳細ありIB00191199A-
林寺正俊Bunyu Nanjo and Kenju Kasahara仏教研究 通号 32 2004-03-01 115-132(L)詳細IB00033539A
笹田教彰平安後期浄土教の一考察文学部論集 通号 88 2004-03-01 1-14詳細IB00063848A
小武正教真宗教団と身分制度印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 32-36詳細IB00010333A
花野充道本覚思想の定義をめぐって印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 94-98詳細ありIB00010347A
千葉正『説法明眼論』の引用典籍の特徴印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 110-113詳細ありIB00010350A
安中尚史ハワイにおける日蓮宗の開教活動について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 78-83詳細ありIB00010344A
布施義高日蓮教学における「本門の極理」印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 69-72詳細ありIB00010342A
安達俊英法然浄土教と本覚思想印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 1-7詳細ありIB00010325A
熊本英人近代曹洞禅僧の僧堂観印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 60-65詳細ありIB00010340A
田村晃徳清沢満之における「霊魂」の理解印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 41-44詳細ありIB00010335A
柳沢正志仁空の『観経疏弘深抄』における引用文献について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 17-20詳細ありIB00010329A
角田玲子清沢満之の思想開発環印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 45-47詳細ありIB00010336A
柴田章延愚中周及と「仏通寺読み」の起源について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 66-68詳細ありIB00010341A
稲田英真『歎異抄』第十三章の考察印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 29-31詳細ありIB00010332A
城福雅伸仏教と経済倫理・企業倫理印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 199-203詳細ありIB00010372A
大沢聖寛空海の本不生と本覚印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 104-109詳細ありIB00010349A
田中夕子念仏往生と作善印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 25-28詳細ありIB00010331A
藤井淳理法身と智法身印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 114-116詳細ありIB00010351A
蓑輪顕量東大寺所蔵の法会に関する写本印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 117-122詳細ありIB00010352A
望月真澄江戸庶民の身延山信仰印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 73-77詳細ありIB00010343A
市川定敬法然教説における身体について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 8-10詳細ありIB00010326A
西尾勝彦泉福寺本『正法眼蔵聞書抄』の諸問題印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 51-54詳細ありIB00010338A
石田智秀真宗とターミナルケア印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 48-50詳細ありIB00010337A
宮地清彦天桂伝尊『報恩編』の研究印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 55-59詳細ありIB00010339A
郡嶋昭示聖光『浄土宗要集』所引の『楽邦文類』について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 11-13詳細ありIB00010327A
進藤浩司最澄における末法思想の受容と展開について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 84-87詳細ありIB00010345A
渡辺麻里子『鷲林拾葉鈔』と『轍塵抄』印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 99-103詳細ありIB00010348A
佐々木覚爾初期真宗教団における悪行の抑止について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 37-40詳細ありIB00010334A
戸田孝重『融通円門章』・『融通念仏信解章』の思想と問題点印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 21-24詳細ありIB00010330A
師茂樹麁食和上必当作仏印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 88-93詳細ありIB00010346A
和田典善『往生要集』における滅罪印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 14-16詳細ありIB00010328A
太田俊明五重相伝に関する一試論印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 225-227(L)詳細ありIB00010376A
金天鶴『華厳十玄義私記』について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 123-126詳細ありIB00010353A
西岡芳文鎌倉周辺の勧進に関する新出資料金沢文庫研究 通号 312 2004-03-01 28-41詳細IB00040556A-
斎藤彦司金沢文庫未翻刻資料の紹介金沢文庫研究 通号 312 2004-03-01 15-27詳細IB00040555A-
鈴木良明新出資料『称名寺御朱印記録控』の紹介金沢文庫研究 通号 312 2004-03-01 42-48詳細IB00040557A-
安藤嘉則中世臨済宗徹翁派における入室について駒沢女子短期大学研究紀要 通号 37 2004-03-03 1-23詳細IB00059265A
知名定寛琉球天界寺についての二・三の問題仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 203-221(R)詳細IB00073991A
平松令三親鸞聖人真蹟名号本尊の問題点仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 107-120(R)詳細IB00073981A
竹貫元勝隠元と妙心寺仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 155-170(R)詳細IB00073986A
日野照正近代本願寺教団の変容序説仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 133-154(R)詳細IB00073985A
千葉乗隆父と子の確執 仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 99-106(R)詳細IB00073979A
日野昭厳護録続考仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 121-132(R)詳細IB00073983A
北野裕子西本願寺一如会の人事と組織仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 295-312(R)詳細IB00073999A
濱岡伸也江戸後期、能登の村々と宗門改帳仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 243-255(R)詳細IB00073994A
左右田昌幸「穢寺・穢僧」考ノート(一)仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 257-282(R)詳細IB00073997A
藤能成親鸞の『無量寿経』第二十願観について仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 457-473(R)詳細IB00074012A
島津恵正三業惑乱研究序説仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 57-99(L)詳細IB00074033A
稲城正己菩薩のジェンダー仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 685-699(R)詳細IB00074026A
直林不退近世浄土真宗寺院の継職について仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 223-241(R)詳細IB00073992A
稲城信子円空と大般若経仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 313-325(R)詳細IB00074001A
楠淳證日本唯識における論議「仏果障」展開の意義仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 555-580(R)詳細IB00074019A
本多至成仏教説話の原風景仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 701-710(R)詳細IB00074027A
TanakaKenneth K.Nichiren's Risshō ankoku-ron and Its Pure Land Criticism仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 117-127(L)詳細IB00074035A
永江武雄蓮如上人伝承に関する一考察仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 365-383(R)詳細IB00074006A
北崎契縁『歎異抄』第一条「弥陀の誓願不思議にたすけられまいらせて」の意味仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 475-502(R)詳細IB00074013A
本多正道西国伝播真宗史資料に関する一考察仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 343-346(R)詳細IB00074004A
吾勝常行蓮如にみる「当流のおきて」考仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 503-515(R)詳細IB00074014A
浦西勉「宮座」の新研究仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 327-342(R)詳細IB00074002A
野呂昶詩と仏教精神の結晶仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 735-748(R)詳細IB00074029A
小島裕子五台山憧憬仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 711-733(R)詳細IB00074028A
BloomAlfredContemporary Perspectives on Shin Buddhism in Society仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 101-116(L)詳細IB00074034A
武田宏道快道著『倶舎論三世実有弁』の研究仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 581-594(R)詳細IB00074022A
龍口恭子『源氏物語』紫の上の千部経供養仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 749-764(R)詳細IB00074030A
ロジャースマイナー・リー蓮如との出会い仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 171-180(R)詳細IB00073990A
根本誠二『霊異記』の道鏡仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 27-37(R)詳細IB00073973A
岡本敏行飛鳥時代舎利納置の一例仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 61-74(R)詳細IB00073977A
網干善教飛鳥京の終焉に関する一考察仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 3-16(R)詳細IB00073971A
小島岱山五台山系仏教文化圏の構想の発展形態仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 529-541(R)詳細IB00074016A
菊藤明道新出・『池上家文書』所収、妙好人「摂州さよ信心の歌」について仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 399-418(R)詳細IB00074008A
五十嵐大策本願思想史研究仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 419-431(R)詳細IB00074011A
NasuEishoIntroduction of the Chinese God of the Dead into Medieval Japanese Religious Culture仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 277-299(L)詳細IB00074038A
SamuelC. MorseJōchō in the Twelfth Century仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 19-44(L)詳細IB00074031A
MorseAnne NishimuraThe Professional Buddhist Painters of Nara during the Kamakura Period仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 37 2004-03-08 45-55(L)詳細IB00074032A
日蓮教学研究所日蓮聖人・日蓮教団史研究雑誌論集目録(平成15年)日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 1-16(L)詳細ありIB00143854A
都守基一小山茗話(四)日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 309-444(R)詳細ありIB00144365A
高野聡顕中世日蓮教団の丹後進出に関する一考察日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 100-110(R)詳細IB00143847A-
木村中一天保年間の本国寺蔵版『守形法華経』出版をめぐって日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 54-66(R)詳細IB00143835A-
藤田恵玄日蓮聖人における「三箇の勅宣」の受容について日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 67-74(R)詳細IB00143837A-
奥野本勇日蓮聖人の法華経観日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 92-99(R)詳細IB00143845A-
佐藤妙晃日蓮聖人真蹟遺文にみる「国」字について日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 75-91(R)詳細IB00143839A-
最上泰滉大通結縁の第三類について日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 111-120(R)詳細IB00143849A-
田村眞依子近世・近代における「日蓮記物」の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 121-128(R)詳細IB00143851A-
宮崎英朋寂照院日乾述『神力品講談』における本尊論の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 16-22(R)詳細IB00143831A-
宮川了暢舜統院日迢の脱宗前後の動向について日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 23-36(R)詳細IB00143832A-
松村壽巖宗祖と日興の葬送儀をめぐって日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 1-15(R)詳細IB00143830A-
片桐海光日蓮宗教学史上の元政について日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 37-46(R)詳細IB00143833A
森清顕日蓮聖人における教相判釈の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 47-53(R)詳細IB00143834A
師茂樹法宝『大般涅槃経疏』逸文とその分析花園大学文学部研究紀要 通号 36 2004-03-10 77-98詳細IB00058807A-
ShoreJeffBasics of Zen Practice花園大学文学部研究紀要 通号 36 2004-03-10 1-54(L)詳細IB00058810A-
黒田義道初期真宗における知識帰命説の成立について真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 1-20詳細IB00058524A-
弘中照夫親鸞における往生の意義についての一考察真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 21-38詳細IB00058525A-
桑原浄信キルケゴールにおける実存の三段階真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 58-74詳細IB00058527A-
木村世雄真宗における阿弥陀仏身表現の思想史的意義(三)真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 75-96詳細IB00058528A-
高田文英九品往生義の引用経論疏について真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 1-24(L)詳細IB00058532A-
木村世雄浅井成海編法然と親鸞その教義の継承と展開真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 166-173詳細IB00058531A-
本多靜芳浄土教の批判原理真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 139-165詳細IB00058530A-
林田康順新しい親鸞聖人研究に向けた一提言真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 97-138詳細IB00058529A-
松岡俊平日本近代思想と親鸞仏教文化 通号 13 2004-03-12 47-78(R)詳細IB00063812A-
藤泰澄グリーフ・ケアのすすめ仏教文化 通号 13 2004-03-12 79-103(R)詳細IB00063813A-
谷川理宣「信心」と社会性仏教文化 通号 13 2004-03-12 27-46(R)詳細IB00063811A-
信楽峻麿いま真宗をどう捉えるか仏教文化 通号 13 2004-03-12 1-26(R)詳細IB00063810A-
蒿満也親鸞における浄土真実と浄土方便の構想真宗学 通号 109 2004-03-14 289-309詳細IB00056904A-
吾勝常行真宗聞法学の一考察真宗学 通号 109 2004-03-14 455-475詳細IB00056910A-
武田晋法然と親鸞の観経三心観真宗学 通号 109 2004-03-14 391-429詳細IB00056908A-
前田寿雄証空における救いの構造真宗学 通号 109 2004-03-14 477-499詳細IB00056911A-
玉木興慈親鸞における常行大悲の意味真宗学 通号 109 2004-03-14 365-389詳細IB00056907A-
殿内恒阿弥陀経の意義についての一考察真宗学 通号 109 2004-03-14 311-331詳細IB00056905A-
鍋島直樹仏教生命観の特質真宗学 通号 109 2004-03-14 243-287詳細IB00056903A-
普賢保之親鸞の如来観真宗学 通号 109 2004-03-14 431-454詳細IB00056909A-
杉岡孝紀自然概念の再検討真宗学 通号 109 2004-03-14 333-363詳細IB00056906A-
浅井成海慈慧大師良源の浄土教真宗学 通号 109 2004-03-14 1-36詳細IB00056894A-
寺川幽芳日本浄土教の画期をめぐって真宗学 通号 109 2004-03-14 37-57詳細IB00056895A-
龍渓章雄金子大栄研究ノート真宗学 通号 109 2004-03-14 189-216詳細IB00056901A-
矢田了章親鸞における罪悪の意味真宗学 通号 109 2004-03-14 59-90詳細IB00056896A-
武田龍精聞信義相論(下)真宗学 通号 109 2004-03-14 91-128詳細IB00056897A-
林智康愚禿鈔と観経疏三心釈真宗学 通号 109 2004-03-14 151-168詳細IB00056899A-
深川宣暢唱道家聖覚と親鸞真宗学 通号 109 2004-03-14 217-242詳細IB00056902A-
井上善幸親鸞の十住毘婆沙論理解について真宗学 通号 109 2004-03-14 553-556詳細IB00056918A-
高山秀嗣真宗伝道史研究序説真宗学 通号 109 2004-03-14 501-527詳細IB00056912A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage